X



【定額】YouTube Music2曲目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/09(日) 14:53:52.72ID:VopimBGv0
早くSpotifyconnectみたいに、どの端末からでも操作出来るようにして欲しい。
わざわざスマホやPCからキャストしないと操作出来ないのはめんどくさい。
せっかくGoogle Homeで音楽流しても操作出来ない
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 16:50:02.73ID:9Em7kdlY0
YTMに慣れなくちゃと使うようにしてたけど、久々にGPM使ったら何と使いやすいこと…。
何故無くすかね。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/10(月) 19:10:05.78ID:sXeAgFlV0
YTMって高評価の曲だけダウンロードとかできんの?
アルバムごともできなさそうでし、まさか1曲1曲?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 08:56:43.98ID:m98sh7Bh0
あー、GPMを切る理由ってそこなのか?
まぁ、○月から有料になりますって言えばいいだけだけど…。
まじでGPMを切る理由がわからん。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 11:24:41.67ID:eolabrPj0
うーんibroadcastもラジオ録音完了したら同期、アップロード自動でしてくれるわけじゃないのかぁ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 23:13:35.61ID:p5L0l/U/0
違法ダウンロードした曲をロッカーに入れるとか怖すぎるだろ
消してもGoogleにデータ残るし警察が来たら言い訳できない
もし一斉摘発来たら真っ先に捕まえてくれと言ってるようなもん
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 23:19:12.39ID:2CYiYsvT0
違法サイトから落とす手間と新しい音楽との出会いが欲しいなら課金したほうがいいよな。たかが1000円で新しい音楽に出会えるんだし
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 23:22:29.17ID:KMoG+opw0
ラジオ録音からの自動アップロードできなくなったら相当面倒くさい
さっさとアップローダー作ってくれ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 00:13:49.67ID:FnZAdtjF0
youtubeのアプリとかプロモツイートとかアドブロックすり抜けてくるのそんなトコばかりやる気出してんじゃねーよって腹立ってきた
広告無しの買い切りオプション絶対需要あるのに大きいトコほどやってくれない
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 07:57:56.30ID:G4ElEhXx0
Amazonプライム月500円なのと比べると割高すぎる
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 08:59:23.71ID:EvbyKKDI0
>>669
俺もファミリープラン1780円が本当にもったいない
広告消しだけで半額にしてほしい
余った金でSpotifyかディズニープラス入るから
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:08:15.74ID:MCp+w/pF0
>>665
自分でリッピングしたものと判別しようがないから気にしなくていいよ
流石に違法ダウンロードサイトで設定したメタデータそのままならバレるかもしれないけど
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 13:01:10.18ID:xYdVtTAs0
YouTubeの普通のチャンネル登録と、アーティストのお気に入り登録を一緒くたにしないでほしい
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 13:21:23.33ID:Ap8EUYKk0
YoutubeとMusicでアカウント切り替えれば問題無し

余りにもアップロード面倒だからAppleMusicに移ったが
回線を低速にするとストリーミングが辛いから戻って来た
アップロードは最低限にしてローカルしかないね

AppleMusicは「インスト ヘビメタ 女性 ギタリスト」などで検索出来ないのもすごく痛い
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 14:57:30.13ID:GRVN8mW60
でもサブチャンネルだとプレミアム適用されないからなぁ
あとタブ開いたままチャンネル切り替えたら更新促されるし
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 23:24:48.56ID:5DCxszB20
サブチャンプレミアムにならない?
同じGoogleアカウントでつくればプレミアムになると思うけど
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 07:35:40.13ID:IbbuLAlJ0
既にプレイリストにある曲を追加しようとするとアラームが出るようになった gpmにはあったのにytmにはなかった機能なので助かる
少しずつ色々改善されてくのに期待
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 09:03:14.69ID:9N4W4RK40
ライブラリのソートが「最近追加、昇順、降順」のソートしかないが、例えば「K」の欄のアーティストならば、昇順にして延々スワイプするしかないのか?そもそもサーバー出て高確率で表示されねぇ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 09:08:31.39ID:7JP4No7l0
Spotifyのように早くディスクトップ版作ってくれないかな。プレイリストの変更が1曲ずつしかできんとか終わってる
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 11:21:22.58ID:15wS4M+t0
アップロードしたファイルを一括削除したいんだけど方法がわからん
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 12:56:58.88ID:15wS4M+t0
selenium 使って削除中
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 00:25:13.57ID:fVoLI2t80
アップロード順にアルバムを並び替える事が出来れば
プレイリスト作成が捗るんだがなぁ
アルバム情報変更すら出来ないまま数か月経ってるし
数年先になるのかな

>>696
最低でも512GB欲しい
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 01:59:13.86ID:fVoLI2t80
Spotifyとの差別化が出来、AppleMusicからの移行が増えるから儲かる
但し、高齢化社会が進んだ(ry
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 06:31:53.55ID:e5eAxaSo0
ギャップレス再生出来ないのは致命的だな
オジサンと言われるだろうが、ELOのTimeやYMOの増殖など萎え萎えですよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 13:45:07.10ID:fVoLI2t80
GPMの無課金ユーザーを締め出したかったんだろうな

>>704
MP3アップロードしてるっていうオチでは?
MP3の場合でもiTunesからD&Dしてやればギャップフリーで再生されてる
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 16:32:18.88ID:VV/UX29B0
Google Driveは無料で15GBアップロードできて、100GBで月250円
Googleアンケートモニター使ってたら実質無料

ロッカー代わりになりゃいいんだけどね
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 17:20:03.91ID:upsEQLWz0
実質無料w
そのへん歩いてるおっさんにちょっと交渉すればYTMだってApple musicやSpotifyも実質無料だわ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/17(月) 22:28:47.26ID:e5eAxaSo0
>>706
スイマセン、無課金GPMからの移行組でYTM初心者でした
GPMアップロード音源移行分をライブラリからアルバム指定で聞き始めて、曲ごとに読み込みが入るのはやり方がおかしいのですかね
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 00:26:02.07ID:Sv2gW6/y0
>>705
HDD付きのパソコン持っててバックアップまでとってる人たちにとっては
ダウンロードが必要な理由が皆目わからない
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 00:28:54.68ID:3QN6cmCv0
>>717
スマホにダウンロードしておいて、出先で通信によるストリーミングしなくて済むように、という事ではないか
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 04:03:25.47ID:n6RIQX5e0
スマホには一時保存出来るから普通はダウンロードの必要はないと思う

>>713
YTM自体はギャップフリー再生出来ているから
出来ればFlacなどを再アップロードしてみてとしか言えないかな

GPMから移行した8曲入りのアルバムが8枚に分割されたりと酷い有様だから
何が原因かはある程度推測出来るが断定は出来ない
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 07:29:53.84ID:5aiXI8NY0
>>719
YTM無料使用でandroidアプリでアルバムQueen 2
アップロードしたものを再生
ギャップレス再生NG
デバイス上のQueen 2
ギャップレス再生NG
YTM自体はギャップフリー再生できてる、ってどういう意味?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 14:09:17.50ID:zi+2WvUe0
PCはギャップレス再生出来たけど泥はダメだよ
アップロードした楽曲じゃなくて元々サーバーにある楽曲ね
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 20:01:11.64ID:3QN6cmCv0
GPMでiPod+iTunesに決別できたんだからYTMに同等以上を求めたいところだが、Googleとしてはサブスク民以外は人に非ずなのかねぇ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 20:15:58.97ID:lAun9SFX0
>>718
その使い方はYTMでも出来るよね
出来なくなったのはパソコンへのDLでしょ
普通はパソコンのストレージなり外付けなりから消さないけど
ロッカー機能をオンラインストレージのように考えてる人もいなくもないのか?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/18(火) 23:07:12.78ID:0fBa9vBY0
GPMにアップロードしつつ、徐々にCDを捨てていこうと思ってたんだけど、YTMだとそれができない。
ローカルに置いとくのは、管理が面倒だし不安だから、どこかのクラウドを借りなきゃならない。
GPMは、クラウド保管でサブスクの曲もシームレスで聞けて、980円/月は破格だったんだな。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 00:07:45.71ID:Y2Orwi2k0
既にCDは捨てていてHDDから自由になりたい

>>720
泥のローカルでもPowerAmpなど使えばギャップフリー

YTMにアップロードしたAnimetalMarathon、YTMライブラリのQueen II
デバイス上のAnimetalMarathon
どれもiPhoneでもMediaPadでもPC(iTunes)でも全く途切れない

タグが古いのか原因はわからんが元ファイルかデバイスが悪いのでは?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 02:51:35.92ID:d7ZEwT7V0
>>729
別にパソコンで管理してポータブルHDDにバックアップしとけばいいんじゃないの?
わざわざ音質落としてクラウドで管理するメリットが分からん
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 17:38:00.47ID:P7vue7Wt0
Googleがこんな邪悪な会社だとは思わなかった
Googleのサービス好きで使わせてもらってたけど、もうGoogleからは卒業だな
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 18:26:47.68ID:Y2Orwi2k0
GPMもYTMも浮気しても戻って来易いように
無料メンバーという選択肢を用意しているだけで
ソシャゲと違って無料で使い続ける乞食は門前払いだろ
中退ですらない

無料で使い続けるよりローカルに保存したほうが便利なのに
何故無料で使い続けるのか理解に苦しむ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/19(水) 18:26:48.04ID:Y2Orwi2k0
GPMもYTMも浮気しても戻って来易いように
無料メンバーという選択肢を用意しているだけで
ソシャゲと違って無料で使い続ける乞食は門前払いだろ
中退ですらない

無料で使い続けるよりローカルに保存したほうが便利なのに
何故無料で使い続けるのか理解に苦しむ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 00:46:43.15ID:QxOF/Lbd0
GPMの機能をYTMに求めたり、検索精度を求めたりしてもムダ。

Googleのサポート使ったことある人なら分かるはず。Googleは日本の官庁を凌ぐほどの縦割りだよ。融通が効かなすぎる。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 09:21:44.50ID:nDSVbbkb0
>>731

ギャップフリーというのはギャップレスのこと言ってるのはわかったが
デバイスに置いたハイレゾQueen 2をandroidのアプリ、
GPMではギャップレス再生OK
USB audio player proで再生してもギャップレスOK
USB audio player proからGPMのロッカーにアクセスしてQueen 2を再生してもギャップレスOK
GPMで再生してもギャップレスOK
上記で他のシームレスアルバムを聴いてもギャップレス再生OK
ギャップレス対応の他のアプリで再生しても、元音源をiTunes、Audirvanaで再生してもギャップレスOK

YTMアプリ、ブラウザからのYTM再生のみギャップ付き再生
そもそもGPMではギャップレス再生出できてたものを転送してギャップレス再生出来ないのは、YTMが問題と考えてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況