X



男のスキンケア総合スレ Part46
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0975※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/08/29(水) 23:49:14.27ID:FLOr1jKY
3日連続で化粧水と乳液つけるのサボったらもともと卵肌だったのに4つくらい同時にニキビ出てきてビックリした
0976※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/08/30(木) 01:00:48.71ID:KLtslHcX
どんなに睡眠時間が長くても、遅寝遅起きより早寝早起きしたほうがいいのかなぁ?
0978※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/08/30(木) 03:00:18.91ID:zNxj1G1t

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 614 -> 568:Get subject.txt OK:Check subject.txt 614 -> 596:Overwrite OK)1.05, 0.82, 0.79
age subject:596 dat:568 rebuild OK!
0979※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/08/30(木) 06:54:15.52ID:X0bTU7oA
仕事疲れすぎて飯だけ食って9時とか小学生みたいな時間に寝ることあるが、
次の日逆に不調だったりする
それよりなんか趣味やらやって夜中1時とかに寝たほうが体調や気分は良い
0980※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/08/30(木) 07:32:18.03ID:JdYHul9c
>>979
わかる。

たまに早く帰ってきて11時前に寝ると、起きたら寝過ぎな感覚になって体調おかしくなる。
1時くらいに寝ると、翌日はいつもと変わらない。
0981※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/08/30(木) 11:58:31.81ID:IKmdu9MS
ゴールデンタイム云々より、個人差はあるが7時間以上寝るのが大切だってさ
寝始める時間は関係なし
0982※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/08/30(木) 12:14:47.88ID:amzTt5Tx
いや7時間も寝たら不調になる
0985※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/08/30(木) 17:27:52.89ID:y1x8ql1z
睡眠の質もだし、習慣付ける事も大事
食事なんかもそうだが突然いつもと違う生活にすると不調になる事はよくある
7時間寝た方が良いが寝過ぎも良くないみたいで、最大8時間、最低でも6時間
この7時間前後の習慣を付ければ良い
0986※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/08/30(木) 17:31:17.20ID:udDjGVPw
二度寝や昼寝も含まれるの?
0987※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/08/30(木) 17:31:55.68ID:y1x8ql1z
たとえ昼夜逆転してようが安定規則的に続いてるならそれほど問題はないみたいだな
不規則で乱れると良くない
0989※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/08/30(木) 18:36:19.29ID:2FkP5I3F
俺は、ルシードの化粧水と乳液をおすすめする!
0991※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/08/30(木) 19:46:10.89ID:2FkP5I3F
>>990
俺は、春と夏は化粧水を使って、秋と冬は乳液を使ってるの。
もちろん、ルシードね。
0995※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/08/30(木) 23:14:37.26ID:7jhNEQFh
シナモンでシミ・シワが消えるらしいけどほんまかいな
予防ならわかるけど
0998※名無しイケメンに限る
垢版 |
2018/08/31(金) 01:11:44.00ID:AklaQJCT
お風呂で顔を洗う時にシャワーを強く当てると良く無いと思うの!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 6時間 55分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況