X



ヘアワックス・スタイリング総合スレ part150

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001※名無しイケメンに限る
垢版 |
2019/12/17(火) 17:06:10.82ID:+EUmYXn1
・過剰なageは荒れる元になります。
・荒らしは放置しましょう。荒らしに反応する人も荒らしです。
・質問する前にWaxwiki、Google等を使って調べ、過去ログを読みましょう。それでも分からなかった事を質問しましょう。
・質問は当を得て具体的に、また5W1Hを用いて行いましょう。
・次スレは>>950が立てる事。立てられなかった場合申告、>>970が立てる事。

・wax Wiki(新)
http://www.wikihouse.com/waxstyling/
※旧wikiは更新無制限。新wikiは更新制限有り。旧wikiにて削除荒らしが多発したための一時的な並立対処中です。

・ワックス レビュー
http://www.mens-wax.com/

・ヘア用語辞典
http://www.oxiare.net/fashion/dictionary/d-hair.html

・Google
http://www.google.co.jp/

前スレ
ヘアワックス・スタイリング総合スレ part149
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1564875694/
0245※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/04(日) 18:05:29.35ID:DkZ9TsQZ
>>244
クールグリースのフラット
0246※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/04(日) 20:42:58.21ID:lfmLNk38
>>244
その条件だとクールグリースフラットかな。僕の髪質だと、クールグリーススペリオールのスタンダードでも乾くとマットになるけど。
0247※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/04(日) 22:35:22.81ID:+5qd0zeA
フラットよりももう少しマットな感じが欲しいんですよね
使いやすいことは使いやすいんでスペリオーレで後継希望な感じではあるんですが
0248※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/05(月) 16:34:01.42ID:+gsScECx
08にマットブラスト少し混ぜると
ツヤもなくセット力も上がり最高にいい
ハードブラストより遥かにセット力出る
0251※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/05(月) 18:15:02.21ID:1TZc0XTL
お試しでクックグリースのポケットサイズを買ってみた。
かなり気に入ってヨドバシで大きいのを買ったよ
これいいよ
0253※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/05(月) 19:40:58.05ID:GjhBlYg8
アリミノの専売品のダンスシリーズ
香りがあれだ Graptに似てる(女よりの匂いだが)
0254※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/05(月) 20:32:01.94ID:ozX1Uwux
>>247
純粋なグリースではなくなるけど、クールグリースのWAXとかグリークスの30とかはどうかしら?
0255※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/05(月) 21:45:49.26ID:C9VIedY1
グリースで洗い落ちが良く、マットで香りが強烈でないとなるとボナファイドのマットペーストぐらいじゃないか
自分は起きないけど、人によってはめっちゃ引っ掛かるみたいだがら、伸びが良いに該当しないかもだが
0257※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/06(火) 11:33:27.32ID:sdppfgnh
ハードブラストのミニはロフトに売ってる。
マットブラスト単体でスタイリングは難しい
0258※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/06(火) 18:43:59.87ID:oJoQOmcp
アマゾンのレビュー見たら
リップスのl08が改悪されてるって書き込みあったけどホンマですか?
最近買った人、感想聞かせてください
0259※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/06(火) 19:00:50.53ID:tffCvnoc
100g時代のことじゃないの?2017年のリニューアルで85gになったけどそれ以降はしていないような
0261ナンパ師
垢版 |
2021/04/07(水) 01:04:35.24ID:FEL+kJ/9
ツーブロマッシュきも
0262※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/07(水) 22:02:13.61ID:gDfNOv7W
クックグリースいいっすよ
ヨドバシドットコムなら1200円
安いっ!
びしっと決まるしパインの香りが最高っす
0263※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/08(木) 11:13:08.94ID:UYqnpV4i
アリミノのハードミルク使いやすいな
伸び馴染みもいいし、ミルクなのにセット力もある
洗い落ち以外は最高
0265※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/08(木) 20:04:13.24ID:Xv8lXLwu
>>264
両方持ってるけど、どっちも使いやすい。
洗い落ちならグリークス30の方がいい。
グラプトクレイは買って使ってみたものの臭いが駄目だった。使用中のものを売りに出せるなら売りたいくらい。これは好みの問題なんだろうけど。
0266※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/08(木) 23:51:27.83ID:XmJ/OGK9
グリークスもダメな人はダメ系の香りな気がするなぁ
リンゴっぽいのは良いんだけどその後ろの油っこい感じって1日中続くよね…
0268※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/09(金) 17:44:00.60ID:oYJXYkzg
今、流れに乗ってるグリースと言えばクックグリースだろう
おそらく多くの愛用者がいるだろうから言うまでもない
クックグリースで決めていくしかない
Yes!クックグリース
0269※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/10(土) 16:11:14.52ID:gcfIojA+
>>267
他のワックスに比べ使う量が少ないから結果的に軽い。たくさんつけりゃ、そら重くなる。
0270※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/11(日) 01:08:06.48ID:zBiW6TTx
クックグリースグリースは重いんだよなぁ
あと髪が伸びた時強すぎて使えん
0271※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/11(日) 11:51:32.05ID:ILhGOcp8
無香料のグリース好きだから色々調べたけど
クックグリースG1
COOL GREASE SUPERIORE
WOLFMAN SUPER SHINE
BROSH(青)
Aqueous Pomade "PLAIN"
位かな
ほとんど阪本高生堂なんだよなぁ
0274※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/11(日) 12:12:55.04ID:vohX2lLp
ワックスが粘土みたいな匂いがする場合って古くなってるってことですかね?
0279※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/13(火) 11:31:26.57ID:PGObh2gw
アリミノのスパイスプラス使ってる人いる?
0281※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/14(水) 15:12:54.55ID:fwwsb5AO
>>280
ありがと!
4種類くらいあるけど、セット力は変わらないのかな?
0283※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/14(水) 20:47:22.49ID:io9X4qhX
今週金曜日にGOALDのワックス出るけど買う?
ナカノから出るからハードの方ってタント7みたいなのかね。
0284※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/15(木) 10:00:01.47ID:C4Ld6pfH
初めてスパイラルパーマあてたんだけどスタイリングに悩んでます
乾かしてワックスつけるんだけど、馴染ませてるうちにゴワゴワになっちゃって
爆発コントみたいな頭になってしまいました

タオルドライからジェルワックスで濡れ髪セットしたいんですけど、おすすめのものありますか?
あと参考になる動画とかあれば教えてほしいです
0285※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/15(木) 13:36:35.58ID:hFsh0yS3
>>284
乾かしてからワックスつけてるの?
タオルドライから濡れ髪でセットしたいなら乾かさないでジェルワックスとやらを付けたら?
0287※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/16(金) 01:38:09.84ID:1M7RHFw7
アレ説明に大人気の青リンゴの香りって時点で結構嫌なイメージしかないな
スパイスとかピースとか俺には合わんかったし本当に人気なのか?
0288※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/16(金) 12:44:56.95ID:0mvQnIqJ
近所のドラッグストアでもオーシャントリコが販売され出しててロフトやドンキに行かなくていいぶんかなり嬉しいwけどそんな整髪料買うような若いメンズの客層が行くようなドラッグストアじゃないからすぐ取扱いやめそうだな
0290※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/16(金) 18:52:08.06ID:LNdWyawl
GOALDのワックス普通に買えた
使うの楽しみー
0291※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/16(金) 19:48:19.24ID:n6FxTYIT
>>286
青リンゴの香りの消しゴムってイメージが近いかも
1日香ってくるけどlippsのワックスが平気な人なら大丈夫なレベル
0293※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/17(土) 12:52:28.35ID:A75cXS7R
ちょっとした疑問なんですけど、ワックスの色味って何によって決まりますか?
自分の好きなワックスは白い物が多くて、逆に苦手なのはグレー寄りの白だったりします
何か匂いやセット力、使いやすさに色って関係ありますか?
0294※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/17(土) 13:45:11.20ID:vN5sUj9P
>>293
色素が入ってなければ、主成分の材料。
蜜蝋とかマイクロクリスタリンワックスとかワセリンとか。
たとえばクレイワックスはベントナイトとか珪藻土とかの関係で灰色や茶色になる。
0295※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/17(土) 19:51:01.27ID:cB20Msa9
夏以外の晴れた日はスタイリング剤無しでも自然といい感じにふんわりするけど夏や雨の日は湿気で髪が重くなるのかペタッとするくせ毛
晴れた日のふんわり感を湿度高い日もキープする方法ありませんか?
ヘアオイルで湿気カットするとかハードワックスやヘアスプレーでトップをふんわりさせるっていうのは試したけど作り込んだ髪型になってしまって理想とはちがいました
0297※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/18(日) 00:29:48.98ID:l6H2OATj
髪質が軟毛で、セットでボリューム感を出したいです
キメすぎず、自然な仕上がりになるワックスを教えて下さい
定番であったり、これを買えば間違いないってのがあればまず、それを試してみたいです
そこから少しずつ色んなものを試したいと思っています
よろしくお願いします
0299※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/18(日) 09:45:26.69ID:/YNThf7c
>>295
イオ ディープマスクとか使って湿気に強い髪にする方法もある
で気になるところだけライトワックスやパウダーワックスを軽く使って仕上げる
ただふんわり1日キープって普通に生活してる人じゃきついと思うよ
0301※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/19(月) 06:01:38.15ID:xMrriXYN
アリミノのマットハードいいぞこれ
マットワックス特有の絡まりがほぼない、テクスチャーもサラサラしてる
ただ速乾性は高いから作り込むならちょこちょこワックス足して作るようかも
0302※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/19(月) 10:32:13.11ID:FBefmrni
肌弱いし汗かく仕事だからベタつきたくないし全体にワックスはつけないけど、前髪は上げときたい

そうなるとどういうものがいいんですかね?
前髪だけに整髪料つけると変かな?
0304※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/19(月) 20:32:46.96ID:+3fuRreG
>>301
速乾性高いのに絡まないんですか?
0305※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/20(火) 02:01:54.91ID:ap0h2C26
GOALDのワックス
誰か触ったか買ったならレビュー頼むわ 匂いとか似たようなワックスとか
0306※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/20(火) 20:56:18.35ID:86xaoq7j
>>305
香りはボナファイドのマットポマードみたいでかなり長く残るけど自分は好きだから嬉しい。
upperは速乾性強めだけど、ショートミディアムくらいまではいける。
playは軟毛の自分には重いかも?
どちらも一度しか使ってないけど参考になれば…
2つを混ぜるといい感じかも。
0307※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/20(火) 20:57:55.57ID:86xaoq7j
>>305
追記
upperはナカノ7の絡まり弱くして軽くした感じ
playはナカノ5みたいな感じ
かな。どちらもクリームタイプにほんのりファイバーいれたみたいです。
0308※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/20(火) 21:32:27.13ID:86xaoq7j
>>305
さらに追記すみません
トリコとかリップスで気に入ってるのがあるならわざわざ買うまではないかも。特にplay。
0311※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/20(火) 23:58:47.55ID:iyzlacs0
ハードブラスト最強!
これに勝るもの無し!
唯一無二の存在!
これぞ神ワックスだ!
0316※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/21(水) 19:52:53.35ID:ImlgpED8
>>312
今日2回目のupper使ってみたけど、やっぱ軟毛には引っかかるかも…
play混ぜるといい感じかな。
でも昨日書いたように、わざわざ買う必要はない気がする。香りは最高。
0317ナンパ師
垢版 |
2021/04/22(木) 03:05:15.19ID:SsPMcS7H
Oceanの赤缶、気になる
0318※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/22(木) 09:35:45.80ID:a7Wy7egJ
ショートで立ち上げスタイルだけど
ヘアジャムは青までがベストだな
紫だと力が弱いっすわ!
0319※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/22(木) 13:20:10.08ID:HV5iDhC0
LIPPSのL08を使ってて、もう少しバサっと感やセット力が欲しいのですが、ハードブラストとマットブラストどっちがおすすめですか?
もしくは別のメーカーのおすすめのワックスはありますでしょうか?
0321※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/22(木) 15:21:54.27ID:5Zsq/5fv
揉み込むときにムラにならないように手のひらとひらで髪挟んで前後に動かすのって痛むかな?
0323※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/24(土) 07:03:00.40ID:ob2L2ILq
メガフィックスとオーシャンスプレーどちらも使ったことある人いる?

キープ力の違いが気になる
0324※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/24(土) 08:03:19.82ID:qgGgkDI+
4回通った美容院、仕上がりは良いけどクシの当て方が強くてちょっと痛いなど微妙な不満がある
でも顔まわりなどは本当に自分の好みに仕上げてくれる

美容院ジプシーしてた自分が4回も通った貴重な美容師なんだけど気まずくならずに不満を伝える方法無いかな?
気まずくなって通いにくくなるくらいなら一時の痛みは我慢した方が気持ちが楽かなぁ
0327※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/24(土) 09:09:20.30ID:+DUcX0X7
ごめんなさい少しクシ通しが痛いですって言えよw
4回も行ってればもう顔覚えられてるだろうし気まずくならないよ
0328※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/24(土) 09:16:07.85ID:qgGgkDI+
コミュ障なんだよ
もう気まずくならないって言ってもらえて安心したので今度行くときは言ってみます
0329※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/24(土) 10:06:55.92ID:Wj34zGuS
>>323
メガフィックスの方がかなりキープ力あるでしょ

というかオーシャンスプレーは沢山つけないとキープしない
0330※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/24(土) 12:04:30.44ID:ulx4rJTK
>>328
お気に入り見つけて通える度胸はガチのコミュ障にはないから安心しなさい
それはただのヘタレなだけだから、言えば普通に改善してくれるよ
0334※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/25(日) 10:45:43.39ID:BEwBMUkN
様子見してたゴールドのワックス、
緊急事態宣言でロフト閉まる前に買ってきた
マッシュウルフなのでとりあえずplay買ったけど、
トリコエッジを弱くした感じかな
ふわっとのセットには向かない
upperの感想ももっと欲しい
0335※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/25(日) 23:02:49.26ID:b0TKGN1z
>>334
playはわざわざ買うほどの価値はないよね。
upperのほうが使用頻度高いけど、GOALD以外のワックスのほうがよく使うかな。
0336※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/26(月) 04:06:03.21ID:htWTYLPI
もったり系じゃなくて毛束感のあるマッシュ
襟足周辺の生え癖を撫でつけるように抑えたい
ジェルだと抑えられるけど襟足以外はジェルつけないから質感の差が出てしまう
ドライ系のハードワックスつければ良いのか?ギャツビーの灰色は試したらダメだったけど何かいい方法ありませんか
0337※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/26(月) 16:37:01.79ID:k32ybICu
ワックスを持ち歩く為に100均の小分け容器に入れてしばらく放置してると
機密性が悪いからか乾燥してカチカチになるんだけど、乾燥させない方法ってなにかある?

水加えると雑菌が繁殖しそうでイヤだし、できれば詰替えた直後の状態を保持したい
0343※名無しイケメンに限る
垢版 |
2021/04/27(火) 08:19:46.89ID:LPh+mezS
ロレッタのジェル使ってるけど容量が多すぎる
100g以下のジェルならどれがロレッタに似た使用感ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況