X



【目指せ】立正大学硬式野球部7【1部昇格!】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/05/26(金) 16:21:06.99ID:SqsbRXur
硬式野球部ホームページ
http://www.ris.ac.jp/sports/baseball/index.html

速報ブログ
http://blog.goo.ne.jp/risshounivbaseball

前スレ
【目指せ】立正大学硬式野球部6【1部昇格!】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1354209043/

過去スレ
【目指せ】立正大学Part4【東都連覇】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1259658216/
【目指せ】立正大学Part3【崎田獲得】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1251601107/
【目指せ】立正大学硬式野球部2【リーグ優勝】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224664511/
【目指せ】立正大学硬式野球部1【一部定着】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1181568554/
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 09:59:35.27ID:iRtfESmK
今日は渡部、糸川、釘宮が3イニングづつのイメージだな。ワンポイントで鈴木、木寺、山本で総力戦
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 14:44:27.17ID:czsBKzRr
仏教-立正こうせいかいは、仏教の負け!笑
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 15:35:31.93ID:G77wF3rv
優勝おめでとう。これで、釘宮が本調子になれば最強だ!
チーム内の雰囲気も良さそうだし、監督コーチ選手の距離感も抜群。
気を引き締めて行けば、黄金時代を迎えそうだ。
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 15:56:42.64ID:AgfDb4wl
9年前の優勝から二部に陥落してからもいい選手は多数いてチーム力は東都でも上位だったな。
大一番の終盤に崩れるパターンがよくあった。それを坂田氏はコーチ監督として経験していて今に繋がってるんだろう。
監督力は高いと思う、これから優勝を重ねて名監督になる可能性は充分だな。
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 17:12:46.43ID:iRTRD7aa
いつもケチばっかり書き込んでいたけど、
今日はあっぱれです!
ベンチの雰囲気が開幕時とは雲泥の差でした。
まだ、0-0の段階でこれはいけるんじゃないかと思いました。ちょうど、9年前の神宮大会決勝の上武大戦の時と似た感覚でした。あの時も先制ソロだったかな。
駒沢は何か重いプレッシャーを背負っているかのようで、雨の中のリーグ戦の時といい、一気に崩れる脆さがありますね。
特に浪岡くんは立正戦ではいつも乱調だね。

神宮大会もですが、前回は優勝後のシーズンで二部降格。糸川、渡部が残るからと言って油断していたら前回の二の舞になります。
乱調の気がある渡部、プレッシャーのかかる場面に疑問の糸川
後ろに釘宮がいなくなったので、危ないといったら危ないです。
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 20:25:14.66ID:2iuXQ7sz
立正大学と立正佼成会は無関係
駒澤=曹洞宗(道元)
立正=日蓮宗(日蓮)
何れも鎌倉仏教で新興宗教では無い。
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 21:10:48.61ID:zEkDWR2x
>>734
自分の思い込みだけで発作的に書き込む人を相手にしちゃダメ
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 21:23:13.95ID:757ndbW9
>>719
優勝したぞ。
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 21:26:35.80ID:757ndbW9
>>732
スタッフが優秀。金剛さんの評価はしないけど、青木さんがコーチに就任してから確実に打線はレベルアップした。
当たりの出ない選手がいても、替わりの選手がしっかりと活躍して、チーム打率で見たら安定してる。
春は打つだけでピッチャーがザルだったからチーム打率は下がったけど、チーム防御率が大幅に改善した。
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 21:44:03.57ID:aVY2aceq
先日お邪魔した國學院OBのものです
立正大学さん優勝おめでとうございます

何とか開幕カードで立正大学さんから勝ち点を挙げることができたものの
駒澤大学さん亜細亜大学さんになすすべなく5位に終わってしまいました

それに引き換え立正大学さんの開幕2カードを落としながら優勝を勝ち取った勝負強さには敬服するばかりです

当校は投手陣の顔ぶれが大きくかわりますが来季こそは優勝を勝ち取りたいと思います(自分は選手ではありませんが)

まずは明治神宮大会がんばってください
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/25(木) 23:01:18.90ID:Wy9GENOm
ありがとうございます
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 00:47:05.10ID:F+LwnBXI
上茶谷投手(東洋) De1位
甲斐野投手(東洋) ソ1位
清水投手(國學院) ヤ1位
梅津投手(東洋) 中2位
頓宮捕手(亜細亜) オ2位
伊藤内野手(立正) De2位
中村投手(亜細亜) ロ5位
正随内野手(亜細亜) 広島6位
中川内野手(東洋) オ7位
小郷外野手(立正) 楽天7位

木浪内野手(亜細亜OB) 阪神3位
弓削投手(日大OB) 楽天4位
森脇投手(日大OB) 西武6位
松田内野手(中央OB) ロ7位

中川評価低いな
駒澤の白銀、日大の長沢は指名漏れか
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 04:01:42.93ID:I0j4k9uV
優勝おめでとうございます。

伊藤と小郷は、ドラフト指名されて、良い一日になりましたね。
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 05:09:15.59ID:1N+bGjBn
優勝、ドラフト指名、喜びもひとしお。この勢いで神宮大会制覇と行きましょう!
戦国東都の覇者の実力と経験を存分に発揮して、ホームグランドの地の利を活かし、
全国の猛者相手にその名に恥じぬ戦いを見せましょう!
応援しているぞ立正!
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 13:27:21.41ID:6Xec3jAG
小郷の7位指名って微妙だなあ
大したチャンスもらえずに横浜クビになった
赤堀みたくならなきゃいいが
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/26(金) 17:12:16.15ID:/x/A6Ihl
NTT東日本の堀や日本生命の皆川は届かなかったか
特に堀は春先は上位指名候補とも言われてたのに残念だ。調子落としたのかな
気は早いが来年はトヨタの小畑、再来年は木下と続いて欲しい。
他にも強豪社会人で主軸を担っている同窓生は多いのでこれからも頑張れ!
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 06:23:37.65ID:8Ctpp4S6
2018ドラフト・大学野球連盟

指名者数
10名:東都大学
3名:北東北大学,東京六大学
2名:首都大学,関西六大学,福岡六大学
1名:札幌学生,南東北大学,北陸大学,関西学生

指名順位
1位 3名:東都大学,1名:北東北大学,首都大学,関西学生
2位 3名:東都大学,1名:東京六大学,首都大学,関西六大学,福岡六大学
3位 1名:東京六大学
4位 1名:南東北大学
5位 1名:東都大学
6位 1名:東都大学,東京六大学,北陸大学,関西六大学
7位 2名:東都大学,1名:札幌学生,北東北大学,福岡六大学
8位 1名:北東北大学
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 07:43:57.62ID:5ECc07m8
素朴な疑問なんですが、元楽天・阪神の西谷さんは野球部に関わっていないのかな?
法学部の講師だし、授業で選手と合うだろうにね
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 13:05:14.40ID:Evom3XKe
今シーズンはお家芸のなんとなく噛み合わず、エラー四球等で自滅した開幕3戦以外は立正ペースでした。
國學3戦目はエラー四球からの自滅、亜細亜2戦目は頓宮君に二死から甘いコースを痛打されての負けでしたがゲーム自体は支配していました。
神宮大会は気負わず普段通りの事をすれば結果はついて来ると思います。
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 14:18:07.12ID:8RWl66t8
来シーズン以降、例年エンジンのかかりが遅い開幕3戦位の戦い方は、重要な課題ですな。
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/27(土) 15:37:35.49ID:8RWl66t8
神宮大会初戦の相手は九州共立らしいが、がっぷり四つで押し切ればいい。

ドラ一、二級のピッチャーはお手の物だろ。無論、慢心思い込みは禁物だけど
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/30(火) 17:56:12.40ID:xdmdK6EL
本日の日刊スポーツに伊藤主将がでかでかと掲載されています。一読あれ
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 12:18:16.40ID:loGlimUT
東都代表頼むぞ
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 15:47:10.60ID:99FU4IQo
準決勝は投げるまでわからない立正が誇るブレ投手渡部に託すしかないが
いい方にぶれてくれることを祈るしかないね

小郷の四球はストライク判定でもおかしくなかった
その後のユキヤの送りバントも空振りではなくて成功していたらタイブレークだったね
優勝のために修正しなければならない点が多い

立正は神宮でも本気モードなので是非とも二度目を!!
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 17:14:19.61ID:BG1mh8QC
初めて立正の試合を見たけど応援は、いつもあんな感じなのか

ハッピバースデー歌ったあとで応援団長まさかの「うそでーす」
とか
代打で出てきた選手に「バントバント倉嶋バント」とか「バントバント早くバント」って
煽る応援は初めて見たわw
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 17:44:21.92ID:bMZE2gQx
正直言って島内、久保の方が立正投手陣よりもネームバリューあるからな・・・
そこに伊藤の2ランだけで勝てたのは大きいし準決決勝で全国に名前を売るしかないね

国学院がタレント集めだしたので今は立正の方が叩き上げの印象が強い
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 19:46:56.80ID:99FU4IQo
バントではなく仕事ね
リーグ戦ではここは送りバントしかない場面で割とポピュラーな応援です
もちろん、100%バントする訳ではなく、エンドランとかの場面もありましたが

ハッピーバースデーは相手さんの選手が誕生日で誕生日歌ってたあとだったので
こちらの選手も同じく誕生日かと思っていました。

立正の口応援は、スティングのテーマに乗せて、
埼玉!熊谷!てのが多いです。

なんにしろ4番に3打席しか回らないほど押さえ込まれました。
全国は甘くないと謙虚になって欲しいものです。
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 19:59:35.81ID:gPCQHGKW
近年、全国大会で東都と六大学が苦戦するのは、
HPのネット中継が原因じゃないかと思ってる
楽にで相手を分析できるのだからね
ビデオ偵察と同じ、他の連盟はネット中継なんかしてないだろ
だから東都と六大学は情報量で負けている
おまけに地方リーグのレベルも明らかに上がっている
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 21:07:02.54ID:H9gaOOvq
ブントの残党?
東京新聞と大声張り上げて取材しないなら、
社名をあげんなよ!
寄付もしてないでしょ!
立正はマスコミにいないとおもってるなよ!
一応、東京新聞にクレームを出しとく。
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 23:48:05.67ID:Rce6RNVK
>>756
ネームバリューはその通り。
島内のピッチングもだけど、久保のピッチドアウトもすごかった。
立正投手陣は釘宮以外だと糸川も渡部も2年。山本は1年。
糸川が代表候補合宿に呼ばれたように、これからだよ。というか、これがピークになられては困る。
ユキオ監督時代なら来年終わってても不思議じゃなかったから。
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/10(土) 23:57:45.00ID:Rce6RNVK
>>758
だから、東洋は選手権でフレッシュを大会前から終わるまで視聴できなくした。
でも、それ以前に監督が体調などで使ってはいけないピッチャーを2人連続して使ってコールド負け。
あの試合に限っては、名前負けしなければどの大学でも勝てたと思う。それほど上茶谷と梅津が気の毒だった。
ネット中継については、今六大学、東都、首都がやってる。立命館と同志社は中継することあるかな?
地方のレベルが上がってるのは間違いない。東都や六大学だけでなく、元プロが指導してる大学は地方にもかなりある。
情報については、ネット社会なのと、様々なルートで意外と手に入ったりする。
去年か一昨年か忘れたけどある大学が選手権に出たとき、当たる可能性がある某大学のことを聞いてきた。話の流れで聞いたけど、監督のルートで某大学以外ほしい試合の映像がすべて手に入ったそうだ!
でも、初戦で敗退したけどね。
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/11(日) 01:56:05.52ID:4/isYwm3
しかし小郷はイケメン、ユキヤは竹内涼真よりイケメンの超イケメンの千両役者やな。

じゃがいも顔が多いプロで二人共人気出るやろな。
男が惚れる男だ。惚れ直した。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/11(日) 02:34:49.08ID:swjqOyWV
>>761
上茶谷は感染性胃腸炎で体調最悪で吐きまくっていたみたいね。
試合前も球場のトイレで嘔吐したとか。そんな状態で力を発揮出来るわけないわな。
同立戦や神奈川リーグの最終節(ハマスタのみ)は
昔は地元のTV局で中継していたが、今はやってないな。
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/11(日) 10:41:30.62ID:uURvVeuD
幸先よいスタートだった。
0765761
垢版 |
2018/11/11(日) 21:53:18.26ID:GOxurhhg
>>763
そうなんだよ!しかも、上茶谷が「出したから大丈夫です」とか言ったからそれを真に受けて先発させたんだって。
梅津はリーグ戦で足を痛めて離脱をしてて、離脱後の公式戦復帰初戦が選手権で失点してノーアウト満塁の場面。
どう考えても力を発揮できない=出しちゃいけない組み合わせだよね。
同立戦、巨人の桜井がいた頃はYouTubeで学生が実況してやってたよ。
ただし、映像技術はフレッシュ以上の手作り感にあふれてたよ(笑)
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/12(月) 12:59:55.71ID:Mb0k1NlU
法政と決勝戦で戦いたかったなぁ。
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/12(月) 16:56:28.45ID:zXAVbFuC
>>766
オープン戦では投手陣1軍半の法政に完敗した。
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/12(月) 17:24:31.33ID:Mb0k1NlU
>>767
そうだったんか!
東日本勢は立正のみかぁ。
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/12(月) 20:38:38.71ID:PqM1Jlmg
>>761
ネット社会なのに地方連盟の試合がなかなか手に入らないのは矛盾してるよね(笑)
Uー18アジアでも韓国、台湾の高校野球の情報なんて皆無に等しかったし
結局は「みんなが同じ情報を見るようになった」のがネット社会なのでは?

ネットがない時代よりも選択肢が逆に減ったような気がする。
今は経費削減で地方に行かず首都圏しか取材しないでドラフト雑誌作るバカ出版社もいるなw
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/12(月) 23:34:32.99ID:k+9yV6rS
法政とやりたかったとか、いつの時代の人?
明日、関西国際大学に2-5くらいで破れてうちもジ・エンドだよ
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/13(火) 00:20:17.94ID:71LAunFQ
マジな話、ベスト4の大学の中では全国大会の経験値ではウチは落ちるよ。←力が落ちるとは言ってない。
関西は第1代表のシードを剥奪されて、地盤沈下とか言われてリベンジしてる。環太平洋大も明治神宮大会強くて2年連続六大学倒してる。
とにかく投手陣が踏ん張って、打線が援護してやらないとな。関西国際大の打線はかなりいい。立正が噛み合えば打撃戦の可能性もあるけど、そんな心臓に悪い試合は避けてほしい(笑)
0772761
垢版 |
2018/11/13(火) 00:33:32.27ID:71LAunFQ
>>769
戦国東都とかプライドやレベルの高さを言うなら研究されても勝たないとね。
立正は知らないけど、どの大学も代表に決まると色々なルートを使って映像などの情報収集をやるよ。
知り合いの大学だと、選手権に出たときに監督のルートを中心に、対戦の可能性のある大学と違うリーグの強豪でオープン戦やったことある大学で、ツイッターなどで主力を出した試合を確認してから電話で打診するって言ってた。
同じ地区の大学だと基本嫌がるけど、地区が変わったりマネージャー同士や地方大学同士で毎年定期的にオープン戦などをやる関係だったりすると割と情報交換はやる。
それでも新興の大学だとルートがなかったりするし、逆に名門だとオープン戦でも対戦相手が主力投手しか出てこないから確実にデータがたまるみたい。
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/13(火) 01:03:02.69ID:8RXqchkZ
>>769
最悪映像が手に入らない場合でも、地方の大学とか関東周辺だとツイッターで速報を細かくやってる大学連盟とか大学が珍しくない。
丹念に拾えば細かい部分は無理でもスコアの扱いに慣れてると全体像は把握できる。もちろん球種などは無理だけど。
ピッチャーについては観客がスマホとかで撮影してるのをツイッターで拡散したりYouTubeでアップしてることが多いので、今は全国に出るレベルのピッチャーならまずフォームが変則で初めてで困るみたいなことはあまりないと思う。一定調査能力のある大学なら。
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/13(火) 12:34:28.80ID:25iqXP9G
俺たちが東都最強
今年リクルート断ったアホ共は神宮に見においで!
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/13(火) 12:44:38.71ID:rfnWL82D
>>774
あながち間違いではない。
青木さんがコーチとして来てから対戦相手の配球の読み方などがうまくなった。
配球の研究の指導はわからないけど。
歴代の立正は投高打低傾向だったのが、チーム打率がユキオ時代には考えられないレベルになってる。
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/13(火) 12:57:26.40ID:s/TcNoNH
限りなく日本一だな 決勝の相手は近大かな
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/13(火) 14:18:00.63ID:feNY4Ljd
コールド勝ちルールはあるの?
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/13(火) 14:48:07.32ID:s/TcNoNH
はい余裕の6回コールド 東都圧倒的
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/13(火) 14:57:15.75ID:MSONwBvF
コールド勝ちってあるのね。
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/13(火) 15:19:28.06ID:tYFYG924
立正ナイスこれぞ戦国東都
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/13(火) 16:28:14.71ID:feNY4Ljd
頑張って二度目の優勝を!
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/13(火) 17:09:43.19ID:+iLQ+FtV
>>776 環太平洋ナメたらアカんわ、近大いわしよって勢いえぇ。監督ノムラはん駒澤OBやし。
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/13(火) 19:26:35.02ID:BP/kxnHV
創志学園に頼み込んで東京経営短期大学の場所に移転して東京経営大学に改称すればいいと思う。
学生数が少ないから短大の教室を借りるだけで足りる。クラーク記念国際高校からも来ていただけるようになると思う。
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/13(火) 19:44:41.18ID:Mf86wlJb
相手はどこでもいいよ、普段通りの事をやるのみ。

自ずと結果は付いて来るだろ。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/13(火) 20:00:53.39ID:yH3Fc8GG
明日は今年の集大成です。
ここまで野球が出来るのは全国で2チーム。
誇りと自信を持って戦って下さい。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/13(火) 20:40:56.17ID:U/Kcd9li
立正大、破竹の勢いで1部に上がり
そのまま優勝するかと思いきや足踏み。
そして今回、日本一に王手。
相手もコールド勝ちで手強いが
必ずや勝ってくれると信じてる。
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/13(火) 20:43:38.61ID:wVshG2PL
IPU強いね。
志賀をリードもバットも封じ込めれば全国制覇は近い。
IPUは突出したピッチャーはいないから、5回終了までに3人目くらいにできるなら、優勝に王手になると思う。
簡単ではないけどね。
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/14(水) 03:05:43.16ID:YHFYye3q
>>788
絶対的エースが居らず、打線も活発なのは立正もIPUも似ているな。
突出した投手が居るチームは1人に負担が掛かり、決勝は力尽きてしまう事もあるが
IPUは法政戦で4番手で好投した1年の左の仲尾を温存したので先発かな?

六大学ヲタだが、立正の優位は否めないと思う。早い回に先制すれば圧勝もあるかと。
0791現地組
垢版 |
2018/11/14(水) 07:36:29.60ID:2N8TLdmy
環太の先発は、大原じゃなければ岩永かもね。
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/14(水) 07:45:05.75ID:A0BbiPWV
続投だと色々居るな
環太コレクションだな
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/14(水) 09:59:52.38ID:iqZnJZvq
1回戦で好投手と当たったのが大きい
堂々と自信もっていける
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/14(水) 10:34:46.28ID:kzjZSFo1
9年前も明治とやりたかったが、野村が上武打線に捕まって実現ならずだった。
正直、6大学とエール交換してみたいんだよな。伝統あるし。今日は相手校のブラバンに圧倒されなきゃ良いけどね。
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/14(水) 14:30:52.02ID:Uthj6QaB
8回、6-4で立正がリード
このまま決めてくれ
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/14(水) 14:45:21.56ID:UTXBNDk6
勝った!
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/14(水) 15:06:48.73ID:H7d09yOZ
今年入った1年はこれから黄金期を迎えられてバラ色の野球人生、去年リクルートを断ったバカあちら達はイバラの野球人生笑
立正大なんかにいったらすぐに2部に落ちるから嫌だから他大学だって?
イヤイヤ俺たちは日本一ですよ!
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/14(水) 15:41:30.19ID:b7X8i/1j
6回の3点は伊藤のエラーから、7回は1点とった後1死13塁からバント失敗でゲッツー。ミスで自滅のような展開だったけどよく勝った、昔の立正ではないな
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/14(水) 16:58:57.17ID:iqZnJZvq
立正おめでとさん
終盤の底力お見事でした
さすが東都代表
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/14(水) 17:21:59.11ID:60Zu39sJ
最後は力でねじ伏せました。

伊藤祐季也、小郷、木下、釘宮、伊藤弘他四年生が全員でチームを引っ張っり、
坂田金剛青木のトロイカ体制がケアする。
学生スポーツの理想形でした。

さぁ、これからも理想形の中からも勝ちにこだわり常勝軍団を期待しています。
四年生は本当にお疲れ様でした。ありがとう。これからもそれぞれの場所で頑張って下さい。
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/14(水) 17:28:44.31ID:nmEYVA3p
立正大学、明治神宮野球大会優勝おめでとう!
最近の東都は全国大会で勝ててなかったので嬉しい
伊藤と小郷を中心とした総合力と粘り見事でした
初戦、決勝戦と相手が強いチームなのも良かった
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/14(水) 17:31:37.56ID:UTXBNDk6
>>794
俺もみてみたいんだよ。できれば、対戦相手は立教であってほしい。
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/14(水) 18:09:39.57ID:b9ljQGPd
本当にここ立正の応援者がコメントしてるの?
どこと戦いたいとか、あんまり思わないと思うけど。
それより伊藤・小郷の抜ける来期の打線の方が心配だよ。
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 04:33:51.97ID:gAen91OX
意外と打線は心配してない。ユキヤの勝負強さは別として、一発や足のある選手はかなりいる。

問題はムラがないか、さらに研究されても数字を残せるか?
キャッチャーもどうするか?

一応一発もあるタイプは立松由宇、荒原、宮里、佐々木斗夢、佐々木勝哉、平田
足の速いタイプは米田、阿部、神保、高橋、根本
キャッチャーの候補は奥田、立松由宇

これまでオープン戦などでチェックして目を引いた選手たちだね。
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 09:06:45.64ID:z+IiJnQO
昨日は来年を見据えてか奥田を使ったけど、
打撃は不安だね。
キャッチング見てないんで捕手能力は分からない。

木下も小畑に比べると落ちると言われながら、
十二分に成長したので成長すると信じるが。
ちなみに木下は、昨日の決勝で、ランナー3塁のパスボールになってもおかしくない球をよく抑えていた。

来年は両佐々木がクリーンナップかな。
それよりも、9年前の秋神宮優勝→春二部落ち
の悪夢の再現だけは勘弁!
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 10:22:51.00ID:gAen91OX
>>808
キャッチングは二人とも悪くない。
立松は入学した頃からショーバンの処理はうまかった。 

奥田、立松とも肩は強いしスローイングは安定してる。
木下はテンパるとスローイングが不安定になるけど、二人ともそういうのはないよ。
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 15:48:54.86ID:GJqPHvot
9年前は故大沢親分からこんな大学に勝たせたらダメだ!渇だ!渇!と渇もらったが
ハリーはさすがに渇はないだろう
それどころか取り上げてもくれないかなw
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 18:19:14.03ID:RZ1HWfqf
その後、間もなくしてお亡くなりになったな。自身は底辺高校から立教だった
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 19:06:30.97ID:4e0JS9eV
伊藤裕季也に小郷裕哉のユキヤユウヤのイケメンコンビは応援するぞ!
伊藤はユキヤ、小郷は小郷の呼び名の方がカッコイイな
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 19:25:07.87ID:KvVxQzci
キャッチャーについて。坂田はキャッチャー出身だから育成はうまい。吉田がいた時はオープン戦で須田を頻繁に使って経験を積ませて、4年でレギュラーになったときに即対応できるようにした。
木下もしかり。木下はバッターとして試合に出てたからいっそう対応できてた。
立松も奥田も強いところとのオープン戦で使われてるし、他の大学みたいに代替わりすると苦戦するとか正捕手がケガするとヤバいってことはあまりない。
欲を言えば関西国際大戦で最後奥田にマスクを被らせて経験を積ませてほしかった。
小郷は…150キロオーバーを投げる大学代表の弟が東海大にいるから「ユウヤ」でいいと思う(笑)
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 20:16:45.56ID:zC3dbWpG
今年はロシアW杯があったから神宮大会しか見てないけど
社会人野球で東都2部のOBが活躍できる理由が昨日の決勝戦で分かったような気がします!
小郷も関西高校のではなく完全に立正顔になってましたし(笑)
一方で木下のリードは的外れというかあれだけ立て続けにスライダーに拘ってたら配球読み易いでしょう。勝ったから戦犯にならずに済みましたが・・・
あと釘谷も指名漏れするだけあってただの好投手タイプでした。あれだけインコース攻められないと打者は踏み込んでスイングし易いよ

糸川、渡部にセンターラインの1、2番と軸は残るので破壊力以外はむしろ来年の方が洗練すると思う。
昨日は戦国東都の「プライド」を伊藤主将を筆頭に存分に堪能させてもらいました。感謝してます!
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 20:47:07.58ID:F5RHlXpd
昨日の試合、相手の14番の左の横手投げ
左打者キラーで右にはからっきしだった
でも、根本、小郷と左が続くのになぜ代えたのかな?
やはり、勝負所はエースに託すということだったのかな。
そのおかげで、逆転できたが。

ちなみに14番の前の左にも攻めあぐんでいたが、
これもピシャリと抑えていたのにかすぐ代えられた

あと、最後神保が激突した時、相手が鳴り物で騒ぎ続けていたのを立正OB?が一喝して黙らせたのはカッコよかったw
あの辺のマナーの未熟さも地方大ならではなのかな。
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 20:53:04.44ID:elA8reEi
>>814
釘宮はプロ志望届出してないよ。
昨日の配球については、その通りだけど難しい。釘宮はストレートがベルトライン付近にばっかり行ってたんだよ。よくなる兆しがなかったし。
別に木下をかばうわけではないけど、よく5回まで1失点だったと思ってたし、4回終わった時点で替えないとやばいと思ってた。むしろ負けたら俺は監督の継投ミスを言いたくなったと思う。

破壊力についてはダブル佐々木、荒原、立松由宇などがコンスタントに打てればという条件付きで同感。
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 20:57:39.51ID:zC3dbWpG
>>815
自分も小郷まで14番を続投させて伊藤のところで西山なら結果は違ってたと思う。
そこら辺はやはり大学日本一を経験したことのない環太平洋大の甘さだったね

>>816
志望届に関してはすまん。それなら社会人経由でプロもありえるかもね。
継投に関しても糸川が2試合先発だったので釘谷がイニング投げるのは正解だったと思う
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 21:26:48.50ID:F5RHlXpd
逆に3点取られた時は相手が左打者続いていたけど、
山本か木寺挟んでいたらどうなっていたんだろうか
あの場面で山本はかわいそうか。
それでもリーグ戦では満塁のピンチにマウンドに引きずり出されたりしていたがww

釘宮は先発だとイマイチだよね…
最後は4年生且つエースに託すというのは分からないでもないが。
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/15(木) 21:31:17.59ID:bTup5E1a
環太平洋は体も大きくなく当てるだけのバッティングで正直怖さは無かった。
ピッチャーもどんどん交代で目先を変える短期決戦の戦い方。法政はそのまま押しきられてしまったがどんどんピッチャーのレベル下がるから最後は捕まえられた印象。
0820釘宮・木下進路先
垢版 |
2018/11/15(木) 23:05:35.68ID:2Tl3hlJi
二人は、日本通運に就職し野球を続けます。頑張れ!!
0821isogikunncyann
垢版 |
2018/11/16(金) 10:47:24.13ID:2vcNO81+
スクイズ失敗が2回、フィールダースチョイス、外野衝突他これだけミスしてよく勝てた。スゴイ
0822isogikunncyann
垢版 |
2018/11/16(金) 10:49:41.28ID:2vcNO81+
外野衝突のさい、ブラスバンドをいさめた状況詳しく教えてください
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/16(金) 22:52:18.60ID:DeXAKdCQ
IPUのやかましいプラバンと応援はおそらく立正にとって初めてだったろうね。
中央戦でもあそこまでの応援は経験していないだろう。
ピンチになるとボリュームが一気に上がるあの応援は、慣れていない立正には堪えただろう。
怖かったのは、野手同士の声が聞こえないことと、ベンチの指示も届かないこと。
正直、あの応援がなければかけ声による連係がとれて外野への大飛球アウトで試合終了だった。
ところが危惧したとおり大応援でかき消され連携がうまくいかず平田と神保が大衝突・・。
タイムリーヒットの如くIPU応援のボルテージが最高潮に・・。
しかも、たたみかけるようにチャンステーマの応援でボリュームアップ
(神保は外野に倒れたまま担架が出動。ただならぬ雰囲気に・・)
見るに見かねて立正側の応援席から「ケガしているんだぞ!!応援やめろ!!マナー守れ!!!」と一喝。
その声が届いたのか一気に応援が止む。
神保選手が復活するとIPU応援席から盛大な拍手が。

IPU側に悪気はない。ただ慣れていなかっただけ。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/16(金) 23:10:44.16ID:DeXAKdCQ
動画見たら平田でした・・。現地だと神保かと思っていた。

選手がうずくまっているのに、派手に必殺仕事人のテーマを吹いたのがまずかったんだなw
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/17(土) 00:50:58.43ID:guQD3Cse
系列校の甲子園の応援もいってる学校なんだから慣れてなくはないだろう

ただ真ん中に陣取ってた系列校の高校生といい自発的な野球応援というより動員されて自分たちの役割を果たしてるだけな感じ
だから試合の展開はそっちのけ気味だった
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/11/17(土) 05:44:23.32ID:vvrsL1IC
相手の団長は試合前に2度も一塁側まで挨拶に来ていたし好感持てるけどな。こっちからも挨拶に行っても良いと思うがそんな文化無いかな
0827isogikunncyann
垢版 |
2018/11/17(土) 07:33:56.83ID:Fy/2jXY0
状況詳しく教えていただき、ありがとうございました。
お互いの検討たたえるアマチュア野球の応援は、いつも感動しジーンときます。
決勝戦、生きたかったあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況