X



【定額】Spotify Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 15:54:21.26ID:G/8Ecfdc0
▼公式
https://www.spotify.com/jp/
▼Twitter - @SpotifyJP
https://twitter.com/SpotifyJP
▼Twitter - @SpotifyCaresJP
https://twitter.com/SpotifyCaresJP
▼Facebook - @SpotifyJP
https://www.facebook.com/spotifyjp
▼Instagram - @spotifyjp
https://www.instagram.com/spotifyjp/
▼YouTube - Spotify Japan
https://www.youtube.com/channel/UCgFc9PixmpXD9-53LqY-MDQ

▼前スレ
【定額】Spotify Part19
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1505480763/
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 02:11:11.66ID:+Y7gJgMF0
Don't Pick Up feat. RAU DEF by Ace Hashimoto

New Music Friday の45曲目
日本人

ただし英語で歌ってたがね
Kーpop のやつらと同じだな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 02:40:20.89ID:Yz/hMqUM0
>>448
HR/HMは米国アカウント作ったほうが絶対いいよ
配信楽曲数は桁違い旧作から新譜までメジャーマイナー問わず揃ってる
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 13:27:43.91ID:WcLS7Qnr0
>>434
コムロプロデュースのアムロナミエとかでしょ?
そういうメガヒットナンバーは最寄りのレコード店でお買い上げください
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 14:44:00.80ID:O04p3Uwm0
プレミアムにログイン出来ない
何でだ!
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 20:47:13.76ID:d8G4+6DH0
ここでユニコーンが配信されてることを知ってリマスター盤聴いてるけど最高すぎるね、特にケダモノの嵐とヒゲとボインが良すぎて困る
邦楽もっと増やしてよスポティファイ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 21:52:38.34ID:agEdfutv0
ピンクレディーの全シングルのAB面曲収めたベスト盤あるな!
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 23:16:14.39ID:WcLS7Qnr0
バッハのブランデンブルグ協奏曲聴いた後に新沼謙治の嫁に来ないかを聴く悦びは何物にも代えがたいね
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 23:18:52.45ID:WcLS7Qnr0
>>507
前からあるよ
会員登録した時に真っ先にピンクレディで検索して全部聴いた
ユッフォー デケデ デッデッデッ デケデ デッデッデッ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 08:06:21.32ID:AMEZSQU90
usアカウントにしたら、last.fmがscrobbleされなくなった。対処法ありましたら、ご教示お願いします。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 13:30:07.37ID:/3lyJ2CB0
ふと思ったけど、ラジオみたいに洋楽を聞き流しするなら米垢はフリーのままでもいいんだよな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 15:25:16.69ID:p5/xNMTT0
日本垢で3カ月100円のやつは
クレジットカード無いと申し込めないのかな?
この期間終了後継続するなら年払いを
コンビニ払いとかにしたいと思ってるけど無理?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 16:11:28.24ID:5sBGxQQU0
>>525
格安SIMなんですよね…
0528518
垢版 |
2017/12/31(日) 16:42:00.83ID:AMEZSQU90
自己解決。
JPにログインしてソーシャル切り、USにログインしてソーシャル入れたら同期しました。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 09:33:05.37ID:dNAq1ba60
格安SIM使いなのにクレカもデビットも持ってないのが不思議
口座払いで加入できるとこの方が少ないのにw
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 11:34:48.38ID:cNZnoWM00
>>520
別人だが、朝から始めてus垢取得→支払いでpaypal選んで新規us paypal垢作成→日本クレカ登録でキャンペーン間に合った。

iPhoneで登録する時にクレカの有効日で何回も弾かれて、PCに変えたらうまく行ったわ。
ちなみにpaypalのus垢の住所は適当なアメリカの住所。

GPM780円使用中だが、合うようならこっちに変える予定
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 14:18:54.80ID:coH6cPd50
>>530
すまん、書き方悪かったかもしれんが
申し込む時まずカードの登録させられて
それ以外の支払い方法じゃ3カ月100円は適用されないよ!
みたいになるから3カ月以降の支払いもクレジットカード払いじゃないとダメなの?
って意味よ
何かカード何も持ってないみたいに想像が暴走してるから書き込むけど…
Amazonでも何でもコンビニで売ってるカードやコンビニ払いが出来る物ならコンビニで支払うのが個人的には楽だから
ずっとそうしてるし出来るならそれにしたいと思っただけ

ちなみにもう申し込み済みだけどな
長文すまんかった
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 20:21:10.62ID:ooLmdGuS0
>>536
すみません
緊張して途中でクリックしてしまいました

今日はじめてアプリをインストールして
取り合えずフリーで使ってみようと思ったのですが
シャフルプレイの意味がイマイチ分かりません
お目当ての曲を聞こうと思っても他の曲がずっと流れているだけです
何曲くらい待てばお目当ての曲を聞けるのでしょうか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 20:39:54.95ID:ZRcCqE940
無料版で特定の曲が聴きたいならタブレットかPCで聴くしかないよ
スマホじゃ全然関係ないアーティストに切り替わって戻ってこないとかあるあるだから
ラジオ目的にしか使えない
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 22:39:20.97ID:cNZnoWM00
いやぁ、780円とてそろそろ飽きが来てだな。

VPN使って新しいステーション発掘するにしても、なかなかビンと来ないし。

今日がspotify初日だけど、三カ月猶予貰ったんで並行で楽しんでみる。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 23:43:24.81ID:aqtY5D100
日本のアーチストはCDが売れる筈もないUSアカウントに全アルバムあって
JPアカウントには1枚もない
CD離れが加速する
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 03:05:43.23ID:upSnpIXE0
プレイリストどこまで聴いたかしおりみたいなのつける機能あればいいなーって思ったり
まぁそんくらい自分で覚えとけって話だけど
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 07:20:36.54ID:JuZhopcL0
>>538
そうでしたか
広告が入る代わりに無料で聴けると思っていましたが甘かったですね
無料というのは単なる釣りでしたか
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 10:19:04.70ID:qqNaShLP0
>>546
全世界的にCDオワコンだし
日本で売れてるのは握手券だし
マテリアルにこだわるやつはLP買ってるし
ストリーミングに存在しないアーティストはいないに等しい時代
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 22:34:30.13ID:2omQcgUy0
>>548
試しにUS垢つくってみたらどう

VPNでUSのSpotifyで登録
日本とは別のIDでね

VPN使うのは登録する時だけ
次からは使う必要ないよ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 22:41:24.40ID:2omQcgUy0
AWAが5日までなら3か月無料で
お試しできるんだって
邦楽ならAWAのほうがいいだろうね

やってることはSpotifyと同じことなんだけど
訴訟起こされたら負けるレベルのパクり w
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 23:19:43.18ID:HlJf53Br0
>>554
無料プランはどっちもどっち
AWA 1分半でも高音質で聴けるしCMも入らない
Spotify 曲全部聴けるけどクソ音質でCMが入る
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 23:43:54.32ID:pa8F1egH0
一分半しか聴けないって問題外じゃね?そんなの試聴じゃん
…という人の方が多いと思うんだがそれでもどっちもどっちなんだろうか
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 11:00:39.20ID:zf9d9FzQ0
スピーカーに飛ばすとマシだけど、自分の安物イヤホンだと他のプレーヤーで聴くよりだいぶ音質が悪いと感じる
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 13:33:54.51ID:8zutKqi60
Top50よりもバイラルTop50の方が良いと思える曲が圧倒的に多い。なんでだろうね?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 19:20:08.94ID:ZQVE0MGV0
>>554
はっ?
ちゃんと見に逝けよ

誰がFREEプランって書いてる
スタンダードを3か月無料で試せるんだよ
トライアル期間が1か月から3か月に伸びたの
5日の午後3時までに登録すれば
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 20:31:10.30ID:cL08AqAq0
Spotify Premium、AWA Standard、Amazon music unlimited
アンプと大型スピーカーで同じ曲を聴き比べて見た結果
AWAが一番クリアーで僅差でSpotifyかな
Amazonは音が軽い
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 20:58:42.42ID:x05zLUSs0
>>578
AWAの宣伝で必死なのは会員数減ってるのかい?ww

音の違いなんて聞けばすぐ違いがないのがわかるのにww
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 21:58:25.38ID:akjWqb4K0
>>578
「AWAが一番クリア」だなんて、仕込みをするとしたら
そんな誰でも分かる嘘を言ったら、全く意味がないゾ!
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 00:03:37.27ID:+0uvR0hG0
ドヤ顔してるやつに何回もこっそりブラインドテストしてるけど
完璧にあててるやつなんていやしねえぞw
お前らオーディオメーカーに騙されて養分してるだけだぞ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 00:48:58.90ID:paHrA8fF0
Spotifyが「著作権手続きの不備」を理由に名だたるミュージシャンの権利を管理する事務所から1800億円の支払いを求める訴えを受ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況