X



Spotify 邦楽スレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 16:13:11.28ID:Q0FAnNLn0
エレファントカシマシの楽曲が増えたぞ
さらば青春が聴ける
めっちゃ嬉しい
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 23:43:06.38ID:d8mJCq/F0
レーベルごとに分かれるなんてユーザビリティわるいな

ピチカート・ファイヴのベストセレクションが全世界配信決定! 「スウィート・ソウル・レヴュー」の先行配信スタート
https://rock-is.tv/topics/201910/17004

ピチカート・ファイヴ
https://open.spotify.com/artist/0IQalWuw5NBk1xXG5GK0Bv

Pizzicato Five
https://open.spotify.com/artist/0TsUmzglyrg0bnpw3CvGTB
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 01:56:44.03ID:A6VlCz9m0
>>228
ピチカートはまだどっちの表記も使うからわかるけど
チューリップとTulipなんてワザとやってるのかと思ってしまう
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 12:11:38.02ID:eMdmUuRW0
2019-11-03
嵐20周年 SNS一斉解禁 全シングル配信&初のデジタルシングルリリースも
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/53846/
あわせて、初のデジタルシングル「Turning Up」を配信リリースするとともに、
午後7時から同曲とこれまでに発売した全シングル表題曲64曲を含めた
全65曲のダウンロード/サブスクリプション型(定額制)ストリーミング配信も
スタートさせる。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 13:37:34.27ID:/U/MFkqa0
嵐が好評だったら次々配信解禁するだろうし、この調子でKinKi Kids配信しないかな。
初期が名曲の宝庫だし。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 16:51:12.90ID:GmUiDOGa0
馬飼野康二の曲とか船山基紀のアレンジとか好きだからジャニは聴きたいんだよな
ただやっても現役のみだろうけど
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 19:12:22.99ID:cOj+V6n60
これまでは日本限定だったけど今回の解禁は全世界に配信の模様。
もちろん新曲も。

おそらく曲作りの過程がガラッとこれから変わってくるぞ。タイアップありきの作品は淘汰されるね。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 19:38:56.61ID:Ja3i2SoV0
ジャニーズいらねぇよ
サザンとかブルーハーツそういう邦楽頼むよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 22:12:48.68ID:GmUiDOGa0
>>242
サザンやブルハはアルバムの曲もいい曲多いんだからCD借りればいいんじゃないか
好きなアーティストで非配信のはみんなそうやってる
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 14:58:48.31ID:GTUKVbpX0
>>244
そうなるとロッカー機能付けろとなる
今時、プレイリスト作って聴くことが多いんだから同じとこに無いと聴きづらい
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 01:05:04.25ID:VA/zR5mk0
>>252
う、うす、薄荷
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 07:36:38.21ID:ZqiWl2960
>>228
このスレ来て良かった
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 10:49:02.74ID:lB19y2rN0
>>247
MP4の上限320kbps設定でPCに取り込めば、
PCに取り込んだ音楽ファイルは、アプリのローカルファイルからプレイリストに追加できる。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 12:29:31.86ID:hZhQzaq90
ちょっとスレチかもだけど今まで再生したらその曲のジャケットとかが表示されてたのにただの黒背景になってしまった
なんでなんだ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 13:18:17.52ID:9LDYZXaf0
坂本真綾梶浦由紀マクロス関連は出せません
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 13:39:40.03ID:G2SzDsDX0
真綾はプラチナだけある
梶浦はsee-sawとfiction junctionと本人名義の一部だけある
マクロスも多分くるだろ勿体ぶってるんだよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 01:16:37.73ID:am1kg9+00
ストリートスライダーズの土屋公平が昔やってたユニット The 99 1/2があるがいつの間に来てたんだ
ちょっと前に検索した時は無かった
早速聴いてるが懐かしいな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 01:56:17.86ID:t5xwHmtj0
blankeyって、ソロは聞けるけど
純粋なブランキーはたくさんアルバム曲表示されるけど
めっちゃ薄い文字でクリックできなくて
聞けないんだけど配信してないってこと?
だったらうっすい曲名表示はいったい何・・?
有料会員になると聞けるんですかねえ・・?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 03:31:43.35ID:ZtGbhnW00
>>283
グレーアウトしてるのは以前配信されてた曲とか海外では配信されてる曲とかが多い
あとは仕様だと思うけどアルバムの中に数曲未配信があるとそれもグレーアウト
勿論プレミアムに変更しても聴けないよ
分かってて質問してるのかも知れないけど
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 07:15:57.20ID:n5iWkuPq0
アルバムで聴けるのにグレーアウトの奴を
なんで聴けないんですかねーって作曲者に
聞いてみたことあるけど
色々あるんじゃないですかとリプされた
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 15:08:37.18ID:/mRcK5ti0
録音の原盤の権利はレーベルが持ってる
芸能事務所が持ってることもある
自主制作でもなければ歌手や作詞作曲者だけでは決められない
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 14:31:38.85ID:uw2Ro2dm0
だったらいっそう
グレーの項目も一切表示させないようにすればいいのに・・
うっすい文字が羅列してるの見ると
もしかしていけるんじゃね?とか期待してクリックしまくって
馬鹿を見てしまう・・
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 20:34:43.31ID:awyP5i6u0
日本の音楽産業が危ないーー音楽プロデューサー・亀田誠治氏が説く“サブスクリプション配信の価値”
https://logmi.jp/business/articles/322141
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 08:43:53.81ID:Ed3Y9tHf0
木内みどり
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 07:37:46.72ID:xddY0PgT0
これ0時からのリスナーが13566人って事なのか
だとしたらスゲー
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 03:14:43.29ID:mzj1vflM0
2020年1月1日になると同時に大物がサブスク解禁するのに100万ジンバブエドル
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 00:58:12.69ID:i19D70mT0
いやプレリは海外向けにめっちゃ前からあるしこれが解禁の前段階って決め付けるのは流石にちょっと
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 11:32:02.26ID:VtbgQ5ny0
ラルクめっちゃ引っ張るなw
久々に花葬聴いたけどやっぱりいいしSpotifyで聴きたいわ
サブスク解禁だとしても早くとも11日か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況