X



【定額】Amazon Prime Music 5曲目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 08:36:37.12ID:cOEf73xO0
プライムミュージックについて語るスレです。

新たな情報、大歓迎!

追加情報は、オリジナル、カバー、オルゴール()を明記すると尚ヨシ。

Amazonプライム会員なら100万曲以上の楽曲と、数百のプレイリストが聴き放題。
楽曲をモバイルにダウンロードすれば、インターネット接続がなくても聴くことができます。

プライムミュージック公式
https://www.amazon.co.jp/b/ref=nav__dm_prime?ie=UTF8&;;node=3589137051

アマゾンプライムについて
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201445010

前スレ
【定額】Amazon Prime Music 4曲目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1468269215/
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 18:35:24.94ID:QS1knhOI0
プライムラジオも少し気合入れてほしいなー
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 06:45:31.32ID:cXuIxUMe0
アンリミテッド開始からプライム不満スレになりつつあるなw
当のアンリミテッドサービスも体験終了後は暗転する曲が段違いで萎える。だからプライム+購入でいくわ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 10:47:47.41ID:M6Trc2MA0
プライムミュージックのフロントページがプラン一覧ページになったからか、エントリーして聴いたらプレゼントの企画がとんとなくなってしまったな
定期的にチェックしてたのに…
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 17:13:07.02ID:orWpMsEU0
質問です。
先日からAmazon Musicを使っているのですが、「設定」-「保存先」-「SDカードに設定」に
しているのですが、曲をダンロードするとAmazon Musicのアプリメモリ使用量が増えるのですが、
これは正しのでしょうか?
具体的には、2017上半期洋楽ランキングTOP100と世界の歌姫たち20選をダンロード
すると、内部ストレージ892MB使用に増えました。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 17:57:34.35ID:fgmeKYNN0
>>643
SDカードのアプリアクセス許可は?
適当なファイラーで
SDカード/Android/Data/com.Amazon mp3/files/Music 以下にファイルが保存されているか確認して
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 18:12:39.65ID:orWpMsEU0
>>644
643です。返信有難うございます。
確認しましたが、SDカード/Android/Data/com.Amazon mp3/files/Music 以下にファイルが保存
されています。
因みに、内部ストレージ/Android/Data/com.Amazon mp3/files/Music 以下にファイルは存在しませんでした。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 18:56:39.44ID:Qdz2Ojar0
>>645
あとはキャッシュなんだよね、妙に増えるヤツって
ローカルに保存しているのに解せないけど何かを溜め込んでいるかもね
分からなくてゴメン
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 07:34:21.86ID:cI7ybS/F0
>>647
それってヤバくね?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 18:52:06.05ID:IRIo7KLm0
起動しますね、普通に。

アプリの更新かなんかで、Androidのバージョンが合わないとか……。ストアを自動更新にしてるなら。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 12:16:09.95ID:2cG4U3D70
HD8 やHD10で1日各1回2017上半期邦楽ランキング洋楽ランキング100曲版
飽きずに掛けてる今日この頃
下半期のアップまで楽しむよ!!
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 12:43:51.81ID:2cG4U3D70
8インチタブレットにて7時間聴取終わりりました100曲目は
Get wild 89年 とかなんとか、、、、全く知らない。
JaneStyle 1.6.0/Amazon/KFDOWI/5.1.1
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 15:16:03.83ID:ln0p6R+x0
そうだねうんうん
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 17:35:08.16ID:U2xKeXcg0
2chMate 0.8.10.1/EveryPhone/EP172PR/7.1.1/LR
二万円超えのスマホからこんちわオール!今も別途聞いてる。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 14:49:55.62ID:FP+Y7xnR0
モウシワケアリマセン
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 12:10:39.27ID:OHHC2CTz0
ラジオ…いまだにクリスマスっておい
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 16:11:43.36ID:ocLTCi/T0
スマートスピーカー()が全盛になるんじゃなかったのかよ

しかもIT世界一のGoogle のスマピがそれじゃダメだろww
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 16:13:34.47ID:ocLTCi/T0
たまにSiri と会話を試みて、うまく行かなくて「うるさい!」って言うといなくなるのは割と面白いのと同時にちょっと寂しいw
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 17:15:07.29ID:MIDw86200
スマホを持たずスマートスピーカーだけで電話やメール、ラインが出来るようになるまで待つわ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 17:49:39.23ID:iXa31cDX0
>>669
基本Wikipediaに載ってることしか教えてくれないね
それでも楽だけど
テレビの横に置いて芸能人の年齢とかすぐ分かるし
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 17:50:04.96ID:k5ER3u5N0
やっぱ昔のほうが名曲多いわ
今時の曲はメロディーが破綻してるのが多い気がする
低い音からいきなり高い音になったりジェットコースターのようだ
もう概ねメロディーが出尽くしてるから
変なメロディーしか作れないんだろう
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 05:31:32.78ID:jAxBXCS00
これからはアニソンアイドルボカロの時代
全体の97%はこのジャンルで占拠される他の音楽は残りの3%枠を奪い合って細々とやる世界になる
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 12:57:33.55ID:W8Cq2pEn0
>>677
若い脳細胞に刻まれた記憶が良く思えるのは人の常、時代の空気と一緒に記憶しているからな
ただ、録音技術がよくなってコンプレッサ効かせまくった音より、ノイズまで拾った昔の音源の方が染みるのは確か
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 11:12:16.92ID:FB6JIwFd0
>>685
時間帯によるけどフレッツのスループットが4G以下はよくある
フレッツならVNEネイティブ接続させるか、auかNUROに逃げるしかない
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 15:51:15.65ID:MDE5IJjM0
>>684
平成生まれの俺がそう感じるんだから
間違いなく昔のほうが名曲が多い
今時の曲はメロディーが変なのが多い
例えばサイモン&ガーファンクルの「明日に架ける橋」とか名曲だ
今時こういう名曲はないな
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 19:13:05.55ID:KwC/Diuh0
今時の曲で後世に残るのはコアなファンを持つアニソンくらいじゃないかな

平成生まれでも壊れかけのRadioとか聴くとしみじみと聴いちゃうし田園に元気を貰う

今はそういう名曲ないね
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 19:47:20.19ID:SmKmrtJu0
いよいよアニメが娯楽や文化の頂点という感じだな
非オタ(=ぼっちの日陰者)は認めたくないようだがねw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 08:15:01.63ID:LOZ+Bloa0
昨今のアニメはロリヲタ向けにターゲット絞ってるからつまらん、プライムビデオもそんなゴミばかり
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 12:11:32.04ID:Xc23yQDW0
アニソンには独自の様式があるよね、ベースラインが妙に忙しく、サビからのファルセットとか、定型化
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 16:57:22.48ID:1WNIfXAl0
ラップだとかヒップホップだとか
もてはやされる時代だからなあ
ほんと音楽界は劣化してるわ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 17:21:52.71ID:fX1ZOo7k0
てか音に変なもん混ぜすぎ
セカイノオワリとか何がいいんだろうか
ゲスの何がいんだか

音楽に関しては友達や同僚に合わせてるけどさ
今時の音楽はうっすペラくて聴いてられんよ
(´・ω・`)

DEENとかWANDSとかTUBEとか中島みゆきとかたまらんわ

チラ裏失礼w
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 22:44:42.16ID:s0xLhHyY0
昔はアニオタが厨二病扱いだったが
今はアニオタじゃない奴の方が厨二病だよな
「アニメ見ない俺カッケー」感丸出しで痛々しい
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 23:03:53.90ID:qTgGt/Vv0
まあマーベルコミックヒーロー物だって
原作マンガだし
世界中マンガが愛されている
実写やアニメはそれに映像つけただけ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 09:42:38.20ID:kwAQED0l0
>>710
中二病ってのは背伸びしてる俺カッケー状態
反してアニヲタと呼ばれる層が見るような、可愛らしい女の子を主軸とする子供向きのアニメを見ることを背伸びとは言わない、昔も今も
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 10:35:32.45ID:wrtMwSP+0
萌えアニメ馬鹿にしてる厨二野郎ってマジうぜぇわ
あいつら気取ってるだけで実はぜってぇコスプレやメイドカフェやハーレムアニメに興味津々だけど、プライドが許さないから否定してるだけのムッツリ野郎共なんだけどな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 11:05:26.03ID:kwAQED0l0
>>714
例えば俺は熟女フェチの気持ちが分からないので、熟女フェチの人に「お前ほんとは熟女に興味津々のムッツリ野郎だろ」と言われるのと同じぐらい、無意味な話だわ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 11:15:06.10ID:IzSGamZA0
ホモ馬鹿にしてる厨二野郎ってマジうぜぇわ
あいつら気取ってるだけで実はぜってぇマッチョアニキや逞しい肉体や汗臭い体育会に興味津々だけど、プライドが許さないから否定してるだけのムッツリ野郎共なんだけどな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 11:29:35.03ID:5euzJzRT0
>>717
先日NHKのダーウィンが来た見てたらマダガスカルの猿の研究してる女性研究者が出てきたけど、
ちゃんと猿の顔1頭ずつ個別認識してたぞ
ああいうのと同じで、素人には違いがさっぱり分からなくてもオタクには一目瞭然なんだろ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 08:42:46.68ID:LrKyS1pF0
マジレスすると、ヘアスタイルと髪の色で見分けてるんだろ、あとはCVなんちゃら?
アニヲタとかドルヲタって何でそこまで女に貪欲なんだろな、可愛いものを愛でていたい衝動に駆られてるのか
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 12:36:44.45ID:3WaAamFB0
いい年こいたおっさんが萌えアニメとか
マジ気持ちわるいし不気味なだけ
ああいうのは中2までだろ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 17:17:47.42ID:ZwTBrL3l0
新しい名曲が出難いのは環境だって聞いたな
音楽関係者の高齢化と若い世代の絶対数の少なさ
それに何らかの過去曲と似てしまった場合のリスクとか
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 14:10:56.45ID:MohcUO+W0
カテゴリー分けは嫌いなんだけど、これだけ細分化すれば大ヒット曲はないな
音楽だけで考えればラジオのスタイルが最も適しているし、テレビは大衆化には欠かせないけど純粋に音楽と呼べない部分も出てくる
マーケット外の才能を探るのにサブスクは最適なんだがAmazonのレコメンドは弱いしテキトー過ぎだよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 09:02:58.88ID:AIyj9BRU0
へー昔の曲が好きで好んで聴いてたら中二病なんだ?知らなかったわwwwwww

なら俺は物心つく頃から中二病だわwww

教えてくれてあんがとよwwwじゃあなww
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 14:13:18.21ID:ygaKaBUN0
クラシック→セレブ気取りのキモい厨二病
ジャズ→知ったか頭でっかちのキモい厨二病
歌謡曲→サブカル気取りのキモい厨二病
ポップス→パリピ気取りのキモい厨二病
ロック→キモい厨二病
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況