X



男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/07/06(月) 21:29:11.65ID:XGcgeK3K
過去スレ
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1373585756/
美白・紫外線日焼け止めスレ spf2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1412104247/
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1475916569/
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1530892169/

前スレ
男の美白・紫外線日焼け止めスレ spf5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1559722323/
0248※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/09/23(水) 19:32:42.08ID:vyGLQe5p
>>246
自分は前者の方だわ、通りすがりのガキに「ハロー」て挨拶されたわ
お隣のおばさんが病み上がりで暫く太陽に当たってない風なんだけど亡霊さながらだった、白さにも色々あるんだね
0251※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/09/27(日) 02:44:30.45ID:WPVR6edZ
キュレルかオルビスの普段使い用が優しいし、クレンジングもいらないし子供にも使えて白浮きしないよ!!
0252※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/09/27(日) 03:51:37.17ID:iVsAxdx5
キュレルの方は白浮きしないはダウト
規定量使ったら色白を除いて白浮きするわ
規定量未満で2度塗りせず薄く伸ばすなら白浮きはしないけどな
0253※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/09/27(日) 14:07:14.73ID:50pAZa21
オルビスのは1番SPFが低いのでも
水の次(2番目)にシリコン表示の上
複数のシリコンが入ってるし
専用クレンジング不要の表示が信じられないんだが
0255※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/09/28(月) 19:42:17.50ID:ousOd9v8
雪肌精って使ったことないくせに
値段だけ見て持ち出すやつが多いんだよな
0256※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/09/28(月) 20:18:24.98ID:ANwPKb0s
雪肌精落ちなくない?
0258※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/09/28(月) 23:46:39.66ID:qnbMyBuS
美白は、結局、極力、日光を浴びないようにするのが一番なんじゃないかな。ちなみに、使ってる化粧水と、乳液は、ルシードのエイジングケアシリーズ。トラネキサム酸が配合されているので、美白効果が感じられるよ。
0259※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/09/30(水) 11:05:29.09ID:vzuEZms7
久しぶりにアネッサのモイスチャーUVマイルドミルク塗ったらめっちゃ白浮きするんだが元々こんなんだったっけ
0260※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/05(月) 21:08:22.15ID:bLQonWOD
石鹸で落とせると書いてあるやつは界面活性剤で落ちると捉えると、
最近ある界面活性剤フリーの洗顔料だとちゃんと落とせてないと思った方がいいのかな
0261※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/05(月) 22:52:05.34ID:XyoXlAwq
>>260
界面活性剤フリーの洗顔料ってなに?
ゼノアのビガンコみたいなやつかな?
0262※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/06(火) 07:58:43.26ID:ZI+NlnWa
洗顔料とメーカーが言ってるかもしれんが成分は泥パックやな
石鹸で落ちる日焼け止めを落とせないよ

界面活性剤と言っても気を付けるのは
強力な洗浄成分の合成界面活性剤
0263※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/06(火) 08:03:10.44ID:Np1QhrYy
純石鹸って良いんだね
0267※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/10(土) 09:55:50.53ID:FJwgO98W
照り返しでも焼けるから女優は日傘2本持ち
0269※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/10(土) 13:04:24.01ID:7jxXlrrG
敏感肌&使用感考慮するとやっぱりノブが最強だな
0270※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/10(土) 13:49:29.50ID:FJwgO98W
>>269
クリーム?ローション?どちら
0271※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/11(日) 09:32:11.28ID:3FsSYyr2
地黒だとどんなに日焼け止め塗っても元の色より白くはならない?
0272※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/11(日) 22:58:35.44ID:nZ/qMBAN
冬場のスポーツで汗をかく場合、皆さんはどんな日焼け止めを使っていますか?
SPFが低くてウォータープルーフの日焼け止めが中々見つかりません。
0273※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/11(日) 23:37:15.41ID:ckvdcOg/
>>272
novのローションは?
でも汗かくならラロッシュポゼのアウトドア用でも良いのでは?
SPF50だけどね
0275※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/12(月) 02:18:33.37ID:56K+uZPU
>>273
俺はアネッサのミルクでも白汗になって大変なことになったんだけどラロッシュポゼは白汗にならなかった?
0276※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/12(月) 02:48:36.96ID:5VnTdX1Q
>>275
ラロッシュポゼは多分紫外線吸収剤かもしれないけど白汗にはならないよ
アウトドア用だしね
必要に応じて長く外にいる時は強いの、余り外に出ない日はSPF低いので使い分ければ
0278※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/12(月) 06:09:49.80ID:56K+uZPU
>>276
アネッサでも白汗なったからならないならマジでありがたいわ
白くならなかったのアンテリオス XLフリュイドの方で合ってる?
0279※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/12(月) 07:30:21.09ID:5VnTdX1Q
>>278
そうです。石鹸でおとせるから楽!
アネッサは石鹸で洗っても顔が白いままで困る。クレンジングなんて使いたく無いしね
0280※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/12(月) 13:41:02.37ID:f8D24MeV
>>270
ローションだね
0281※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/12(月) 22:47:16.72ID:c6cS/FkK
>>279
石鹸で落とせるならなおポイントが高いね
使ってみることにするよ教えてくれてどうもありがとう!
0282※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/13(火) 02:29:16.98ID:p8ZzJh1v
>>281
自分もしばらくクリーム使ってだけど今日ローション買ってきた
0283※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/14(水) 22:28:18.30ID:wlzXfNFw
肌の色が均一じゃないんだけどこれはどうすれば治るんだろう
模様みたいな感じというか
日焼けしてビリビリ肌が剥けた後みたいな斑感
0285※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/15(木) 08:25:28.81ID:55WND7nA
>>268
ここまでやるのが理想だが、この格好は女性だといいけど、男だと不審者情報のサイトに通報されるかもしれん
0286※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/15(木) 18:11:58.64ID:UF6/6vwx
気にしすぎじゃないか

全身真っ黒の不審な格好に夏はさらに日傘刺して
通学時間の通学路や警察署の前を通って徒歩通勤してるけど
職質やら直接なにかあったことは無い
0290※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/16(金) 02:46:11.54ID:aPaW6LoP
>>287
ローションのがサラッとしてるけど少し白っぽいかな
落としやすさは断然クリーム
やはりローションはウォータープルーフだから石鹸で軽く2度洗いした
0291※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/16(金) 05:19:06.98ID:oIo755kw
>>290
d
やっぱローションのが白浮きはするよな…
ミルクもローションもやっぱ顔につけると不自然になるわ
明らかに白いんだもん女性みたいに上からつけるならいいけどコレだけつけて人前には出れないわ
0293※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/16(金) 10:48:58.16ID:Iy321vxh
酸化チタンや亜鉛は仕方ないね
メトケイヒとかだったら白浮きしないんだろうけど
0296※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/22(木) 02:51:23.44ID:ZD39BFpr
ドラッグストアでオレゾナチュラルをすすめられたが、アネッサとどっちがおすすめ?
買ったのはオレゾナチュラルパーフェクトミルクUV SPF50+PA++++
0298※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/23(金) 10:45:49.15ID:QIthxZAb
スキンアクアのアクアフローラルがお気に入りだったのに、1年経っても入荷されない
0301※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/27(火) 15:54:30.22ID:cvI+FQc7
>>299
俺もわかるけど元々黒い人は限度あるんだろうな
あと年齢とか
0302※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/29(木) 11:30:54.87ID:G0EEta2C
新型コロナの最大の脅威は肺が線維化する事じゃない
免疫が異常亢進して(サイトカインストーム)コロナと戦い、死んだコロナや白血球の死骸が血栓になる事
血栓が血管を詰まらせ脳や心臓の障害を引き起こす
脳に出来たら脳の血管が詰まり脳梗塞はじめ倦怠感や記憶障害やうつ病
心臓に出来たら心筋梗塞や狭心症などの様々なリスクがある
八割に心臓の後遺症が残るという論文も存在する
本当に恐ろしい病気でただの風邪なんて大きな間違い
わずかなお得感に釣られてGOTOトラベルして職場にコロナ持ち込んでクラスター起きたら
もう申し訳無くて出勤出来なくなるぞ
0303※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/10/29(木) 12:19:27.77ID:QEp8yWar
日本人のマインドを下げる工作活動ごくろうさん
0305※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/13(金) 23:36:42.01ID:LM5IINWd
ずーっと在宅勤務で買い出しくらいしか外出しないから
日焼けは心配してないや。

出社する日も日照は朝の通勤だけで昼間は内勤だし
帰宅は日没後だし。
0307※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/13(金) 23:48:22.67ID:LM5IINWd
塗らないよ近所の商店街だけだし
正味日照時間が30分そこそこじゃ
ビタミンD不足で鬱になるほうが心配だな

日焼け止めしてすこし散歩した方がいいのかもしれないな
0308※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/14(土) 02:26:52.62ID:e6WCY0mx
そうなんだ
20分程度の外出だと俺は顔だけは絶対塗るけどそういう考えも確かにあるね
0309※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/14(土) 09:54:52.04ID:hoVRNd6u
それじゃあ日焼けしないために生きてるようなもんだ
0312※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/14(土) 14:08:32.50ID:G0qjGdBU
美白スレで何を言ってるんやってツッコミは置いといて
肌老化の8割は紫外線というし光線過敏症の人もいるんやで
0314※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/15(日) 13:39:15.49ID:ns71CT68
そうなのか俺の意識が低かったのだな
スプレーガスのあれでオゾン層がどうたらってのは
それなりにほんとだったんだ
0315※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/15(日) 18:07:46.25ID:q5sL+zVo
過度に紫外線を気にするあまり人生や生活の質を下げていると感じたことない?
0317※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/16(月) 11:58:05.44ID:xlTSGz6d
骨粗しょう症や癌の心配はしないの?
ビタミンD不足だと将来そうなる
0319※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/16(月) 13:43:12.29ID:kFWqhYJm
顔は日焼け止め徹底
あと癌の話持ち出すなら紫外線浴びまくったら皮膚癌になるで
0321※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/11/16(月) 19:20:51.56ID:qFRCDfnO
俺のサーファーの知人(50代になっても海に出てる)が
顔が皮膚がんになったそうだ
0323※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/04(金) 23:41:55.68ID:hpnrvD39
免許証の更新のために証明写真を撮ったけどもうあかんわ
紫外線の影響がモロに出ている
ダメージくらってるわ
首から下はツルツル・スベスベやのに、顔面の皮膚はヨレヨレ もう疲れたオッサンやわ

青年よ 紫外線は浴びるな
0324※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/06(日) 09:50:30.74ID:mVsptkSI
顎の下の日の光か当たらないところは
すべすべで綺麗だろ

そうなるために日焼け止めを塗るんだぞ
0333※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/15(火) 20:23:08.39ID:1oih/nN9
夜はオールインワンだけ使いたい
朝も日焼け止めだげでもいい?

大事なときのために肌色修正できる日焼け止め持っておく
スプレーは髪、クビ、手に使う
0334※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/16(水) 09:39:54.44ID:ae1xP+Ih
サボリーノの洗顔マスクってよく目にかかるね
日焼け止めではないから家に出ない日の朝で使ってみたい
0336※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/16(水) 20:12:41.79ID:ae1xP+Ih
肌色修正ができる日焼け止め持っておく 大事なときに
楽に使えるスプレーは髪、クビ、手に

夜はオールインワンだけ使いたい
朝も日焼け止めだげでもいい?
0337※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/18(金) 02:53:10.22ID:0HapizZY
日焼け止め塗ってないのに高いスキンケアとか日傘とか色々してるの本当無駄使いというかまずは日焼け止め塗ろうよって感じ
0338※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/20(日) 19:02:34.56ID:u08BqXj+
日焼け止めは肌荒れするから難しいんだよ
吸収剤不使用は顔真っ白になるし
0340※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/29(火) 00:36:04.79ID:5+dEWmGL
紫外線チェッカーは持ち歩いとけ

ファミレスで西日が差し込む席に座らされて、うわあ!と思ったけど、紫外線チェッカーによると紫外線量ほぼ無し。
紫外線を遮断するガラスだった

ファミレスの外に出ると冬場で日陰であるのに紫外線量大

どこが危険かわかる
0341※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/30(水) 08:18:13.13ID:9nXDg43r
車のガラスも紫外線遮断するよね
0342※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/30(水) 22:55:58.05ID:AG0mXBdG
>>337
日傘はありでしょ。
むしろ日焼け止めよりも服とか物理的にカットした方が圧倒的に遮断できるし。
0343※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/30(水) 22:58:36.60ID:I+WLkbIE
紫外線って路面とか建物の壁とかで反射しないの?
太陽光の直射さえ防げばいいのかな
0344※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/30(水) 23:02:47.19ID:AG0mXBdG
>>343
反射しますよ。ただ直射防ぐだけでだいぶマシになることは確か。
けど都会だとビルのガラスやアスファルトの反射光が強いから日傘だけでは厳しい
0345※名無しイケメンに限る
垢版 |
2020/12/30(水) 23:10:15.94ID:I+WLkbIE
なるほど。
自分は暑さ対策で数年前から楽天で男の日傘を物色してきたから
実は手元にそこそこ用意があり。

ただ、雨傘は雨の向きと風向きが一致してるからいいけど
日傘は太陽の方向と風向きが関係ないから
けっこう風に煽られて難儀するよね。

これ以上の日傘の話ははスレチかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況