X



Spotify 邦楽スレ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 08:05:34.73ID:l6ExAD6d0
レコチョクに沢田研二がアルバム3枚あった
SpotifyやAWAにはなかった高橋孝まであった
まじでレコチョクが最強かも

と、宣伝してみる
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 08:20:32.24ID:l6ExAD6d0
Spotifyは4枚あったANTONELLA RUGGIEROが1枚しかない
一番のお気に入りなのに悲しい

洋楽はSpotifyが最強だな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:42:25.21ID:Z832i+S70
邦楽に関してはレコチョクBESTが最強。ほかのサブスクリプションにはなくてレコチョクBESTだけにあるタイトルが結構ある。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 20:30:26.48ID:RucNIuYL0
>>1
Spotifyのスレを邦楽と洋楽に分けたのは失敗だったな
邦楽はレコチョクBESTが最強なのがばれてしまった

もうこのスレいらんだろ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 23:38:56.59ID:MIs7QMM70
仕切り屋は消えな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 11:47:23.10ID:QxTl4mSL0
こっちもいらないスレだなw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 21:18:11.11ID:22tHe8ua0
>>72
viva laとかたまに聴きたくなるけど配信にないから聴かないでいいやってなるなあ
昔買ったから探せばあるけどそこまでして聴きたくはない
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 06:05:56.24ID:1gJaim+T0
最近アニメソングに力を入れているようだが、私の聴きたい昭和アニソンが全然増えない。
日本コロムビアの昭和アニソン配信願う。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 10:34:28.12ID:yZOXZp/v0
土岐麻子
小瀬村晶
Nishihara Kenichiro
toe
Quasimode

をベースに関連するアーティストを探っていくと音楽ライフがすごく充実した
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 12:14:11.73ID:gzZ6+kiB0
>>79
昔持ってたビートルズのカバーアルバム… 何十年ぶりかで聴いたけど、やっぱ良いなあ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 20:18:47.04ID:MbvFqzTB0
ビートルズと渋谷系が好きなアニヲタにはSOLEILがオススメだよ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 07:19:39.47ID:PxeIIlE60
まりちゃんず つボイノリオ
ブリトラ なぎら

たしかにクレージーキャッツとか欲しいな
ドリフとか
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 00:39:46.32ID:lnGSJtbu0
少なすぎだろ...
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 06:49:09.90ID:cyCjnYvt0
Glayとラルクは絶対来ないな
青春の思い出だけど無理だなコレは
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 11:07:13.77ID:x4BBxY6x0
他ではほぼすべてある矢野顕子がアルバム2枚だけって
何かもめてるのか
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:36:51.85ID:/OWywGsa0
ミスチルのプレイリストがシャッフル再生できんのだがなんで
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 12:58:26.57ID:AxZRik1B0
コレクターズもAppleより少ないな
そういうのが多いよなSpotifyは
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 22:48:04.82ID:totV5h2D0
三波春夫御大が解禁されたので、昨今の流行り言葉で言う所のベビーローテーションで、今週末は、有り難く聴かせて頂いております。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 22:56:52.29ID:totV5h2D0
何人たりとも、歌い継げない俵星玄蕃の様な難解曲がある一方、子供や老人でも簡単に歌える 世界の国からこんにちは 迄ディスコグラフィーに持つ三波春夫御大、素晴らし過ぎます。
そんな三波春夫作品を聴けるSpotifyも素晴らし過ぎます。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 19:48:49.83ID:OW6/W1JD0
ジュディマリあるけどYUKIはないんだ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 21:21:12.00ID:4RXTUPaa0
高橋ユキヒロのオリジナルファーストの
サラヴァも来た
あとは音楽殺人とtentレーベル時代のアルバム
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 01:47:37.88ID:WDIHMYMK0
海外優遇はモヤッとするものがあるなぁ
CD買いにくいとはいえ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 11:14:15.23ID:sYhyt2sq0
2008年にSpotify契約した時ビルボードHOT100のうち70%の曲は入っていて現在は99%カヴァーしてる
邦楽はいつになったらそうなるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況