X



【定額】Spotify Part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 13:11:58.45ID:mSyXP9mi0
公式
https://www.spotify.com/jp/
▼Twitter - @SpotifyJP
https://twitter.com/SpotifyJP
▼Twitter - @SpotifyCaresJP
https://twitter.com/SpotifyCaresJP

▼Facebook - @SpotifyJP
https://www.facebook.com/spotifyjp
▼Instagram - @spotifyjp
https://www.instagram.com/spotifyjp/

次スレは>>980が宣言して立ててください

▼前スレ
【定額】Spotify Part53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1693055855/
https://twitter.com/thejimwatkins
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 17:57:57.54ID:htGfqEaP0
>>681
昔は回線切れも考えて最高音質でダウンロードしていた
今はダウンロードは全消しして最高音質でストリーミングのみ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 20:06:10.89ID:a640VhAm0
>>120
スマホだとフォルダ内全曲再生出来ないのか
となると別途全曲用プレイリスト作ってそこに入れるしかないか
面倒くさいな
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 22:35:56.58ID:4CN38Igo0
プレイリスト一括でダウンロードしてるけど時々何曲かダウンロードマークがつかないのがあるなぁ…
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 23:12:37.77ID:G45vl66m0
>>680
角川映画系解禁して欲しいなぁ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 11:57:45.61ID:egAm8G8E0
プレイリスト管理の方法悩むわ
アルバムからそのまま聴いてもノーマライズ効かないから、プレイリストにするが
そもそもアルバム単位でプレイリスト作るのかとか(少しの曲しか聴かないアルバムも多い)
フォルダで大分類を作る場合、アーティスト単位で分けるか、作曲家単位で分けるかとか
少しの曲しか聴かないアーティストも多いから、アーティスト単位で分けてもいっぱいになるし使いづらいかなと
全体の全曲用プレイリストと、フォルダ内の全曲プレイリストも別に作るかなど(一度の操作で複数のプレイリストに追加できるようになったのは良い)
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 13:02:23.41ID:egAm8G8E0
>>689
アルバムから再生した場合はノーマライズ効かないよ
プレイリスト、履歴や検索、次に再生、アーティストトップのランキング等から聴くと効く
要は、再生画面の上部に「アルバムから再生中」表示だと効かない
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 19:18:31.61ID:Ikuefjmc0
最近途中で止まること多すぎるマジ糞だわ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:40:59.80ID:X8pAnYSS0
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 02:18:33.90ID:BPi5Z4oL0
フリーだと広告読み込むタイミングで引っ掛かる場合あるかもな
プレミアムだとストレスフリーよ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 07:08:28.02ID:VE2OXKO+0
寝る時にプレイリストをスリープタイマー掛けて再生してるけど、朝起きるとそのプレイリストに入ってない曲で止まってたりする…
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 09:55:14.66ID:HO4O4FHS0
CMは一度も聞いたことないから分からない
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 12:52:33.24ID:PX9kh4yY0
>>685
これってバグみたいだけど、抜けてるのは実際ダウンロードされてない?
それともマークが付かないだけ?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 19:52:33.70ID:Y5DatoPa0
モバイル通信での音質はautoにしてるけど標準とかに設定しといたほうが良い?
Wi-Fiとダウンロードは最高音質
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 15:00:10.01ID:IoHqAjH30
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 17:03:47.92ID:poEPOf/Z0
【プレミアム機能📣】あなたの部屋でお気に入りのアーティストの3Dホログラムコンサートを楽しめる機能をリリース!

Spotifyからお知らせ!
あなたの部屋でリアルな3Dホログラムコンサートを楽しめる機能を発表します。
0711名無
垢版 |
2024/04/03(水) 04:23:16.94ID:ozq0vbnJ0
嫌いになったわ本田翼
 
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 09:34:05.31ID:TWHt//dn0
>>711
知らねえよアホ
0713名無
垢版 |
2024/04/03(水) 14:59:35.52ID:ozq0vbnJ0
知らないならレスすんなアホ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 11:48:05.18ID:A5sU+iZQ0
知らないならレスすんなアホ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 12:08:44.38ID:07h4Ly550
ラインモのCMか
CMの種類色々増えているのに
ピンポイントでやたら連続してかかる時あるよな
そういう契約なのだろうが
流れたら停止してアプリ再起動で解決
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 16:09:35.15ID:pvU/fFAA0
1ドルぐらい値上げするらしい
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 21:43:51.06ID:8X+7k7tJ0
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 09:48:57.00ID:8cf6ZSuX0
日本も対象になるのかわからんけど
やるといったことをやらずに
値上げだけするのは印象悪いよね
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 12:12:51.48ID:8cf6ZSuX0
そう さすがに信用できなくなったよ

2021/02:Spotify HiFi 21年後半スタート!
2021/05:アプリにHiFiアイコン 開始間近?
2022/02:提供予定は変わらずと発表
2022/10:Platinumプランいくらで乗換えるかアンケート
2023/03:開発途中だがいずれ提供する予定
2023/06:Supremiumプラン年内提供開始?
2024/04:値上げを計画中 HiFiは未定
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 13:06:23.05ID:niwZII6S0
アップルやアマゾンが1000円くらいでハイレゾを始めるまでは、Spotifyがロスレス対応したら1500円程度なら払うつもりだった
今やロッシーのまま1500円とかになりそうな勢い
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 18:47:08.62ID:sMnQUdOa0
皆さんご覧ください
ここに5億人のバカがいます
CNNキャスターは嬉しそうに言いました言いました
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 21:18:21.06ID:0naG+neC0
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 00:19:31.20ID:dDYRnRkX0
他社は既存の作成されてるプレイリストがイマイチなの多いね
公式もユーザーのプレイリストもSpotifyは
おおーこれこれってのが盛り沢山
曲数も無駄に水増ししてないし申し分なく
各種操作も直感的でスムーズ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 00:31:32.95ID:WHrEqCNU0
iTunes使わないし他は聴きたい海外のマイナーアーティストがなかったりするからSpotify一択だわ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 09:34:31.84ID:KUeN9kSL0
値上げはオーディオブック使用が対象って書いてあるね
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 10:30:04.33ID:7m8sGga+0
プレイリストを一部非表示にしてダウンロード、車で聴いてたらそのプレイリストにそもそも入ってない曲がかかったんだけど、そういうこともある?
(似た曲を再生、はOFF)
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 10:43:59.66ID:gmDIZO4t0
運転中はダウンロードした曲しか再生しないのにこれがあるために結構なデータ消費してるなぁ…
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 15:26:02.20ID:QywMLn0J0
Winのitunesが分割されてApplemusicアプリになったからWin環境でもまあ使える
itunesが使えなさすぎた
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:16:47.39ID:woElOZLu0
最後に販売されていたiPod Touch(第7世代)は、2022年5月に販売終了したため、2027年5月頃までサポートが受けられる見込みです。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 02:52:17.38ID:RBro8B5F0
スマホの無料版でもスキップぐらい自由にさせてくれよ
嫌いな曲聴かされて音楽嫌いになるわ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 12:30:34.30ID:nWu6CrQr0
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 20:48:53.84ID:Ey9dn0of0
>>752
@NazChris_dj 2022年で年間1,000再生未満だった曲は全体の62.5%!

もうあれだな・・・無名アーティストはBandcampとか使う方がいいのかもしれない
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 21:33:03.50ID:yHnKauUu0
>>752
再生数が少ないとSpotifyが支払ったとしても金融機関、JASRAC、レーベルその他に中抜きされてアーティストの手元まで届かないからな。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 10:24:12.82ID:d2Q5VgkD0
全くの無名からスタートして、どうやったら少しは再生してもらえるようになるんだろ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 11:09:29.94ID:9IrPswLe0
>>759
>どうやったら少しは再生
youtubeにアップ、知人でも何でも良いから再生してSNSにGoodとか投稿して貰う。本当に飛び抜けて良ければ、自然発生的に大ヒットまで行けた例は全世界にある
地元のライブハウスで毎晩小銭を稼いで音楽活動・・なんて、ジャンルによっては普通 (米国の大物ブルース演奏者がまともな収入になるのは日本公演だけ・・とか良く聞きました)
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 12:35:30.47ID:ah21eGd10
ローカルファイル、ネットワークプロファイルをプライベートにしても、Wifi同期で同期できないファイルがある
あきらめてUSB接続とかで、直接ファイル入れるしかないか
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 10:25:17.73ID:57fiVbwL0
最近までパソコン版で曲毎の再生回数が表示されなくなってたけど
また見れるようになった
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 20:28:52.52ID:sPZgzSot0
すいません
Spotify始めたんですが音楽とか再生中の画面の緑の色を変えるのってどうすればいいんでしょうか
検索してもわからなかったのでよろしくお願いします
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 11:42:26.90ID:kgPtB8gn0
同じ曲を2度とかけない
という機能を付けてほしい

そうすれば新たな発見もあるし
収益ゼロという人も減ると思う
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 12:44:38.75ID:SB7ZeZdt0
デニスベッカム

デビットベルカンプ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 16:09:50.57ID:HwKieR8E0
>>773
もう少し具体的にどこが緑色ですか?
私いくつかの機種でSpotify使ってるけど、背景は全て黒ですよ
緑色があるのはプレイリストの右真ん中の再生ボタンやダウンロードの下矢印ボタンなどです
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 16:28:07.29ID:DoqdKwHT0
>>773
どこを言ってるかわからないのでスルーした
写真撮ってアップしてみたら他の人にわかるかも
あと、Spotifyって色々な環境で動作するので自分の環境(Windowsでアプリとかペリアでアプリ使用とか)
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 23:35:52.38ID:KOPpW1AY0
全員>>776だと思う
自分も機種変更してもその表示だし、eイヤホンや家電量販店のDAPの画面のSpotifyも見たことあるが、その表示だった
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 00:16:09.74ID:anNPmbaj0
再生中の曲名は緑色で表示されるけど他の自分の好みの色に変えられませんかってことなのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況