X



スレを立てるまでもないMLB質問スレッド14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/19(木) 19:06:22.32ID:FJA4Q3sY
よくメジャーの移籍の話題の中で移籍拒否条項という言葉が出てきますが
スター選手に移籍を拒否される球団とは具体的にどの球団が多いのでしょうか?
あと出来れば主な拒否理由なんかについてもついでに教えてください
やはりプレーオフ絶望な弱小球団、パーク・ファクター等が主な拒否理由となるのでしょうか
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/19(木) 21:00:59.57ID:bf/L5hQN
関連サイト

■総合サイト【英語】
MLB.com
ttp://mlb.mlb.com/news/index.jsp
ESPN.com
ttp://sports.espn.go.com/mlb/index
FOX Sports
ttp://msn.foxsports.com/mlb

■総合サイト【日本語】
Yahoo! MLB
ttp://m.sports.yahoo.co.jp/mlb/
TSP SPORTS
ttp://www.tsp21.com/sports/mlb/
Circle Change
ttp://circlechange.com/

■ルールなど
MLB用語集
ttp://home.att.ne.jp/air/mlb/term.html
ロースタールールとFA
ttp://mariners.s18.xrea.com/x/gogai/rosterrule.htm
Cot's Baseball Contracts(選手の年俸など)
ttp://mlbcontracts.blogspot.com/
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/19(木) 21:11:20.88ID:bf/L5hQN
■選手成績
Baseball-Reference.com
ttp://www.baseball-reference.com/
The Baseball Cube
ttp://www.thebaseballcube.com/search.asp
Fan Graphs
ttp://www.fangraphs.com/index.aspx

■マイナー関連
MiLB.com(マイナー公式)
ttp://www.minorleaguebaseball.com/
Minor League Splits dot com(マイナーの状況別成績)
ttp://www.minorleaguesplits.com/
Minor League Transactions(マイナーの移籍情報)
ttp://www.baseballamerica.com/blog/prospects/?cat=7

■他
MLB CHASERS(MLBの雑学など)
ttp://tohgest.cside.com/
HitTracker(ホームランの飛距離など)
ttp://www.hittrackeronline.com/
NHKスポーツオンライン MLB (放送予定)
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_mlb/yakyu_mlb.html
J SPORTS MLB (放送予定、その他)
ttp://www.jsports.co.jp/mlb/

MLB総合スレの>>2〜4あたりも参考に
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/19(木) 21:13:30.70ID:bf/L5hQN
★単発質問スレ防止のためにもageレス推奨です★
★初心者を装ったネタ質問は控えめに!大切に使いましょう★
★950を超えたら次スレの準備&連結作業をお願いします★
■ 紛らわしくなるので名前欄に質問したときの番号を入れることを推奨します。
■ このスレッドではネタ質問およびネタ解答は控えましょう。
  ..寒いだけでなく、迷惑になる可能性が高いです。
■ 質問内容によっては、現時点で明確な解答が無く、議論の余地がある場合もあります。
  ..その場合、回答者はその旨を書きましょう。教え合うのはアリですが、
  ..持論を持ち寄っての議論は質問者の利便性を損ないますので程ほどに。
■ 質問者も、回答が遅いからといって逆ギレしたり催促したりしては逆効果です。
■ 回答者も、MLBの知識があるからと言って、それで特別に偉いわけではありません。
  ..勘違いは最悪に恥ずかしいと言うことを認識しましょう。
■ 誇り高きMLBヲタたるもの、初心者には親切に。
■ 煽りはスルー、これ最強
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/19(木) 23:59:01.32ID:bf/L5hQN
>>2
選手個人と球団間での契約で公にはならないからハッキリとしたことは答えづらい

選手によってさまざまな理由が考えられるが
プレーオフ出場が困難な弱小球団は拒否権行使の対象に最もなりやすいのは間違いない
その他の特殊な例としては
"家族のいる自宅から遠く離れた土地へ行きたくない"、"カナダだと出入国手続きが面倒"みたいな生活面での環境や
"膝に故障を抱えてるから人工芝球場は嫌"、"投手なので打球が飛ぶクアーズは嫌"みたいなプレー面での環境、
"貧乏球団だから"みたいな待遇面での環境が考えられる
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/20(金) 04:20:10.88ID:1tZk95gp
MLBって日本に比べてグランドの幅が広く感じるんですけど気のせいでしょうか?
特に内野が広く感じるのですが。
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/20(金) 23:22:04.15ID:EgHxw6Co
>>6
なるほどありがとうございます
よく聞く言葉だったけど
具体的なチーム名は確かに公にはし難いですね
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/07/21(土) 12:47:59.44ID:EoRQoA5s
>>8
松井がA'sと契約した際にトレード拒否対象に盛り込んだのはSEA、BAL、TOR、KC、CLE、MINの6球団
見事に弱小が並んでいるが、MINは当時地区連覇中の強豪だった。これは(マウアーが本塁打を激減させたように)ターゲットフィールドが左打者に極端に不利な球場であること、パークファクターが要因に挙げられる
TORはポストシーズン出場が困難、生活環境が云々っていうのもあるけど、故障を抱えてる選手で怪我の悪化の恐れがある寒冷地を嫌う奴は多いよ
福留がCWSと契約した際にトレード拒否対象に盛り込んだのはBAL、CIN、HOU、KC、PIT、TORの6球団
ここも弱小ばかりだけどCINだけはちょっとわからない。打者有利球場だからパークファクターは考えづらいし、街の治安も同州のクリーブランドより良い
PITにトレードされたAJバーネットは西海岸全てのチームが拒否対象らしい
理由はボルチモア在住の嫁が飛行機嫌いで自宅から車で行ける所じゃないとダメだとか(笑

ちなみに、「追加で金出すなら拒否権破棄してやるよ」ってことでわざとNYYみたいな裕福球団を拒否対象にする選手もいる
拒否条項破棄させる為にPHIはオズワルトに100万ドル、BOSはガニエに250万ドル支払っている
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/13(月) 21:27:58.05ID:Xz7MWuYV
保守
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/14(火) 02:45:47.97ID:RkSJdG5B
>>9
特に嫌いなチームが6つもあるわけではないが、
契約時に6つ挙げてよし、とにかく何でもいいから書いといて
5年/10年在籍者に次ぐ中堅クラスの特典だから
と言われて仕方なく選んだってのもあるんじゃないのか?
当該チームからトレード打診されて、余裕で条項破棄する場合が結構なくはない。
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/23(木) 07:47:36.55ID:n7HAPiEm
Video San Francisco Giants Baseball's Greatest Games: Cain's First Perfect Gameを買おうと思うんだけどこれってケインのピッチングだけ収録しているのか試合をノーカットで収録しているのかどっちなんでしょうか?
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/23(木) 20:33:56.89ID:KdNwWh0I
去年のワールドシリーズ第6戦がBaseball's Greatest Gamesでリリースされてるけど、収録時間が3時間45分なんだよね
試合は4時間33分かかってるけど、1時間弱削ってるってことはイニング間とか投手交代の時間とかがカットされてるのかな
ケインの完全試合のは収録時間もわからんけど、たぶん同じ仕様だと思う

それよりリージョンコードは大丈夫なのかい?
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/23(木) 21:39:08.87ID:n7HAPiEm
>>15
値段があまりに安いので気になっていたもので。リージョンコードのほうは大丈夫です。親切丁寧にどうもありがとう
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/08/25(土) 22:05:19.09ID:mbfqmhvQ
高橋尻さんがウェーバーでクレーム付けられてパイレーツに移籍したそうですけど
MLB歴満3年に満たない尻さんはマイナーオプションを持ってなかったんでしょうか?
基本的に契約に関らず誰でも3年分のオプションは与えられると理解してたんですが
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/01(土) 20:13:07.50ID:Bgaa+JOb
シーズン途中に移籍した選手って前のチームでの記録はちゃんと残るの?
移籍した選手が何かタイトルを獲ったって記憶があまりないので
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/01(土) 20:39:44.32ID:EY616dSZ
>>22
1990年のウィリー・マギーが有名

カージナルスで8月29日まで打率.335、規定打席にも到達
→トレードでリーグをまたいでアスレチックスに移籍
→ナ・リーグでマギーの打率を抜く者が現れないままシーズン終了
→ア・リーグの選手がナ・リーグ首位打者のタイトルを獲得する珍事に
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/09(日) 16:05:25.28ID:801MEXBS
もう一部主力を放出してしまったのでPO出場は難しいとは思いますがMILがジリジリと上位に詰めてきています

このようにファイヤーセールで主力選手を放出して来年に向けてチーム再建の方向に舵取りしたのに
意に反してチームが勝ち進んでしまい最終的にPO出場が決まってしまった例はどれぐらいあるのでしょうか?
また、主力放出後に勝ち進んでしまったが最後は僅かなゲーム差でPO出場がならなかった悔しい事例などもあれば教えてください

0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/10(月) 13:59:17.52ID:nuOJ/Sbw
ある選手が最初ナ・リーグにいて10本HR打ってシーズン途中にア・リーグにトレードで移籍して40本HR打ったらその選手のHRは50本塁打で50本塁打がTOPの成績だったらHRキングとれますか?
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/09/20(木) 20:16:19.70ID:Z53LzPgP
StLのカーペンターが明後日投げるみたいだけど、プレーオフに出れるのかな
DLでもロスターに居たから資格はあるのかな?
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/10/14(日) 18:49:50.62ID:zETZruSO
MLBの各球団に所属するスカウトは、各選手のツール(スキル)を調査・検分し、主観的に査定を下す。
スカウティング・スケールは20-80の範囲内で採点され、20が最低水準、50が平均水準、80が殿堂級を意味する。
そして、全ての能力評価がプラス(60)以上であれば、その選手は5ツールプレイヤーであると認知される。

こういったものを見れるサイトはないでしょうか
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/10/25(木) 22:22:21.04ID:8EMmm1VX
質問です。
MLBのドラフトで指名された新人選手のうち
メジャー契約(40人枠)を勝ち取れるのは
指名された約50人のうち上位何人ですか?
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/10/31(水) 21:50:40.66ID:yeY8GpnU
世の中には職業選択の自由というものがあるんだから
マイナーの待遇が嫌なら転職すればいい
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/11/04(日) 04:38:16.61ID:sgvYFLGJ
ホームラン打って、ホームインするときにジャンプして、迎えた選手達が倒れるパフォーマンスをするのって誰ですか?
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/11/05(月) 18:43:46.70ID:W/JTvNcV
以前ブッシュとケリーの大統領選挙の時にMLB30球団が
それぞれどちらを支持するかを表明してたことがあったと思いますが
今回の大統領選挙でもそのようなことはしてるんでしょうか?
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/11/15(木) 02:51:52.67ID:mQWrYMm1
メジャーには川相や宮本のようなバントのスペシャリストはいるんですか?
またもしメジャーで日本並みにバントさせまくったらどうなりますか?
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/12/09(日) 22:38:08.89ID:Zy8NotAB
MLBのドラフトで交渉決裂となった場合に得られる
翌年の追加指名権(サンドイッチピック)は何巡目の選手まで適用されますか?
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/12/10(月) 10:15:00.46ID:jvOE6IDK
>>39
http://wiki.soxprospects.com/MLB+Compensatory+Draft+Pick+System#Compensation%20for%20Failure%20to%20Sign%20High%20Draft%20Picks
一番下の「Compensation for Failure to Sign High Draft Picks」のところ

2順目まではサンドイッチピックではなくてその年獲得できなかったドラフト順と同順+1のドラフト権が補填される。
たとえば今年全体8位の指名(Mark Appel)で契約にいたらなかったPITは来年8+1で9番目の指名権がある。
同様にMetsは2順目(全体75位,Teddy Stankiewicz)が契約にいたらなかったので75+1で76番目の指名権。

ただし、新CBAでは従来のようなFA選手の獲得によるドラフト補償が大幅に減るため、76番目の指名権だと2nd Round
ではなく3rd Roundに割り込む形になる可能性が考えられるものの、その場合でも2順目になったりはせずあくまで76番目
というルール。同じく2順目全体95位のAlec Rashと契約にいたらなかったPHIは96番目の指名権でこれはほぼ3rd Round
になると見られている。*今年は1順目と2順目の間のサンドイッチが29人いたりして全体95位が2順目の最後だった。

また、3順目の場合は3と4の間のサンドイッチが補償され、、今年の場合は3順目全体106位のKyle Twomeyと契約にいた
らなかったOAKが該当。4順目以降には補償無し。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/12/11(火) 08:06:20.56ID:XQav5rCr
>>40
2巡目までは追加指名権がm+1巡目ではなく
全体順位のn+1位が与えられるということですね
詳しくありがとうございました
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2012/12/16(日) 23:33:42.48ID:xnJ6Q3iA
メジャーリーグにハマりたいのですがまず何をすれば良いですか?
因みにデトロイトタイガースのファンになろうと思ってます。理由は好きなアーティストの地元なんですがそんな理由でも良いですか?
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/01/03(木) 05:19:36.07ID:NITI08Gy
DETはミゲレラ、オースティン、アビラ、バーランダーを見とけばおk
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/01/17(木) 18:12:54.49ID:UmZF67uj
引っ張り、流し率などの打球傾向を調べられるサイトってありませんか?
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/01/17(木) 20:18:13.60ID:7Oj0SqRI
>>48
ttp://www.fangraphs.com/statsplits.aspx?playerid=1744&position=1B/3B&season=2012
2012年のミゲル・カブレラのデータだが、これのPull, Center, Oppositeがそれに当たる
他の選手調べたければ名前で検索→Splits押せば出る
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/01/18(金) 00:20:03.30ID:HagplJq5
http://msn.foxsports.com/mlb/player/mike-trout/hitchart/1254785?q=mike-trout
Fangraphsの方が正しい回答だと思うけど
視覚的直感的な訴求力があるせいか俺はこっちの方が好き
上タグMLB、PLAYERSと選ぶとTEAMが地区ごとに表示されるから
その中から具体的なチーム、プレイヤーを選んで下タグのHIT CHART
スタジアム、打席での結果も選択できる
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/01/18(金) 01:03:43.03ID:eugZiK+F
アーバンユースアカデミー出身のメジャーリーガーってどれくらいいますか?
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/02/24(日) 22:56:47.95ID:ULffiPJl
MLBのキャンプでマイナー契約選手が40人枠目指して必死にアピールしますが
契約で40人枠が今の時期でも確約されてる選手は各球団何人くらいなんですか?
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/04/01(月) 12:21:34.81ID:UpMLtqO7
スレチであえて聞くけど今日から始まったJスポのOPのコントとかテーマ曲て変わってましたか?
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/05/16(木) 20:05:05.29ID:aHWEVkSy
JsportのMLB中継の時にスタメン画像時に流れる曲て誰のなんてやつかわかる人いますか?
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/06/19(水) 13:01:32.15ID:jQrYowb5
ロージンバッグに打球が直撃した動画はありますか
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/06/19(水) 21:51:47.43ID:iUfpDiDa
野球選手のポジション別の給料って決まってるの?

ここに活躍し照れば当然高いだろうけど
ピッチャーとキャッチャーの精神的体力的疲労度は
他のポジションの比じゃないと思うけど
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:5Di3nHeK
黒人アメリカ人の監督って今までで何人くらいいたのでしょうか?
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:m1/wg3wv
MLBの最低年俸は今年で49万ドルのようですが、これは25人枠に適用されるのか
40人枠に適用されるのかどちらでしょうか?
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:m1/wg3wv
>>61
特に決まってはいないですよ
2013年の年俸トップテン(タイがいるので11人)の内訳は投手4人、捕手1人、内野手5人、外野手1人です
捕手を含めた打者はやはり打力評価が大きいですね。

投手は日本に比べリリーバーよりスターターのほうが待遇がいいです。上の4人も全員先発投手です
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:m1/wg3wv
>>62
少なくはないと思います。古いですが下記URL記事によると2009年の監督30人の内、非白人が10人
そのうちアフリカ系アメリカ人は内5人のようです
bokeboke-2chnews.seesaa.net/article/117597561.html

ただアフリカ系アメリカ人はアメフトやバスケに流れがちになっておりMLB選手は減ってきているようです
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:+SB5sHRn
初の黒人メジャーリーガーはジャッキー・ロビンソン
初の黒人メジャー監督はフランク・ロビンソン
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:wYJ0ZhaZ
FAとか年金の日数の加算は故障者リストの場合は加算されるの??

和田あたりは加算されてるのかな??
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:m1/wg3wv
>>67
されます。和田は去年でMLB実働1年です
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:JuDKkJ6o
>>63
メジャーの最低年俸はメジャーリーグサービスを受けた期間に対して適用。25人枠にいればメジャー
のサービスタイム中なので必然的に最低年俸の適用内。だから、25人枠か40人枠かということであ
れば25人枠。

ただ、ご存知の通りDLや忌引き、育休等の間とか、9月ロスター拡大時のアクティブロスター入りのよ
うにメジャーリーグのサービスタイムにカウントされる期間は25人枠外でもあるわけで、したがって、
『最低年俸=25人枠』というより以前に、『メジャーの最低年俸の対象=メジャーのサービスタイム』と
いう基本のほうが大切。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:GI72UHyz
アメリカの高校野球は日本と比べて大きな大会もないみたいだし
そんなショボい環境の中でどうしてメジャーリーガーが出てくるんですか?
昔から不思議でしょうがない・・・
007163
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:kIisIj6t
>>69
理解しました。遅ればせながらありがとうございました。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/09/01(日) 13:56:38.84ID:6ur0pw2b
マイナーリーグの表記及び発音についての質問です

メジャーリーグの中継を英語で聞いていると、マイナーリーグの「AAA」級や「AA」級を日本語のように「スリーエー」「ツーエー」と
表音することがないような気がします。この表音は日本独自のものなのでしょうか?

また表記ですがアメリカのGoogleで検索しても3A、2Aという表記はあまり見当たりません。
これも日本独自の表記なのでしょうか?
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/09/15(日) 11:56:27.94ID:uYLXwCWt
英語中継でピッチャーが投げる前にアナウンサーが「ツーツーピッチ」と言ってるのをよく聞きます
カウントは2ボール2ストライクなわけではありません。これはどういう意味でしょうか?
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/09/16(月) 18:52:27.86ID:zmkvc1dP
>>72
ttp://espn.go.com/mlb/story/_/id/9670292/wladimir-balentien-journey-superstardom-japan
Balentien's journey to superstardom
Former Seattle prospect breaks single-season home run record in Japan

の記事に
> the dreaded label of a "4A" player -- destined for a career in limbo between Triple-A ball and the majors --
"4A"プレーヤーの恐ろしいラベル - トリプルAとメジャーの間でどっちつかずの状態 (※機械翻訳)
という表記がある。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/09/18(水) 16:46:34.95ID:culrEHvQ
>>73
本日すべての記録が途絶えましたね
もうあくまでおそらくはですがここまでの到達でさえ二度は出来ないであろう記録なので惜しいです
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/09/21(土) 20:45:15.54ID:OoF/RDFP
遅ればせながらQSとWHIP OPSの正確な意味を教えてください。

目安の指標と何を差して数字はじき出してるのか知りたいです。
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/09/23(月) 09:35:53.16ID:C87iCVPz
>>80さんせっかくですが私のPCからではアクセス出来ません。よろしければどなたか簡潔にでもいいから文章等でお願いします。
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/09/25(水) 02:33:03.71ID:gTOQmP6g
メジャーの観客がよくやる仕草で、
両手を上に伸ばして、伸ばしたままお辞儀?を数回繰り返すポーズについて。
凄いプレーをした選手を讃える時によく見るのですが、このポーズはベースボール特有のポーズなんですか?
一般生活でアメリカ人がやってるの見たことないんですが、
発祥とか意味とかわかる人居たら教えていただきたいです。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/09/26(木) 23:54:17.56ID:nF40j9uc
>>81
ヤフーのページが見れないPCなど聞いたこと無いわ。会社のアクセス規制?
理由を説明できたらテキストで貼ってあげます
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/10/22(火) 12:34:06.13ID:YlCzYDfu
The Tour to End All Tours: The Story of Major League Baseball's 1913-1914 World Tour
http://www.amazon.com/The-Tour-End-All-Tours/dp/0803267487

292ページにわたってまとめられている本もあるらしいのですが
1913〜1914年のニューヨーク・ジャイアンツ&シカゴ・ホワイトソックス2チーム合同の世界周遊旅行について
詳しくまとめられたネット上の記事、或いは日本語に訳されて取り上げられている本は何かありませんか?
ネット上にあれば何とか翻訳機を使用して読みやすくなるのですが・・・

ちなみに1888〜1889年のスポルティングのアラウンド・ザ・ワールド・ツアーについては
平出隆 『ベースボールの詩学』においてこのように詳しく紹介されているのですが・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/10/26(土) 00:58:55.82ID:pbM8x7qN
バルコ創設者のコンテは
ボンズの薬物供与に関して途中から主張を変えたのでしょうか?
事務所のガサ入れの時にボンズが顧客リストに入っていると話しているのに
釈放後はボンズへは薬物を提供していないと否定しているんじゃ
矛盾しているように思えるんですが
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2013/12/04(水) 23:03:56.02ID:bUkFUDsI
>>82
他競技でも見かける。MVP級に大活躍した選手をまさに神として称え、我々凡人はただひれ伏すのみ
って意味だろう。宗教か何かの発祥は知らんけど。
スターウォーズでC3POがイウォーク族に神と誤解されてやられてたな。
まあ一般生活の中ではそんなシーンは滅多にないだろう。子供が大会新記録でも塗り替えない限り。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/05/01(木) 03:00:31.95ID:48TOKkZM
デイゲームで目の下を黒く塗るのがOKなら黒い塗料でコウモリのフェイスペイントしてもOK?
野球にプロレス的要素を取り入れてもいいと思う
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/05/01(木) 03:01:52.89ID:7C1cMuqC
あげ
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/07/10(木) 13:00:22.72ID:/hIBg1LN
98年の夏の甲子園で、横浜高・松坂大輔投手(現・ニューヨークメッツ)と延長17回を
投げあう死闘を演じ、その後、立教大に進学した上重聡投手は、卒業後、プロに
行ったのですか?それとも、社会人野球に進んだのですか?
御存知の方がおられましたら、是非教えてください
よろしくお願いいたします!
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/07/10(木) 15:58:37.13ID:FqFQ/eS3
野茂はマイナー契約なのになぜドジャースに移籍したさい背番号16が与えられていたのですか?
中村ノリはマイナー契約なのになぜドジャースに移籍したさい背番号66が与えられていたのですか?
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/07/11(金) 20:05:04.79ID:F/XlBZC3
どこを応援したらいいか教えてください。
好きな街はニューオリンズ。
もちろんMLBチームは無い。
AAAのゼファーズがあります。

・マイアミ
+ゼファーズの親
−親はローリア

・ピッツバーグ
+チームカラーがセインツと一緒
−屈指のフットボールタウン

・LA,トロント
+フットボールチームが無い
−ゆかりも縁も愛着も無い

・ヤンキース
+きっかけはジーターだった
−フロント、GMが嫌い

NFLのチームがあるのにその街のMLBチームのファンになるのは裏切りですか?
多くの日本人的には“地元"という愛着が無いと思います。皆さんはどんな理由で好きなチームが見つかりましたか?
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/07/11(金) 21:29:12.87ID:JQqzq8hz
ニューオリンズといえば、フランスの影響が大きい町。フランス語圏といえばカナダのモントリオール。モントリオール・エクスポズが移転したのはワシントンDC、ということで、新しいチームでもあるナショナルズはいかがでしょうか?
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/07/11(金) 22:05:46.01ID:mBKOdlmB
・マイナーチームが傘下(だった)MLBチーム(Pelicans/STL, BROD, BOS,
・生誕地や高校やカレッジ(LSUなど)がNO出身の選手やコーチが所属するMLBチーム
(Larry Gilbert/BOSB, Mel Ott/NYG, John Oulliber/CLE, Bill “Lefty” Perrin/CLE
Nino Bongiovanni/CIN, Larry Gilbert/Pelican’s manager/BOSB, Howie Pollett/STL
Connie Ryan/NYG, Lou Klein/STL, Jack Kramer/STLB, …他多数
・NOのチームで投げたことのある選手が所属したチーム(Bob Feller/Pelicans/CLE,
・近郊でSTを行う(行ってた)MLBチーム
(CIN, CLE, CWS, CHC, DET, STLB, BRD, CLE, NYY, BOS, NYG,
・今は移転してしまったがかつてNOをフランチャイズとしていたMLBチーム
・エキジビションゲームを開催するMLBチーム(CWS, CHC, PHI, CLE,

WW2以前だけでもいっぱいありそう
無理やり関連付けるといくらでも理由は付けられそうだから
どこかしら琴線に引っ掛かる贔屓のチームが見付かるといいね
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/07/12(土) 20:18:33.71ID:0SX6fbve
>>96
>>97
二人ともありがとう。もう少し悩んでみます。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/08/29(金) 13:31:38.78ID:JAV9AQ+8
ファールが10球続いたときとかスコアブックどうつけてるの?
キャプテン読んでたら気になって気になって
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/08/29(金) 14:09:15.27ID:FtlzlARU
2009年か2006年かは忘れてしまったのですが
WBCでアメリカ対どこかの国の試合で
アメリカが最後に逆転負けをしたときに
日本の解説者が「アメリカw」と面白い口調で発言していたのが印象的だったのですが
これは何時のアメリカ対どこの国での試合だったか覚えている方いらっしゃいますか?
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2014/10/05(日) 13:42:02.39ID:bQEbwuTX
フェルナンドロドニーのキャップの被り方、どこまで許されますか?
ハンターペンスのパンツの裾、どこまで許されますか?
髭や髪の長さ、どこまで許されますか?
アクセサリーやタトゥー、どこまで許されますか?
明らかにチームカラーと違うアンダーシャツ、どこまで許されますか?
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/01/26(月) 08:27:28.14ID:DnUt+zBb
いま日本球界を経ずにMLBやその下部組織に行くと日本球界に移籍するのにペナルティーがあるって聞いたのですが
もしドラフトに申請してた高校生がドラフトに一切選ばれなくてマイナーのシングルAなどに所属して
活躍しMLBに移籍しその後日本球界に移籍しようとした場合でもこの規定は引っかかるものなのでしょうか?
教えてくださいお願いします
0104
垢版 |
2015/03/29(日) 08:24:03.09ID:OT6V62mg
メジャーで最年少の最多本塁打は誰で何歳ですか?
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/04/07(火) 12:34:01.82ID:flNL6gtT
質問です。
どうして、Baseballがほとんどない国でもMLBの帽子は売ってるんでしょうか?
英国のスポーツ用品店に入ってみると、Baseball用品は売ってないですが、MLBの帽子だけは売っていて、街中でもNY Yankeesの帽子をかぶったひとを見かけます。なぜでしょうか?
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/04/08(水) 07:46:38.27ID:OSJkJw1D
>>105黒人アーティスト等の影響だろう
ワシが海外でのヤンキース人気を育てたとJayZがラップしてる

>>101
1球審の裁量
2同上
3オーナー毎の裁量(てか最近ハゲと髭が激増、ロン毛は絶滅か?)
4同上、タトゥーはコミッショナーにより企業・商品名入りは禁止
5厳禁
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/04/08(水) 15:25:44.76ID:w5WwqYDJ
>>106 ラグビーのアイルランド代表のジャージ着てNY Yankeesの帽子をかぶってジョギングしてる人を見てびっくりしましたよ。
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/04/09(木) 01:03:48.31ID:9j6VSlno
複数のバットを使い分ける打者はいるのでしょうか?
昔読んだ本で、あるDHは投手や試合状況によって数種類のバットを使い分けているとありました。

それと、NPBでも「左殺し」と呼ばれる左投手に強い右打者がいましたが、MLBの"Left Killers"を教えてください。
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/04/10(金) 10:42:51.71ID:WS+xPrt+
最古の球団って調べてみたら諸節あったのですが(調べた範囲でレッズ、ブレーブスあるいはカブス?)
正しくはどの球団が最古になるんですか?
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/04/22(水) 08:41:59.61ID:pJGohTgS
MLBのunwritten rulesには、得点差が開いたら盗塁やセーフティーバントをしない、というのがあるそうですが、具体的に残り何イニングで何点差開いたらそういう状態なのでしょうか?
それと盗塁は、守備側が阻止しようと試みなければ成功しても個人記録に算入されないそうですが、「阻止しようとこころみない」と「完全に読まれて盗塁成功だからあきらめた」の違いはどうなのでしょうか?
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/18(月) 01:26:21.56ID:kqz2fMpw
どうして大リーグの球場ってどこもポール際のファールグラウンドが極端に狭いのですか?
見てる立場としてはレフトやライトがケガをしそうで怖いですし
ライン際を抜けた打球がすぐにフェンスに到達してしまい長打が出にくくなるように思うのですが
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/18(月) 23:20:09.69ID:p0R/q9Lv
>>111 おれも分からないが、どっちかというと米のほうが起源なのだから、「どうして日本の球場では外野のファウルゾーンが広いのですか」のほうが適切な質問だと思うぞ。
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/05/23(土) 17:11:41.36ID:E4r2ux65
もし大リーグの監督で日本みたいにバントさせまくるような人がいたら
その采配はやっぱりメチャメチャ批判されると思いますか?
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/15(月) 04:14:29.85ID:WFmyR5CC
マイナー球団の提携メジャー球団が変わった場合、そのマイナーの選手達はどうなるのでしょうか?

例えば、川崎選手がマイナーにいる間に提携球団がブルージェイズ→ヤンキースとなったとして、
次に川崎選手がメジャーに昇格するときにはヤンキースになるのでしょうか?

それとも新しくブルージェイズ傘下となったマイナー球団に移籍するのでしょうか?
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/06/15(月) 09:08:34.14ID:mcVl/Q9l
メジャーリーグの球団はマイナーの球団に対して選手育成契約(Player Development
Contract, PDC)を結び選手を”貸与”しているだけだから、マイナーの選手はそもそもそ
のマイナー球団の持ち物ではない。

提携先が変わったら借りていた選手は当然返されるから、新たに契約したチームに移籍。
まあ、常識的に考えて提携先が変わったからといって親元が変わるなんてありえないのは
わかるでしょ。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/07/11(土) 04:12:02.16ID:kOAfXEUY
>>114じゃないんだが追加質問
MLBのマイナー球団は日本の1軍2軍のように同一チームでなく
選手供給するMLB球団が変わりうるってとこまでは知ってるんだが
実際に変わったことあるの?
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/07/12(日) 13:16:22.62ID:5NS4VZnT
しょっちゅう変わってるよ
http://www.baseball-reference.com/minors/affiliate.cgi
このページで各球団のリンクたどれば年度ごとのマイナー球団がわかる。
球団によってはそれほど変わらないチームもあるが、たとえばパドレスのAAAの場合

http://www.baseball-reference.com/minors/affiliate.cgi?id=SDP
↑のように2010から2011にポートランドからツーソンに代わってわずか3年で2014年には
エルパソになったりと数年で変わる事も珍しくない

また、アフィリエートされるマイナー球団側から見た例としてそこに出てきたツーソンの場合でいうと
https://en.wikipedia.org/wiki/Tucson_Toros
レッズ、インディアンズ、ホワイトソックス、レンジャーズ、アストロズ、ブルワーズ、D-バックス
傘下、2009-2010は独立リーグを経て、2011-2013がパドレス傘下といった具合に多数の球団の傘下に
なっている。

こういった例は全然特別なことではなくたとえば現在トロントのAAAであるBuffalo Bisonsも
https://en.wikipedia.org/wiki/Buffalo_Bisons
ホワイトソックス、パイレーツ、インディアンズ、メッツを経て現在トロントになっているわけだが
これがいつまで続くかはわからない。
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/07/12(日) 16:59:04.70ID:otQ4Hm4s
英語読めないけどありがとう。
MLB球団が確保できる40人枠はいかに大切かってことでもあるね。
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/07/16(木) 02:15:32.21ID:CbD/Jmlm
そもそもなんでコロコロ提携するチーム変えるんや
サッカーのユースチームと比べたら一貫性とかまるで感じられんぞ
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/13(日) 10:41:04.13ID:oQ2Ivw0z
現地のMLB中継で画面上に表示されるスコアボード、
通常は「NYY」「LAD」みたいに略称を使っていますが、
カブスだけ「CUBS」とチーム名がそのまま
使用されているのを見た事があります。
「CHC」と書かない理由でもあるのでしょうか?
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/09/30(水) 13:05:54.52ID:qruHESv7
覚えてるポイント少なすぎて申し訳ないんだけど
たしか10数年ぶりだかに復帰する選手か球場?での試合で
徹夜で会場前の最前で待ってたファンにマスコミが
「いつから待ってたんですか?」と聞いたら
「○年前からや」と答えたみたいな話があったと思うんだけど
これ何のことだか分かる人いませんか?
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/07(水) 17:37:08.26ID:uOAiFAyB
MLBの名投手で、投球前に奇妙な動作をして、ワセリンを指に塗っているのではないかという疑惑があった選手の名前を教えてください。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/11(日) 18:31:46.40ID:cnuhRwhZ
これまで特異な投球フォーム、あるいは投球前の特異な動作(>>128の人のように)で有名になった投手を教えてください
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/14(水) 01:12:41.58ID:woUnSNXR
今MLBのポストシーズンが盛り上がっているけど
通常は
ホームチームのユニフォームの胸ロゴ =チーム名(メッツ・アストロズなど)
ビジターチームのユニフォームの胸ロゴ=都市名 (ニューヨーク・ヒューストンなど)
だと思うんだけど

今日のビジターチームだったセントルイス・ロサンゼルス・トロントの胸ロゴが
チーム名(カーディナルス・ドジャース・ブルージェイズ)になってた

これはポストシーズンならでは、なんでしょうか?
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/14(水) 17:13:17.14ID:nh1RZbh9
そもそもビジターの時は都市名なんて原則すらない

たとえば今年LADがロードで使ったユニフォームでは圧倒的にDodgers
の方が多くてLos Angelesを使った回数は少ない
https://uniformlineup.files.wordpress.com/2012/07/lad-7.png
http://uniformlineup.com/los-angeles-nl/lanl-daily-uni-lineups/

トロントの場合はグレーのビジター用ユニフォームのみがTORONTOで
それ以外はすべてBLUE JAYSだからグレーのでなくて青のオルタネート
ユニフォームを使うときはレギュラーシーズンでも全部BLUE JAYS
https://uniformlineup.files.wordpress.com/2012/07/tor-8.png
http://uniformlineup.com/toronto/tor-daily-uni-lineups/

セントルイスにいたっては1930年代半ばからずっとホーム、ロードにかかわらず
Cardinals表記のユニフォームを使っており、そもそもロードでSt. Louis表記の
ものを使うことすらない
https://uniformlineup.files.wordpress.com/2012/07/stl-7.png
今年使ったユニフォームではSt. Louis表記のものはクリーム色のオルタネートユニ
フォームがほんの数回使われただけ
http://uniformlineup.com/st-louis/stl-daily-uni-lineups/
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/14(水) 21:55:54.46ID:woUnSNXR
>>131
へぇ〜そうなんだ、かなりルーズなんだねー、サンキュー!
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/15(木) 20:50:50.26ID:V8Vt1Gop
松井が2003年シーズンに163試合出場したけど
この+1試合は何がカウントされたもの?ワンゲームプレーオフではないのは分かる
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/20(火) 21:25:07.53ID:BjosJV+/
かつて、MLBでドラフト1位指名されながら、「前から退屈なスポーツだと思ってたんだ」といって1年で引退した投手がいましたが、名前とか今何してるかとかわかりますか?
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/10/23(金) 12:53:22.31ID:4QRkJEcb
>>137 ありがとうございます。ついでに、年代別の右打者・左打者・スイッチヒッターの比率がわかる表はありますか?
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/03(火) 02:41:42.17ID:zsGVD8T/
http://thepage.jp/detail/20151026-00000003-wordleaf
MLBのシステムではプロ入り6年目を終えてメジャーの40人枠に入っていない選手は基本的にシーズン終了後にフリーエージェントとなるため、
各チームも多少でも期待の残る選手は6年目終了までに40枠に登録することが基本だ。

基本的にってあるが例外もあるの?
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/20(金) 23:00:20.43ID:iQja5Nbs
おれは英語ができないから解らんけど、レフトとは言わないんじゃね?
レフティってのはよく耳にするような。
まぁ、考えて目の前の機械を使って自分で検索するなりしろってこった。
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/21(土) 01:43:17.33ID:bnwO7QMS
ストライグの球にバットを握った手が当たってもストライクですよね?
ボールの球に手があたるとデットボールですか?
グリップに当たってヒットゾーンに飛ぶと打ったことになりますか?
続行ですか?
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/11/26(木) 10:04:19.32ID:u0Yl/f4d
野茂って、マイナー契約なのになんでドジャースとの会見時に既に背番号16をもらえていたの?
中村って、マイナー契約なのになんでドジャースとの会見時に既に背番号66をもらえていたの?
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/12/04(金) 13:13:56.04ID:DsUMfKTj
あのお、MLBの質問じゃなくて野球のルール(守備ぼがーいとか)について
質問があるですが、どのスレで聞けば教えてもらえるですかね。
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/12/04(金) 13:22:29.83ID:DsUMfKTj
>>142
> ボールの球に手があたるとデットボールですか?

当たり方による。
避けられるのに避けようとせずに当たった場合はデッドボールに
ならず、ボール。よけようとして飛びのいたりしゃがんだりしたのに
当たった場合はデッドボール。

> グリップに当たってヒットゾーンに飛ぶと打ったことになりますか?

バットのどこに当たったかによらず、バットのどこかに当たれば打球。
内野に転がればキャッチャーゴロかピッチャーゴロか、運が良ければ
内野安打。小飛球になればキャッチャーフライかピッチャーフライか、
そんなもん。ファウルグラウンドに飛んだ場合も打ったことになる。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/12/04(金) 23:40:55.04ID:HJVPar0b
>>139
基本はむしろ5年目終了までに登録じゃないかな。

19歳以上で契約した選手は、4年間はマイナーで飼い殺し可能。
5年目になったら、40人枠に入れるか、さもなくばルール5ドラフトで
他球団にタダ同然で取られる危険がある。マイナーで通算6年以上
プレーした選手は、MFA(Minor League FA)でいったん自由契約。

18歳未満は、ルール5の対象になるまでが1年長くなるはず。
その記事はルール5のことには触れてないけど、40人枠の登録は、
基本的にルール5で取られないことを意識しながらやってると思う。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2015/12/16(水) 06:35:20.15ID:0VUkTu7z
握力つける器具があるけど
あれって役立ちます?
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/01/25(月) 18:29:51.06ID:3K0SnEyw
レッドソックスからヤンキースに移籍する選手は数多いけれど
ヤンキースからレッドソックスに移籍する選手はいないというのは本当ですか?
後者のパターンは本当に誰もいないのでしょうか?
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/01/29(金) 02:28:37.15ID:cuPqV20D
数年前にNPBでソフトボール捕手が指名されて話題になりましたが、MLBでソフトボール出身の選手はいますか?
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/01/29(金) 02:35:07.04ID:raT4b8cg
>>151
昔ソフトの凄い投手を獲得したけど、投げる距離が長くなったから結局ダメだったというのは聞いたことある。
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/02/26(金) 00:10:18.51ID:glhXwh7a
>>150
今年は4番手外野手のChris YoungがNYYからBOSに移籍してる。
有名どころはわからないけどゼロってことはないですね
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/03/31(木) 01:14:48.01ID:8t+FFpZK
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/178330
>大リーグの規約上、契約をいったん解除し、新たにマイナー契約を更新した。

このマイナー契約解除→マイナー契約は
日本でいう育成契約→育成契約みたいなのと同じで
他球団に川崎獲得のチャンス(メジャー契約)を与えるための制度ってこと?
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/04/05(火) 00:49:13.72ID:524FVceP
初めからマイナー契約で入った場合は、40人枠に入らないからといって
絶対にリリースしなきゃいけない様なルールは無いと思うなあ。

単純に、マイナー契約をしたときに、3/29までにロスターにいなかったら
解雇するように球団と約束しておいたんじゃない?
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/09(月) 07:16:35.30ID:BO6oPLR1
MLBの球場はファウルゾーンが狭いですが、日本の球場は広いところが多いのはなぜですか?
また、ファウルゾーンが狭いと長打が減るなどの影響はありますか?
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/11(水) 15:29:28.47ID:4P/U/5O3
野球用語について質問です

日本で言う「一軍半」とか「エレベーター選手」のような英語ってありますか?
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/13(金) 00:53:42.47ID:AaBu327A
日本のパ・リーグでは、DHは第一打席では代打は出せないとなっているけど、これはMLBのア・リーグでも同じ?
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/13(金) 06:05:44.57ID:/MZnpK2s
>>157
メジャーリーグではマイナーオプションというものがあるのでメジャーにあげたりマイナーに
落したりする場合常にオプションを気にする必要があるし、そうした飼い殺しを防ぐため
のさまざまな制度がある分NPBほど容易に上に上げたり下に落したりということがおこら
ないから、厳密な意味でエレベーター選手に合致するような用語はないと思う

二軍では圧倒的なのに一軍ではぱっとしないということで一軍半的な選手という意味なら
AAAA player("Four-A player"もしくは"Quadruple-A player")
http://www.baseball-reference.com/bullpen/AAAA_player
というのがある。 AAA(トリプルエー)より上だがメジャーより下ってことでAAAA級選手


>>158
そもそも日本の公認野球規則6.10(b)
http://ameblo.jp/il-umpires/entry-11446418497.html
>試合開始前に交換された打順表に記載された指名打者は、相手チームの先発投手に対して、少なく
>とも一度は、打撃を完了しなければ交代できない。ただし、その先発投手が交代したときは、その
>必要はない。

の部分は、MLBオフィシャルルール 6.10 (b)
(前略)The designated hitter named in the starting lineup must come to bat at least one time,
unless the opposing club changes pitchers. (後略)

が元になっていて全く同じなのでこの部分に関して日米でルールに差はない。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/15(日) 22:52:08.50ID:9kPQdY6X
アゲ
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/16(月) 03:59:20.99ID:lNa1O2zu
大谷翔平のように、セットポジションで投げる右投手が、走者がいないのに投げる前に3塁方向を見てから投げます。あれは何を見ているのですか?
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/16(月) 04:13:35.51ID:n5ttkQGc
>>163
http://blog.goo.ne.jp/umpire_masa/e/28da214b28f1c31174d50842f36c1215
http://blog.goo.ne.jp/umpire_masa/e/81d7dc81f662871c21a2f08421888cb0
こことか読めばわかると思うが、そのビデオのケースは”本塁への送球がそれ、
捕手がその送球を捕球するために走路上を走っていた走者と接触した場合。”
に該当するのでルール上問題ありません

>>164
「ロジンバッグ 値段」とかで検索すればすぐわかるだろ
>>165
大谷とかMLB関係ないじゃん
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/16(月) 05:02:25.41ID:lNa1O2zu
>>167 あ、ブルペンの分もあるからもっと必要なのかな?でもバットとかグラブあたりと比べたらただみたいな価格ですね。
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 14:01:52.59ID:nEiY8asm
MLBで小柄な捕手ていますか?
特に歴代名捕手とかで。
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 16:02:55.81ID:T6knPrZs
>>170
http://espn.go.com/mlb/team/roster/_/name/ari/arizona-diamondbacks
↑こことかで右上のMore MLB Teamsで30球団順に見ていって
BAT L、THW Rの投手を数えて計算してみるとかしたらいいんじゃないかな

ちなみにさっき数えたら40人枠にいる右投手は269人でそのうち左打ち16人スイッチヒッター8人
右投げ左打ち16/269=約6%

>>171
ぱっと浮かぶのはイバン・ロドリゲス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%B2%E3%82%B9
5' 9"だからメジャーリーガーとしてはかなり小柄
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 16:27:27.00ID:T6knPrZs
あとどれくらいを小柄と考えてるのかかわからんが殿堂入り捕手には170cm台の人が多くいる
ヨギ・ベラ 5' 8" =約172.7 cm
ロイ・キャンパネラ 5' 9" =約175.3 cm
レイ・シャーク 5' 9"
ロジャー・ブレスナハン 5' 9"
バック・ユーイング 5' 10" =約177.8 cm
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 17:12:26.49ID:T6knPrZs
ざっと調べて40人枠の選手+出場停止中や60日DL、投手などすべて含めて
右投げ993人その中で左打ち146人、スイッチ 89人
146/993=14.7%
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 18:20:25.66ID:iT+XZer3
>>174
てんきゅ
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 18:38:26.09ID:iT+XZer3
>>173
160台はさすがにいない?
別に殿堂クラスとかじゃなくても
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 19:13:42.23ID:1zqTeqdb
>>150>>153
松井秀が来る前にヤンキースで55着けてたRPラミーロ・メンドーサ。
ヤンBOS双方で優勝経験という激レアっぷり。

>>156
向こうは野球専用で、なおかつ臨場感を上げるために客席が近い。
ファウル直撃事故のリスクも客が受け入れている。が、日本ではなかなかそうは行かない。
また日本の場合、多目的仕様のためグラウンド全体が扇ではなく四角っぽい。
そんなこんなでファウルゾーンが間延びする。

向こうのファウルテリトリーは狭くてもフェンスに変な凹凸があったりして、そこに打球が引っかかって長打というケースもあり
必ずしも長打減にはならない。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 20:06:21.55ID:T6knPrZs
>>177
5フィート7インチで170cmとちょっとなので160cm台となると5フィート6インチ以下
ということになるが、Baseball Almanacによると1876-2012年までの100年以上の歴史の中で
5フィート6インチ以下のメジャー選手は200名にも満たない(5-03 (10人), 5-04 (19人), 5-05 (33人)
5-06(123人))。その中で捕手となるとほんの数えるほどだろうし、さらには名捕手となると
そんな選手がいるかどうか

向こうの人でも小柄な捕手というとイバンロドリゲスやヨギベラという答えていて、その他に候補に
挙げられてるような選手を調べても更に小柄な選手は見当たらなかった

2008年当時、現役で最も小柄な捕手がイバンロドリゲスといわれてたくらいだからそれ以上小さ
な捕手自体がレアな存在。一応史上最低身長のMLBキャッチャー(5' 4"=約162.6cm)といわれている
Tony Regoのような存在もあるけど彼は小柄だっただけで全然活躍はしてないし
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/05/19(木) 21:19:30.18ID:nEiY8asm
>>179
ありがとー
めちゃ詳しいすねw
NPBだけど西武の森とか、体格的に小柄だとやっぱ捕手はきついのかな
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/06/13(月) 21:55:03.91ID:J1HDxW1S
>>159
スレ違いだけどAAAAプレイヤーとされる人達ってよく日本に来るね
マイナーのホームラン記録を作ったヘスマンは1年だけオリックスにいたし
元阪神のハイアットや元横浜のヤングもかなりの数字を残してる
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/06/27(月) 05:37:40.82ID:82vRjQIf
USAとCubaの国交正常化が実現したら、MLBが獲得しようとするCuba選手はどれくらいいますか?
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/03(日) 02:17:00.56ID:7bntSftB
MLB選手の国籍や出身国別人数のデータはありますか?
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/03(日) 02:58:22.59ID:hGE4UaLd
>>183
現在までのMLB選手の出生地がリスト化されたサイト
http://www.baseball-almanac.com/players/birthplace.php
米国選手なら出生州が、米国以外なら出生国が、確認できる。
米国以外の出生国を確認したければ、
・Additional Countries / Territories
を見ればいいよ。

年別に確認したければ、
サイト下部の「fast fact」から年を選べばいいよ。

例えば「2016」をクリックすれば、2016年の出生地情報が開き、
更にそこから「japan」をクリックすれば、2016年の日本人選手情報が開く。

他には、
mlb公式の記事。
2016年の開幕時25 man rosterの国籍が米国以外の選手の内訳
(国別人数のみ、選手は載ってない)
http://m.mlb.com/news/article/170436708/opening-day-rosters-feature-238-players-born-outside-the-us

wikiにもある。(国別、選手情報)
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_current_Major_League_Baseball_players_by_nationality
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/17(日) 11:59:12.60ID:2ADQGcKg
野球のヘルメットはどうして顔の前側を防ぐのがついてないのでしょうか?
クリケットではついてます。ソフトボールの日米戦を見たら顔の前側も防ぐようになってるヘルメットの選手とそうでない選手がいました。
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/17(日) 13:57:33.04ID:JIix/IEM
>>187
顔面死球は滅多に無いから必要性が低い、というのが理由だと思う。

ただ、顔面死球経験者はフェイスガード付きヘルメットを着ける傾向がある。
例えば、MIAスタントン、CHCヘイワード。

http://sports.cbsimg.net/images/visual/whatshot/Stanton_33115.jpg
http://assets4.sportsnet.ca/wp-content/uploads/2013/09/heyward_jason640.jpg

この傾向は昔から。
過去にフェイスガード付きヘルメットを使用していた選手一覧が写真付きで載ってる記事があるので参考までに。
http://espn.go.com/mlb/story/_/id/12413996/baseball-face-masks-crossroads-protection-fashion
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/18(月) 10:36:06.99ID:0/+g00yo
>>188
ありがとうございます。Cricketはこんなのですね。http://blog.insure4sport.co.uk/wp-content/uploads/2016/02/12Maxwellagain.jpg

それとBaseballは左打ちが有利ですが、右投げ左打ちはできる人とできない人がいるそうですが、できない人というのは何が原因なんでしょうか?
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/18(月) 10:58:18.57ID:0xZiZb2r
>>189
左投げが少ないのは守れるポジションが限られているから。

内野手(1塁手除く)は右投げオンリー。
左投げだと一塁への送球に不利(遅くなる)だから。
右投げの内野手は、ゴロを捕球した体制のまま1塁に送球できるけど、
左投げの内野手だと、ゴロを捕球した後に体を1塁に向かせないと送球できない。
だから送球が遅れる。

左投げの野手は外野手か1塁手になるしかない。
右投げはどこでもOK。

Cricketのヘルメット見るの初めて。ありがとうございます。
なかなかカッコイイ。
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/18(月) 14:13:05.84ID:0/+g00yo
>>190
いやそうじゃなくて打つ方です。打つのは左が有利ですよね?
右投げ左打ちの打者はたくさんいるけど、右投げ右打ちも多いってことは、左打ちをやりたくてもできない人が多いんでしょうね?
その原因は何か、と質問したいのです。
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/18(月) 22:54:49.98ID:0xZiZb2r
>>191
ああ勘違いしてましたw

良く言われているのが、利き腕の押し込み。
左効きだと左腕が押し込む腕になる。
利き腕の方が力が強いので押し込む力も強くなり、強い打球が打てる。

右利きの人も効き腕の右腕以上に左腕を鍛えて左で打てば同じような効果が期待できるのでは?と素人の自分は思うのだけど
おそらくそんな事はみんな知っていてやってると思う。プロなら尚更。

なんとも言えないけど、利き腕は脳で決まる、というのが大きいのでは?と思う。
脳が制御しているものを矯正するのは難しい。
反復練習してもその違和感(押し込むなどの一連のメカニクス)が拭いきれない人はいるんじゃないかな。
違和感を払拭できてもプロで通用するまでには達しない、とか。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/18(月) 23:41:32.32ID:0/+g00yo
>>192
効き目も関係すると聞いたことがありますけどね。
Cricketでも両方で打てる打者がいますが、投手が助走をはじめてから左右を入れ替えて打つという芸当をする人もいます。
右打者と左打者で野手の配置が違うから、右と見せかけて左・左と見せかけて右で打つことで野手のいないところに打ちやすいんですね。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/24(日) 04:25:46.65ID:BSXgn4x7
世界中でYankeesの帽子を見るのはなぜですか?
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/27(水) 00:38:29.06ID:SbtXaYCT
>>190
そう考えると左投げ右打ちの人って正直本気でバカだと思うわ
日本だと田中賢介みたいに左利きで左打ちなのに
守備ではわざわざ右投げにしてる人もいるぐらいなのに
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/28(木) 15:15:36.50ID:FL/9xNFD
アメリカンスポーツのうちベースボールはこんなに普及したのにアメフトはそれほど普及しなかった理由はなんでしょう?
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/29(金) 17:39:20.54ID:hv0hdd2M
アメリカンフットボールは金がかかるからねぇ。
人数も多いし、故障も多いし。
その割に試合は週一だし。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/07/30(土) 12:48:54.51ID:laoI5rv4
>>196
日本人の心を掴んだからでしょ。
体の小さな日本人。横浜の居留地などにいたアメリカ人とは体格面で
圧倒的な差があったことでしょう。
しかし、コンタクトプレーがごく限られた野球では、唯一互角に戦うことが
可能であったと推測する。体の大きな外国人とも十分に戦える、そういう
手応えを感じることができる数少ない球技だったのでは。しかもそれが
相手国アメリカの国技なのですから余計に力が入るでしょ。
日本人が背の低い民族であることは動かし難い事実であり、劣等感を抱く
ことも多かったと思います。”柔よく剛を制する”、これを体現できる
唯一の球技だからこそ、開国以降何かと劣等感に苛まれることの多かった
日本人の心を掴んだのでは。

最新のMLB事情にお詳しい方に質問です。ここのところのMLBのアメリカに
おける人気は如何でしょうか?
オールスターが最低視聴率を記録したことをネガティブに捉える日本マス
メディアは多いのですが、アメリカではテレビの視聴率は人気の指標として
それほど大きなものではないようですが、ヤンキースの人気に陰りがあり、
それは東海岸全体への影響が及ぶのではと心配しています。
MLB全体では、特に集客面でそれほど悪いようではないのですが、アメリカに
おいて、そのスポーツの人気を計る物差しは、観客数なのか視聴率なのか、
視聴世帯数なのか、はたまた放映権料なのか、難しいところではありますが
MLBの他のスポーツとの比較も含めて、人気面での現状についてご教示願います。
長文スイマセン・・・・。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/08/05(金) 22:04:23.13ID:AMpECuwd
>>198
>最新のMLB事情にお詳しい方に質問です。ここのところのMLBのアメリカに
>おける人気は如何でしょうか?

先月発売された「Slugger 2016年9月号」に詳しく載ってますよ。
http://www.nsks.com/slugger/24403/
・MLBとお金の話
・MLB右肩上がりの成長「4つのなぜ」

MLBとNFLを比較しながら解説しています。
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/08/07(日) 14:16:18.37ID:T8O0lIBE
マリナーズ トレードでブルペン補強 両投げ投手ベンディット獲得
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/08/07/kiji/K20160807013114630.html

なんでトレード期間が過ぎてるのにトレードしてるんですか?
ウェーバー公示による移籍があるとは知ってますがこれは違いますし
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/08/07(日) 14:28:36.38ID:O3T8a+ck
>>200
これはウェーバー公示を経ての移籍ではない、とは記事には一言も書いていないのに
どうして「これは違いますし」と断言できるんですか?
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/08/07(日) 15:12:36.90ID:T8O0lIBE
ウェーバー公示=40人枠を外すではないの?(マイナーオプションの例外は除く)
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/08/07(日) 15:25:06.57ID:O3T8a+ck
>>202
あー、そういう勘違いをしてたんですね
ウェーバー公示をするために選手を40人枠から外す必要はありません
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/08/07(日) 16:40:21.43ID:T8O0lIBE
日本だとウェーバー公示=自由契約だが
MLBではウェーバー公示が2種類あるってこと?
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/08/07(日) 17:09:46.15ID:n0bCn+Pw
そもそもNPBとMLBのウェーバーが同じものだという前提に凝り固まってて、それで説明できない事象があるとまた別のウェーバーがあると言い出すとかバカじゃねぇの
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/08/08(月) 18:23:38.65ID:60aY/npD
MLBの中継を見てて「アンダースローの選手は昔はMLBでは少なくて、日米野球で日本のアンダースロー投手を見て驚いていたが、今はむしろMLBのほうが多い」といっていました。どういう理由でそうなったのでしょうか?
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/08/10(水) 16:51:28.15ID:z8FWUIKp
どうして三塁側がライト、一塁側がレフトなんでしょう?
守っている選手からすると、三塁側がライトで、一塁側がレフトと言っても良い気がします。
キャッチャーから見て右左と言われればそれまでですが、
多くのスポーツが、相手方を向いたときの位置で表しているなか、野球だけ特別ですね。

歴史的な経緯などご存じの方がありましたら教えて下さい。
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/08/11(木) 17:49:48.50ID:x7nO/Mce
Baseを回って得点を競うから”Base”ballなのであってその基準になるのがHome baseなんです
ライトもレフトも1塁までの距離、マウンドまでの距離、バッターボックスの位置などなどルールブック
のフィールドはすべてHome baseを基準に定義されているんです

Home baseが基準なんだからどちらがライトでどちらがレフトなのかは明白。他の競技が相手方を向いた
時の位置で表そうがそれはBaseballじゃないでしょ。なんで他の競技の基準で考えなきゃならんのかそ
んな発想する方がよっぽど俺には疑問
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/08/12(金) 08:51:20.37ID:GycERwCL
>多くのスポーツが、相手方を向いたときの位置で表しているなか、野球だけ特別ですね。
スポーツって具体的にいくつあるんだろ。
その中で相手と向かい合うのってどのくらいなんだろ。
本当に野球だけが特別なんだろうか。
いちいち右とか左とかを言い表すスポーツってどのくらいなんだろ。
多くのスポーツに造詣が深そうな>>207が野球だけ詳しくないのは何故?
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/08/27(土) 18:18:31.74ID:rn19I7dz
オンドルセク オリオールズを戦力外に メジャー25人枠から外れる
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/08/27/kiji/K20160827013243480.html

DFAは40人枠を外れた場合のことを言うものですが
なぜ25人枠を外れただけのオンドルセクがこの時点で事実上の戦力外(DFA)と言えるんでしょうか?
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/08/27(土) 19:37:24.61ID:rn19I7dz
それを確認するために質問してるんですが・・・
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/08/27(土) 20:57:37.19ID:rn19I7dz
MLBの制度上の背景・事情がなければ誤訳だと分かるのでその有無を質問しました
いきなり「この記事は誤訳ですか?」じゃ質問の仕方としておかしいので
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/08/29(月) 13:28:02.82ID:hkhu++o9
首位打者をどうして打率でなく出塁率にしないのでしょうか?
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/08/30(火) 18:02:47.41ID:WkVrCppm
CanadaでBaseball人気があるのはToronto近辺だけなんでしょうか?Montreal ExposはWashington DCに移転してしまいました。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/09/10(土) 00:12:16.87ID:/TGD24gQ
【住民投票】自治スレの要望により「芸スポ+で野球関連スレ立てを禁じる」投票です。あなたの1票がすべてを決めます。 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1473432682/
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/09/29(木) 08:54:21.39ID:MYwUghkP
よくギリシャ人が亡命してアメリカの永住権取得してMLBの選手になってますが
その人達がギリシャに一時的に戻ると言うか行ってプレーしても
ギリシャ政府は拘束などしてこず問題なくプレー出来るのですか?
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/10/13(木) 21:51:26.40ID:6OcVXQqk
ナ・リーグがDH制導入の可能性が高いと言われていますが、何年後くらいに実現しますか?それとMLBが両方DH制になったら、さすがに日本のセ・リーグもDH制にせざるを得ないですよね?
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/10/15(土) 21:47:03.10ID:VdwzguOS
最後に疑問符付けてたらなんでも質問にあると思ってるバカ最近多いな
>>225みたいなのは予想や議論を求めるレスであって、明確な回答が存在しない以上「質問」とはいわないんだよ
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/10/25(火) 19:01:19.70ID:92a2NRN9
敬遠について質問です。
敬遠するときは、最初から敬遠と決めている場合が多いですが、カウントが悪くなったら無理せず敬遠にする、という場合もあるわけですね?
そういう場合、初球前から「このカウントになったら敬遠」と決めてあるものでしょうか?
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/10/28(金) 04:49:25.94ID:vv2DGLqj
>>222
>>224
キューバとギリシャって全然場所も違うし、名前も似ていないじゃん
どうしたらこの2つを混同することになるの?
相当の馬鹿?
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/12/10(土) 17:57:07.75ID:z/ssJILO
http://mlb.mlb.com/r/game?gid=2016_08_25_seamlb_chamlb_1
巨人入団の報道がされてるカミネロですが、
8月25日の登板記録に関しての質問
6対3 7回裏3点リードから登板して
先頭打者がショート失策で出塁
2人目は四球
3人目はグラウンドルールでタイムリーツーベースで1失点し、
ワンナウト一三塁で降板
後続スティーブ・シシェックのヒットで2者生還して同点。シシェックにはBS記録

この状況だとNPBでは走者返されてリードなくなった時点でホールドは付かない
仮にシシェックが抑えたとしても3点リードからの登板で0.1イニングなのでホールドは付かない
しかしMLB公式ではCaminero(H,8)となっております
なぜホールドが付くケースなのか教えてください
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/12/10(土) 18:01:54.06ID:z/ssJILO
レフトフライが抜けてましたんで訂正します

先頭打者がショート失策で出塁
2人目はレフトフライ
3人目四球
4人目はグラウンドルールでタイムリーツーベースで1失点し、ワンナウト一三塁で降板
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/12/13(火) 21:15:53.16ID:POfj07q3
北米のスポーツ文化では、日本みたいに小さいころから野球一本というのは少なくて、複数のスポーツ経験者が多いみたいだね。
MLB選手が経験してる野球以外のスポーツってどんなのが多いだろうか?
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/01/01(日) 07:48:59.26ID:ppOHSlF5
相手打者が右か左かによって大きくフォームを変える投手というのはいますか?
例えば左投げ投手で、左打者に対してはサイドスローで角度をつけ打ちにくくするが、右打者に対してはオーバースローとか。
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/03/09(木) 13:30:42.78ID:vXnjIT/z
使用球ですが、あれだけ金メダルだの優勝だの言ってる癖に
何故リーグ戦をWBC球(メジャー球?)に規格を合わせないのですか?

材質は兎も角、直径や縫い目の間隔や高さなど。
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/03/12(日) 16:43:43.00ID:y8Gcg42+
MLBのプロスペクトランキングって
誰がどういう基準で決めてるの?
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/03/17(金) 23:19:54.01ID:QKEslkYv
もしヤンキース等の人気球団が贅沢税回避に成功したら
当然球団には多額の内部留保が生じるわけですが
そうなった場合の対策などは考えられているのでしょうか?
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/03/20(月) 21:55:56.22ID:WpiA4gNi
DFAで自由契約になる選手もルール5ドラフトで移籍する選手も
40人枠に入れるほどの選手じゃないって意味では評価として
ほとんど同じと見ていいですか?
後者は移籍金が得られる差があるくらいで
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/04/09(日) 02:59:12.86ID:OgoZhGoH
Yahoo!スポーツナビぐらい充実してる先発予想サイト教えてください
モバイルだから門前払いくらいました
NPBの予告先発サイトは充実してるからうらやましいです
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/02(土) 04:36:42.30ID:iGugMb4Y
質問させてください。

よく少年野球で、バットを短く持てと言うと思うのですが、
だったら最初から短いバットを使えばいいのではないのでしょうか?
それとも、バットの長さが決まってるのですか?

教えてください。お願いします。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/29(月) 13:00:54.53ID:1vpQulO8
MLBにはナックルボーラーはどれくらいいますか?速球派投手がナックルボールも覚えれば無敵になりますか?
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/04(日) 00:40:01.70ID:QvmTA7q7
29日のプロフェッショナルで訓練士の訓練法が虐待だとか言ってる連中がいるけど、
なぜ彼がそんな訓練施設をやらなきゃいけないのか考えればわかるよな
番組中でも一部本人が話してるが、ペットショップの問題にまでは踏み込んでいなかった
あるいは踏み込んだがカットされたのか

すべての犬猫問題の前にペットショップがあることがもっと議論されるべきだよ
なぜ表沙汰にならないのか、なると誰が困るのか
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/26(月) 06:06:23.30ID:NESTWu23
私は大谷翔平は好きでも嫌いでもないけど、大谷翔平がどういう結果を残せば「MPBを経由せずに直接渡米したほうがいい」という風潮になりますか?
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/02/26(月) 06:37:06.48ID:NESTWu23
>>250
間違いがあったので訂正して再掲。

私は大谷翔平は好きでも嫌いでもないけど、大谷翔平がどういう結果を残せば「NPB(日本プロ野球)を経由せずに直接渡米したほうがいい」という風潮になりますか?
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/02(金) 13:41:17.39ID:ne6AsEhC
僕の知り合いの知り合いができた嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PRYB2
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/11(日) 12:49:21.81ID:sFoP4u1/
コントロールが世界一の人がいたとしてメジャーで
最低球速何キロで通用すると思いますか?

その他要素として
有効な変化球をいくつ投げられるかや
フォームなどがありますが
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/03/31(土) 00:41:02.94ID:nNKI2jIa
すいません。言葉足らずでした
シーズンMVP、WSMVP、ASMVPの3つのうち2つ以上を同年に受賞した選手ということです
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/05(木) 05:36:33.67
DHってなんの略ですか?
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/06(金) 18:54:31.13ID:u0hfQzyP
犬を飼うやつは脳に障害があることが多い

・ノーリードで逆切れ(人間の子供より自分の犬)
・伸びるリードで道路をふさぐ(子供の首の位置)
・うちの犬は噛まないので噛まれた人間が悪いと逆切れ
・犬の脱糞を見られてない場合、放置する
・犬のション便は当然放置
・注意されると逆切れ。糞を放置しにくる。
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 19:32:07.25ID:TogPx6EM
過去の試合で飛んできたボールを弾いてしまった為に観客席に入ったと言う事例を探しています。
この事例は存在しますか?
また、動画があれば教えて頂ければ幸いです。
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 19:35:00.77ID:+bP6MONM
あげ
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/05(金) 17:10:41.01ID:OnJzM02e
だから打ち損じて悔しいという場面が、ほとんどないだろ?

基準にするもんがないからインコースもクソもないわけ
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/06(土) 04:03:00.18ID:jYi5TMW+
インコースもクソもないわけ

ほとんどないだろ? クソ

だから打ち損じて悔しいという場面が、ほとんどないだろ? クソ
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/07(日) 17:37:42.87ID:ofp2na6B
なんで
大谷ファンはサイヤングを知ってるのにサイヤング賞は知らないんですか?
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 19:36:55.41ID:hpq43Uad
後ろや前に特定の文字(または文字列)があるかないかを指定
(?=あいう) 後ろに'あいう'がある
(?!あいう) 後ろに'あいう'がない
(?<あいう) 前に'あいう'がある
(?<!あいう) 前に'あいう'がない
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/10(水) 19:52:25.32ID:hpq43Uad
正規表現 説明
(?<=……) 肯定戻り読み
(?<!……) 否定戻り読み
(?=……) 肯定先読み
(?!……) 否定先読み
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/18(木) 23:10:59.27ID:niQQv3mZ
ここまで勝負弱くホームランも打てないDHとか他見渡してもなかなかいないよな
来年から強制剥奪してやってもいいんでは、投手だけやっとけ
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 02:23:06.04ID:9pmOjjDN
また引き付けにする事でおっつけ流し打ちのミート精度が上がり、元々得意だった左方向の打球の質が一層高まった。
後半戦は引き付け維持のまま引っ張りで打球を上げる事にチャレンジしていると見ている。
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 02:23:21.90ID:9pmOjjDN
今後ポイントの微調整はあるだろうが、引き付けのまま右方向に引っ張りフライを上げるのは可能。
NPBに慣れた向きからすると引っ張りはそのままポイント前の前捌きなのだろうが、前捌きでなくても引っ張り上げは可能。昨年からのイエリッチを見ると良い。
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 02:23:32.84ID:9pmOjjDN
引っ張り上げを安定させるためには大谷はインパクト時に重心をもっと軸足よりにする必要があるはず。
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 17:58:35.62ID:i9zyaXFU
米アトランタ・ブレーブスの国際スカウト駐日担当である大屋博行さんは18年間、日米の野球界を橋渡ししてきた。
究極の目標は、ワールドシリーズ制覇に貢献する選手を発掘すること。

■時には「即メジャー」ではなくNPB入りを助言

意外にも、メジャー志向を公言する高校球児に対し、直接・間接的にNPB入りを進めたことが何度かある。
メジャーの厳しさを知っているからだ。
高卒1年目でNPBの新人王を獲得した「超高校級の怪物」と言われた選手でも、
「すぐにメジャーに挑戦していたら潰れていただろう」という。
菊池雄星投手(花巻東高→西武)とのやり取りはこうだった。
「ドラフト後、菊池選手にメールを送った。『君は日本で頑張りなさい。
日本の球団は君を優先して使ってくれる。投手として長生きするためにはいい。
米国はいいが、日本と米国は野球のタイプが違う。精度の高い球が必要だ。だからまずは日本で頑張れ』と伝えた。
すると次の日、『日本で頑張ります』と返事が来た」

「二刀流」の大谷翔平選手(花巻東高→日本ハム)とは、直接のやり取りこそなかったが、12球団全スカウトが指名を断念した時、
日本ハムの上層部に強行指名を進言した。「すぐに米国に行かせてはいけない。
日本で培った技術を持って行けばもっといい選手になる」と。
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/19(金) 23:17:16.26ID:gOVERhMU
大谷には怪我を恐れずがっつり働いてもらってスーパースターを目指してほしい。
全力で投げれるようになったら外野も練習してフルで出場してほしい。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 02:15:16.98ID:WMJBhug3
問題は大谷がトラウトほど選球眼がよくないのと、釣り球をついつい振っちゃうこと
あと審判がちょっとつれなくなった
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 02:15:28.47ID:WMJBhug3
前は、大谷を抑えてやる的な感じで真っ向勝負してくれてたけど、今は多分、トラウトに対峙する時みたいに最悪四球でもいいか的な感じで臭いとこばかりついてきてるんかな
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 02:15:47.69ID:WMJBhug3
トラウトに対峙する時みたいに最悪四球でもいいか的な感じで臭いとこばかりついてきてるんかな
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 06:22:01.51ID:WMJBhug3
腰を一塁側に逃がすスウェーの癖は去年から。多分イチローにノーステップを教わってそのまま移ったんだろう。つま先ステップの取り方は両者そっくり

スウェーの利点は基本手打ちなので流し打ちのミート精度が上がる事。欠点は同じ理由で飛距離が出なくなる事
しかし大谷のおっつけは例外的に飛距離が出る。おっつけが増えた今季、大谷の逆方向への打球の質は向上した

後半戦になってからはスウェーしてたら打てない内角速球を一気の軸回転で引っ張ろうとしている。しかし空振りか差し込まれファールばかりと精度は
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 06:22:27.18ID:WMJBhug3
腰を一塁側に逃がすスウェーの癖は去年から。多分イチローにノーステップを教わってそのまま移ったんだろう。つま先ステップの取り方は両者そっくり

スウェーの利点は基本手打ちなので流し打ちのミート精度が上がる事。欠点は同じ理由で飛距離が出なくなる事
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 06:22:40.93ID:WMJBhug3
腰を一塁側に逃がすスウェーの癖は去年から。多分イチローにノーステップを教わってそのまま移ったんだろう。
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 06:24:36.61ID:WMJBhug3
つま先ステップの取り方は両者そっくり

スウェーの利点は基本手打ちなので流し打ちのミート精度が上がる事。
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 09:51:30.53ID:WMJBhug3
イチローの恩師・新井宏昌氏が説く打撃論 「動く球の対応」と「日本人の持つ技術」

「この春、僕がパドレスにお伺いしている時に、松中信彦がアリゾナへ勉強に来たんですよ。何を勉
強しに来たかというと、国際大会で日本の打者が小さく動く球をうまく捉えられない、結果を出せな
い原因を探ろう、ということなんですね。日本では、一般に動く球は手元に引きつけて打ちなさい、
と指導する。でも、曲がるボールを引きつけて打っていたら打球が詰まってしまう、というのが、僕
と彼の一致した意見なんです。

極端な話を言うと、曲がる前に打つくらいな感じでいいと思うんです。どうしても変化球は引きつけ
て打たなければいけない、と考えてしまう。それが詰まる原因であって、曲がる前に打ってしまうく
らいの気持ちを持っていたら、変化球でも詰まらないんですよ。動く球に対しても考え過ぎないで、
動く前に打ってしまえばいい。日本の選手は考え過ぎてしまうので、外国人投手の球が打てないん
じゃないかって、松中と話していました」

日本の打者が変化球を引きつけて打とうとするのは「技術があるから」だという。パドレスの臨時
コーチとして、メジャーからマイナーまで数多くの打者のスイングを間近で見た新井氏は、「バッ
ティング技術は日本人は負けないんじゃないかと思います」と話す。

逆に、日本人は技術があるから、ボールを引きつけてうまく打とうとする。メジャーの人のように
『えいっ、いってしまえ!』と思い切りバットを振る方が、いい結果が出るかもわからない。ストラ
イクゾーンで変化するのはあまり変化を気にしないで、しっかりバットを振ってみたらどうかなと思
いますね」
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 09:51:45.36ID:WMJBhug3
イチローの恩師・新井宏昌氏が説く打撃論 「動く球の対応」と「日本人の持つ技術」

「この春、僕がパドレスにお伺いしている時に、松中信彦がアリゾナへ勉強に来たんですよ。何を勉
強しに来たかというと、国際大会で日本の打者が小さく動く球をうまく捉えられない、結果を出せな
い原因を探ろう、ということなんですね。日本では、一般に動く球は手元に引きつけて打ちなさい、
と指導する。でも、曲がるボールを引きつけて打っていたら打球が詰まってしまう、というのが、僕
と彼の一致した意見なんです。

極端な話を言うと、曲がる前に打つくらいな感じでいいと思うんです。どうしても変化球は引きつけ
て打たなければいけない、と考えてしまう。それが詰まる原因であって、曲がる前に打ってしまうく
らいの気持ちを持っていたら、変化球でも詰まらないんですよ。動く球に対しても考え過ぎないで、
動く前に打ってしまえばいい。日本の選手は考え過ぎてしまうので、外国人投手の球が打てないん
じゃないかって、松中と話していました」
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 09:52:06.73ID:WMJBhug3
逆に、日本人は技術があるから、ボールを引きつけてうまく打とうとする。メジャーの人のように
『えいっ、いってしまえ!』と思い切りバットを振る方が、いい結果が出るかもわからない。ストラ
イクゾーンで変化するのはあまり変化を気にしないで、しっかりバットを振ってみたらどうかなと思
いますね」

https://full-count.jp/2018/03/13/post111932/
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 09:52:22.55ID:WMJBhug3
日本の打者が変化球を引きつけて打とうとするのは「技術があるから」だという。パドレスの臨時
コーチとして、メジャーからマイナーまで数多くの打者のスイングを間近で見た新井氏は、「バッ
ティング技術は日本人は負けないんじゃないかと思います」と話す。
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 09:57:37.93ID:WMJBhug3
日本の打者が変化球を引きつけて打とうとするのは「技術があるから」だという。パドレスの臨時
コーチとして、メジャーからマイナーまで数多くの打者のスイングを間近で見た新井氏は、

「バッ
ティング技術は日本人は負けないんじゃないかと思います」と話す。
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/20(土) 14:42:44.49ID:8Hn4qTCS
もう終戦は決まったんだし
トラウトはできる限り休ませたほうがいい 肉離れでもやらかしたら1巻のおわりだからな
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/23(火) 01:44:50.86ID:sULrwUzd
最初の1打席目(シリーズ初戦)も風で押されたような感じだったので、感覚的にはスタンドに届いていてもおかしくない感じだったので、悪くはなかったんじゃないかと思ってます」
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/23(火) 02:48:05.11ID:sULrwUzd
イエリッチ
「打球角度をつける為に必要なことは前でボールを捉えることなんだ
ひきつけてうしろにミートポイントを置いてしまうとゴロ確率が上がるんだ」
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 00:37:33.29ID:SFXwzf7C
野球講釈サーの大谷ファン?
一流の選手にこうしろああしろとか
飲み屋の親父の話題みたいなのついていけない
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 00:37:43.64ID:SFXwzf7C
何かモッタイナイねーこんなとこで語ってないで
地域の野球のコーチでもすれば生産性もあるのにと思う
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/25(木) 05:36:37.57ID:SFXwzf7C
(?=.*(チャンス|絶好機|得点圏|場面|試合[をが]決|負け試合))(?=.*(打てな[いさ]|打てず|打たない|ないよ[ねな]|凡[退打]|三振))|チャンス(に弱い|の芽を(潰|つぶ))|(めっぽう|滅法)弱い|打てない君|しか打|ど[うー]でも(?!いいけど)|プトン化|&#166;

|(単打|内野安打|シングルヒット)([マばし狙ね]|の男)|安打マン|カスヒット|&#166;

|(三振|ゴロ|凡打)(王|見たい|(狙|ねら)い|予約|準備中|共演)|(案の定|いう間に|今日も|どうせ|すぐ|フル|マルチ|また|猛|ように|日[11一])(三振|凡打|ノーヒット|ゴロ)|&#166;

|(?=.*単打)(?=.*打っても)|&#166;

|(?=.*守備)(?=.*((でき|出来|やら)ない|サボ))|&#166;

|(?=.*二刀流)(?=.*半端)|&#166;
|(?=.*DH)(?=.*(優遇|居座|私物化|打[てな]ない|シフトの穴|[独占枠奪譲外]))|&#166;
|器じゃ|お(遊|あそ)び|空回り|片手間|これがDHとか|&#166;
|(?<![ゃらよだ])DHなん[かて]|(こんな|こんな(のが|んで)|これで|ない)DH|打者(やめ|辞め)|(中距離|小物)打者|二刀流なん[かて]|半端流|ベンチで遊んで|ママゴト|迷惑|やめちまえ]|荷が重い|&#166;

|アヘ[単た]|足を??(引っ張|ひっぱ)|後は落ちて|引退しろ|置物|空振りマシ[ーン]|器用貧乏|現実の能力|(四球|打点)拒否|自動アウト|&#166;
|サッパリだな|仕事しない|重症だ|扇風機|セルフジャッジ|打率稼ぎ|帳尻(安打|ヒット)|(であい|出会い)(頭|がしら)|パッとしない|半人前|&#166;
|振り回して|へっぴり|ヘッピリ|屁っ放り|凡打者|まるで打てな|舐め(?!られ)|役立たず|読み打ち(でしか|しか)|ラッキー(パンチ|ヒット|タイムリ)|練習しろ|ロブキング|[22]割打者|&#166;
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/26(金) 16:35:14.78ID:eK6lPSj3
トラウトに対してのあからさまな敬遠が減っただけでも大谷の功績は大きいよ。
もっと長打出ると更にいいんだけどね。
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 04:33:49.13ID:y5k3VMsK
しょぼい打者に成長したものだ。
アベレージヒッターよりホームランバッターになりたいとか言ってたのに、三振怖がって当てるだけのスイング。
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 04:34:14.59ID:y5k3VMsK
しょぼい打者に成長したものだ。
アベレージヒッターよりホームランバッターになりたいとか言ってたのに、
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 04:34:49.43ID:y5k3VMsK
しょぼい打者に成長したものだ。
アベレージヒッターよりホームランバッターになりたいとか言ってたのに
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 04:51:06.59ID:y5k3VMsK
しょぼい打者に成長したものだ。
アベレージヒッターよりホームランバッターになりたいとか言ってたのに、三振怖がって当てるだけのスイング。
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 05:16:34.33ID:y5k3VMsK
レフト方向)に向いてしまうから。
これを治すにはオープン気味にするか、もしくはアウトステップして、
インパクトの瞬間の体の方向を変えないと引っ張れないと思う。
でも、これをやると大谷の良さが消える可能性もあるので何とも言えない。
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 05:16:45.09ID:y5k3VMsK
>大谷ってなんで逆方向のホームランばかりなんだろな

大谷のフォームは体を大きく捻る事で飛距離を生み出すので、
どうしても捻った分だけインパクトの瞬間に体が逆方向(レフト方向)に向いてしまうから。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 05:17:04.86ID:y5k3VMsK
大谷のフォームは体を大きく捻る事で飛距離を生み出すので、
どうしても捻った分だけインパクトの瞬間に体が逆方向(レフト方向)に向いてしまうから。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/27(土) 19:02:27.69ID:yhzw5vc/
マジ糞DH
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 23:03:29.15ID:cR+Oa5yc
>>86
お前の言葉を借りれば、打者としての大谷のメンタル的な部分や不調との付き合い方は20歳とかレギュラーになって間がない選手のそれなのかもしれないって言いたいのよ。二刀流の弊害
素質は凄いし、それ故にツボにハマれば驚異的な打棒を見せるから、数字はそんなに悪くはなってないけど
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/28(日) 23:03:48.19ID:cR+Oa5yc
言葉を借りれば、打者としての大谷のメンタル的な部分や不調との付き合い方は20歳とかレギュラーになって間がない選手のそれレベルなのかもしれないって言いたいのよ。二刀流の弊害
素質は凄いし、それ故にツボにハマれば驚異的な打棒を見せるから、数字はそんなに悪くはなってないけど
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/29(月) 02:06:44.01ID:MwxSmeAr
別に今日の内容は悪くなかったわ
まぁ投手陣終わってるから大型連勝できないだろうしチームとしては完全に終わったけどね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2565日 9時間 44分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況