X



旦那親との同居がたまらなく嫌 part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@HOME
垢版 |
2021/07/18(日) 13:44:42.680
旦那親と同居されている方々(完全同居・二世帯同居・敷地内別居・敷地内別居)
ここでストレスを発散しませんか?
同居予定の方もお気軽にどうぞ
荒らし、煽りはスルーしましょう

前スレ
旦那親との同居がたまらなく嫌 part21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1612222547/

関連スレ
【義理親】マンション同居を語るスレ【同室】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/live/1570357675/

【避難所】旦那親との同居がたまらなく嫌
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42352/1599099102/

全国の同居お嫁さん、逆境に負けず頑張りましょうね!
0101名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/06(金) 18:05:10.330
子どもとお風呂1番で入りたいのに夏場は義父が先にシャワー浴びるのマジキモいからやめてほしい。
なんか風呂場臭いし。
0102名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/06(金) 19:32:05.480
嫌と思えば出て行けー とにかく出てイケー
この家の釘1本から雑草まで全部わしの物だ
早くバカ息子にバカ孫を連れて出てイケー せいせいするわ。
0105名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/06(金) 21:32:52.330
冷蔵庫を分けて使ってるのに私の陣地煮物入れるなよ
空いてるんだもんじゃねぇ
空けたんだよ
0106名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/06(金) 23:00:25.660
>>103
そうそう
そんな身分癖に調子に乗ってんのよね
旦那の顔に免じてしぶしぶ同居してる嫁ばっかよ

うちのトメは歳だし死んでも馬鹿は治らないっていうし糞発言小馬鹿にしてくるを真正面から打ち返さない労力の無駄だし
ただ調子に乗ってるからそろそろ発言にはいつかツケを払って貰うって旦那には宣戦布告するつもり
その暁には有言実行させてもらうと
同居をお願いしてきてる立場の旦那には予告しておこうかと
旦那の顔に免じて同居してるけど限度ってものがある
有言実行までに早く死んでくれたら言うこと無しなんだけどね
0107名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/06(金) 23:13:03.770
>>105
これめっっっっっっちゃ分かる…
うちも義が冷蔵庫いつもいっぱいにしてて1番下の段だけ確保してるのに空けてるとそこに物入れてきていつもイライラ。
0108名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/07(土) 01:40:16.230
>>105
トメの煮物なんか置いて欲しくないよね!!って冗談ですすいません

旦那や子供と話してる時にお互い内容がわかってて一言二言の会話ですむのに、全く関係ないトメが話聞いてて何も知らない癖に質問してくるの本当腹立つし面倒くさいったらないわ
わからないなら会話に入ってくるなよいちいち説明させないで欲しい
0109名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/07(土) 07:59:22.220
うちもだ
わざと冷蔵庫空けてるのに空いてると思っててウトメがどんどん冷蔵庫に物入れてくんだよね
次のおかず入れれないじゃん
本当何にも考えてなくて苛つく
0110名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/07(土) 10:10:13.900
TVを買い替えた。うちの嫁は在日家系??? 聞くのが怖い。
うちはハイアール洗濯機、LGエアコン、LG冷蔵庫、サムソンTV
それで来客にも目立つTVはシャープ60インチにわしが金を出して買い替えた。
困ったことにサムソンTVの行き場が無く村の公民館に寄付をした
息子が同居を願ったので孫も3人だしOKし新築で建て替えたのにわやくちゃや。
0111名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/07(土) 10:51:13.070
落ちこぼれチョンこどおじの分際で偉そうに妄想垂れるなバカw
0113名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/07(土) 12:49:06.200
ここ数年、近所の子が長じて結婚してるんだけど、結構同居してるのが多いね。
自分らのころと違って、若夫婦が家が建てられないみたい。
共働きで頑張ってるのに大変らしい。
だけど二世帯に無理くり改築してよくあんな狭い家に住んでるなって思う。
一人に車がないとダメな田舎だから、家の前に車が何台も止まってて、はみだしてるところも。
うちは広いから申し訳ない気持ちになるよ。
0114名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/07(土) 14:56:36.300
>>111 荒らしをスルーできない方は来ないでください
あなたみたいに構うと荒らしが調子の乗るのです
それにあなた男でしょここは女の愚痴の場なんですよ
0115名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/07(土) 15:14:54.840
ID出ないからって調子に乗り過ぎなんだよチョンこどおじw
バレバレじゃねーかバカw
0117名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/07(土) 15:25:01.810
バレバレだっさw
0118名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/07(土) 17:28:03.310
些細すぎることだけど吐き出させて

うちは食事も材料とかも完全別なんだけど、トメがちょくちょく調味料を勝手に使ってそのまま自分の物にする
今までは「またか…」で済ませたけど、今日は開けたばかりの味噌を丸々トメの物にされた
ホンット細かすぎるけど、塵も積もれば…でどっと疲れが来た
ただでさえ心身共に具合良くないのにストレス過多で余計に体調崩しそう
皆様、早くパーティーしたいですよね…
0121名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/07(土) 22:50:03.270
トメ、ワクチンの副反応が怖いから打たないんだって
しょっちゅう出かけたり、接客業のくせになんでうたないんだよ!
お前がコロナになって1人で逝くのはかまわんが、巻き込むなよ!
あーもーほんと嫌だ
ワクチン打ってもかからなくなるわけじゃないけどさ、人に迷惑かけないようにって気遣いはなし
ただたんに自分だけでも長生きしたいだけ
なんなら嫁はワクチン打って死んでおくれって思われてるわ
0122名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/07(土) 23:28:27.010
>>121
うちも打たないんだってさ
嫁が打つのは勝手だけど副反応でご飯作れないとかになるなら止めといて
だってさー
0123名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/07(土) 23:47:15.070
>>122
うちは何故か物凄く勧めてくる
打て打てって
わたしはワクチン打って死にたくないけどー、嫁子さんは若いしまだ未来があるんだから打ちなさいよって
ワクチン打って死んでくれって遠回しに言われてるみたいでくそむかつく
0125名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/08(日) 11:48:01.730
>>91
しぼれる遺産あるならいいじゃん
世の中子スッカラカンでどもに養わせる親もいるんだからさ
0126名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/08(日) 11:51:04.000
また図々しいクソコトメ来てるよ
家を占領して好き勝手するからますます居場所がなくなる
内祝いも寄越さない非常識だから尚更ムカつく
0127名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/08(日) 14:59:21.470
>>126
うちも私の親が亡くなった時にコトメから香典もらわなかったわ
コトメの旦那の親が死んでも、香典出すつもりないよ
0128名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/09(月) 08:09:06.080
病気して、今は通いで抗がん剤治療しててさすがに弱ってる
最近、
ほんとにしんどい、私は我慢強いから弱音は吐かない方だけど!
あんただったら耐えられなかったと思うわ
と、すかさずお得意の他人サゲの自分アゲ
元気になってきたようだな、チッ
0130名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/09(月) 15:38:05.020
>>129
端折っちゃったけど、私の親が亡くなる前に、コトメ旦那の親の葬儀で香典出してるんだよね
というか葬儀自体に参列してる
それで、だからさ
もう片方の親が死んだ時は無視ってことね
0134名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/09(月) 21:38:08.330
皆さんの家はどうかわからないけど、うちは旦那とトメが相思相愛でラブラブだから、2人で生きていけばいいのにっていつも思う
第2のトメが欲しくてわたしと結婚したんだろうなぁってのがヒシヒシ伝わってくるけど
あいにくあんな気持ち悪いデブにはなりたくないから、旦那がすすめくる食べ物や買って帰ってくるものに手をつけるのやめた
トメ1人で食べてればよろしい
わたしのことはいないと思って欲しい
と言うかいい加減離婚届記入してほしい
勝手に代筆するわけにいかないからいつまでたっても提出できない
0135名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/10(火) 05:28:53.090
菓子折りとかたくさんのお菓子一人占めして一気に食べるの怖すぎ
健康診断絶対に行かないくせに糖尿病になろうとしてどれだけ迷惑かけるつもりなんだ
その前に家族の人数考えて食べないのが自分勝手すぎる
0138名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/10(火) 16:58:12.140
>>135
自分で寿命縮めてるだけだから、いいんじゃない?
うちなんて夫婦二人揃って健康だけが取り柄の、バカで欲張りのゾンビみたいな奴らより早くいなくなってくれそうで羨ましいよ
0139名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/10(火) 18:04:22.880
やっと別居できることになりました
このスレには5年くらいいて1年くらい前に意識高い系の人の、ちゃんと努力すれば普通は望み通りになるみたいなレスがずーっと心に引っ掛かってた
それで別居したいなーじゃなくて絶対別居まで持っていくって決めて色々動いた結果、別居できることになりました
本当にこのスレに感謝です
0142名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/10(火) 19:17:19.660
>>139
おめでとう!

そういう別居に向けて動ける人ってどんな環境なんだろう
自分は引き取り同居だけど、引き取り同居でも努力次第でどうにかなるのかな
0143名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/10(火) 20:20:53.190
その別居に持ち込んだ人は非情で容赦なかったよ
引き取り同居する人はどこかに義親が可哀想という仏心があるよね
義親が野垂れ死のうが自分の生活優先するくらい非情になれば別居できるんじゃない
0144名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/10(火) 22:23:21.900
うちも引き取りだけど絶対に無理だろうなぁ
仏心もあるけど、一軒家処分して遠い所まで来たトメとの別居強行したら旦那とギスギスした生活が待ってるだろうなと思う
0145名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/10(火) 22:48:24.850
>>144
本気で嫌なら自分だけが一度逃げるなりすればいい
旦那の金やらなんやらに執着してる限り負け組ってことwww
自分できちんと稼げれば子供がいてもなんとかしようと思えばできる
愚痴だけ言ってて這いずってるんでしょ

以前の先駆者はこれ↓だけ言ってるようなもの
神は自ら助けるものを助く
0148139
垢版 |
2021/08/10(火) 23:26:58.540
>>142
うちも賃貸マンションに引き取り同居です
子供の部屋を1つトメに渡して息子2人が1つの部屋を使ってます
いつかは家を建てようと貯金してましたがコロナになり意識高いレスを見て色々考えました
コロナで仕事が無くなる可能性を伝えて1馬力でも買えるとこにと誘導してマンションを買うことにして、さすがにトメがいると狭い等デメリットを1年かけて刷り込んで近距離別居で決まりました

このスレを見てなければ普通にトメの部屋も用意して家を建ててたと思います
0149名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/11(水) 01:54:29.130
主治医からはなるべく安静にと言われてるけど別居のために転職活動してるよ
入院したら謝りゃいいかなと思ってる
0150名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/11(水) 02:27:53.900
>>145
そんなことは言ってなかったよ
病気とか自分でどうしようもないこと以外は目的のために適切な行動すれば普通はその通りになるみたいに言ってた
一人で出ていくとか一馬力で育てるとかそれこそ負け組思考
策を練って旦那を味方にしつつ目的を達成するための行動を取る
0151名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/11(水) 07:23:59.540
クソジジババのために全て捨てる必要ないよね
賢く立ち回り邪魔者だけを排除するミッション
0153139
垢版 |
2021/08/11(水) 18:40:48.310
>>152
トメは戸建てに一緒に住むと思っていたのでえ?!って顔して驚いてました
元々トメはマンションが狭い狭いと愚痴を言ってたのでそこを逆手にとってコロナで経済的に戸建ては不安なのでマンションしか無理→トメも狭いの嫌だよね→近くに賃貸を借りるからトメはそこでのんびり過ごしてね
っていう流れで行けました

トメは不機嫌になってますけど、中学生の息子二人が6畳の部屋1つで狭いのを耐えてたのを旦那も知ってるので、スルーされてます
0154名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/11(水) 19:45:04.000
トメもまだ元気で一人で暮らせるならその方がいいよね、良かったね

家族って助け合って生活していくものだから、お客様気取りでもてなされて当たり前だと勘違いしてる人間が家庭内にいるとひたすら邪魔で負担だからね
0155名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/11(水) 22:57:49.680
>>153
>近くに賃貸を借りるからトメはそこでのんびり過ごしてね

この書き方だと賃貸の費用は出すの?
0156名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/11(水) 23:30:45.920
>>155
そうなんじゃないの、それが引き取り同居っていうもんだよ

一緒に住みたいトメの言いなりにならない旦那さんで本当によかったね
おめでとう
0157名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/12(木) 11:43:40.380
>>139
ああ、そのレスが見たいです
自分ではもう、どうにも出来ないくらい旦那一族が嫌だ
精神が崩壊しそう
いい年して子供みたいな自分も嫌だけど、あの一家に関わったら誰でも私みたいになるんじゃない?
もっと精神を高めないと…奴らより精神的に上にならなきゃ…とか色々思うけど、無理なんだよなあ
ダメだな、自分
0158名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/12(木) 15:03:46.310
>>157
↓のスレの278,285,286,303,306,のレスだと思う

旦那親との同居がたまらなく嫌 part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1593567317/

言い方はあまり良くなくて叩かれてたりするけどこの人の言葉が刺さって行動した人もいそうだよ
改めて客観的に読んでたら叩いてる人は愚痴ばかりの諦めてる人たちだなぁって印象
0159名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/12(木) 15:11:32.880
懐かしい
前後も読んでほしいけど多分このレスが皆の心を乱したねw

292 名無しさん@HOME sage 2020/07/15(水) 15:34:55.46 0
自分と違う考え方の相手にイラついて意見押し付けるって大丈夫?
別に解決したいと皆が思ってるわけじゃない。いや、したいと思ってても現実問題どうにもならない事なんていくらでもある。それは同居解消の件だけじゃなくてこれまでの人生で人それぞれ色々あったと思うけどそこで学ばなかったの?
私は努力したから同居解消できそう!凄いでしょ!って言いたいだけ?
そこに関してだけはおめでとう!!素直に羨ましいよ!!

306 名無しさん@HOME sage 2020/07/15(水) 23:17:56.44 0
>>292
あなたのレス見て理解できたこれで最後にする
こういうタイプの人たちが周りにいなくてモヤモヤしたんだわ
どうにもならないことってそんなにある?
病気とか怪我とか生まれくらいじゃない?
自分の願ったことを達成するために選択ミスらないで努力すれば普通ある程度は手に入れられると思うんだけど
そういう努力をしないで仕方ないって諦めてばかりの生き方なんだね
そりゃ同居受け入れて愚痴吐くしかないか
0160名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/12(木) 21:29:42.640
同居解消は出来なかったけど完全二世帯から敷地内同居()になったらだいぶストレス減ったよ
自分の変な優しさは捨てられないし、義理親は悪い人じゃないむしろ良い人たちで自分の育ちと合わなかっただけだったから
それでも周りには同情されるけどね
0161名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/12(木) 23:56:25.450
うちは完全同居の引き取りだからな
カチンとくる時はあるけど真っ向から喧嘩して拗れたらどちらかが出てく形になりそうだわ

介護が発生したら逃げてやるとかいつ私だけでも出てきたくなっていいようにって考えると子供二人目を悩んでしまう
一人目の時トメが子供が女だったからと母体に難癖つけてきた
またなんか言われそうでそれこそキレて冒頭の展開をしてしまいそうで
子供は可愛がるけどなにかにつけ男を欲しがっていた義姉が女でがっかりした舅の話をしたがるのよね
嫌だった思い出を吐き出したいだけかも知れないけど不快になるばっかり
0162名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/13(金) 01:39:57.880
>>159
ご丁寧に探してくださり、ありがとうございますm(__)m
今じっくり読んできました
278さん、とても男気のある方で、私と正反対の性格だから羨ましい
かっこいいですよね
言われてることは確かにその通りなんですよね
最後にって言われてたから、もう来てないのかな
また来て、渇を入れてほしい 笑
他のみなさんのレスも、本当に気持ちがよく分かって、頷きながら読み込んじゃいました
改めて良スレッドだなあって
私1年前にはここに居たんですけど、全く知らなかったやり取りで
教えて頂けて本当によかったです
お盆で旦那一族と会わなければいけないストレスで鬱々としてましたが、ちょっと心の持ち方変えようかなって思えることができました
実行となると中々ですが、気付けただけでも大きいですよね
0164名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/13(金) 07:57:23.130
頑張れば同居脱出出来る人はどんどんすればいいよ
でも何をどうしても同居を免れない人はいるよ
極論離婚しちゃえば同居からは逃げられるけど、そういう問題じゃない

>>159のレス読んだ覚えあるなぁ
愚痴を吐ける貴重な場で追い詰めること言わないで欲しかった
自分の惨めさを実感するのは現実世界だけでいい
0165名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/13(金) 09:05:52.480
目的の為に他の物を犠牲にしたらどうにかなるかもしれない、例えば旦那とギスギスしたりこちらがトメの家賃負担する事になったり
でも本来なら犠牲にしなくていいものをどうしてトメの為に犠牲にしなきゃいけないんだろう
0166名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/13(金) 09:54:05.740
>>161
義親って本当に勝手で無神経でバカな生き物だよね
私は子供1人目男の子、2人目も男の子産んだら「また男か!もう男は産んだんだから次は女を産めばいいものを」って義父に言われた
それで決定的に大嫌いになった
なんか色々言ってくるけどほとんど無視して暮らしてるわ
大嫌いな奴らと仕方なく一緒に暮らすコツは徹底的に接点を減らすこと
0168名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/13(金) 12:24:26.570
>>166
それに尽きる
かろうじて食事は別だから気配感じたら近付かない
洗濯機でも玄関でも、面倒だが居たらタイミングずらしてる
用があれば旦那子供介す
0169名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/13(金) 12:46:10.350
>>166
だけど舅は「わざと俺を避けてるのか!!」って激昂するんだよね
わざとに決まってんだろ
0170名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/13(金) 15:40:33.180
>>165
家族だけの幸せな生活がそもそも犠牲になってる
安らげる家や好きなインテリアや気を使わない我が家とか犠牲にしてるよね
お金で解決できるならその方がいい
0173名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/13(金) 18:32:06.640
同居って言っても色々だもんね
完全同居か二世帯か
両方健在か、片方か
夫婦関係と旦那の親子関係
金銭的な負担の割合
ここ見てるとウチは大分恵まれてるけど、それでもトメが死ぬまで色々我慢するんだなーって思うもん
0175名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/14(土) 16:31:38.470
同居解消するまで何年かかりましたか?
うちは10年で一年くらい揉めてやっと別居することになりました
もっと早く別々に暮らしたかった
0176名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/14(土) 19:10:45.040
10年もったいないよねうちは子ども産まれて可愛い時に横取りされてうるさくなってきたからってそろそろ出て行ったら?みたいな空気出されてるので別居を考えてるよ
ずるいよね〜
0177名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/14(土) 20:16:31.940
うちも子供の小さいかわいいとき横取りされて、子供が思春期になりウトメと会話しなくなったらあんた達そろそろ出ていけば?って全く同じ事言われた
家建てる工務店探し始めたらトメ突然死、ウト即ボケて要介護で逃げるタイミング完全に失ってしまった

出ていけるものならすぐ出るほうがいい
介護始まったら本当に最悪だから
0179名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/15(日) 10:57:13.750
うちは旦那が親弟妹に言えないタイプ。

義弟、義妹は親に散々たかったくせに介護問題が出ると義父共々押し付けようとした。私の親が家を建ててくれて私の実家に住んでるのになぜか、私の母親を施設に入れて義両親を面倒みてくれると信じてる。旦那に義父が言ってもはぐらかすだけだから義父は期待満々。
なので義弟、義妹に「お金をもらったあなた方でみてあげて、私はもらってないよ(笑)」と言ったら黙った。


ついでに義妹、身長173、体重大関、顔は大玉スイカ、目と目の間が離れてる。若いとき付き合った男性は無職ばかり、結婚したら借金で離婚。旦那には容姿が悪いから手に職をつけさせたら、と言ったのに関係ない、と言って何もやらせず。
将来的に義妹をみてほしいらしい義父、見るわけないでしょ。

義妹が嫌味を言うから言い返したら拒否設定しやがった。

義弟も義妹もろくに義父をみてないはず。義妹は義母の認知症が始まったら飲めない酒を義母に飲ませて、煙草も再開させて肺癌で逝かせた。ものすごく面倒くさがりだから介護はしたくないんだろな。
0181名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/15(日) 20:13:08.470
>>義弟、義妹に「お金をもらったあなた方でみてあげて、私はもらってないよ(笑)」と言ったら黙った

ここは完全同意だな
私も義姉に言ってやりたいくらいだよ

認知症が始まったのが何歳かしらないけど、それから酒飲ませてダバコ吸わせるってスゴいねw
いや、私もできるならウトメにそうしたいけどw
さすがに自分の親にはできないな
0182名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/15(日) 20:57:23.960
>>181 義姉に言えば?

60歳からビール飲まして認知症悪化。
義妹は「長男なのに」と発狂して介護を押し付けようとしてた。なら兄に直接言えばいいのに言わない。
義母は生前から私を奴隷にする気満々。しかし旦那はのらりくらり。

今は定期的に義父に義妹のことをバカにしてやってる。容姿が悪くてまともな男性に相手にされないことなど。だからか義父は同居の話しは出さなくなった。
0185名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/16(月) 00:15:46.220
>>182
旦那にはそう言ってあるけど、義姉にはウトメが要介護になったら言うつもりだよ〜

もしかして、義父はその義妹のことずっと自慢の娘だったんじゃない?
だけど結婚相手とか色んな結果を見て、世間的にはそうでもなかったとw
バカにして、現実突きつけてやればいいよ
私も似た環境だから、気持ち分かる
0187名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/16(月) 09:59:48.450
義親と結婚したのかというくらい義親のことばかり考えていて共有する時間も長い
0189名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/16(月) 14:12:11.440
ほんとにね
なんだかんだで同居歴20年以上だわ
同居始めた頃が遠い遠い昔に感じる
20代って人生の一番輝いてる時だと思うけど、同居のストレスで暗黒の20代だったわ
それでも懐かしく感じるんだよね
若さって特権だよ
0190名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/17(火) 12:15:35.670
同居10年目。毎年義弟家族をもてなすのが苦痛。義両親は義弟家族ばかりかわいがるし、もちろんお返しもない。うちがお金だすばっかり。旦那無職なのに。義父に偉そうな口聞かれると血管切れそう。ああ年末が今からいやだ。
0191名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/17(火) 12:39:29.290
うちの旦那親は夫婦で年金月27万円でも1円も入れてくれない。
孫には高価なものをプレゼントするのに水光熱費も入れてくれない
元々1階は占拠され自分らの仕様に変更して食事も別でやっている。
その上に義母はスーパーの調理部門でパートをし別収入も有る。くやしいー
0193名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/17(火) 13:35:34.130
>>191
ケチのくせに、同居は望む
望むというか、強制
同居に持ち込めば、後はこっちのものってね
私もまんまと罠にはまったよ
今までどんだけ金を払ったか分からない
悔しいよね
こういう連中って長生きなんだよ
人を苦しめてそれを養分にしてニタニタ笑いながら生き続ける
妖怪だよ、ほんと
0194名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/17(火) 14:27:47.150
>>191,193

酷すぎる!
もっと長生ききて
遺産全て貰うとか何か見返りが欲しいね。

除霊したい
妖怪退散ー!
0195名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/17(火) 14:35:43.320
>>193
うちはケチと言うか全く金無いから
(国民年金のみ)当たり前のように長男が世話してくれると思ってたね
体壊して引取り同居になった時、世話になる私に対して(旦那はまだ現役)牽制のつもりか
「食べさせて貰う立場はあなたと一緒だけど(私は専業)私はこの子(旦那)の親だから、分かってるわよね?」とか言ってたわ
私が専業になったのは旦那の希望だし、金ない親を引き取る事に頭を下げて頼んで来たのは旦那だし
長男だから後々こういう事になるかもとは覚悟してたけど
エラソーにされる筋合いは無いわ
ってか、他人に面倒見て欲しかったら金持ってこいだわ
0197名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/17(火) 16:49:28.580
それそれ!うちのトメがそう
婿とりで実親と同居、家事育児全て親に丸投げ
実親が老いたら定年迎えたウトに世話丸投げして好き放題に出掛けまくってる
それで息子嫁の私の子育てに偉そうに口出ししてくるからほんと頭にくる

子育ては忙しくてできなかったから孫を目一杯面倒みたいんだと
母親から子供を奪おうとするクソババ大嫌い
0198名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/17(火) 17:47:48.840
家事代と足りない食費代要求したら納得した癖に後になって年末まとめて払うわって
絶対しらばっくれるつもりだろ!
こっちは忙しくても体調が悪くても家事してご飯も絶対用意してんのに全部全部
毎日楽してごろごろしてる人の為にただ働きだしてると思うとやるせなさ過ぎる
同居して10年近いけど欠かさず食卓に現れるのめちゃくちゃ腹立つ
絶対あんたの方が健康だろ、家事できない〜じゃないんだよ
0200名無しさん@HOME
垢版 |
2021/08/17(火) 20:32:18.870
もう消えたい
子供がいるから踏みとどまってたけど子供を置いていけばあの人達は幸せだと思う私は邪魔なんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況