X



mora qualitas ハイレゾ Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 02:01:27.53ID:Ihl6X/Um0
明確に違いがわかるかどうかは使う機器だったり人によると思う
ただ言えるのはアマゾンもこれも使い勝手や不具合って面でまだ金を払えるようなサービスではない
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 08:23:30.68ID:gLbVOIN40
どちらも金を払えるようなサービスではない??
すでに結果出てるだろwww


クオリタスは月額約2200円
アマゾンHDはプレミアム会員なら月額約1800円
年払いなら月額約1500円
ちなみにApple Musicは月額約1000円

アマゾンなら端末内の他で購入した音源(ハイレゾ含む)も
アマゾンmusicアプリで一括して再生出来る
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 13:26:17.72ID:GszTdnyz0
>>267
>モバイル版
良く判らん。
iPadでは、iTunes (ALAC)→本体イヤホンジャック、と大差は無いので他のストリーミングよりは良さそう。
ama HDとは(再契約する根性無いので)まだ比較できない。
自分は、Lightning DACでのreviewが出るのを待っている段階。Spectra X2良さそうだけど高い(30800円)
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 15:36:44.72ID:JSDUyRtP0
検索がゴミだから、とりあえずめぼしいアルバムは片っ端から
ライブラリ(マイミュージック)に放り込んでいたら、
アルバム単位での表示ができなくなった

クラシックだとアーティスト名よりアルバム名で探すことが多いからこれは困る
こんな簡単な基本の部分すらまともに作れていないのか
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 18:57:51.05ID:JSDUyRtP0
LoveRのスクショの仕様の話なんだが、
無印PS4版は、ゲーム内のアルバムに保存するか
PS4のキャプチャーギャラリーに保存するかを選択できた

ゲーム内のアルバムに保存しておけば、無劣化な上に
ゲーム内で表示>コントローラーのSHAREボタンで
後からいつでもスクショ化できるという仕様

Switch版だとこの辺の仕様どうなってるんだろう

携帯モードで撮影してゲーム内アルバムに保存、
TV(据置)モードにして表示して、コントローラーのキャプチャーボタンでSS化、
という手順が踏めると、ジャイロ撮影しつつ携帯モードの低画質SSを回避できそうだが
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:01:15.98ID:LTihvDPa0
R5でのビットパーフェクトでmoraとamaHD聴き比べてるが、明らかにと言うか断然moraの方が音質良い。
配信数少ないハンデのせいで契約者増えない?で盛り上がらないのは勿体無い。
サブスク一本化どちらにするか悩むなぁ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:31:55.43ID:DLrzhgzK0
検索できないのはないのと同じだからなあ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 01:45:50.73ID:dSm3UdiG0
>>283
改善スピードが遅すぎるよねそれで正規料金取るんだから音は本当に良いのに勿体ない
もう一ヵ月様子見るよ
ホント上級国民用サブスクですな
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 07:46:08.18ID:pACAsGjU0
nuro光とか言って、スピードを売りにしているSONYなのに、
moraqualitasは遅い・・・。
まあ別会社なんだけども。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 10:36:44.34ID:6kQp9tWi0
>>280
音質はmoraの方が良いのは当初から言われてる。
良い音をただ聞きたいのか音楽を良い音質で聴きたいのかって話だよ。
moraで1日音楽聴こうとすれば分かるが、使い勝手悪くて半日でも無理。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 23:00:14.69ID:5cOs6Xzz0
>>280
ビットパーフェクト同士でもmoraの方が断然音質いいってこと?
尼は非排他のせいだけじゃなく再生アプリに問題あるんじゃないかな
SD圧縮音源もAppleやSpotifyと比べて異様に悪いからな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 00:33:17.29ID:pP9u9I4v0
moraは今期の2020冬アニメとか前期2019秋アニメの曲とか結構アップされてるのにアニソンカテゴリーに載らず
自分で発掘しないとわからないのは、勿体ないよな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 01:53:58.75ID:QLUzd47y0
アニソンは元々ハイレゾもロスレスも配信してない曲が多くて
moraはその圧縮音源しかない分の曲がごっそり消えるから
余計に他のサブスクよりスカスカに感じる
LiSAやClariSすら存在しない状態だからな
逆にそれらをロスレス配信できれば明確なアドバンテージになるのに
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 05:40:42.33ID:QXyGFw0Z0
mora のアプリを2台のPCで使っていたが、不思議な事に検索して15個位のアルバムがあっても片方のPCでは2個しか見つからなかった
検索がくそと言われるのは後者の現象だろうな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 11:45:53.37ID:wNsqQLc50
moraは音楽鑑賞からいつの間にか曲検索に切り替わるのが致命的。

まず開始1分で音の良さに感動する。
しかし、そのわずか10分後には検索のしにくさに呆れ返り、1時間後には辟易してアプリを落とす。
そんなサービスだ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 14:08:24.74ID:J6uN4GYR0
運良く検索でヒットしてライブラリに登録しても表示されなくて聴けないっていう
金取るレベルじゃないで
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 19:30:53.25ID:RaRnzd3B0
始まってすぐにマイケルジャクソンのアルバムにスリラーが無いと報告してるのに
未だに修正されないし
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 19:32:06.57ID:H0qrTONa0
>>298
それ、あるね。気に入った曲はダウンロードで購入した方が安心かも。
スキャンダルで配信停止とか、引退したシンガーが思い出したくない的に
配信やめるとかありそう。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 20:34:12.32ID:RaRnzd3B0
>>303
外す意図がわかりません
アーチスト→ シングル アルバムとあってそのアーチストが出したアルバムを外す意図とは?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 20:55:07.51ID:KF8DzC1x0
曲買おうと思ったけど今エラー起きてない?
購入ページに行くと全部エラーになる使ってる人少なすぎてツイッターでも出てこないしおま環?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 21:01:43.03ID:KF8DzC1x0
あーここ月額の方のスレだったか買い切りの方と間違えたすまそ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 21:28:08.43ID:DyPdFPsM0
>>304
意図的ならダウンロード販売あるから買って。でしょ
そもそもサブスクリプションはハイレゾでも96/24までで192/24はダウンロード販売してるのはそう言う意味。
サブスクリプションは無しでダウンロード販売のみの形式よりは良しと思わなきゃ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 21:42:23.26ID:RaRnzd3B0
>>307
いやアルバムそのものはあるんですよハイレゾもCD音質も
ただマイケルジャクソン検索なら→側に出てくるけどアーチストからは行けないんです
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 22:43:46.95ID:QChRLQgo0
97年ごろのインターネットみたいだな
マイケルジャクソンで出てこなかったら
Michael Jackson入れてみるとか
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/25(火) 22:57:06.00ID:8umQOZ7c0
エルトン・ジョンのアルバム『エルトン・ジョン』がハイレゾ配信されていることは意外と知られてない。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 04:40:17.87ID:xEUr+VRz0
>>308
タグデータ間違っているから、報告したなら修正するから待てって返信なかった?
報告していないなら修正されないけど
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 18:49:28.49ID:VMP2pZK20
>>311
12/26日に報告で1/6に
また、「マイケルジャクソン/Thriller」については「Thriller」で
検索いただくと出てまいりますが、マイケルジャクソンのアルバムに
ない状況でございます。
社内に伝え調整させていただきます

が帰ってきただけです
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/26(水) 19:58:04.15ID:aBZrv7Wq0
他は同時にaiko解禁なのに値段が一番高いmoraだけ対応できないって
ほんまどういうことなんですかね
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 09:01:06.88ID:5dwKV47a0
>>313
Amaはハイレゾダウンロード販売してないから
HDストリーミングをできるけど
moraはハイレゾダウンロード販売しててqualtusは96/24に制限して本当の192/24は購入してね。
と言う作戦。J-POPの多くは96/24までのハイレゾだからハイレゾストリーミングしたらハイレゾダウンロード販売に支障が出るのは明らか。
ZARDのようにストリーミング解禁せずにハイレゾ解禁してくれればmoraには好都合。
aikoはいきなりハイレゾストリーミング解禁、しかも96/24だからmoraはダウンロード販売優先でストリーミング諦め。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:34:03.58ID:dQQiYHrO0
>>316
本気でその理論で今後もダウンロード販売優先するなら流石にもう見切る
というかアマゾンで全曲ストリーミングされてるものを
わざわざmoraで単体買いする奴がどれだけいるか
その部分は全く考慮せずクオリタスで配信したら
moraの売り上げ落ちるからやんないって頭悪すぎない?
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 13:44:02.56ID:zx1V5xPg0
サブスクは聴いたことのない音源の中から
気に入る音源を見つけるために使う
って割り切らないとハゲるぞ

契約期間中は所有した気になっても
いつの間にか消えてなくなっていることもあるからな

気に入ったのは買っておかないと
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 14:24:44.70ID:5dwKV47a0
>>317
イヤイヤmoraのアルバムダウンロード販売ランキングを今見たらZARDのトップはストリーミング無しで納得だが2位からはaikoの二枚を含めアマでUHD配信されてるのも売れている。それを3000〜5000円とかで買ってくれるんだからそう言う商売も有りでしょう。
http://imgur.com/sbQAS9B.jpg
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 15:12:12.07ID:dQQiYHrO0
>>320
そりゃ一定数は売れるだろうけど
それ買ってる人はダウンロード所有しなきゃ
気が済まない層なんだからqualtusで配信されてようが
気にせず買うでしょ
4位のとかqualtusで配信してるけど売れてるし
ストリーミングでいいやって層はqualtusで配信されて
ないからmoraでダウンロード版買おうとはならん
アマゾンに流れるだけ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:38:12.19ID:+bapt1St0
先日解約して、その当時によく聴いていた曲をレンタルしてMacに取り込んだ。
Audirvanaでアップサンプリングして聴いたらそれで十分満足できました。
レンタル代金CD5枚で1,000円(税別)です。

使い勝手や曲数が改善されたらまた契約してもいいかな。
それまでROMってます。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 20:44:05.72ID:9AOA6Xlp0
>>318
mora qualitas曲数少ないのにさっそく消えて無くなってましたw
びっくりするわほんまw
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 21:07:31.90ID:9AOA6Xlp0
21時過ぎたら戻ってたなんやねんこれ・・・
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 21:16:16.30ID:sfWMQkps0
WAKANAの新アルバム「Magic Moment」も、mora qualitasでは、44/16の配信のみ。
AMHD だと96/24のハイレゾ配信されているのにね。moraでハイレゾが売れなくなると考えてのことだけど、mora qualitasの契約者がいなくなるよ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 21:21:50.69ID:DzWI7YHS0
デフォルトで出てくる「ゲーム音楽」で検索すると数アルバムしか出て来ないが
「サウンド」で検索すると大量のOSTが引っ掛かるので暇があったら
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 08:26:13.09ID:pFEafMqj0
今時点で曲自体が少ないのはそのうち増やすだろうという期待も持てるからまだいいが、
他でハイレゾがあるのに44/16でのみ配信していると今後もハイレゾの曲を増やさないんじゃないかと思うよね
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 08:32:01.71ID:pFEafMqj0
ハイレゾで最近リリースされた曲を探そうと思って「あなたにおすすめのハイレゾニューリリース」を開いたのに、一番上に出てくる「あなたのmoraqualitasMix」を押すとハイレゾじゃない曲ばかり流れるのはやめてほしい
ハイレゾじゃなくていいなら最近リリースされた曲を開くよ。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 13:41:32.74ID:Wf20Iv7Q0
誰向けにやってるサービスなのか知らないけどかなりニッチなサービスのような気がしてきた
Sonyフアン向けでもなさそうだし意味不明だわ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:33:08.17ID:z++TU2oR0
1〜2年ほど様子見てまだ続いてたら契約考えるでいいと思う
今はまだ有料オープンβ中でサービス開始できるレベルに達していない
それでも応援したい人向け
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 14:45:23.54ID:lMZYgCZ/0
>>335
これに尽きますね
応援してる人に使ってもらって不具合拾って蓄積してる段階だと思います
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 16:52:11.68ID:lFUO/P9V0
ハイレゾストリーミングの市場は無いのかもね。
ダウンロード販売が終わったのは日米欧でハッキリしている。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 18:05:07.68ID:ZGr3h84Y0
SONY music unlimited
これを経験してるからなぁ

応援するだけ無駄だよwww
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 15:59:00.53ID:cNELcXx60
ついにその時が来てしまったか・・・

肝心の音質はどうなの
moraと遜色なくなってるなら
もう本当に何一つ勝る部分がない
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 16:37:48.23ID:u3ePlgAL0
アマゾンは排他使えない機器があるみたいだけど、
排他に切り替えて格段に音はよくなった。
moraとの違いがよくわからんレベルではある。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 20:34:01.06ID:Fj6eQjA/0
>>343
両方入ってるんですね
変わらないのかぁ
0345339
垢版 |
2020/03/01(日) 22:16:59.07ID:NX5oewLb0
書いたそばからで流石に笑う
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:20:58.29ID:vQMD0s8M0
アマHDが排他になったと聞いてやってみたが
TA-ZH1ESでは対応してなかった。
お使いの機器は対応して無いとのメッセージ
音割れ凄いしな
asio wasapiでも無い謎排他
よくわからんな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 13:16:51.52ID:8Vo4Gv1K0
アマゾンの排他はまだ正式版じゃないっぽいな
asioやwasapi排他に対応するのがソフト的に
そんなに難易度高いとも思えないけど
ブラウザ版がネックになってるのかも
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 13:40:51.67ID:t9F8bfEl0
>>348
>アマゾンの排他
amaは解約したので試せない (winがそもそも無い)
で思ったのが、無料の視聴バージョン (聞けるのはジャンル色々で全10曲だけ)とかを、ama とmora 両方にやってほしい。
一度解約すると、次は最初からフル料金なので、簡単に試せないのです (メアドとクレカを複数使えば良い説もありますが)
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 14:48:05.76ID:8Vo4Gv1K0
排他正式実装されてからでいいんで二千円くらい払えばいいじゃん
普通に考えてもうmora続ける意味ないんだし
sonyからしてもさっさと店畳みたいのに居座られても迷惑だろ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 00:19:13.55ID:inQanUvG0
アマゾン再契約して排他モードで聴きこんだが
ほぼmoraと差がないと判断
まだの人は安心して今月で解約していい
しかしほんとになんだったんだろうなこれ…
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 04:16:02.22ID:X2Gyge1/0
曲数が足りないとか、実装してないとかは企業方針だろうから
しばらく(継続に差支えがある状況になるまで)改善は無いとみている
検索しにくさとか技術的な面は1~2年で改善される可能性はあるだろうね

つまり無料期間終了で一旦解約して推移を見守るのが正解だろうと思った
解約時に意見収集してない時点でコアスタッフにやる気が見えないよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 12:33:51.70ID:zs3+4C8s0
>>353
この過疎具合でサービスが2年も続くとはとても思えないが・・・
次期Xperiaのハイレゾ出力対応にmoraが無かったのも
そういうことのような気がする
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 19:58:17.81ID:0NTh8V5Z0
お試しから1月だけ契約してたんだけど余分に金取ってたって謝罪メールきたわ
明細見たら確かに数百円多かった
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 20:16:18.36ID:fp/DHgjU0
moraでハイレゾ販売しているが故、mora qualitas で新譜や初解禁となったハイレゾが配信されない点で既に終わってる。私のようにストリーミングで試聴し気に入ればハイレゾを購入する客もいる。
モバイルアプリ2週間使用したが解約した。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 21:03:58.13ID:wCtjGouv0
>>352
排他モードだけが優位でアマを攻撃して来たけど、それが無くなったらコンテンツか価格で勝負するしかない。
ソニー系列の強みを生かして独占は無理でも先行配信するとかしないと・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況