X



★★★MLB統一スレッド449★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ad3-lboT)
垢版 |
2017/11/02(木) 16:01:51.68ID:E7yHQ9yc0
Let's enjoy Major League Baseball! MLBに関する話題は (下記の一部例外ネタを除き) なんでも書き込んでください。

〓MLB.com〓
http://mlb.mlb.com/index.jsp

★★★Stupids everywhere!!★★★
荒らし・煽り・コピペAAはスルーで頼むよ。
反応すると荒らしが喜びます。荒らしの前のレス番へ投稿して会話を続け、徹底的に無視するのが効果的。
意図的なスレ違い自演レスには一切相手せず徹底放置と削除依頼で対応して下さい。
2ちゃんねるブラウザで透明あぼーん推奨。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
特に、2010年秋ごろからこのスレに居座る荒らし (通称「チンカス」「恥垢」) は、絶対に無視すること。
たとえ件の人物がまじめにMLBの話をしていたとしても、絶対に無視すること。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★★★There is no rule without exception!!★★★
『日本人選手に関する話題』『NPB関係の話題』『ナ・リーグとア・リーグの比較』『視聴率』
『ステロイド・ヒト成長ホルモンなど薬物関係ネタ』『サッカーやアメフトなど他競技の話題』
はスレが荒れる元であり、レス消費も早くなるので避けましょう。
特に他競技の話題については、ここではなくそれぞれの専門板で好きなだけ話せばいいでしょ?
なんでここでやる必要があるのかな? 書き込む前によーく考えてみましょう。

NGName推奨 ガラプー ササクッテロ オッペケ アウアウ ワントンキン アメ ワンミングク スプー スッップ アークセー などの携帯回線、アメ MM (コピペバカ)、エムゾネ (視豚)
NGID「^.{8}M」を正規表現で末尾Mを一括NG可能
NGWord推奨 ジャップ ゴキ

スレ立ては1行目にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
★★★MLB統一スレッド448★★★
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1509403182/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0225名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e78-IKRN)
垢版 |
2017/11/16(木) 17:35:00.71ID:MWnUnSxp0
WARはチームの勝利数と相関するように作られてるから
かなり信頼性の高い指標だぞ
今年PO行ったのもチームfWARの上位ばっかだし
0230名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c581-e+vr)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:36:33.43ID:BI7Mx92K0
piazzaは余りにも弱肩が目立ちすぎて打撃特化型捕手みたいな印象があるけど
捕手としての能力はスローイング以外はプラス

フレーミングは10.0超えれば捕手上位
piazzaは上手い部類

ブロッキングは1.0超えれば捕手上位
piazzaは上手い〜平均以上部類

スローイングは2.0超えれば捕手上位
piazzaは下位部類

1992年 *21試合 フレ *0.3 ブロ -0.1 スロ -0.1 総合 *0.1
1993年 149試合 フレ *8.9 ブロ *1.3 スロ *2.1 総合 14.2
1994年 107試合 フレ *3.8 ブロ *0.7 スロ -2.1 総合 -0.0
1995年 112試合 フレ *6.9 ブロ -0.6 スロ -0.8 総合 *4.2
1996年 148試合 フレ 14.3 ブロ *0.7 スロ -5.6 総合 15.0
1997年 152試合 フレ *9.3 ブロ *2.0 スロ -4.3 総合 12.9
1998年 151試合 フレ *0.5 ブロ *1.9 スロ -1.2 総合 *1.1
1999年 141試合 フレ *3.8 ブロ *0.8 スロ -4.3 総合 -0.8
2000年 136試合 フレ 10.7 ブロ *1.1 スロ -5.1 総合 *5.8
2001年 141試合 フレ 15.5 ブロ -0.2 スロ -5.3 総合 10.1
2002年 135試合 フレ *8.4 ブロ *2.1 スロ -5.5 総合 *5.8
2003年 *68試合 フレ -1.3 ブロ *0.3 スロ -0.6 総合 -1.8
2004年 129試合 フレ -2.0 ブロ *0.3 スロ -0.4 総合 -7.7
2005年 113試合 フレ *5.0 ブロ *0.1 スロ -6.1 総合 *3.3
2006年 126試合 フレ *3.2 ブロ *0.6 スロ -7.9 総合 -2.4
2007年 *83試合 DH
0231名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c581-e+vr)
垢版 |
2017/11/16(木) 20:39:40.62ID:BI7Mx92K0
守備評価はポジション補正のお陰もあるけど概ねプラス
ちなみに前述の総合はポジション補正前の数値

捕手として打撃評価が並外れて凄いから
捕手としての守備評価が目立たないのかもしれない

OPS+ *72 rWAR *0.1 oWAR *0.2 dWAR *0.0
OPS+ 153 rWAR *7.0 oWAR *6.0 dWAR *1.8
OPS+ 140 rWAR *3.6 oWAR *3.8 dWAR *0.4
OPS+ 172 rWAR *6.2 oWAR *6.3 dWAR *0.4
OPS+ 166 rWAR *5.4 oWAR *6.3 dWAR -0.1
OPS+ 185 rWAR *8.7 oWAR *8.9 dWAR *0.5
OPS+ 152 rWAR *6.2 oWAR *6.4 dWAR *0.6
OPS+ 135 rWAR *4.3 oWAR *4.6 dWAR *0.4
OPS+ 155 rWAR *5.1 oWAR *5.4 dWAR *0.3
OPS+ 148 rWAR *4.5 oWAR *5.6 dWAR -0.5
OPS+ 138 rWAR *3.0 oWAR *4.2 dWAR -0.6
OPS+ 126 rWAR *2.1 oWAR *2.0 dWAR *0.5
OPS+ 109 rWAR *0.1 oWAR *1.3 dWAR -1.3
OPS+ 104 rWAR *0.1 oWAR *1.9 dWAR -1.3
OPS+ 122 rWAR *2.9 oWAR *2.7 dWAR *0.6
OPS+ *95 rWAR *0.1 oWAR *0.1 dWAR -0.7

wRC+ *76 fWAR *0.0 Off -1.9 Def **0.0
wRC+ 150 fWAR *7.4 Off 36.3 Def *16.5
wRC+ 139 fWAR *3.8 Off 20.8 Def **3.9
wRC+ 168 fWAR *6.0 Off 40.9 Def **4.5
wRC+ 165 fWAR *6.6 Off 50.2 Def **0.6
wRC+ 183 fWAR *9.1 Off 66.9 Def **5.5
wRC+ 151 fWAR *6.6 Off 40.8 Def **6.7
wRC+ 131 fWAR *4.5 Off 24.2 Def **4.8
wRC+ 153 fWAR *5.8 Off 39.4 Def **5.3
wRC+ 143 fWAR *4.6 Off 31.2 Def *-2.2
wRC+ 136 fWAR *4.6 Off 20.3 Def **8.0
wRC+ 126 fWAR *1.6 Off *4.9 Def **2.6
wRC+ 108 fWAR *0.5 Off -1.9 Def -11.2
wRC+ 103 fWAR *0.9 Off -1.7 Def *-3.6
wRC+ 121 fWAR *1.9 Off *6.0 Def *-0.7
wRC+ *92 fWAR -0.3 Off -6.1 Def *-7.9
0233名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0257-2Rtq)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:01:52.24ID:M5xztvn80
統計分析では阻止率の8割は投手の力であって捕手の能力とは言い難いけど、ピアザは守備指標も概ね低め
WARでプラスの時期があるのは一部の年を除いてポジション補正のせい
フレーミングはセイバーでは能力とは見做されていない(理由は、審判の目を欺く用途であって、仮に機械判定でも導入されれば無為と化すため)
0236名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c581-e+vr)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:27:39.28ID:BI7Mx92K0
https://www.fangraphs.com/blogs/the-case-for-acquiring-stanton/
スタントン獲得は地雷ではないんだと

・彼は必ずしも怪我しやすいわけではない
・彼は若い
・彼は良い選手
・彼は衰えないかもしれない
・彼ほどの選手を獲得できるのは稀

を踏まえて今後10年間で稼ぐWARとそれから導き出した価値を計算

実際の契約
10年295M

衰え曲線が緩やかな場合
10年411.0Mの価値

年齢相当の衰え曲線の場合
10年293.6Mの価値

でも個人的には危険だと思う
プリンス・フィルダーのような引退をしそう
0241名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82be-GXP8)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:04:32.84ID:pHSZJ9Su0
>>236
6WAR以上のシーズンが2回あるが2WAR未満も2回と不安定
良い状態で3年過ごせたらオプトアウトされるから、実際には10年の優良契約ではなく3年の優良契約or10年の不良債権
あたりが理由で、FG内でもデイブ・キャメロンは地雷扱いしてたね

記事で使われてる成長曲線使うと17年までで通算40WARぐらいの計算だけど実際には34WARだし、リスクはでかい
0242名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9bd-dV23)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:12:02.22ID:l6F5EbQB0
スタントンはALならDHを併用しながらすれば疲労も軽減できるからBOSは狙うかもね
オルティズがいなくなっての長打不足を痛感しているだろうしベニンテンディかJBJをメインに絡めてきても驚かないかな
0248名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 419d-6FNT)
垢版 |
2017/11/17(金) 06:45:22.67ID:8UkPKTZG0
MVP予想の前評判どんな感じ?
アルトゥーべ有利っぽい感じ?
それともジャッジ?
0249名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0257-2Rtq)
垢版 |
2017/11/17(金) 06:55:47.25ID:lcZd4/nm0
>>234
技術って能力に含まれるからなんともいえんけど、
あくまでルール上で正確に判定されると意味がなくなるものなので、
実際の勝敗は左右するけどフレーミング指標は判定への対処を前提としたもので、純粋には上手下手の問題とは違うというだけの話
マダックスゾーンみたいなバイアスや主審の力量ありきのものなので、それをもって選手評価したくないというのがメトリシャン的な解釈だとか
まぁ現実には、将来的なことを考えれば消える能力である可能性があるからなんだろうが…

後、他の統計データ読んだら、どうもまず捕手の捕球から送球の完了までの時間(pop time)と盗塁阻止率との相関係数は0.01で
それに対し、投手が投球の動作に入って投球が捕手のミットにおさまるまでの時間と盗塁阻止率との相関係数は-0.88、やはり後者に大いに関係があるようだ
後、リリースまでの時間とリリースからの時間(すなわち球の速さ)だが、前者は盗塁阻止率との相関は-0.90。球の速さと盗塁阻止率の相関は-0.04。
ようするに、「盗塁阻止には捕手の肩が決定的な要素であるという考えは正しいか」に対する答えは否であり、
「盗塁阻止は投手がいかにリリースまでの時間を短くできるかでほとんど決まる」という結論らしい
0258名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0257-2Rtq)
垢版 |
2017/11/17(金) 09:04:13.32ID:lcZd4/nm0
>>254
取りやすい筈のSSがスルーされてMVPでは謎の大接戦…確かにめっちゃ不思議だね
レンドンはマジで過小評価すぎる
普通にゴールドシュミットより上だろ
地区優勝も考えれば、COLの2人よりも評価されていいし
0261名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0257-2Rtq)
垢版 |
2017/11/17(金) 09:10:39.44ID:lcZd4/nm0
スタントン .288 59本(1位) 132打点(1位) wRC+156(2位) fWAR6.9(2位) rWAR7.6(1位) 東地区2位(勝利5割未満)

ボット .320 (4位) 36本(6位) 100打点(10位) wRC+165(1位) fWAR6.6(4位) rWAR7.5(2位) 中地区5位

ゴールドシュミット .297 36本(6位) 120打点(4位) wRC+142(8位) rWAR5.3(10位) rWAR5.8(8位) 西地区2位(PO進出)

アレナド ,309(8位) 37本(3位) 130打点(2位) wRC+129 fWAR5.6(8位) rWAR7.2(3位) 西地区3位(PO進出)

ブラックモン .331(1位) 37本(3位) 104打点(8位) wRC+141(10位) fWAR6.5(5位) rWAR6.0(6位) 西地区3位(PO進出)

レンドン .301 25本 100打点(6位) wRC+142(8位) fWAR6.9(1位) rWAR5.9(7位) 東地区優勝

ブライアント .295 29本 73打点 wRC+146(6位) fWAR6.7(6位) rWAR6.1(5位) 中地区優勝
 
0265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0257-2Rtq)
垢版 |
2017/11/17(金) 09:20:16.07ID:lcZd4/nm0
ジャッジ2位自体は、シーズン中盤での不振の印象とチームがワイルドカード争いに回ったのが効いちゃったのは分かるが
fWARは1位、rWARでも僅差で2位なんだが
この大差は流石に納得いかん人多そうだ
0267名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-WG4r)
垢版 |
2017/11/17(金) 09:26:49.33ID:C8vmCkERr
CY
ア 妥当。ちょっとぶっちぎりすぎるような気も
ナ 妥当。カーショウは補正票多いと思う
MVP
ア 予想通り。しかしジャッジ一位票少なすぎだろ…やはりNYY(略
ナ 妥当。ボットがこんなに得票するのは予想外。それならSSあげてよ現場の監督コーチさん(笑)
0268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 029c-dUYE)
垢版 |
2017/11/17(金) 09:27:14.77ID:6+YYTeFq0
>>266
アルトゥーベはHOU快進撃の立役者だしトラウトの影にかくれていたが

どっかのタイミングでMVP獲らせたくなる選手だし妥当でしょ

中距離打者はジーターみたいにタイミングを逃すと獲れないみたいな
0270名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcc-81ZB)
垢版 |
2017/11/17(金) 09:56:16.17ID:Z+07U6jp0
ボットの無冠が確定か
SSもハンクアーロンも取れなかったのにMVPは接戦とかいう謎
0277名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2214-2ktz)
垢版 |
2017/11/17(金) 11:38:25.07ID:NG1UZxbk0
>>274
162試合あたりのWARはレフト1位

Most WAR per 162 games in 2017 by position, minimum 50 games at that position:

C: Kurt Suzuki 5.6
1B: Joey Votto 7.5
2B: Jose Altuve 8.8
3B: Jose Ramirez 7.4
SS: Carlos Correa 9.4
LF: Tommy Pham 8.1
CF: Mike Trout 9.5
RF: Aaron Judge 8.5
DH: Nelson Cruz 4.3
0286名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-8CPN)
垢版 |
2017/11/17(金) 12:46:55.02ID:rz/E/EBrd
へへ……誘導成功しちゃった
0289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aedb-tkS5)
垢版 |
2017/11/17(金) 13:51:32.54ID:8QXB+0e50
>>277
トラウトは相変わらず化け物
0290名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2568-Rwi8)
垢版 |
2017/11/17(金) 14:06:59.45ID:tLsFdFoS0
21世紀 僅差MVP
2001 AL イチロー289-281ジオンビ
2003 AL Aロッド242-213デルガド
2005 AL Aロッド331-307オルティス
2005 NL プホルス378-351Aジョーンズ
2006 AL モアノ320-306ジーター
2007 NL ロリンズ353-336ホリデー

久しぶりに競ったと思えば超ニアピンって感じだな
0291名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c59c-F6QZ)
垢版 |
2017/11/17(金) 14:24:06.44ID:iHRD9IYp0
MVPはジム・コンスタンティ、ウイリー・ヘルナンデス
救援投手が選ばれた事もある
0292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e78-IKRN)
垢版 |
2017/11/17(金) 14:50:24.83ID:Rwjjv2TH0
>>264
去年のトラウトとベッツはfWARでけっこう差があったからな
0296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c59c-F6QZ)
垢版 |
2017/11/17(金) 16:43:01.34ID:iHRD9IYp0
元世界ヘビー級チャンピオン
ロッキー・マルシアノは高校で捕手で
シカゴ・カブスの2週間のトライアウトに落ちて軍隊入って
そこでボクシングと出会った、野球は腕っぷし強いだけではどうにもならないな
0303名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a117-HtQY)
垢版 |
2017/11/17(金) 20:31:43.00ID:qSkqWcq70
スタントンごときが取れるならもうMVPじゃなくてHRと打点賞のMHARPでいいと思うよ
放出希望が知らぬ間に残留希望の優等生になってるし

ボットは5位票入れた記者探しが盛んだった様だけど結局解らなかったのかな

ゴールドシュミットは残念だな
ARI初も含めてアメリカファーストで最高のネタになると思ったのに
0305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c581-e+vr)
垢版 |
2017/11/17(金) 21:41:08.58ID:1iU25dAw0
https://www.fangraphs.com/tht/the-ohtani-algorithm/
大谷に対するアピールポイントを6つのカテゴリーでスコア化

対象は全30チーム
満点は100

・満点35 大谷への関心度
・満点25 二刀流プレー時間
・満点20 お金
・満点10 チームの強さ
・満点5 日本人選手が快適に過ごせるか
・満点5 市場規模や観客動員

1位はNYY95.5
以前から噂のLADは4位59.0、SDは9位39.7
上位はDHがあるからALが多い、下位はNL
NL1位はLAD

・大谷への関心度
スカウティングの熱心さ
GM自ら10ポイント(以下ポ)、スカウト派遣5ポ

ポスティングで選手を獲得した歴史
5人10ポ、1〜2人5ポ

・二刀流プレー時間
打席機会 DH選手層や質
DHが弱点10ポ、普通6ポ、それ以外2ポ、ナリーグ0ポ

先発ローテションの選手層と補強の必要性
1〜2人の先発補強が必要10ポ、3人以上6ポ(再建期チーム)、補強の必要なし0ポ

・お金
契約金の予算
300万ドル以上10ポ、200万ドル以上8ポ、100万ドル以上6ポ、50万ドル以上2ポ

選手に投資する意欲
ペイロール2億ドル以上10ポ、1億8000万ドル1以上9ポ、1億6000万ドル以上8ポ

・チームの強さ
ワールドシリーズで優勝できるか
オッズが10:1 10ポ、30:1 6ポ、50:1 2ポ、それ以下0ポ

・日本人選手が快適に過ごせるか
日本人選手がいた歴史
1人5ポ、0人0ポ

日本との距離(近さ)
西海岸10ポ、中部5ポ、東海岸0ポ

・市場規模や観客動員
市場規模
大規模市場10ポ、トップ10市場5ポ、それ以下0ポ

観客動員
39,000人以上10ポ、35,000人以上8ポ、30,000人以上6ポ
25,000人以上4ポ、20,000人以上2ポ、それ以下0ポ
0311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdea-QRod)
垢版 |
2017/11/17(金) 22:33:32.66ID:JRJGvDf+0
MVPはアルトゥーベとスタントン!史上最低身長と史上最高身長の2人が受賞
http://mlbmatome.blog.jp/archives/5327390.html
0315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5cf-VFQ0)
垢版 |
2017/11/17(金) 23:30:46.31ID:8CJQTapG0
>>303
お前の言うとおりモストなんちゃらならアMVPはジャッジだっただろ
単にMVPはWARコンテストではないってだけの話だ

どっちかっていうとSSのほうが不可解だわ
去年のブライアントも今年のボット―もSSで然るべきだった
0317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0257-2Rtq)
垢版 |
2017/11/18(土) 01:13:02.87ID:i4pc73o+0
>>315
いやジャッジは打点タイトルないし引合いに出す意味が分からん
スタントンごときが〜とか訳のわからんことを<<303が勝手に言ってるだけでしょ
>>261を見ればスタントンがWARで1番優秀なのは明らかだぞ
SSが不可解なのは賛同するが
0320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0257-2Rtq)
垢版 |
2017/11/18(土) 01:53:07.24ID:i4pc73o+0
ボットは最終成績は2000安打ちょい300本台ってところだろうしな
MVP、ハンクアーロン、SS1回ずつはタイトルは多いとは言えない、し旧来の評価基準じゃ厳しいかな(WARでも50チョイだから上澄みは必須か)
>>304
https://www.fangraphs.com/blogs/the-overrated-value-of-catchers-throwing-arms/
FanGraphsにあった
0321名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02be-GXP8)
垢版 |
2017/11/18(土) 02:19:08.57ID:kARj7rBr0
ボットは通算6000打席超えてwRC+158(6000打席以上で史上9位)
契約完了する23年まで6年で約3000打席立ってその間のwRC+が120ぐらいでも通算で145前後にはなる
通算9000打席でwRC+145以上は史上25人しかいない。140でも38人
それと、エドガーが今回逃すと次回でラストチャンスになるから、来年は支持する記者たちがキャンペーンを繰り広げると思う
エドガーの結果がどうなるにせよ、旧来指標が低い選手やDHのハードルは今より下がってそう

もう34だし、当然これからの成績次第ではあるけど
殿堂入りは充分あり得る気がする
0322名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 029c-dUYE)
垢版 |
2017/11/18(土) 06:01:30.05ID:p8Zk6+sH0
ボットはもう歳だし地味だからな、それにベルトレより積算ペース遅いし、守備位置も一塁だし

3割2500安打で、HOFでは、あまり評価対象にならないWARとか出塁率とか長打率とかOPSとか

勘案するようになってくる時代にでもなれば入れるかも、入れないかもみたいな感じじゃね
0323名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dd7-mEqz)
垢版 |
2017/11/18(土) 06:21:02.83ID:UiGlzp6B0
>>318
打率3割キープで安打2000本強、本塁打400本前後打てば充分できる可能性は高いんじゃないかな
仮にあと7年を平均で150安打20本塁打やれば大体2500本400本塁打に届く
安打はともかく本塁打は衰えによったらこのペース厳しいかもね
7年後って言ったら40歳くらいだし
0324名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dd7-mEqz)
垢版 |
2017/11/18(土) 06:23:46.74ID:UiGlzp6B0
>>322
地味だからと言うが、今年見る限り記者には充分評価されてるのはわかったし殿堂入り投票では地味と判断されるかどうかはわからない
記者整理によってオールドスクールの奴らも大分排除されてるっぽいしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況