X



【定額】Spotify Part35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 20:16:55.61ID:86U6irxp0
公式
https://www.spotify.com/jp/
▼Twitter - @SpotifyJP
https://twitter.com/SpotifyJP
▼Twitter - @SpotifyCaresJP
https://twitter.com/SpotifyCaresJP

▼Facebook - @SpotifyJP
https://www.facebook.com/spotifyjp
▼Instagram - @spotifyjp
https://www.instagram.com/spotifyjp/

▼前スレ
【定額】Spotify Part34
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1580825032/

次スレは>>980が立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 19:01:51.43ID:vGNrCOb/0
俺は2に相当する「あとで聴く」リストにアルバムまるごとぶち込んで、そのリストを聴きながら曲ごとにいいねしてるわ。
0532502
垢版 |
2020/04/21(火) 19:09:35.56ID:0sZsR5Jc0
>>530
そうです。さらにわかりにくかったかもしれませんが
ごちゃまぜになっている1から2にわける手作業が終わったら、その後530氏とやってることは同じです。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 19:24:16.09ID:3aIqgmtl0
自分は3つ。
今聞いてる奴を「Now listening」プレイリストに放り込んで外で聞く。飽きたのは?はそのままでプレイリストから削除。
懐かしい、記憶の奥底にあったような曲は「My Generation」プレイリストに放り込む。ほとんど聞かないが酔ってるときとかにたまに聞く程度。
気になるAlbumやmusicianが居たら「Loop Loop」プレイリストに放り込んで、気になったときに聞く程度かな。

家ではほとんどSpotify公式プレイリストで音楽の探究してる。気に入ったらとにかく?、最高だと「Now listening」プレイリストでヘビロテ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 19:49:11.98ID:QQAoDez80
自作プレイリスト
ロック、クラシック、アンビエント、アーティストごとなど
細かく分類しすぎて100個以上になってしまった
うまくまとめる方法を知りたい
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 09:02:01.77ID:LC2vrD8N0
>>539
日本のパンクハードコアで無いヤツ多いなと思ってたけどピザオブデス解禁されてなかったんだなと気づいた
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 22:15:05.55ID:0J9YjI7C0
ブルース・スプリングスティーン、ジョン・ボン・ジョヴィ等が新型コロナ救済慈善チャリティ番組「JERSEY 4 JERSEY」に出演
日本時間4月23日午前8:00
Apple Music、AppleTVは全世界に配信

アメリカはApple Music強えな
コロナ救済はSpotifyも支援してるが
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 23:53:53.46ID:5pmFDu+O0
昨日くらいまでAndroidアプリで、トップの右上に雷マークみたいなのあったんだが、どこに消えた…?
フォローしてるアーティストに限定したリリース情報が見れて、めっちゃ便利だったんだが…
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 08:06:58.37ID:1gAJJIMn0
確認してほしいんだけどBUMP OF CHICKENのメーデーって曲、頭切れてるよね?
これどこに言えばいい?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 11:30:33.69ID:jyXtjWhn0
PCの無料版使ってるけど、無料版はリスナー数出ない?
最初は出てたけど15時間の期限使い果たして
1カ月経ってまた使えるようになったんだけどリスナー数が出なくなってる
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 18:52:52.48ID:a0CgLxiq0
スマホでダウンロードしたアルバムをオフラインモードで再生したら一曲で止まるんだが
オフラインモードの仕様なのかなこれ
プレイリストだと連続で再生できるのに
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 23:31:08.80ID:vmMOufVv0
タイからログインされたんだけど、ログインした人にどんな事される恐れがあるんですか?
パスワードを変更したけど、これだけで対策はOKなの?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 23:57:36.10ID:MGp1JUS30
>>562
同じエラー多発してる
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 23:59:26.36ID:MGp1JUS30
>>562
プレイリストでも連続再生で曲の途中で勝手に止まる事先月から多い
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 00:51:15.65ID:ZlxCAyRH0
尿漏れが激しいから灰色のスウェットパンツなんて絶対履けない
あれを苦もなく履きこなしてる人見ると尊敬する
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 08:21:22.34ID:IA2Y5p0C0
spotifyは神。数時間ごとの広告さえ我慢すれば全曲フルで聴ける
たれ流しシャッフル厨だから選曲なんてしない!
これができるのはspotifyだけ!
控えめに言って神!
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 15:44:46.19ID:IA2Y5p0C0
すまんこ、ワイ、プレミアムになる
bluetoorhだと複数のスピーカ奈良線ことに気付いたわ・・・
しねえええええええええええええええええええええ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 18:46:03.34ID:0rcO2UUF0
日本トップ50のプレイリストで、年代別にしてくれないかな
聴いてる人多いの10代だろうけど、聴くにたえない曲ばっかりだから
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 19:14:57.14ID:0rcO2UUF0
>>587
いや、自分30代なんだけど同世代の人が今一番聴いてる曲を聴いてみたい
自分でもいいアイデアだと思うからスポティファイに伝えようと思ったけど、連絡先が分からない
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 21:18:55.70ID:0rcO2UUF0
>>591
同じ人がいるとは
規約の変更で余裕なんじゃないの?
スポティファイのメインユーザーは10代だろうから、稀に恥ずかしくなる洋楽が流れて恥ずかしくなる
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 21:35:51.80ID:rhNDmz0q0
PlayOn Festタイムテーブル発表 25日午前1時〜
ワーナー・ミュージック・グループによる初のバーチャル・ミュージック・フェスティバル<PlayOn Fest>のタイムテーブルが公開
https://www.barks.jp/news/?id=1000181720


"PlayOn Fest LIVESTREAM https://youtu.be/e3Q6vBIvuuU

https://i.imgur.com/Id7y7SJ.jpg
https://i.imgur.com/A2xUbhb.jpg
https://i.imgur.com/cz6CL6s.jpg
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 22:31:35.52ID:t1aG7UW80
あー確かに年代別と言うか年齢層別は聴いてみたいかも
邦楽は限られたジャンルしか新しいの聴かないし国別よりよっぽど興味ある
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 22:44:03.13ID:XFr/zFOd0
ストイックにSpotify鍛えてきたつもりだが
ディスカバリーウィークリーで
マイアヒゼスプリゴールドキウイコラボバージョンが
流れてきた時は笑ってしまった。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 08:18:35.71ID:KBZ/fwMF0
音楽って世代よりも、自分が好みそうなリストやそれを作ってるユーザーが重要じゃないの?
40歳越えるとほとんどの人が昔の音楽しか聴いてないか、もう音楽を聴くのを止めてる。

そんな人達の感性よりも自分が今どんな音楽が聴きたいのかが重要。他人が何聞いてるのか、同世代がどんな音楽を共感してるのかとか興味ない。
自分が新たなジャンルに興味を持ちだして、そこにどんな道のサウンドがあるのかが楽しみ。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 08:50:35.39ID:kejOt1q+0
>>599
Twitterやってないから誰かにお願いしたい
広告の内容から分かるように、スポティファイはユーザーを馬鹿にしてるから見ない可能性もあると思うが
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 11:51:48.67ID:q8u2T3wJ0
最初からプレミアムだったからCM聞いたことがない。プレミアム用にCM詰め合わせリストがあったらいいのに。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 12:21:40.86ID:tIE2sGqr0
浜田省吾がかなり聴けるようになって嬉しい
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 12:22:28.44ID:kejOt1q+0
CM二連続の時の二回目の広告で「いい曲でしたね」って言ったり
せめて一回目で入れるべきでしょ
一回目にしてもなめてるのに二回目で入れるって

あとは「考えに考えて、あなただけのプレイリストを作りました」ってのも
履歴からアルゴリズムで自動生成したプレイリストなのに
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 14:05:11.30ID:7NVj5cUY0
CMがほとんど自社CMなのは想定内なのかな
てっきり軌道に乗ったらつべみたいに一般企業のCMが入るかと思ってたけど
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 18:26:17.17ID:SKs7aNLc0
無料垢は曲を戻すことやリピートができない。
最初を聴き逃した!もっかい聴きたい!と思っても
シャッフルでその曲がかかるまで待つかしない不便さが無料垢だ。

でもちょっと待ってほしい。

その不便さが一曲一曲を聴き逃すまいと真剣に音楽に向き合うことにつながるし、
好きな曲がまた巡ってきたときに一段と感動を覚えることとなる。
これはプレミアム垢以上の「プレミアムな体験」ではないだろうか?

つまり無料アカウント>プレミアムということが証明された。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 19:10:21.07ID:HeqGrpN00
>>613
初期オリジナルアルバムやっときたんだな
リリース年がおかしなことになってるが。リマスターされた年でもないだろうし
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 19:10:30.81ID:TUxeB9U70
560だけどごめん出ないのはブラウザから入った時だけだわ
spotify立ち上げて見れば普通に見れた
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 01:16:34.37ID:jG1eC1jm0
パソコンかMacあるならチャットでも要望できるぜ
俺はそれで不具合報告して三か月後くらい、
更新データで直っていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況