X



ASKA・DADAレーベルVol153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名さん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:26:52.24
ASKA/DADAレーベルのスレです

・公式サイト
○ASKA Official Web Site「Fellows」
https://www.fellows.tokyo/
○aska_burnishstone’s diary(旧ブログ)
http://aska-burnishstone.hatenablog.com/
○ASKA Facebook
https://www.facebook.com/askaofficial/
○ASKA Instagram
https://www.instagram.com/aska_official921/
○ASKA Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCcfEDOSejSnUlHD1vGeHavw
○weare
https://weare-music.jp/
○weare Facebook
https://www.facebook.com/Weare-745370745649858/
○weare Instagram
https://www.instagram.com/weare_official1025/

前スレ
ASKA・DADAレーベルVol152
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1527158513/
0002無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:25:54.67
a
0003無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:29:08.39
福岡 良曲
東京 良曲
話さ 良曲
BW 良曲
虹花 良曲
未来 凡曲
修羅 駄曲
0004無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:35:29.06
駄曲かどうかはともかく、自分は苦手ではあった
0005無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:37:41.99
自分は虹と修羅が逆だなー
虹は好きだけど何度も聴きたいとはならなかった
0006無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:38:30.87
>>3
ASKA優秀すぎん?w
良曲率たけー
0007無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:51:51.05
BWはあのアルバムの中では最も聴かない曲だけど
0008無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:00:48.05
未来人はもう少し年齢重ねた時に聴いたら印象変わるかも
0009無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:11:03.15
修羅めっちゃいいけど
人によって全く違うねぇ
0010無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:15:05.50
素敵なコレステロール♪
0012無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:53:44.10
>>7
えー??
一番センスに溢れてる曲なのに
0015無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:20:39.19
素敵なこれすてろーる て どんなセンスなん?視聴してみるか
0017無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:32:15.51
また次号で修羅について語るのかな
制作秘話読むの好き
0018無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:35:52.30
次号? 会報のことだったら未来の人じゃないの
0019無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:37:53.24
>>18
おーごめん…
書くなら未来の人だね
0020無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:50:11.31
朝ドラ見てたら豊川悦司の仕事場にBeeFreeって
飾りがあったw
0025無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:25:02.77
>>23
ASKA、久保田利伸よりも下なの?
3位に入れてくれるのは嬉しいけど
0028無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:28:32.37
ASKAってたまにGUYSとか格好つけソング作るけど修羅もその系かな。
メッセージ性より曲のノリとか雰囲気重視。
いや誰かさんみたいに駄曲って言ってるわけじゃないよ。
曲なんて歌詞に中身がなくても結局はフィーリングだからね。
0029無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:29:44.52
久保田利伸の過大評価
0030無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:33:09.70
全く無意味なランキング
0031無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:37:56.71
声って重要なんだよ。
B&Wの曲の殆ど一回聞いて飽きたけどこれもし全部全盛期の声だったら何回も聴けたかもしれない。
0032無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:52:21.76
五木ひろしにもう一回蹴りいれてもらったほうがよさそうだな
0033無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:52:29.03
落ち着きたいときにノーダウト聴くあれは名盤
0034無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:53:35.19
>>28
歌詞に中身がない???
こんなバカがASKAの曲聞いてるのか
0036無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:56:38.88
TMPから歌詞と声にどこか焦りを感じるんだよなぁ。
虹の花がいいって言ってるのは久々にその辺りを感じない曲だったから。
0037無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:58:34.29
>>28
修羅に中身がないって真性の阿呆だな
あんなに迫ってくる歌詞ないわ
0038無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:58:54.25
>>34
抽象的な表現で意味有り気にぼかしてるけど、結局無いっていうね。
0041無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:00:12.03
抽象的ってよりかなりわかりやすいと思う
0043無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:01:10.55
>>38
こういう人がブログの表面だけ読んでクレームしたりするタイプ?
0045無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:01:38.13
自分は客観的な視点で物事見れるんだよ。まぁ、フラットていうのかな。じゃあ、修羅の歌詞を職場の誰かに見せてみては?恐らく?マークが返ってくるよ。
0048無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:02:56.05
はいはい、一人で何回もレス返さないでねーw
0050無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:04:42.07
こういう時に

はいはい、皆さん落ち着いて

って使うんだろなw
0051無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:04:55.44
恥ずかしいからもう喋んなよww
0052無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:05:23.60
西野カナでも聞いてなw
0053無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:06:13.98
はい、具体的な反論ができずに煽るだけー
0054無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:07:23.34
煽ってるやつのレスの方がどう見ても馬鹿に見えますが…
0055無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:07:42.07
ほんとそれ。西野カナの歌ほどわかりやすい歌詞はない。あの子も初期の頃は良かったのに。スレチですみません。
0056無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:07:56.54
西野カナ出してくる辺り、浅いなぁ
0057無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:08:07.75
具体的に何が抽象的でわからないのか言ってみなww
0059無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:09:24.04
ASKAの歌詞に意味がないとは思わないけど、 ASKAの歌詞が深いって言ってる人の大半は理解してないし、解釈もしてない気がする
現に今みたいに否定されると 小卒とかアホとか薄っぺらな反論にもならないようなことしか言わないし。
0060無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:09:28.27
恥ずかしいなぁ
歌詞の意味も考えようとしないんだもんな
思考力ないんだな
0061無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:09:46.42
>>58
でも若い女の子は自分の気持ちを代弁してくれてると感動して涙する。またまたスレチですみません。
0062無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:10:22.99
>>59
みんなが自分と同じだと思わないほうがいいよ
自分がアホな自覚持てれば謙虚になれると思う
0063無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:10:57.93
ASKAも昔は深くて良いフレーズが多かったけど、最近は何だかなぁ…深いというかわかりにくいだけなフレーズが増えてる。急いで作り過ぎなんじゃない?
0064無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:11:44.22
>>61
最近の子は本読まないのかな
考えるのが面倒くさいんだろうね
だからASKAみたいな詩的な表現がわからないしカッコつけてるだけなんて言えるんだろうね
教育レベルの低下
0065無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:12:14.65
>>62
人にアホ言う奴に限って自分がアホという劣等感に支配されてる
0066無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:13:02.38
>>63
なんでそんな言い回ししたのかを考えないの?
そこから想像を膨らませたりしないの?
かわいそう
0067無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:13:37.58
>>65
かんたんに分からないなんて言う人はバカだよ
0068無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:14:07.12
>>65
国立大卒だし劣等感より優越感ならあるよ
0069無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:15:01.07
>>67
じゃあなんか具体的に歌詞の一部でもいいから君なりの解釈を聞かしてよ
0070無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:15:20.02
曲を聞くにもある程度教養がいるよな
日記みたいな歌詞でいいならそういうレベルの曲聞いてればいい
0072無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:18:21.55
ASKAの歌詞理解している(してる、つもりでいる)自分格好いいw
0073無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:18:47.96
ASKAはファンを選べないもんね
バカは自分で気づいて離れて欲しいもんだよ
0074無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:19:04.86
西野カナとか極論ワード出してくんな単細胞がww
0075無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:19:54.72
>>72
恰好つけてるだけの歌詞なんて言う人よりは理解してる
0076無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:20:26.05
>>74
カッコつけてない等身大の女の子の歌詞のほうが向いてるんじゃない?
おすすめだよ
0077無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:21:11.08
身の丈にあった音楽聞いたほうが幸せだと思うね
分からない〜なんて迷惑だし恥ずかしいからやめてね
0078無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:21:12.78
いい歌詞っていうのは何か示唆的なんだけど本質を掴めない歌詞のことを言うんだよ
本当に中身があるかは関係ない
あと曲調にあった言葉のチョイスと韻の踏み方ね

ノエルギャラガーが言ってた
「俺は歌詞の意味なんか考えてない。そんなこと考えてる間はいい曲は作れない。俺は最初に適当な言葉を置いて、それと韻を踏む言葉を置いてあとは間を埋めるだけだ。その二つの言葉の間に意味なんて求めない方がいい」
0081無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:25:03.42
>>79
言ったけどノエルの功績は ASKAの比にならないぞ
ASKAの音楽的才能などノエルから見たら石ころレベル
0082無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:26:03.15
なんか歌詞が深いとか言ってる奴って痛いよな
0083無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:27:42.16
そもそも深いって言う言葉が薄っぺらい
浅いんだよ深いって言ってる人に限って
本当不快
0084無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:32:55.38
深いねぇ。って、意味がよくわからない時にとりあえず言う言葉だよねw
0086無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:35:24.96
>>83
ラッパーですか?
0088無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:38:29.60
ASKAはピカソみたいなもん
意味が分からないとかどうでもいい
聴いて感じる事が全てって昔ファン友が言ってたなぁ
0089無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:38:50.22
>>81
ノエル?誰かと思えばオアシスとかいう英国バンドか…

https://www.youtube.com/watch?v=EHfx9LXzxpw

CMで流れたこれぐらいしか知らんわ
なんで日本においてノエルがASKAより上だんよ、馬鹿じゃね?
日本人、ノエルなんて知らんわ!
0090無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:39:29.29
何をもってどっちが才能あるなんて決めれるの?w
そもそも言語が違うんだからスタートから不利だし、言葉のニュアンスだって伝わらない
売り上げや知名度だけで測るつもりなら本当にバカだよね
0092無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:40:54.00
深いと思わせるASKAの歌詞
ASKAはその点天才
0094無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:41:31.47
ミスター・ビーンに似てるチビか
0095無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:41:36.15
>>92
理解できないからそう思うんだろうねw
0096無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:42:20.13
パクってないと思わせる 
その点ASKAは天才
0097無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:44:42.91
>>89
日本でオアシス超人気ですけどw 数々の日本のアーティストに影響を与えた
don't look back in anger とか知らんの?ちょっとやばない?
0098無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:45:41.54
ここまで修羅の歌詞の解析がない件
0099無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:46:43.92
>>87
だからなんで外人出したらすぐそうなるの?
別に外人贔屓してるんじゃなくて、確かな才能があるから出したんだけど?
そんなに外人にコンプレックス持ってんの?
0100無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:46:56.05
ASKAを手放しに絶賛してる奴らって大概ババァだろ?そんな奴らがオアシスなんて知らないってw
ほんと視野が狭いなぁ
0101無名さん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:46:58.62
オマエラまた揉んでんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況