X



トップページ独身男性
511コメント126KB
独男の貯金額を晒すスレ 5
0001Mr.名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 08:18:20.87
1 Mr.名無しさん 2017/09/29(金) 12:43:59.43
貯金だけじゃなく、株式や債券などの金融商品も併せていくら持ってるの?
持ち家があるなら、凡その評価額から残りローンを差し引いた額を加算してね。
いつか相続する予定の動産・不動産は無しで。

独男の貯金額を晒すスレ 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/male/1686333899/
独男の貯金額を晒すスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/male/1506656639/

※たまに煽ってくる奴が来ますがスルーしましょう。

前スレ
独男の貯金額を晒すスレ 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/male/1706885204/
0390Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:41:13.03
一生給料上がらんのに、どんどん新しい仕事振られるの疲れた
やる気にならない。やっても何の評価もされない。意味が無い
0391Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:47:19.02
SBIが債券また出すから買えたら嬉しいな
0392Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:34:13.47
仕事変わらないのに給料どんどん上がっていく
0393Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 23:02:04.60
もう少しでアッパーマスかき層になるわ
昔みたいに自家発電出来ない体なのに
0394Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 23:11:17.24
マネーフォワード を更新したら3000万超えてた
アッパーマスかき層キタコレ
円安だから昔で言うところの2000万円クリア程度だろうな
0397Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 01:25:50.62
なんて裏山
インポになる呪いかけたやるもんだ
0399全クリ連大阪支部長
垢版 |
2024/05/22(水) 14:50:00.78
なかなか資産が増えない。
このままではFIRE出来ないよ。
0400Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 02:09:12.80
性器が発達しない病気で
射精や自慰行為をしたことが無い
0401Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 06:44:23.71
1億は無理でも5000万は視野に入ったな
0402Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 08:36:55.76
個人向け変動10年買いかね?
まさかの1%超え
0403Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:03:04.74
6/3にSBI債券2.65%〜のやつに狙いを定めるわ
300万しか買えないけど
0404Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:54:31.10
個人向け国債は元本保証でいつでも国に売付けることができるオプションが付いてる。その保険料と考えられ金額が金利の34%

だから実際に市場で入札があった基準金利に66%掛けた数字になる。従って個人10年ものは0.66%くらいになる。ちなみに生保などの機関投資家はこれがないから金利上がったら爆損。


それとは別に国は金融機関が一般人に国債を販売する時に手数料を払ってる。対面証券はこの奨励金をそのまま客に横流ししてたりする。今だと野村は1000万で14000円貰える
0405Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:14:10.99
>>404
銀行より証券会社で国債買ったほうが良いのか
知らんかった‥
0406全クリ連大阪支部長
垢版 |
2024/05/24(金) 21:28:17.75
ソフトバンクGの7年物社債に興味津々です。
SBIから宣伝メールが届いてた。
金利が結構高そうだ。
迷うなあ。
0407Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:15:40.99
ハゲ社債に限らずだけど、今後は金利上がる局面だからな
待ったら待っただけ上で買えそうな予感はあるよね

だけどそもそも買うのが難しい。前回のハゲ社債は発売直後にサイト落ちて飯食ってる間にもう売り切れてた
0408Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 01:08:39.82
SBI債券は1.64%と4.75%持ってるわ
6/3も狙うわ3%くらいだと嬉しいけど
0409Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:10:35.51
NISAやってる人て楽天かSBI?
銀行ではやらんよな
0410Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:24:00.87
そういや何でソフトバンクの略称はハゲなん?親が証券会社勤務だけど証券界でハゲと言えば日本特殊陶業のことらしい
0411Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:54:12.34
>>409
SBIだわ
イートレードの時からの付き合いだわ
>>410
孫正義が禿げてるって言われてて、本人も髪の毛ネタ出してたこともあった
0412Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:12:24.07
>>409
SBIだわわいもイートレードからつこうてるわ
楽天は特定口座でお世話になってる
楽天は使うつもりなかったけど、むかしイーバンク銀行を使ってたら手軽に証券もやれる感じだったので何となく登録して投資信託を買って売るのも何なのでという感じです今に至る
0413Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:46:19.99
お前ら本当の自分さらけ出せよ
0414Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:57:06.95
社長が禿げてる上場企業なんか沢山あるだろwジェフベゾスなんか並の禿げ超えて毛根一本も無いぞ
0415Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:14:36.70
まあまあそう言わずにみんなでハゲまそう
0417Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 03:54:46.58
わいは高学歴低年収中年男性やが
低学歴中年男性以下の存在だわ
10代の貴重な時間を勉強に捧げておきながら
コミュ力が無くて社会でやっていけずに全て無駄になったわけだから
何もせずに遊び倒して低年収ならまだマシだったのに
全てが悪手。悪手人生
0418 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:42:36.52
人生万事塞翁が馬なところはあるよね。自分は勉強嫌いの怠け者で1浪1留で他の人より2年遅れで就活したけど、氷河期明けとリーマンショックの間の求人状況改善した時期だったおかげで、そこそこホワイトな所に入れた(例年新卒50人採用のところ、150人採用だった)
0419Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:58:45.55
低学歴低収入だがアッパーマス層まで来たわ
0420Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:11:51.49
中卒で年収1000万ぐらいで
なんとかそのアッパーマス層かな
ややお金使い過ぎか
0421Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 19:15:43.72
S&Pが上がりすぎててビビる
この調子で下がることもあるんだよー
お前らの資産もすごく増えてんじゃない?
0422Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 01:28:22.41
人生って結局運だと思うわ
俺は2007年入社組だけど、株始めたのは2009年。もう少し早かったらリーマン喰らってたwリーマン後から民主党の壊滅的な時代を何年にも渡って総なめできたのが本当にでかかった
0423Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 01:33:45.78
民主党の時は企業が次々に数千億単位の特損出してソニーまで倒産直前まで追い込まれたりして、市場全体が次はどこかみたいな疑心暗鬼で本当に今からしたら信じられない値段で株が落ちてた。ソニー600円を2500円で得意げに売ったのは今になって目茶苦茶後悔してるわ
でもその他のはまだ結構持ってたりする
0425Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 01:49:55.87
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0426Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 02:45:42.90
自分は身体的事情で、横浜市営地下鉄は全線無料で乗車する事が出来ます。横浜市福祉特別乗車券を所持している為です。病院へ通院するとき利用している為、いつも有難く利用させて頂いています
0427Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 05:05:15.22
23歳の時ギャルソープで脱童貞しようとして
でも童貞であると恥ずかしくて言えなくて経験ある風を装っていたんだが
挿入時にうまくいかなくて爆笑されて
それ以来ソープも風俗もいけてないし、レイプものの作品でしか抜けなくなったわ@44歳
0428 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/28(火) 08:04:09.70
>>427
高級店(6万以上)のランキング嬢に再挑戦してみれば? 指名多い嬢って容姿というよりは接客&サービスが良いことが多いから、そんなに酷いことにはならないと思う。
あと44歳だとそのうち勃たなくなる可能性もあるから、使えるうちに実戦で使っておいた方がいい。
0429Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 08:59:47.48
しっかし恐ろしい程伸びるな

わい株はNISAの投資信託のみのど素人で、ほぼナスダックとsp500で埋めたんやけど、特定でもイスラエル下げの時期に買っとけば良かったわ
0430Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:18:37.36
恐ろしい伸び方
嬉しいけどこの勢いで下がる時も覚悟しとかないとな
いずれは下がるし
0431Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:23:38.84
貯金2000万だったけど1年で1000万増えて3000万になったくらいの異常な上がり方だわ
0432Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:24:45.09
>>431
追記
俺の年収はたったよ360万だから
1000万も増えるのは異常過ぎるんだよ
0435Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:01:10.51
32歳で3000万到達したぜ
40で5000万貯めてFIREしたい

i.imgur.com/U7ebKJh.jpeg
0436全クリ連大阪支部長
垢版 |
2024/05/28(火) 16:30:59.70
あかんなあ。
金融資産1500万円はかる〜く突破したのに1600万円に到達しない。
ちなみにJリートとインフラファンドへの投資額が多いです。
0437Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:49:09.00
>>435
俺は45で3000万だわ
随分と先にいってるなあ
0438Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:19:19.00
お前ら何でそんなに資産が有るんだ?
高給取りか?
0439 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/28(火) 19:29:55.46
ここ数年は株価上昇と円安進行がすごかったからね。自分も4年で円換算資産が2500万→6500万になった。
0440Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:32:43.12
>>439
おれですら1000万→3000万だよ
0441Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:34:33.09
この板かねもちしかいないのか
0442Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:35:40.67
年収は550万しかないし、株を始めたのも丁度1年前で全然乗れてない
ただ出費が少ないだけで3000万まできた@35歳
0443Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:42:45.15
40才4000万だったけど45才で6000万になった
0444Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:50:33.63
45歳でわずか3000万
つれーわ
毒雑なら無双だけどここだと雑魚だわ
0446Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:56:07.71
>>444
毒雑って無職がほとんどだろ
0447Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:11:52.92
誰か48歳300万とか言って安心させてくれよ
0448Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:48:03.96
51歳、無職、貯金1800万円。
年間200万で暮らして
60歳からは年金繰上げ受給で、月9万で暮らすしか無い。
0449Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:49:58.85
>>447
48歳中央値50万くらいだよ
300万はハイレベル
0450Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 00:02:08.46
>>448
1800万を全額S&Pに入れて年4%ずつ取り崩す
4%なら元本が30年経っても大丈夫という研究を信じる
取り崩した金をつき換算すると6万円になる
あとはバイトで月10万稼げば良いのでは?
0451Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 00:02:51.87
月16万で生活する
生活保護よりいい暮らし
0452Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 00:40:04.71
48歳300万ってあんまりいない気がする
それこそ中央値の50万くらいか
1000万を超えてるかで2極化してるイメージ
0454Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 07:58:45.25
>>448
年金月9まんもあるの?ないよ
0455Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 11:39:36.54
>>454
無職なりたてなので。
厚生年金25年くらいは払ってるから、
60歳までは国民年金としても、9万にはなるでしょ?多分。
0456Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:04:33.71
>>455
どうせ働くんでしょ
1800万ではFIRE無理だし
無理無理の無理よ
0457Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:12:18.49
>>448
50歳年収300万で貯金250万です
年金見込み金額は月に8万5000円
0459Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:16:19.04
>>457
中央値より断然高いな貯蓄額が
0460Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:20:14.76
50代貯蓄額の平均値と中央値は?

金融広報中央委員会が実施した「家計の金融行動に関する世論調査(令和4年分)」の調査結果によると、50代の単身世帯で、金融資産を保有していない世帯を含む金融資産保有額は平均値が1048万円、中央値が53万円とのことです
0461Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:22:29.65
この日本では50歳代独身で50万しか貯蓄してないやつばかりなのよ
そりゃこの先不安だろうよ
0463Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:54:33.97
>>462
50代後半はバブルだろ
0465Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:56:25.49
バブル世代で50万なのか
人生イージーモードなくせに一体なにしてたんだ?
0466Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 15:18:33.71
マジレスすると氷河期世代は
今年40歳~49歳
1番の激戦が45~47歳
超氷河期世代の学卒就職率は48%
今のZ世代の学卒就職率は98%
1番人口の多い超氷河期世代が
派遣、パートに彷徨い
結果として世界一の超少子高齢国家となった
0467Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 15:32:39.04
リーマン一番食らった2011〜2013卒の方が就職酷いよ
氷河期の反省で見た目の率だけ整えたのに、それでも50%強
氷河期の頃のカウントなら40%無いw
0469Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:34:06.82
1ヶ月1万円貯金するだけで30年で360万は貯まるはずなのに、50万ってマジでどういうことなんだろう
0470Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:37:22.62
>>469
子供作った
俺ら独身だし貯まるのは当たり前
0471Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:45:28.96
>>460これ単身世帯だから子供は育ててないかもね
0473Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 17:50:45.88
50代単身世帯で貯蓄50万のやつって
どんな散財して来たのかな?
今だに携帯キャリアに月7000円払ってそう
くだらない保険金掛けてそう
0474Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:33:16.23
お前と違って彼女と遊びまくって
普通に結婚生活送ってるんだろ
0475Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:33:59.96
>>474
結婚生活を送っていたら「単身世帯」じゃないよね
ほんと人の話聞かないな
0476Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:36:07.61
単身世帯とは,一人で1戸を構えて暮らしている人,間借りして一人で暮らしている人,寮・寄宿舎,下宿屋に住んでいる単身者一人一人をいう
0477Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:40:36.58
50代はせめて100万くらいは貯めていたいものだね
0478Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:22:04.40
42歳 投資歴20年 貯蓄1.4億 年収400万
投資する上で一番重要なのは元本の多さではなく、どれだけ早く投資を始められるかだな
0479Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:30:58.40
>>478
結果論ね
今から10年後、20年後も増えてるかなんて分からない
0480Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:43:02.65
>>478
それ思うわ
俺はリーマンショックからやってるけど
途中で脱落したり無職になったりしたから
時間稼ぎできなかった
結果今でも45歳3000万がいいとこ
しかし貴方の資産額素晴らしいですね
年収400万なのに俺は360万だけどそこまで変わらないのに
0481Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:44:53.68
投資歴20年
素晴らしい
今の若い人はニーサとかネット証券があって手軽に投資を始められる
20年後はかなり差が開いていくんだろうな
0482 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 04:49:54.82
「減る可能性があるから資産運用しません」って人は円に100%投資するという資産運用をしているだけ。どの国の政府も基本的にインフレ誘導するから、現金の価値(購買力)は落ちるものなのにね。
0483Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:52:47.85
>>482
これ一番馬鹿理論
それっぽいこといったつもりの靴磨きがいろんなところに書いてて恥ずかしくなる
0484Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:02:30.56
投資といってもFXとかオフショアではなくてS&Pやオルカンのようなものは時間を味方につければほぼ勝てるゲームだよ。
世界の様々な法人は頑張って利益を上げておるが
その法人の詰め合わせパックを買って所有するのだからね
0485Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:09:43.58
>>482
正論だわ
昔の金利の高い時代の日本人はせっせと定期預金に積み立ててた(年利9%みたいなすごい時代
この頃の貯蓄神話が尾を引いて今日のインデックス投資をいかがわしいものと思う風潮が出来上がったのだろうと考える
0486Mr.名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:40:46.95
通貨はインフレに弱いは常識だよな!
0489全クリ連大阪支部長
垢版 |
2024/05/30(木) 22:43:23.28
>>488
シングル世帯って全然お金を持ってないなあ。
このままでは社畜を抜けられない。
ずっと働く事になる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況