【NYY19】田中将大応援スレ84

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 01:23:54.03ID:Umrk/nIr
田中将大 OFFICIAL WEBSITE
http://masahiro-tanaka.jp/

田中将大オフィシャルブログ「気持ち」
http://ameblo.jp/tanaka-masahiro/

田中将大/MASAHIRO TANAKA (t_masahiro18) on Twitter
http://twitter.com/t_masahiro18

ヤンキース公式サイト
http://newyork.yankees.mlb.com/

MLB公式サイト
http://mlb.mlb.com/

MLB - スポーツナビ
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/

前スレ
【NYY19】田中将大応援スレ83
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1507720766/
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/06(月) 08:49:02.61ID:DYfi1wam
>>850
後半戦は15試合8勝5敗3.18だな。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/06(月) 08:50:45.68ID:JdrVvA4j
そんな素人考えで攻略できるならポストシーズンで0.90で抑えられるわけないわな

でもなんか勝敗の数字おかしくないか
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/06(月) 12:50:09.34ID:PibTxrSm
>>854
それは2年目に各球団がやった対策。

対策として田中はストライクゾーンに収まるスプリットとボールになるスプリットを混ぜるようになった。

今年はフライボールレボリューションに合わせて、タマを見極めるより振り回すように変わったため、ボールになるスプリットが有効になった。

POでは見極め始めたため、低めのフォーシームが有効になった。

いずれにせよ、決め玉スプリットがあり、BB9リーグ3位、K9リーグ7位の投手に「待ち」はやらない方がいい。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/06(月) 14:23:16.00ID:e5lOTX5K
ストライクゾーンで勝負できないとか勘違いもはなはだしいよな
四球なんかほとんど出さないのに
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/06(月) 14:56:46.53ID:zf6zEtGk
>>857
良いか悪いかは別にとして田中はボール球振らせる投手だから
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/06(月) 15:15:57.23ID:hO+QNaO1
>>858
追い込まれると振らざるを得ないってのがある。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/06(月) 19:07:15.78ID:QLxHxXog
>>856
ハンカチ世代の集まりか?
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/07(火) 12:39:15.08ID:MW6xCfCI
おはようの保守
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/08(水) 08:08:28.15ID:kJifr3YU
大谷の代理人が最強軍団とかいう見出し出てるけど、最強だろうがなんだろうが
契約は空前のバーゲン価格に違いないだろw
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/08(水) 08:31:34.21ID:sbAMRBE1
大谷くんついにFA宣言したか!
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/08(水) 10:16:27.45ID:5w4tWKF5
>>865
ダルはともかく大谷は安いって言うか、ダルの端数レベル(総額で最大3億円台)だからなそりゃ人気さ。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/08(水) 12:02:22.26ID:fQrRJPpm
ただ同然だし
ポスティングの金額も協議中だが、下がることはあっても上がることはないからな
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/08(水) 18:33:41.46ID:YAoAIqCn
ヤンキースは田中と超大型契約結んで失敗してるから
大田煮は安いにこしたことはないでしょ
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/08(水) 20:32:52.84ID:iMkKfnoj
>>873
14年のデビュー早々楽に投げさせるつもりが、5枚の投手のうち3枚が離脱して田中に酷使させられたからな 責任感で投げ続けた田中はパンクした。ヤンキースの責任。他球団すべて、あれじゃつぶれつと予想してた
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/08(水) 20:38:31.32ID:3CEpEcFw
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。よって人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・向上心の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/08(水) 20:54:33.96ID:vPuC+Dzp
>>875
何の差?
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/08(水) 21:19:51.23ID:juDLZ6/w
大谷に初めて死球をぶつけたのは田中なんだよね

大谷いわく、ストレートのボール球だと思って目を切ったら、そっから曲がってきて
よけられなかったとか。マーの変化球のキレのすさまじさを物語ってるな。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/08(水) 23:01:04.77ID:pr0Soisw
ダルなんてTJ手術したのにあんなショボいピッチングしか出来ないんだから肘の問題なんてどうでも良いよねw
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/08(水) 23:33:32.91ID:C8yN7anb
田中なんて手術したのにあんなショボいピッチングしか出来ないんだから
肘の問題なんてどうでも良いよねw
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/08(水) 23:36:03.78ID:XgU1OUvd
ダル信イライラしてんなぁ笑
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/08(水) 23:37:41.16ID:C8yN7anb
>>880
コボスタは飛ぶボール飛ばないボール
使い分けてるからビジターは断然不利なんだがね!
特に2013年はひどかった!
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/08(水) 23:40:33.65ID:C8yN7anb
田中はニューヨーク市民から出て行ってほしいと思われてるのに
何を勘違いしたのか居残ってる!!!
大谷君入団の邪魔しやがって!!!!
と誰もが思っている!!!
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/09(木) 08:51:41.57ID:IdOT5/rT
>>875
問題はその速球が通じなかった時だな。

元巨人のクルーンは2Aで162キロを投げていたがメジャーには上がってない。
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/09(木) 12:25:58.57ID:AhiUkDIq
日本人史上最速は高校時代の江川だな!
あのころスピードガンなかったから測定なしやけど大谷くんの165よりはるかに速かったな!ボールが離れる前に振り出してなくちゃ間に合わんかった!
あの衝撃はすごかったよ
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/09(木) 13:28:15.34ID:2Al9Pu4A
マー君がFA行使しなかったのは、今シーズンの成績に自信がなかったから
契約を解除しても、より良い条件を勝ち取れるとは思わなかったからだろう。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/09(木) 13:31:43.07ID:203cgFe5
>>891
ヤンキースを離れたくなかっただけじゃね?
他球団への移籍を視野に入れずにヤンキースと交渉しても現状より上がるとは思えず、そもそも充分以上に貰ってるしw
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/09(木) 13:47:50.33ID:2Al9Pu4A
>>890
江川の成績は、あの時代はレベルが低かったのにもかかわらず
さほど良くはない。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/09(木) 15:53:28.30ID:20sfCPz7
メディアでもオプトアウトする、しないで真っ二つだったからな
誰にもわからなかった

でもヤンキースが好きじゃなかったら、多少年平均が下がったとしてもオプトアウトしただろうな
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/09(木) 19:20:03.03ID:S6SfLcXU
>>893
プロでは肩壊したのか手抜きピッチングだったが高校時代はすごかったよ
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/09(木) 19:50:34.03ID:PT6FHtOo
高校時代のフォームじゃ通用しないことが多々あるからプロになって球速が落ちるのはよくあることでしょ
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/09(木) 20:10:10.57ID:NoL5VZG1
江川はプロ入り4年目ぐらいまではそれなりに凄かったぞ。
実質沢村賞もとったようなもんだしな。引退もかなり見切り早かった。
まあダル田中と比べるレベルではないが。

SS ダル、田中、野茂
S  工藤、山本昌、斎藤雅
A  槇原、江川、西本

近代のNPBだとこのぐらいの位置かな。
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/09(木) 23:04:28.21ID:K+NGPpXS
>>897
スーパーSS 高校時代江川
SS       ダル、斎藤雅、堀内、江夏
A        田中、大学プロ時代江川、菅野、西本、槙原

ってとこだろ
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/09(木) 23:13:31.89ID:2HYR5fiK
>>899
訂正

スーパーSS 高校時代江川
SS       ダル、斎藤雅、堀内、江夏、高校時代斎藤佑樹
A        田中、大学プロ時代江川、菅野、西本、槙原

ってとこだろ!!!

どこが変わったかな?チュウーモーーーク!!!
0901金田正男
垢版 |
2017/11/10(金) 00:16:50.42ID:8bhnxBFF
ゴリラさんは優しくて力持ち。正義の味方です。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 01:29:49.24ID:wG1DejjC
>>900
日本史上最高の投手は野茂だよ
メジャーで奪三振王のタイトル2度獲得

田中ほど日本で活躍した選手でも いまだメジャーではタイトルなし
メジャーでタイトル取る快挙と比べたら 日本記録なんてカスだろ

実際メジャーでろくに通用しなかった外国人が 日本ではタイトル沢山取ってるしな
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 01:49:22.80ID:CSz0Onda
落合は昔メジャーでやりたいかTBSラジオで聞かれた
ブーマーみたいな3Aの選手が3冠王取るのにやれる訳ないでしょ
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 08:16:52.23ID:UeHT6Hn/
>>902
田中の記録はインチキ入っとるから参考にならんよ
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 09:15:57.41ID:DL7Rj7Fj
野茂なんて防御率4点台がデフォの投手やんそもそも投手有利のドジャースでしか活躍してないしな
奪三振のタイトルって言っても四球出しまくりで投手としての質は高くない防御率で証明されてる
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 09:32:43.91ID:vSfb1bhA
張本が良くメジャーをバカにしているが あいつも向こうに行ったら良くて3Aやろ
あんな守備ではどこも守るとこがなかったろな
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 10:03:51.76ID:wG1DejjC
>>905
なにもタイトル取ったことない田中よりは上だろ
田中が野茂以上にメジャーでタイトル取れば認めてやるよ

日本であれだけ無双してタイトル取った田中が いまだメジャーではタイトルなし
その田中がメジャーでタイトル2回取った野茂より上はない
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 10:11:16.02ID:DL7Rj7Fj
>>907
お前に認められるとかどうでも良いわ
田中がmlbのキャリア終わった時にメジャーの評価が出るからそれで分かる
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 10:16:45.75ID:DL7Rj7Fj
野茂英雄
ドジャース 防御率3.74 ドジャース以外 防御率5.05
ドジャースでしか良い防御率残せない過大評価投手黒田の方がよっぽど凄い
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 10:26:43.66ID:wG1DejjC
>>909
黒田もメジャーではタイトル取れなかっただろ
メジャーでタイトル取ったってのが凄いんだよ
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 10:42:52.11ID:DL7Rj7Fj
>>910
だからお前が野茂スゲエって思うのはそれはそれで良いんじゃねえの
野茂は防御率4点台がデフォなのは変わらないしドジャースでしか防御率が良くなかったのも事実
俺とお前では評価するところが違うんだろこれ以上は不毛だな田中のキャリアもまだ4年しかないし
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 12:36:55.93ID:jT6AtVbo
>>904
陰謀論?
今だと大谷?
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 14:09:05.25ID:uj0aKYI2
野茂はパイオニアで長く活躍したすごい投手だが、タイトルとったから誰よりも上というのは
どうか。
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 17:38:27.89ID:wG1DejjC
>>914
誰が野茂より上だと思う?
日本でしか実績ない投手が野茂より実績上はないよ
メジャーと日本野球は相当差がある
日本野球は2Aレベル 日本のスター選手の多くがメジャーで大した活躍せずに帰ってくるだろ
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 18:28:43.39ID:49T1SBV/
>>915
アホか?
日本の方がレベル高いぞ!
DeNA解雇されたグリエルが活躍するメジャーってレベル低すぎる
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 18:39:29.74ID:JHplEBer
まあ田中がサイヤングとれば田中がNo1投手であることはゆるぎなくなるな
その前に大谷にとられるかもしれんが
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 18:53:08.13ID:49T1SBV/
田中フルボッコゴキヒロの来年は!
田中フルボッコボコゴキヒロになるはず!
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 19:34:43.64ID:wG1DejjC
>>916
でも日本のスター選手の多くがメジャーであまり活躍できず
メジャーで通用しなかったマイナーレベルの選手が日本でタイトル沢山取ったり 日本記録作ったりしてるのに
日本の実績のみの選手が日本史上最高なわけないだろ
金田とか江夏とか除外だ

日本史上最高は野茂か黒田でいいよ 
メジャーでタイトル取ったり 高評価された投手なら史上最高投手ってことでいいよ

なんで2Aレベル程度で大活躍した金田と江夏が メジャーで活躍した野茂や黒田より上なんだってこと
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 19:41:52.90ID:VKQrqOL0
巨人に来る外人のレベルはなぜ低い。 来年ホームラン50本打てる
外人がほしい
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 20:52:07.88ID:wG1DejjC
>>924
は? お前はメジャーより日本野球のほうが上だというのか?
だとしたらお前のほうが基地外だ
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 20:54:27.05ID:DL7Rj7Fj
>>925
そんな話はしてねえよ田中のスレで関係ない話してる自覚ねえのかよキチガイ野郎
野茂と黒田の話したけりゃ別のスレでやれ
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 22:35:07.87ID:eGi8R/ab
田中は靭帯が半分切れてる割にはものすごく頑張ってるな。
田中の残り半分の靭帯はひょっとすると人類史上最強の靭帯かもしれないな。
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 23:10:09.96ID:8eYZJz9g
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   DD !、
      / {,}f  -‐- ,,,_)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
         `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
          l   `-" ,ノ   ヽ
          } 、、___,j''     l
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/10(金) 23:46:33.49ID:r2GeWlIP
>>930
久しぶりにゴリラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 08:53:08.23ID:1ZsZsYio
>>932
球威なら上位互換のチャップマンいるし、気にしないんでね?
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 10:15:02.46ID:GAR9rUcI
人気も実力も大谷くん上だから田中は肩身狭いよな
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 10:16:27.11ID:GAR9rUcI
てか大谷くんの邪魔だよな、なんで出てかなかったんやろ?
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 11:56:06.47ID:8qtUQHGs
>>934
セベリーノの方が大谷より平均で2、3キロ速いしな
というか今年規定以上で最速がセベリーノだし
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 12:56:02.76ID:paxVzuSr
大谷は、ヤンキースはないな
ましてマイナーからスタートになるだろうから、当面役に立たない
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 13:47:19.88ID:JbgBQz+b
>>941
素足で測る日本で188。
靴履いて測るアメリカで191。
そんなモンじゃね?

大谷は196かな?
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 16:21:45.34ID:ChqMI5qf
スパイク履いて測ったんだろ
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/11(土) 23:53:47.66ID:ChqMI5qf
>>948
その苫大とか言う変な名前の高校って道外選手入れてばかりで成績あがらんチームやろ!
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/12(日) 01:17:21.26ID:CtEdOwiq
>>941
別に球団で測定器で測ったわけじゃないだろ 球団で聞かれた時、アメリカじゃ靴の厚さも込みである事を知ってたから確認のうえ191と伝えた 岩隈やダルはそんな事知らなくて190、196と伝えたから裸足で測ったそのままのサイズが球団で登録されただけ
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/12(日) 10:43:07.75ID:74tJPwEb
>>947
裸足で試合に出るワケじゃないんで、靴を履いて身長を測るのがアメリカスタイル。
実際の身長はその数値から3センチ引いた値。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況