X



セルフカット2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0569※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/01/22(水) 23:38:46.76ID:3Hpq8dce
襟足の処理が難しいよね
綺麗に処理したいけどあんまりやりすぎると不自然になる
0570※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/01/23(木) 19:08:53.22ID:rnIDycwC
襟足は柔らかいプラ版で形作ってガムテープでマスキングしようと思ったが面倒なのでやめた。良い方法があれば教えて下さい。
0571※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/01/23(木) 23:07:39.97ID:AyybIrH+
俺はキャップ被って出てる所バリカン
もしくはヘアバンド
0572※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/01/28(火) 19:47:26.06ID:k9987GHK
>>569
合わせ鏡をしてクシで位置を決めてその通り切ればいいよ
ダイソーとかにあるから、とにかくクシは買った方がいい
0576※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/02/20(木) 22:50:22.58ID:xr97bZnb
横を9mmで刈ろうと思ったのにアタッチメント付け忘れたまま刈ってしまったorz
0578※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/08(日) 21:22:01.81ID:ppcHgJzH
アマゾンでハサミセット見てるんですけど
パット見似た様なのがたくさんあるんですが
これホントに全部違う商品なんですか?
0579※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/15(日) 21:54:49.10ID:6Fl0IsJN
パナソニックバリカンのナチュラルアタッチメントいいね
簡単にすけて、その名の通り自然な形に仕上がる

あとは襟足の刈り上げを極めたいが、これはやっぱ難しい
0581※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/30(月) 16:55:15.62ID:utbP/22w
セルフカット歴、40数年。この間、一度も理髪店には行っていない。
20代のときは、サボの刃を取り替えて、
いきなり後ろ髪を切ったら、サックリ。そこだけ切り過ぎに。
それに合わせて、結局、刈上げにしたこともあったなあ。

学生時代も一人くらしの友人の理髪師だったよ。

息子のヘアカットも20歳くらいまでやっていた。もう社会人だが、
たまに帰省すると、今でもやらされる。美容院に行けって!
0582※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/31(火) 22:50:52.12ID:zD2Sb4QM
隙あらぱ自分語り
0583※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/03/31(火) 22:51:18.63ID:N7KSaPql
コロナ怖いからバリカン買ってセルフカットはじめた
自分ももう美容院行かなくてよいかなと思ってる
ちなみに髪型はツーブロック
0584※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/02(木) 14:31:05.87ID:wW9Bb2WT
ガムテープでマスキングするってレスは参考になった。試してみたい。
真っ裸でセルフカットして終わったらシャワーなんだけど、冬場が辛い。
なので腕が出せる散髪ケープの購入を検討中
0585※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/03(金) 17:04:38.23ID:k9KITYJj
>>583
俺も俺も、ホムセンでスキばさみ見てきたけどちと高かったんでアマゾンで買った
明日届くからやってみる
0586※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/05(日) 18:07:21.49ID:w1S/vgrt
5cmぐらいの髪を切れるバリカンってある?電源コードが無くて。
ブラウンだったら38mmぐらいまであるけど。
0587※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/05(日) 21:15:09.46ID:hk7Hg2UD
パナのカットモードなんちゃらは7cmまでいける
使うやついるかは知らんけどw
0590※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/07(火) 12:34:49.86ID:mm91WKFi
>>589そうですか。5センチ前後で切れるのって何かないですかね?
バリカンでなくてもいいですが。
0592※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/07(火) 18:54:59.71ID:ETGkCTO1
仮にオール5cmで切れたとしても耳周りや襟足は短くする必要があるのは当然として
他の部分も髪が微妙に立つからなんか膨らんだ感じになるしトップと前髪も差を付けないと変になると思う
0593※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/08(水) 17:05:12.78ID:i6YMyLE5
>>590
フロービー
0596※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/10(金) 14:46:25.77ID:832/xoMy
パナソニックはリニアモーターのいい奴でアタッチメント豊富で70ミリまであるやつ出してよ。

高いのはアタッチメントしょぼくて、安いのはアタッチメント豊富。
これじゃ買えねーわ
0599※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/11(土) 06:45:04.17ID:fzYmhZ8H
>>595
ニワカセルフは苦労するだろうな
俺らは元々だから手馴れたものだが
0600紅音矢 ◆R/kUipgeiA
垢版 |
2020/04/11(土) 10:53:54.32ID:X0NAzJsE
600
0603※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/15(水) 03:35:50.30ID:sk31f8oX
>>601
普通、合わせ鏡で掬い上げるように下から上じゃない?
下から数センチと決めておけばいい
0605※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/15(水) 16:54:48.69ID:B5EfNCrW
俺なんてツーブロックのサイドを6mmで刈り上げるつもりだったのに、
アタッチメントつけずに刈り上げちゃったよ……
0607※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/16(木) 18:31:09.09ID:Nsm0PfWG
パナソニック人気だな
プロ用と家庭用どちらを買うか迷い中
大きな違いはバッテリーと切れ味のようだ
刈り上げだし家庭用が適してるだろうか?
0608※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/16(木) 23:05:44.00ID:nVAwMNu6
丸坊主目的以外は、アタッチメント1番沢山付いてるの買うべし。
アタッチメントは後で買い足せないからね。
0611※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/18(土) 17:39:51.37ID:1SKn0pJy
twitterで「セルフカット」で動画を検索しまくって研究してたら格段に上達した
自粛期間中は乗り切れそうだな
0612※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/18(土) 19:04:20.17ID:YTkVNeWy
Twitterで検索は頭に無かった…
YouTubeで世界中の理容師、美容師のカットを見た
0613※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/22(水) 20:36:57.91ID:0tOvGU1i
>>589
どこのメーカーでも長めのアタッチメントはそんなもんだと思う
短いアタッチメントが充実してる方がいいよ
0616※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/23(木) 00:34:33.33ID:rycbVGX4
いよいよ覚悟をきめてセルフカット準備しようとおもったら、

パナソニックのバリカン売れすぎてどこもないなぁ
(在庫あるのは転売ヤーのボッタクリだし買ワネ)

とりあえず初心者だし、3000円のフィリップスのやつにした
0622※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/26(日) 21:08:22.65ID:iGZZ9EfW
一回で完了させようと思うな。初回はまず長めに控えめにカットしろ。後日、2回目で調整しろ。
嫁彼女に希望ヘアスタイルのセルフカット YouTube動画を沢山観せろ。イメージできたらGO!
0623※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/28(火) 12:21:08.78ID:0dZPT1k2
ぼかしのところは電動鼻毛カッターが良いよ。
斜めに一周する感じで。アホ毛の処理にも良い。
0624※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/28(火) 22:23:48.75ID:D+HyAKuE
トリマーっていうか、コントゥーラ?
必要かな。

バリカンだけじゃ、ラインがきれいにならないのかな
0626※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/29(水) 00:21:47.50ID:I68O7gUy
めちゃくちゃ毛量が多くて密度がやばいんだけど
ぱっつんぱっつんガンガンすいちゃっていい?
0627※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/29(水) 02:16:48.75ID:USORgUUD
スキバサミか縦に入れるチョップカットで
上にある動画を見てみて梳きバサミの入れ方は共通してる
0629※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/29(水) 11:16:37.02ID:ZEHqvLWc
コロナの影響で休業する理美容室が出てくるかな
セルフカット必須の時代になるかも
0631※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/29(水) 18:29:27.37ID:kpzQWKWX
パナソニックのバリカンどこにも売ってねぇ!

ってパニクってたけど、フィリップスの3000円くらいのでなんとかなった。

15mmに設定して、サイドと後ろの襟足すっきりさせたら、めっちゃ気持ちいい!

ケープも大事だけど、掃除機のノズルをたくさん用意するのが吉。
(ハボキたいぷとか、箒タイプのノズルで片付けたらめっちゃ捗る。)

トップス周辺は、スキバサミとか、ハサミでまたトライ予定。
0632※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/29(水) 23:50:19.15ID:agVmbgl6
おっさんでコロナで初めてセルフカットやる人はダサくても仕事に差し支えのない長さでバリカンで刈り揃えるのが無難だよ

下手に伸びる前の髪型復元しようとするともっとダサい髪型になる
0634※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/30(木) 17:56:59.69ID:5tfOWNyF
素人は2本用意したほうがいいかもしれない。

たいてい8時間充電で45分しかもたない。
(コードつなげっぱなしで作業するなら要らないけど。)
0635※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/30(木) 18:20:43.66ID:+eeF3dW9
いやいやセルフカットなんて20分もかからんだろ

あと、コードレスのほうが圧倒的に使いまわし良いから、コード付きはおすすめしないな
0636※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/04/30(木) 18:26:13.02ID:WjfKzKul
1番大事なのは下準備だ。ここは何ミリ、ここからここまでは何センチ。
下準備して、切り手が全体像をしっかり掴んでたら大きな失敗は無い。
0638※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/02(土) 21:20:09.30ID:DyBhcF8V
バリカンは失敗したらキツいからシェーバーのキワゾリでなでるようにやったらいい具合に
すくこともできるし、適度に短くすることもできるけど、
ただバックはどうにもならんな
眉毛は鼻毛カッターで整えた
0639※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/02(土) 22:31:26.28ID:hlKIvFNB
鏡見ながらレザーでサリサリと表面を撫でるようにするといいよ
力を入れずに。頭の半分より下側を。襟足は45度引き上げてやってもいい
0640※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/02(土) 22:38:18.30ID:SevBEDyr
そっちの方がムズイ気がするんだが
サリサリとできる気がしない
散髪屋でもカミソリ使ってサリサリしてるのは技術力ある人だし
一度、カットチャンピオンの店でやってもらったことがある
0641※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/02(土) 22:42:00.56ID:Y7fOVVJY
ツーブロックはヘアバンドして下をバリカンでダーって刈るだけ
猿でも出来る
0643※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/02(土) 23:13:59.53ID:g3xT9Az4
パナのバリカン売り切ればっかりで買えない。
そろそろ昔のフォークシンガーみたいな髪の毛になってきたぞ。
女性用のサローネとかいうブラシ型コーム型ヘアカッターで何とかならないかな。
刈り上げは無理でも不潔感がなくなればいいや。
0644※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/02(土) 23:38:55.04ID:Y7fOVVJY
>>642
三面鏡あれば簡単
小さい安い三面鏡もあるよ
0645※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/03(日) 13:06:43.56ID:I85iCHiv
スキンフェード目指したら金正恩になったでござる
しょうがないから丸坊主にした
0646※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/03(日) 19:31:40.00ID:Q0vEY1Dr
流石に伸びすぎてもう我慢できない。
明日きりに行くわ。
しかし、行きつけのブラックビスは休み
0648※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/03(日) 20:10:08.87ID:ewk6eRCV
いつも行ってる1000円カットが休業のため
ヘアーカッター購入してセルフカットデビュー
ツーブロックするために動画見ていろいろ準備
ヘアゴムもヘアクリップも用意したがうまく固定できず
結局、手でかき上げてその下をバリカンで刈り取った
ガタガタになってるとこもあるが
とりあえず横と後ろのうっとおしい部分がなくなったのでヨシとする
ツーブロックで前髪長めに残すの憧れてたんだよねw
アーティストみたいだろ
0649※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/03(日) 21:16:43.44ID:Xc5adILp
>>643
3000円くらいのバリカンでも
サイドと、襟足くらいなら余裕で刈れるよ。

パナソはアタッチメントとか色々あるけど、無いものはしかたない。
0651※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/04(月) 19:04:54.51ID:nXycePBh
バリカンでサイドと後ろをカットするだけですっきりする
後ろ髪がつかめるような長さになると鬱陶しくて
0652※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/04(月) 19:23:31.32ID:MTWNk1Dy
髪は上から下に階段上に順々に下りてきてる 事をイメージ出来たら
カットは上手くなる
0655※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/04(月) 21:00:57.98ID:iW/hXaKd
>>649
ですよね。いよいよとなったらパナ以外で考えます。
自分が欲しいパナのは70mmアタッチメントがあるのと
全体のボカシができるスキ刈アタッチメントがあるのですが
みんなそれを狙っているようでどこでも買えません。
0656※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/04(月) 21:19:25.86ID:nXycePBh
70mmアタッチメントとかあってもうまく使えるのかギモンだわ
20mmでサイドをカットするだけで手こずった
長いとそのぶん毛量も多くなるから相当ムズいと思う
0657※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/04(月) 22:17:52.83ID:iW/hXaKd
>>656
なるほど。一応7cmの安全圏で全体をとどめ、
そして徐々に詰めて行こうかと思っていますが
きっと思うようには行かないのでしょうね。
0658※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/04(月) 23:56:14.68ID:nXycePBh
パナのが人気みたいだけどやっぱ切れ味が違うのかな
なんかパナとフィリップスの2強のような気がする
俺が買いに行ったビックカメラにパナのはなかった
在庫があったのはどれも聞いたことないメーカー
イズミ、ロゼンスター、ウォール、テスコム(これはドライヤーで知ってた)
人気上位に入ってたのでイズミのやつにした
正直、バリカンで刈り比べやってる人は少ないと思うので
有名メーカーのパナソニックが安心ってだけで買ってる人が多いと思うんだよなあ
0659※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/05(火) 01:06:37.72ID:GuKC0pRO
>>658
ウォールはアメリカではバリカンのトップブランド
前にファッション誌かモノ系誌で紹介されてた
0660※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/05(火) 02:00:43.64ID:4kBkznYs
げっ、マジか
ロゼンスターは川崎の会社だったから
あともどうせ国内の不明ブランドだろと思って調べなかったわ
今サイトを見てみたけどアメリカのトップブランドだった
アメリカの切れ味を試してみたかったぜ
どうも口コミサイトとかだと情報が偏るんだよなあ
パナとかフィリップスばかり
ウォールがどんなもんかはわからんが正当な評価をされてるとは考えにくい
0661※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/05(火) 02:24:14.82ID:5safvy+4
YouTubeで海外のセルフカット動画いろいろ見てみると
使ってるバリカン(Hair Clipper)はウォールばっかりだな
0663※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/05(火) 03:45:36.87ID:dnS/12XJ
スキンフェード売りのバーバーはwahl率高い気がする
ただ業務用商品の評価が高くても家庭用商品のクオリティが高いとは限らないし
国内で買うならパナがベストバイでいいんじゃないかな
0664※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/05(火) 06:40:35.30ID:S/95uitl
理美容室とか三密が心配だから、セルフカットできてよかった
0665※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/05(火) 13:59:40.64ID:4kBkznYs
確かに。業務用で評価が高くても家庭用でそれほどでもないっ事あるな
今は具体例が思いつかないけど
ウォールのはいずれもアタッチメントが10個くらいあるな
国内メーカーのはダイヤル調整式がメインだから
この辺が敬遠されてるところなのかな
洗うのが増えるもんね
0667※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/05(火) 19:47:41.53ID:JC6Nv4lP
テスコムのスキカット買ってやってみた

時間かかったけどさっぱりしたわ

36〜70mmのロングコームだと上手く刈れない

1番使えたのはスキ刈りコーム

鬱陶しさが軽減されたわ
0668※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/05/05(火) 20:15:13.84ID:UHdDsP0+
初バリカン買って丸刈りにしたついでにバリカンと婦人用カミソリ使って下の毛もキレイにしてみたんだがもっと早くやっとけば良かったオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況