X



【定額】Spotify Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 22:06:03.83ID:9gaHPHia0
▼公式
https://www.spotify.com/jp/
▼Twitter - @SpotifyJP
https://twitter.com/SpotifyJP
▼Twitter - @SpotifyCaresJP
https://twitter.com/SpotifyCaresJP
▼Facebook - @SpotifyJP
https://www.facebook.com/spotifyjp
▼Instagram - @spotifyjp
https://www.instagram.com/spotifyjp/
▼YouTube - Spotify Japan
https://www.youtube.com/channel/UCgFc9PixmpXD9-53LqY-MDQ


▼関連スレ
【定額】Spotify Part1【有料版ユーザー専用】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1475751307/

▼前スレ
【定額】Spotify Part18
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1497942052/
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 11:16:28.34ID:A8+X/3VW0
設定でオートプレイをオンにしするか、適当な名前でプレイリスト作って聞きたいアルバムをどんどんぶち込め。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 11:27:08.46ID:AQatu+tJ0
>>742
サンクス、やってみる

ワイ有料だが、最高音質ダウだとヘッドホンや少々音質落ちるwifi環境でもそこそこな音質で聴けるんだよな

CD廚だったが、場所取るし、CDP壊れやすいし、持ち運び楽で外でも聴けるし、しまったあれ聴きたかったのに忘れた!みたいなのも無いから、ほぼ完全にデメリット消去してくれる

まあ相当洋楽好きじゃないとずっと有料はしないかもしれんが、クラシック、ジャズ、オペラまでもふんだんにあるしこりゃ当分止められんわw
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 11:29:44.74ID:AQatu+tJ0
まあ赤字経営らしいし、ひょっとしたら未来永劫使えないかもしれない贅沢な環境、満喫しまっす
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 21:06:23.93ID:SHZ3bRl10
サカナクションきてた
赤字でも資本握ってると強いんだよな。twitterも同じ
ただ、赤字だからミュージシャンへの支払いも低くなるってのは問題かも
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 22:54:44.47ID:rNJy039l0
新宝島のPVは完全にドリフのオマージュだからあながち間違いではないかな

ちなみに上でも言ってるけど追加されたのは15日
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 06:51:39.84ID:vS11XE4I0
BTスピーカーもいいけど
ステレオ感ないのでAVアンプに
Chromecastつけて鳴らしてみた
320kとは思えないくらいいいな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 08:19:36.25ID:52snfr9y0
Bluetoothスピーカーなりに良いとこはあるよ
ワイはヘッドホン10以上は軽く持ってるし、 イヤホン、据え置きスピーカー、カーステもあるけどBluetoothスピーカーは手軽でBGMっぽく流すから、そういう音で聴きたい音楽もあるからな
気分、鳴らす媒体で楽しむ音楽は広がるからますますSpotify生活だなw
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 08:46:03.18ID:TylgQHnH0
>>756
2つのBTスピーカーをペアリング出来るのが結構在る。JBLとSony持ってるけどステレオ効果は置き場所自在。chromecast2つでもペアリング出来るから試してみ、大迫力で聴きたいならお勧め
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 09:09:34.03ID:mNMX6mTg0
スピーカー持ってなくて、テレビに飛ばしただけで断然音が良くなって感動した
スマホではなぜか音量が調節できず、常にMAXだからイヤホンで聴けない
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 11:44:57.83ID:Pgm33d0s0
>>759
それステレオ?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:36:00.32ID:PP8eT/Fh0
Spotify、2週間前まで5つあったDailyMixが3つに減ってた
DailyMix 4が一番好きで聴きまくってたからだいぶショックだわ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:21:22.01ID:Q23OxczM0
>>764
俺のとなりの家はいつも工芸作業で
爆音出してるが注意してもやめないのでこっちも爆音で鳴らせる
お互い様だ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:33:51.78ID:52snfr9y0
>>766
いいなw
風呂は響くから普通はスマホだけで充分だ

やっぱステレオ良いんか
charge3買ったが爆音で流したら良いみたいなレビューあったけど、さっきカラオケブースで爆音再生したが籠ってるわ
ならもう1つ年明け位に買うかな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:58:05.68ID:Yl9HINhk0
>>762
もちろんユニット毎に左、右を指定出来る。
普段の単体でのステレオ感はイマイチのユニットでも左専用、右専用でパワーアップして分離は思いのままだから。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 17:19:13.58ID:52snfr9y0
>>768
メーカー別のを組み合わせてる?
もう少しすっきりタイプと組み合わせたいんだが
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 19:04:46.63ID:XNbcugQy0
>>765
ワイは3つの垢と6つの垢あるけど聴いてるジャンルと年代じゃないかなぁ
6つの方は50年代から最近のまで聴いててそれが反映されてるし
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 19:20:28.04ID:L7BSZS7n0
今日三カ月100円でプレミアムにした者です
質問があります
iPhoneSEを使っているのですが
家でも外歩きでもストリーミングで問題なく
本体の容量を圧迫したくないので
音楽データをダウンロードしたくありません
デフォルト設定でそのようになってるのか
もしくはストリーミングのみに設定変更するとこあれば教えてください
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 19:51:20.34ID:L7BSZS7n0
>>772
以前Apple Musicの無料三カ月入ってた時
聴けば聴くほど本体容量圧迫していったので
Spotifyもそのようになってないか心配で質問しました

任意にダウンロードしてなければ
本体容量は圧迫することはないと考えればいいですか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 20:07:22.30ID:706EdyTP0
>>771
>>773

Spotify ヘルプ - オフラインで聴く

初期設定では、モバイルデータ通信 (3/4G) によるダウンロードは無効になっています。
以下が無効にする方法です。
1. My Library をタップします。
2. 設定 をタップします。
3. 音質の下にあるデータ通信でダウンロードをオフにします (グレーになります) 。
https://support.spotify.com/jp/using_spotify/the_basics/listen-offline/
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 20:15:37.99ID:R9VUPLQA0
>>773 基本的なことだけどApple Musicの初期設定と一緒でストリーミングで流すといってもキャッシュは残るからね。

そっちが言ってるのは、楽曲のDL再生ではなくて、ストリーミング再生するとキャッシュが残って容量を圧迫すると考えてるんでしょ?
だったら、ストリーミング再生、YoutubeもAmebaTVも利用しないほうがいいよ。
キャッシュの意味も分からないのならストリーミング再生を止めるか、容量の大きなスマホ買うしかない。と言う単純で当たり前の話。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 20:16:47.91ID:R9VUPLQA0
ちなみにストリーミング再生してると言っても、調べたら分かるけど1Gや2Gのキャッシュは作られる。これは理解しとこう。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 20:24:28.73ID:L7BSZS7n0
>>777
理解しました
おっしゃる通りです

以前使っていたのがiPhone5sの16GBで
Apple Musicで音楽聴くと本体容量圧迫してたんですね

今はiPhoneSEの128GBに変えたばかりなので
1〜2GBであれば全く問題ないです
詳しい説明ありがとうございます
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 01:35:06.99ID:FulXI3LY0
ブルーノ・マーズ嫌いじゃないんだが
やはりアメリカ人の感性だな
AMAs

NHKはまた「ムローノ・マーズ」
出してくるんだろうな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 11:38:40.53ID:B9Ji9rtI0
日本の洋楽ファンはこのように変遷
80年代MTV
90年代ロキノン&タワレコ
00年代インターネット
10年代 定額配信

20年代はVRかな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 11:58:55.35ID:p1ZE2h8/0
それを考えるとデータだけで金額を搾取しているような感じなのかな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 12:15:52.53ID:5H31vy8g0
しかし、今の音楽は量産化しすぎてつまらなくなったな。YoutubeやiTunesなんて、人のcoverソングを売ってるような世の中なだし。
まず、レーベルに入って曲を作って、ドサ回りってのが無くなったな。手っ取り早くヒット曲をいじって自分の曲として販売すればいいんだから。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 12:18:35.48ID:5H31vy8g0
一人のアルバムをじっくり聞くと言うのも減ってきたから、さらに量産化された曲がビルボードにも陳列してる。
それでも、毎年オリジナリティのあるミュージシャンが出てくるからいいが。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 16:27:32.91ID:xTfocCvh0
無料なのにchromecast audioにcastできるようになってるんだがアシスタントの標準プロバイダに設定したからか?
低音質設定なのかもしれんが仕様ならありがたいんだが
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 17:59:52.97ID:AUqlHsKA0
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

いつになったらJPアカの3ヶ月キャンペーン使うだろ
基本的に無料アカでいいからなJPは
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 01:45:03.08ID:mk9N1FUc0
>>801
音声ミラーリングじゃなくて直キャスト
homeで無料で聴けるから整合性取ったんだと思うがhome持ってないのにわざわざするような設定じゃないから報告が見つからない
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 23:25:00.73ID:mk9N1FUc0
関係無いけどGoogleアシ経由でchromecast audioに再生させるとアプリ経由でも別の曲を再生できてかつ別のchromecastやSpotify connectにも出力できるなぁ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 01:59:51.96ID:tsutHzH90
>>807
7日無料体験して、これはいいと思ったからプレミアム申し込んだら
自動的に3ヶ月100円になりました
すぐに申し込んだからかな?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 12:16:53.55ID:2XuWBuzG0
Windows版のアプリ、歌詞を表示しても行が飛ぶ時がある
同じ曲をAndroid版で表示しても問題ないから元データのせいじゃないと思うんだけど
こういうの、どこに要望を出せばいいのかな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 16:44:09.64ID:boDgJGoL0
spotify 加入してからツタヤのレンタル全く利用しなくなった
今まではレンタルが一番安く済むと思ってたんだが洋楽は一年待たないといけないし、ほんといい時代になったな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 20:03:41.13ID:FzxuUZlC0
募集若干名 ネットに書き込みをする簡単なお仕事です Spotify Japan
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 22:18:18.49ID:2xUpN78/0
久しぶりにアプリインストールしたらプレミアムが3ヶ月100円とはな
1日中エレクトロスウィング垂れ流してたわ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 15:32:19.88ID:KjocoZGt0
Spotifyって無料とプレミアムどちらとも4,000万曲になってるけど
楽曲リストは同じなの?
無料だとやたら本人じゃないのが歌ってるやつ多いんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況