X



◆社会人野球総合スレッド 108◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/01(月) 23:06:34.30ID:Sle1ww9v
ハイランドファーム東濃の新規参入て結局どうなったんだろう?
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/06(土) 12:13:15.71ID:rrXJIo5b
おいおい
下がり過ぎやろw
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/07(日) 10:32:29.20ID:aE/5jU9D
日本ハムの球団職員でBCリーグ石川ミリオンスターズに「総合コーチ兼ヴァイスプレジデント(VP)」として派遣されている
武田勝氏(39)が同チームの監督に就任することが6日、分かった。

武田氏は16年限りで現役引退。身長1メートル76で細身ながら通算82勝を挙げた左腕は、
経験を生かし昨年からプロを夢見る選手をサポートしている。
親身な指導で人望も厚く、「VP」としてテレビ出演や金沢駅から球場までファンの送迎を担当するサービスも行うなどフル回転している。

15年から指揮を執っていた元ロッテ・渡辺正人氏(38)は任期満了で昨季限りで退任。
武田氏の監督就任は近日中にも発表される。将来的にはコーチとして球団に復帰する見込みで、監督経験は大きな財産となりそうだ。
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/07(日) 18:03:04.10ID:vKgjP2QF
深谷組は写真で見る限り、部員が40人近くいるんだね。
アゼリア館林は入部するとそのスポンサーの会社に正社員として入社出来るんだね。
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/07(日) 19:09:38.71ID:9MuYcc6W
大阪ガス
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/07(日) 20:04:10.93ID:UBF7GZ2c
>>782
深谷組は都市対抗予選時には50人くらいいたけど、選手権予選終了後に主力中心にごっそり名簿から消えた

そのうちの何人かはBCリーグに行った
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/08(月) 03:18:46.91ID:/I47VIEC
>>785
深谷組は、仕事をきっちりやった上での野球のようだから、
野球をもっとやりたい人なら独立リーグのほうに行くよな。
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/08(月) 08:48:57.76ID:l7L/hsiE
首都圏経済人 #04「〜地元・横浜に独立リーグを!野球に救われた経営者の使命〜」【チバテレ】
https://m.youtube.com/watch?v=knitWTmKlCI

北海道ベースボールアカデミーも2021年までにBCリーグ加盟を目指しているそうですよ
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/08(月) 11:57:49.18ID:2cir1jfd
社会人野球が日本の野球に果たした役割は大きいと思うけど時代を考えると今後は厳しいよなあ
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/08(月) 16:59:07.84ID:rJM9TFlV
>>789
厳しいけど社会人野球がすたれたらNPBだって大変なダメージだぞ
人材供給とういう意味で
独立リーグより遥かにいい人材が進むわけだからな
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/08(月) 21:40:03.04ID:0XbRHlZ9
大田スタジアムが改修工事
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/10(水) 13:03:32.84ID:7xYCIPzD
>>798
食うだけなら3月中に草野球とか大学野球が組まれるかもしれないからそこで
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/10(水) 20:29:53.12ID:QmW24m79
>>800
請求するだけなら出来るだろ。
JABAが相手をしてくれるかどうかは別。
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/10(水) 21:47:09.23ID:MHHReNH6
>>801
日程の都合で年によっては3月末に始まるリーグはある

3月31日が土曜日なので東京新大学リーグあたりがひょっとしたらひょっとするかも
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/11(木) 00:14:52.04ID:WQm+Vl4I
>>803
千葉マリン
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/11(木) 03:15:53.89ID:tc0M+4ki
大田改修工事で売店なくなったりしてな?
って冗談のつもりで自分で書いてて不安になってきた・・・
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/12(金) 21:49:52.64ID:kvCzXI14
>>811
3チームによる関東プレーオフで使ったのが二次予選の最後だった記憶がある。確か10年ぐらい前かな。クラブ予選では使われてるけど、あそこ鳴り物応援禁止なんだっけ。メッツとかいうクラブのサポーターが何で鳴り物応援出来ないのか怒ってたし。

>>812
そこも改修工事するんじゃなかったか?
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/12(金) 23:11:10.99ID:gUkucUfH
>>736
社業つく人が圧倒的に多いよ。
しかも運動部経験者はエリートコースに近いですよ。
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/14(日) 03:20:44.57ID:4wkp/YTv
>>818
震災の翌年かな?
行った日に15mとかの強風で寒くてたまらなかった
>>819
あそこは四季をより強く感じられるのが売りだからねぇ
寒い日はより寒く
暑い日はより暑く
蒸す日はより蒸して
風が強ければ屋根があっても雨が吹き込むし
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/14(日) 12:56:54.55ID:sV/b3KFq
大田改修工事はいいがカレー屋だけ屋外で営業するべきだ
俺が食いに行ってやるぞ
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/14(日) 14:46:49.79ID:FQoTSQV8
どの程度の改修になるのか不明だが、伊勢屋が営業し続ける可能性もゼロじゃないな。
何せ野球の試合が雨で中止でも営業していて、隣のグラウンドでのアメフトの客が
カレーやビールを買いに来たりしていたぐらいなんだから。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/14(日) 18:27:46.08ID:nJgEFAVo
工事業者の昼飯のために営業するらしいぞ
(嘘)
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/14(日) 21:07:26.45ID:ehJhZZCe
大田スタジアムは今年はもちろん来年の上半期は使えないだろう。来年完成したとしても直ぐに予約取れないだろうし。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/14(日) 21:25:36.11ID:L4oU6ckB
>>822
太田にこだわらず群馬県東部なら桐生や伊勢崎などそれなりに球場はある
それか久しぶりに栃木開催にしてみるか。でも清原は遠くて行きたくないな
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/15(月) 12:20:13.92ID:1cpj485k
伊勢屋は工事期間中は仮店舗を球場前に出して営業すればいい
工事関係者も来るだろうし野球ファンも行くだろうから儲かることは間違いないw
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/17(水) 11:18:52.67ID:1E0+DIhE
伊勢屋の開店を何よりも優先するべき
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/17(水) 20:32:15.82ID:sh93/iOi
新幹線の距離からスポニチ大会見に行こうと思ってるんだけど
これ贔屓のチームがどこの球場でやるかはいつ頃分かるのでしょうか?
大田と岩槻川通じゃ取るホテルの場所も全然違うよね?
どこに割り振られても便利な場所ってどのあたりなのか
もしよろしければ関東の方達アドバイスをお願いします。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/17(水) 21:17:01.78ID:YZ+x9xgR
>>838
池袋か新宿
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/17(水) 21:19:49.21ID:O3dod6BT
>>838
予選リーグは連日、神宮3試合、大田3試合、岩槻川2試合だから、
大宮や岩槻近辺のホテルなんか探しても馬鹿を見ます。神宮と大田の両方便利な、
新橋か浜松町あたりのホテルがベストなんじゃないかな?
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/17(水) 21:41:04.49ID:Oig1/D80
>>838
どうしても両天秤かけたいのなら、岩槻川通の豊春駅と大田の流通センターと神宮の外苑前に
ほぼ等間隔で行けるのは北千住〜南千住〜上野〜浅草あたりでいずれも30分から40分で着く
ただし当然ながら岩槻川通は豊春駅からかなり歩く

この間にある駅で一番リーズナブルなホテルがあるのは南千住〜入谷の間
上野と浅草にもあるにはあるが治安的におすすめできない
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 06:03:53.48ID:I9jtrL4C
>>838です
みなさん早速ありがとうございました!
一か月前発表ならあとひと月後くらいには分かるんですね
そこからホテル取っても春休みでもなんとかなりそうかな
神宮・大田のどちらかになるよう祈ろう
浜松町辺りかパンダ見がてら上野にしてみようかな

しかし岩槻川通って所は不便そうだなあ、これ駅からタクシー有るのだろうか
それともファンの人たちは駅から頑張って歩いてる?
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 10:46:57.53ID:Oj3cxGAU
>>846
岩槻川通も市原臨海も歩く
これ社会人野球クラスタの常識w
健脚も兼ねてね
岩槻川通はタクシー
市原臨海はバスがあるけどねw
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 18:56:10.17ID:JgzWAdcS
>>846
岩木川神宮太田だと、微妙に距離が開いていてこれと言うところがない。
あえて言うと品川あたりで待機か。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/18(木) 19:01:27.96ID:JgzWAdcS
>>846
岩はさけている。
ロケーションが不親切すぎ。
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 14:46:01.88ID:csLVgsbm
jfe谷中は化けそう
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 18:34:29.37ID:mCnfDFvM
スポニチはやっぱり神宮固定でしょ。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/19(金) 18:38:14.67ID:mCnfDFvM
スポニチで7回制とか試してもらいたい。
新しいものがイメージとして合う。
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/20(土) 12:24:30.53ID:a/rPAsQC
酷使が〜なんて言ってる高校野球こそ七回制にふさわしい
サッカーもアメフトも高校レベルでは時間が短い
いつもコールド負けするチームも七回までになればフルに戦える夢が広がる

社会人に七回制が入る余地は企業レベルでは無い
対象外大会も二軍メンバーを試す格好の機会だし
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/20(土) 22:34:33.57ID:NNFewpAm
守安重工ってw
この選手ここのスレ住人かよwww
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/21(日) 06:51:54.72ID:4nqvxCBL
>>860
ラグビーもそうだな。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/21(日) 17:12:54.00ID:pmS6i0p9
人物
主力選手が温暖な沖縄やグアムで自主トレを行う12月〜1月にずっと福岡にとどまって自主トレを行なっていることについて、スポーツ新聞の取材に「僕の場合、環境が変わることがストレスになりますので」と答えている。
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/21(日) 17:15:06.00ID:pmS6i0p9
背番号
30 (2007年 - 2011年)
24 (2012年 - )
24は大学時代につけていた愛着ある番号。2009年のオフにこの番号への変更を希望したが、球団からもう1年活躍したらと条件をつけられた。2010年は不振に終わったが、2011年の打率リーグ8位の活躍が認められ、晴れてこの番号を得た。
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/22(月) 21:54:49.58ID:vvBEASC/
ハッセ?
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/22(月) 22:09:53.69ID:G1Q7QT5k
社会人で投手失格の烙印を押されながら去年新人でプロで大活躍した投手がおったな
プロのレベルも落ちたもんだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況