X



大谷はメジャーでは通用しない! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/12/01(木) 15:48:31.47ID:V7jPcPv/
断言する
大谷はメジャーで通用しない!

チャップマンほどのスピードがなければマダックスほどの制球力もない。 何もかもが中途半端、第二の田中将大と呼ばれる日も近いだろうな。
松家のような学もないし野球で食えなくなったらどうすんだろうな?
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/12/03(土) 09:21:00.09ID:IxJ6FMGK
>>1
名門球団のエースなら充分じゃね?
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/12/05(月) 06:09:15.38ID:+KIOcc5S
3年間で規定到達たったの1回
200イニング経験なし

マークソは三流
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/12/05(月) 06:27:58.75ID:c5ZKjQFZ
田中がメジャーに行く前に通用するわけないと野球ファンに笑われていたけど、本当に通用しなかったな
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/12/05(月) 06:47:48.45ID:jOi21hNJ
>>1
うどん屋!
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/12/05(月) 08:47:04.17ID:Zkpe/DOY
>>4
>>5
3年間でのfWARは10.0で78.5M相当の価値がある
過去3年間で田中以上のfWARを記録した投手は20人しかいない
メジャーで通用してる投手は20人もいないのか?w
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/12/05(月) 08:49:47.96ID:kLxm8CTx
>>5
渡米3年目でヤンキースのエースに安定し、規定クリア、200イニングまで後1イニング、後半落ちたもののWAR、防御率ともに上位、とも言う。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/12/05(月) 16:05:16.07ID:rDE9Qkie
3年目でようやくまともな仕事したことが自慢でしょうがないマーヲタ
でも内心は来年の反動を恐れてるw
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/12/05(月) 17:52:13.41ID:f87xAisT
>>9
肩が大事ないかは心配だわな。

マキャン放出でサンチェス固定は朗報。
来年は200イニング超えだね。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/02/04(土) 17:36:15.63ID:u+8IbtJa
わからない
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/04/26(水) 19:45:25.23ID:if+rQgrv
どうかな
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/30(水) 11:15:10.74ID:ysJ7nojP
ヤンキースもドジャースもレンジャーズも打線が強力だから
そこ相手に登板せずに済むのは大きなアドバンテージだよなw
そう考えるとマリナーズの岩隈はマリナーズと対戦する機会がないというハンデを抱えての成績は素直に素晴らしい!
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/30(水) 17:38:17.77ID:ysJ7nojP
>>16
抑えだと球が軽すぎて被本塁打多くなるのでは?
プレミア12の壮行試合でもプエルトリコにボコボコ打たれてたし国内でも屋外球場だと防御率悪いし

日本人は実力よりも高卒マイナーで1から教わった方が伸びるのでは?ただでさえ受け身の選手多いんだし
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/06(水) 00:38:28.55ID:3sXIBNjb
打者なら通用すると思う。
日本人離れしたパワーもあるしね。
代打か指名打者でいけばいい。
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/06(水) 00:54:57.54ID:pGqvuooe
160キロも出てるようには見えんぞ
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/06(水) 13:45:31.66ID:C+tXxkDR
>>18
空振りが多いから2割5分以下では?
守備もできないし
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/06(金) 01:15:43.93ID:qiHfUyi/
>>16 DHで出てクローザー…というのは理想的だが果たしてそれに合う球団があるかどうか…
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/06(金) 17:37:28.65ID:LmMyEVNk
昨年までは期待の若手だったがWBC辞退後は「タラレバ男」にしか見えないけどなw
ああいうドラマが流行ったのは時代の移り変わりだと思うし大谷翔平はもはや金髪と同類だわ
0024名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:57:07.67ID:MRLbYsRH
>>23 WBC辞退後、どうしてすぐに手術しなかったのか?
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/08(水) 11:09:03.77ID:Gh3C9WhY
リリーフ向きだろうね
ノーコンなんで四球の問題はあるけど

先発でやって行くにはもっと完成度を上げると共に
ムービングファストをマスターしていかなればダメだ
ただ速いだけでは先発は務まらない

そして、本気で二刀流なんて馬鹿げたことをやりたいなら
体力の消耗が少ないリリーフしかない
MLBの先発は「上がり」無しで全試合ベンチに入りながら
中4日での先発が求められる
とても野手なんてやる余裕は無くなる
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/08(水) 11:11:06.67ID:Gh3C9WhY
あとは谷間用の5〜6番手として、月2〜3回、たま〜に先発しながら
基本は野手兼リリーフ要員としてベンチに入るという形かな
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/12/07(木) 22:55:12.32ID:EO4h6MDs
飲酒運転で別人を身代わりに 大阪府警の男性巡査長逮捕 - 事件・事故掲示板|爆サイ.com山陰版
http://bakusai.c om/thr_res/acode=12/ctgid=137/bid=1098/tid=5963502/tp=1/bk=2/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況