X



【定額】Spotify Part35
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 20:16:55.61ID:86U6irxp0
公式
https://www.spotify.com/jp/
▼Twitter - @SpotifyJP
https://twitter.com/SpotifyJP
▼Twitter - @SpotifyCaresJP
https://twitter.com/SpotifyCaresJP

▼Facebook - @SpotifyJP
https://www.facebook.com/spotifyjp
▼Instagram - @spotifyjp
https://www.instagram.com/spotifyjp/

▼前スレ
【定額】Spotify Part34
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1580825032/

次スレは>>980が立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 18:51:48.27ID:TvwWjCqK0
邦題のあるアルバム名だけはビートルズもピンク・フロイドも最近のキモい邦題の1975も全部英語タイトル表記
Dark Side Of The Monnより狂気の方が馴染んでるんだけどね
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 23:09:21.24ID:L66eQorz0
Spotifyには反骨精神出してフランクザッパの曲名は邦題にしてほしい
イリノイの浣腸強盗とかぬくいクソとかガソリンスタンドなんて辞めちまいなとか
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 00:09:32.89ID:yOVwn9pu0
結構邦題嫌い多いんだな
逆に邦題大好き人間だからアルバム名は
4人はアイドルとか太陽神とかニューヨーク52番街みたいのにして欲しいけど
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 10:50:49.41ID:GsXwd86/0
>>851
ジギースターダストの「屈折する星屑の上昇と下降、そして火星から来た蜘蛛の群」みたいなのはさすがにきついが
TREXの「ズィンクアロイと朝焼けの仮面ライダー」みたいなのは残して欲しい
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 13:48:08.78ID:IuEu4DUm0
androidなんだけどイコライザー切ってるのにノーマライズが全然効いてない
音でかいから小さくしたら次の曲聞こえなくなったりで意味なし
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 19:20:55.38ID:tj2S72v00
>>852
ヤァ!?変な曲聴いてるね
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 21:22:15.08ID:3nfJZlbV0
こんな神アプリがあるとは知らんかったわ
もうようつべからダウンロードしてmp3保存せずに聴けてうれしい
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 23:04:37.11ID:8eIqcOG80
曲を再生した後に何度もその曲をループする時と自動再生機能が働いて知らない曲が次々再生される時の違いは何?
同じように同じ曲を選択してるつもりでも単曲ループしたりしなかったりして困ってるのでなにか原因があるなら突き止めたい
Android版でプレミアム垢です
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 03:16:15.89ID:eald5j2U0
Spotifyダウンロード曲数上限が3倍以上、1万曲に引き上げ!
オフライン再生のためにダウンロードできる曲数が「3,333曲(3デバイス)」から「10,000曲(5デバイス)」に増加したことをSpotifyが認めています
https://qetic.jp/music/spotify-180914/295890/

アルバム1000枚はいける
だけどアプリどんどん重くならね?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 13:17:59.79ID:lygsn5400
Chromecastで流すと俺のモニターに

特 集 ス テ ー シ ョ ン ア ー ミ ン ・ ヴ ァ ン ビ ュ ー レ ン

とか出るんだよ・・・なんとかしてくれ・・・ダサいよ・・・
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 16:21:01.64ID:zic6ozSX0
>>713
あれ、ハチトラって言ってたのか
パズドラ?ハツトラ?
結局何のことなのか説明しないからイライラしてたんだぜ

あとニッシンボーの不抜けたCMやめろ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 16:21:01.69ID:zic6ozSX0
>>713
あれ、ハチトラって言ってたのか
パズドラ?ハツトラ?
結局何のことなのか説明しないからイライラしてたんだぜ

あとニッシンボーの不抜けたCMやめろ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 19:27:52.57ID:lygsn5400
>>870
Homeに指示してアンプにつないだChromecastで再生してる、Homeのスピーカーはちょいきつい
ラズパイは興味はあるけど勉強不足

ってかヴァンビューレンってなんやってところからストレス溜まるねん
カタカナにしてもヴァンで切れよ・・・
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 21:09:54.30ID:nzpViX3C0
音楽のサブスクてなんでSpotify一強みたいに言われてるの?
他のサービスと配信されてるラインナップあんま変わらないと思うんだけどなんかいいところがあるの?
現在スマートスピーカーの関係からAmazonのやつ使ってるんだけどYouTubeMusicもいいなって悩んでるんだけどSpotifyの良さはなに?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 22:47:36.35ID:2WUx3daK0
>>873
単純に先駆者だからと思うが日本だとAppleが強いと思うで
日本はSpotifyの方が後だったしiPhoneユーザー多いから
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 23:00:42.67ID:DsLNfulK0
Spotify connectの便利さもいいよね。
途中から鳴らすスピーカーを変えられるのは他サービスでも出来るけど端末も自由に変えられるのはここだけ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 00:09:45.01ID:VwiNuIOg0
無料でつべと比較するならつべは画面が消えないからあり得ない
有料ならAppleでもAWAでもお好きなのをどうぞ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 02:10:29.24ID:MPE0svA60
>>873
ユーザーが世界一だし新しもの好きは日本開始前から使ってたしApple Musicは後追いだしiOSユーザもSpotify使ってるし
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 03:05:07.62ID:i7q0miaK0
>>873
出た話以外だと、ギャップレス対応、プレイリストがおかしくなったり消えたりしない、一時的な端末ダウンロードがわかりやすい、アルバム聞きたいのにライブビデオの音だったりしない
YouTube musicはあちこちなんか変ですw
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 06:51:12.71ID:E9xmVVCY0
Spotifyは使い勝手やセンスが圧倒的に良い気がする。
ただ、悩んだ挙句、BGM風に流しっぱなしにするなら安いAmazonでいいかなと。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 09:21:40.44ID:wJ7g1adB0
アーティストを全力で応援しますみたいなのCMの後に
「ありがちなラブソングなんて」のCMって馬鹿にしてるだろw
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 10:25:25.54ID:xu1Z4/k30
>>838だけど、Open Scrobblerってツールなら手動で入力してScrobbleできるからそれで解決した
これがあればカタカナ表記でもLast.FM問題なく記録できるからマジ助かった
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 12:47:15.59ID:s56kFI4S0
ロスレスのストリーミングならAmazon一択だけどただのUnlimitedだとUI最悪だしレコメンドも普通だしなんのメリットも感じない
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 15:25:25.17ID:k+J00OP60
>>893
キャリア発のアプリが使いにくいようなもんかもな
餅は餅屋っていう
(もしくは下請けの餅屋がショボいか)
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 16:19:54.93ID:RlZtmLN80
尼はソフト屋じゃなくて転売屋だからな嫌味とかでなく
売るための仕組みには脳が働くけど高品質のサービスと言う意味だと的外れ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 18:18:30.59ID:j2Cd3JcH0
あのCMが聞けなくなると思ったら有料版ちょっと悩むんだよな
プレイリストでまとめて聞けないかな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 05:23:09.78ID:fTdYyhAL0
いろんなサービスの片手間でやってるAmazonと
一本足打法でこれしかないSpotifyの覚悟の差は使ってみればよく判る
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 07:04:35.65ID:t8aWCVu60
>>908
>一本足打法でこれしかないSpotify

今時こんな誰も分からない古臭い野球で例えるとか
あんた一体何歳だよ・・
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:07:58.84ID:88/Hg4+H0
>>915
例外も多数あるけどThis isは歌唱演奏してるアーティストでWorksは作詞作曲したアーティストのピックアップじゃない?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:21:19.02ID:hQbxt8Fw0
WORKSはプロデュースとか裏方系でしょ?
松本隆WORKS
川谷絵音WORKS
亀田誠治WORKS
槇原敬之WORKS
ざっと検索してヒットした内訳見ても、
提供曲ばかりだね。
川谷は自分もバンド参加してるから微妙だけど。

今気づいたけど槇原敬之が消されてないのに驚いた。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 15:23:49.94ID:6jgOVpRo0
と言うかAppleと戦うためにAmazonMusicに吸収されてほしい。
吸収と言うより資本提携だけして今まで以上にSpotifyが使い勝手良くなるといいな。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 15:33:54.93ID:yUQ4Fm1r0
より効率よく売るために悪くなることはあってもよくなることはないと思う
楽曲提供数とかスペックはあがるかもしれないがUIとかサービスは劣化する
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 19:20:05.24ID:HLkqEENZ0
プレイリスト公開するためにユーザー名変えたかったけど
PCアプリだとダメだったけどスマホアプリだったら変えられたんだね、良かったー。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 04:40:19.65ID:ewki4Gxj0
>>796
給料貰った上でしょ?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 10:21:27.09ID:cMjoCMow0
PC版のプレイリスト、スマホみたいにドラッグで移動できるようにしてくれんかな
非常に不便
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 10:46:30.09ID:SefeVQUN0
ローカルファイル1回インポートしたら削除できないのも不便
ボイスメモなんかspotifyで聴かねーよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 16:42:48.48ID:wJG9ffoX0
スマホもスマホでアルバムの曲全部をプレイリストに入れるオペレーションがしにくくなったね
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 17:50:54.09ID:i6ireL2u0
ネット遮断されると音楽が聴けない  
配信の最大の欠点である
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 19:07:23.51ID:2HKWudPk0
ローカルファイル周りはなんとかしてほしいところ多いな
勝手にお気に入りの曲にされて解除もできないのもなんとかしてほしい
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 20:59:30.05ID:pUc7bF9m0
わいまだ落ちまくるんだけどfor iphone
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況