X



【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合107【2021年】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b39c-x5jG)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:58:32.77ID:Q86fmUaD0
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)について語り合うスレです。
各国代表や試合内容、開催地、開催時期、予選本選の仕組み、将来の展望等、
様々な事についてみなさんで語り合いましょう。

◆◆◆日本代表の話題はWBC日本代表総合スレでお願いします◆◆◆

◆関連サイト
WBC公式サイト(英語)   https://www.worldbaseballclassic.com/
WBC公式サイト(日本語) http://www.wbc2017.jp/

◆前スレ
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合105【2021年】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1490670866/
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合105【2021年】(106)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1491634771/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0913名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9c-YrVP)
垢版 |
2018/01/02(火) 23:11:37.45ID:mvAuM3xV0
>>909
その原資はプレミア12の放映権
MP&SILVAとの契約は2019までだから
2019で盛り上げないと次の契約があるかどうか

ただ日米除外のWBC放映権と違ってプレミア12は完全な独占放映権だから
日本で視聴率獲れる限りは日本からの契約金でMP&SILVAは儲けられるけど
0914名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ebe-B1LF)
垢版 |
2018/01/02(火) 23:13:04.81ID:ovK2SOmK0
ソフトと硬式しか本格的にやったことない身からすると、軟式とかマジ無理って感じ
めっちゃ跳ねるし(笑) ソフトボールの方が100倍マシだわ、ソフトボール上から投げりゃいいのに


部活動の顧問(先生)が激務すぎてよくニュースになるけど、軟式野球部も例外じゃないだろうな
おこちゃま野球になればなるほど、素人の顧問(先生)がつくと言う素人臭い組織になっていく
0916名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3bd-JFuD)
垢版 |
2018/01/03(水) 09:15:06.61ID:bAy0SuAR0
開催地の日本で野球熱高めること大事だな
0918名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca3c-Auke)
垢版 |
2018/01/03(水) 10:25:59.02ID:n6Du8Yrg0
今ぐらい娯楽が増えたらそりゃ見る人も減るよなぁ
ソシャゲで頑張ってるパワプロとかが野球に繋がってるかどうかはわからないけど、
そういう所からもファンを集めていかないと
0919名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3bd-Zn6g)
垢版 |
2018/01/03(水) 10:41:46.03ID:6m4k+vLJ0
今日本の野球は間違いなく人気回復傾向にあるけどそれはあくまでも地域内の人気だからな
この人気が国際化に繋がるかというと正直?ではある

MLBと同じ道を進んでいってるからそのうちWBCにも興味なくしそうで
0920名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ba3-200a)
垢版 |
2018/01/03(水) 11:13:14.46ID:wz5aZBdY0
アメリカではMLBは黒字でバスケよりも人気高い。むしろバスケが斜陽になってるかららしい。皮肉にもレブロンとカリーが無双してつまらないかららしいな。
MLBは放映権売りたいから野球流行ってない国の有望株をひたすら獲ってマイナーに送り込んでる。
0922名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3bd-JFuD)
垢版 |
2018/01/03(水) 14:05:44.53ID:h2dAeF3h0
野球は試合数多くて数万人集められるのが魅力だろうな
0923名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-Zn6g)
垢版 |
2018/01/03(水) 14:13:57.71ID:UmUX+1jaM
野球は日米双方でナショナルパスタイムという幻想の呪縛を解きつつあり、
地に足つけた人気獲得策で手堅く伸ばしてるし伸び代もある

ただその流れにWBCを乗せるのは難しいだろうな
日米以外の国ではWBCが必要になってきてるというのがなおさらややこしい…
0924名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-200a)
垢版 |
2018/01/03(水) 14:20:11.33ID:poA2vvTha
>>923
WBCは日韓が一番ナショナリズム煽って盛り上がってるやろ。
もちろんドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコもだけど。
0925名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-V3zX)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:40:04.74ID:0cO/Z3Qtr
日本もアメリカも現在の子供の世代が
おっさんになった時はどうなっているかわからんな
アメスポ三昧のブログの人も
NBAは完全にNFLに次ぐ2番手になったって書いている
NBAは若い世代や海外でも人気があるから
今後も伸びしろがあるわな
0926名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a03-1rp9)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:43:33.55ID:8FfoUbDM0
>>925
どーでもいいわしね
0927名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-V3zX)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:44:26.73ID:0cO/Z3Qtr
野球も初めて観る人が見やすいように
ルールの見直しとかした方がいい
0928名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-V3zX)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:45:54.25ID:0cO/Z3Qtr
どうでもよくないだろ
新規のファンを獲得できないと未来はない
現実逃避をしちゃいかんよ
0929名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-ompx)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:07:13.64ID:JE3+PQhMa
>>925
どの記事?アンケートではmlbがnba以下のアンケートは知らないけど。
0930名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-200a)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:15:34.82ID:poA2vvTha
>>927
野球って素人が見てもすごさはわかりやすいスポーツだとは思うけどな。
大谷が165投げた!とかホームランです!とか興味ない人でも理解できる。
サッカー、バスケ、ラグビー、卓球とか誰がうまいとか素人が見てもわからんと思う。
0931名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-PJlr)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:16:26.27ID:Djx2qFc8d
多分これのことか?

米国のスポーツ世論調査(ワシントンポスト)
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/06/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html

最も好きなスポーツ
1位 37% アメフト
2位 11% バスケ
3位 10% 野球
4位 *8% サッカー
5位 *4% アイスホッケー
6位 *4% モータースポーツ
7位 *2% ゴルフ
8位 *2% テニス
0932名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aae-vbrq)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:20:03.11ID:SbwOtosR0
未来があるって思われないとなかなか投資されないよなあ
投資する方も世界中にファンがいるバスケ、サッカーや
インドみたいな新興国で人気のあるクリケットにお金を出すだろう
この問題は日本やアメリカなどの野球文化がある国が足並みを揃えて考えなくてはいけない
敬遠する際の申告制度も時間短縮の改革案として出されたがどうだろうか
いい方向に進むといいが
0933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbe-Auke)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:32:54.79ID:yXBmy0wb0
このスレ前からアメフトとバスケ好きなやつがずっといるやろ
野球の話関係なく他のスポーツの話だすやつが多い

アメリカのその人気スポーツ調査のやつはワシントンポストは黒人系、ハリスのアンケートが白人系有利
のメディアでわかれてる
0934名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-V3zX)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:43:07.24ID:0cO/Z3Qtr
やっぱりMLBの日程の7月か8月に入れるべきじゃないか?
アメスポ三昧の人の最新記事によると
夏休みに暇をもて余している子供を
取り込もうとNBAが夏にいろいろなイベントを
ぶっこんでいるみたいだ
もともとバスケの方がとっつきやすいだろうし
野球も出遅れないようにしないと
0935名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b9c-YrVP)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:02:08.44ID:0ZlmU0dw0
>>921はホラ吹きだってことはわかった↓

最高視聴率
2017 MLB15.8 NBA13.5
2016 MLB21.8 NBA15.8
2015 MLB10.0 NBA13.4
2014 MLB13.7 NBA10.3
2013 MLB11.3 NBA15.3
2012 MLB*8.9 NBA10.9
2011 MLB14.7 NBA13.3
2010 MLB*9.0 NBA15.6

MLB 4勝4敗 NBA

対戦カードと結果見ればわかるけど
どちらも対戦カードと第7戦までもつれたかどうかでブレ幅が大きいだけだわ
0939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3bd-V3zX)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:33:08.32ID:QxFYtg2n0
今はまだ野球に馴染みのある世代が消費の中心だからいい
数年後を見据えろよ
WBCってリトルリーグワールドシリーズとうまくコラボできないかな
リトルリーグと上手く絡めて辞退しずらい状況を作れば辞退者は減ると思う
0940名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ade-SYER)
垢版 |
2018/01/03(水) 17:57:06.34ID:XSS9TAlo0
WBCは唯一と言っていいほどメジャーリーガーが参加する大会なんだからこれからの成長に期待
各国がやる気になればレベルの高い選手も出場するからね
知名度とかはこれから上げていくしかないのだろうが
0942名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-/F9m)
垢版 |
2018/01/03(水) 18:16:44.77ID:8nihkW1id
今年WBCIから発表されるのって予選の概要なのかな?
過去の大会から推測して、何月くらいにどんな内容が発表されるとか、見当のつく方おられます?
そのX月を楽しみにしてとりあえず仕事頑張りたいからさ。
0943名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de78-7ecw)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:45:16.73ID:OHKiVOgE0
予選が初めて導入された第3回WBCの時は
第2回WBCの1年後の2010年10月に新規参加国が12か国で大まかな予選の方式の情報が出てたな
もし次のWBCで予選拡大を行うなら日程前倒しになるだろうし何月かはわからんが
今年中に詳細な情報が来るはず
0944名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca3c-Auke)
垢版 |
2018/01/03(水) 21:52:27.02ID:n6Du8Yrg0
セリグと今の人ってどっちが有能なんだろう
0947名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbac-K8R9)
垢版 |
2018/01/04(木) 08:00:09.57ID:AQCtkiHj0
>>940
サッカーW杯やバスケW杯では〜って話してる人がいるけど
まずは全世界的なスポーツじゃないけど参加国はベストメンバー出して盛り上がってる
ラグビーW杯 クリケットW杯が目標だね
0948名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bbd-YjaK)
垢版 |
2018/01/04(木) 10:57:45.02ID:WX4yUvh30
クリケットやラグビーの選手は
ワールドカップを目標にプレーしているけど
アメスポの選手は大学の奨学金を得るために
プレーしているかプロになって大金を稼ぐためにプレーしているからなあ
やっぱり参考にするのは北米4大スポーツであるバスケとアイスホッケーだよ
0949名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-FuBW)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:01:41.06ID:nBgV6A0fa
アメリカ人ってスポーツに関しては基本中華思想だからなあ。
世界からいろんなものがアメリカに集うから外に広がるより自国で完結しちゃう。
0950名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4f-WfXl)
垢版 |
2018/01/04(木) 12:18:36.48ID:+w0I8/S1a
>>947
バスケwカップより収入をあげているだろ。
ベストメンバーを出して盛り上げるのは必要だが。
0952名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bbd-p8V7)
垢版 |
2018/01/04(木) 12:56:44.25ID:oVU+ULzj0
>>949
最近は変わってきたけどな
19年にイギリスパリでmlbの試合するって記事朝出てた
0954名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbe-rrTK)
垢版 |
2018/01/04(木) 13:40:44.12ID:OO4a7TN90
「野球に馴染みのない世代が大人になったらー」って言ってる人めっちゃ多いけど、愚直すぎるんだよな
ゴルフに興味のある人のほとんどは20歳未満まではゴルフなんてやらないし、見もしない
スポーツじゃないけど囲碁や将棋、ビリヤード、競馬、筋トレなどは大人になってからやる人ばかり


馴染みなく育つかどうかより、面白いということが理解出来るかが大事
子供の頃に馴染んでいることもとても大事だが、十分条件ではないこと
レベルの低い愚直な極論は止めてほしい限りだわ
0955名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbe-rrTK)
垢版 |
2018/01/04(木) 13:54:10.48ID:OO4a7TN90
>>948
アイスホッケーは知らんが、バスケは参考にならんと思うよ
そもそも全てのスポーツ団体の中で最も優れた組織がMLBだから、参考になるのは自分らだけ
NBAなんて頭脳明晰のエリート大学生の希望就職先ランキングで50位はおろか
100位にすら入らない程度の組織
0957名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-FuBW)
垢版 |
2018/01/04(木) 15:02:28.12ID:7ddkbQg9a
>>952
パリで野球っまじ?
フランスにまとも球場あるのか?
0958名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bbd-p8V7)
垢版 |
2018/01/04(木) 15:08:54.46ID:5xGn8dvW0
>>957
間違えたwイギリスロンドンだった
0960名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-FuBW)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:23:28.02ID:/+rU3SV0a
>>944
海の外に関心を向けてWBC始めただけでもこの人の功績はでかい。実際アメリカ以外の野球強豪国は夢中になったしな。
この人の任期中にMLB黄金期と呼ばれるまでになったしな。
0961名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-wL1T)
垢版 |
2018/01/04(木) 22:00:14.34ID:HgYrw7cGa
日本もクライマックスシリーズなんぞに熱くなるNPBファンの意識を変えてほしい。
あんなもんすぐなくせ。 国際大会の邪魔・あれなくせば選手の消耗が減る。

できたら五輪イヤーとWBC前年は日本シリーズも3勝制に短縮してほしいくらい。
0963名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcf-YjaK)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:45:05.07ID:B2gLEudlr
極論すれば全ての国がステート・アマで
野球を国威高揚の道具にすれば
野球の国際大会も盛り上がる
0964名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-wL1T)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:49:24.65ID:HgYrw7cGa
>>962
地上波の視聴率はWBC>日本シリーズだしCSは全国放送すらない。 それに
阿部なんかもJリーグはW杯のためにある、野球はWBCのためにボールとか
合わせてくれないそれなのに勝て勝てと要求するのはおかしいとか選手からは
出てる。
五輪で中断するようだがなんでアテネとか北京とかそれやらなかったんだと今でも
思うし

正直MLBのように年俸20億とか出せるならシーズンがとなるがその消費税レベル
しか出せないNPBがシーズンがなんて大きいこと言える立場にないんだよ
たかが選手がとかいう発言あったが俺から言わせればたかがNPBの無能経営者
と言いたいわ
0965名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-wL1T)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:51:38.52ID:HgYrw7cGa
もしNPBがMLB並みの年俸を出せるようになればシーズン短縮しろとは
一切言わないから。 

NPBの古い体質をぶっ壊さないと始まらない
0966名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcf-YjaK)
垢版 |
2018/01/05(金) 00:04:04.86ID:e62EwXlmr
サッカーみたいな欧州で発展したスポーツとは違うだろ
野球は代表のキャップ数とかいう概念もない
野球はショービジネスとして発展したんだから
ショービジネスをベースにしてそこに国別対抗戦の要素を入れるべき
サッカー、ラグビー、クリケットを
真似しようとしても破綻する
0967名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9c-dJp/)
垢版 |
2018/01/05(金) 05:14:29.42ID:ajy9rI3g0
>>965
NPBがMLB並みの年俸払えないなら消滅していいとか頭どうかしてるでしょ
NPBが消滅すれば選手は飯食えず、豪州球界状態で選手層薄くなり、日本球界は終焉
ファンも減って国際試合の視聴率なんてあっという間にどん底
そもそもNPBが運営する代表システムも破綻してスポンサーマネーも無く活動もまともにできなくなる

そんな簡単なことも理解できないからNPB破滅厨は話にならない
0968名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fae-jocT)
垢版 |
2018/01/05(金) 09:46:35.00ID:F4MSfEir0
1億人以上
Super Bowl

1000万人以上
CFB、NBA Finals、CBB、World Series
The Masters、Kentucky Derby、Daytona500

500万人以上
Stanley Cup Final
Indianapolis 500

100万人以上
WCBB、WNBA
Tennis、LPGA、Boxing、MMA、Figure Skating
F1、NHRA

アメリカの視聴者数はこんな感じだから
まずは500万人以上が目標
最終的には1000万人以上が視聴するコンテンツになってほしい
WBCとカレッジワールドシリーズは1000万人以上が見るコンテンツに育ってほしい
0969名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sacf-Hls5)
垢版 |
2018/01/05(金) 09:51:12.25ID:C4wk9Ggea
ペナントレースを削減しろとかカスが喚くからWBCなんて廃止すればいいよ。
もう日本には何のメリットがないから。
若者に人気がないMLBが必死になってやってるだけだろ。
0970名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f78-9YlK)
垢版 |
2018/01/05(金) 11:30:32.62ID:hYF93IXL0
日本にはメリットがないって馬鹿かお前w
万年赤字体質のNPBが侍ジャパン創設後は毎年黒字決算
むしろWBCで一番メリットがあるのが日本ともいえる
こんなことすら知らないとはアウアウは知的障害なだけでなく無知でもあるのか
こんな池沼が子供とか親が可哀想だなw
0972名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbc4-OO35)
垢版 |
2018/01/05(金) 12:35:21.24ID:PQtodwgr0
このアンケート調査は、大手生命保険会社の第一生命が全国の保育園・幼稚園児と小学生を対象に毎年行っているもので、ことしは7月から9月にかけて寄せられた回答のうち1100人分を分析しました。

その結果、男の子は1位が「学者・博士」で8.8%、2位が「野球選手」で7.2%、3位が「サッカー選手」で6.7%となりました。

「学者・博士」が男の子の1位となったのは15年ぶりで、第一生命は日本人が平成26年から3年連続でノーベル賞を受賞したことなどが影響しているのではないかと見ています。

また、「野球選手」が「サッカー選手」を上回ったのも8年ぶりで、早稲田実業の清宮幸太郎選手の活躍など、野球の話題が多かったことが背景にあると分析しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180105/k10011279391000.html
0973名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sacf-Hls5)
垢版 |
2018/01/05(金) 12:53:46.23ID:xAH4Rbaxa
もうNPBは若いファンが増えて活況を呈してるからWBCなんて必要ないんだよ。
オリンピックやWBCみたいな国別対抗戦を見て喜んでるのはおっさんだけだろ。
サッカーですら国際試合を減らそうとしてるのにおっさんは時代の流れに付いて行けないのか?
0974名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbe-rrTK)
垢版 |
2018/01/05(金) 13:12:40.99ID:o/uVepOE0
国別対抗戦(笑)
ごめん、おっさんが使いそうな語句でワロタ
0977名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bbd-p8V7)
垢版 |
2018/01/05(金) 13:31:35.46ID:vk18Ny3Z0
>>972
日本人選手が海外で活躍すると効果大だし
大谷が活躍すればもっと増えそうだな
0978名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-wL1T)
垢版 |
2018/01/05(金) 20:32:46.87ID:sBGa1LCAa
別にNPBを潰せとは言ってないただ張本だ野村克也だの老害やオーナーの既得権益
ばかりで何も改革しないじゃん。 年俸だってKBOに追いつかれそうなんだよ。
今年のホークス優勝なんて九州以外ではああ優勝したねで終わってるんだよね。
大谷のメジャー移籍のほうが扱い大きいくらい。

WBCやプレミアの視聴率のほうが日本シリーズより高いし。  もっとWBCや五輪を
主体に考えてほしい。 外人枠とくに野手の削減を提案したいくらい、投手は
日本人のエースクラスの負担減・打者の慣れのためにげんじょういじ。
セリーグもそう急にDH導入。
  
0979名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9c-dJp/)
垢版 |
2018/01/05(金) 23:16:16.68ID:ZrdGOsgT0
>>978
ホークス優勝が福岡だけなんて普通のことでしょ
アメリカでも全国的に盛り上がるのはヤンキース、ドジャース、そして108年ぶり優勝のカブスくらい

五輪やWBC主体は本末転倒でしょ
選手はどうやって飯食うのさ?代表選手だけ飯食える環境じゃレベル低下するだけ
メジャーで活躍できる日本人選手も極端に限られるのに
それは豪州がMLB選手輩出している割に代表レベルが伸びないことから明確
台湾がMLB選手が少なく規模が小さいのに代表を頑張れているのは
4球団とはいえプロ野球が成立しているからこそ代表レベルを維持できている

五輪WBC主体は絶対にありえない
NPBやMLBがあるからこそのWBC成功なのに
その考えは完全にIBAFの古い考え方でしかない
結果IBAFはどうなったよ?赤字垂れ流して実質MLB主導で解体だよ
現実を無視して理想論ばかり語るのはやめてほしい
0980名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-wL1T)
垢版 |
2018/01/06(土) 00:53:18.65ID:IjCBQ4L9a
>>979
プロが非協力だったアテネや北京で負けたときの世間の反応はひどいものだった。
韓国は北京のとき中断までしてる。 トラックの運転手に負けだのと嘘バッカ言ってる
サッカーファンとかいるよね??
ホームでシンガポールで引き分けた分際で相手はプロだから仕方ないとか言って
俺が監督しても日本野球なら中国相手には勝てるぞ。 

韓国は外人枠が拡大して明らかにレベル落ちてる。  代表との両立も考えるなら外人枠は
削減。 外人枠が2人だった80年代ほうが人気あった・・・娯楽がというひといるが 
0982名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9c-dJp/)
垢版 |
2018/01/06(土) 04:40:31.55ID:N1Yr1oW60
>>981
誰がシーズンとシリーズを間違えたくらいで謝罪要求するかよ
君の自己中心的な考えで視聴率をミスリードしたことを謝罪せず
言い訳ばかり言い続けることを謝罪しなさいと言っている
こうやっているように君のレスこそが印象操作そのものじゃないか
0985名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbe-rrTK)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:21:22.94ID:2T5QVBwr0
五輪に洗脳されてる人が五輪主体と言ってるんですね

MLBはグーグルやディズニーとかと同列に扱われる会社
一方、五輪運営委員会とか田舎の破綻寸前の有限会社みたいなもんでしょ
いやビジネス無知の慈善活動団体か
「世界に感動と喜びを!」と謳いながら、内情はカラッポで不透明な無能団体って感じやね

こんな五輪みたいな5流無能団体を1流のMLBが信頼するワケないだろうに
グーグルが5流の無能会社に一任することが100%ないのと同じなのよ
0986名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bbd-p8V7)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:44:10.25ID:9D1oCkJJ0
じゃ早くWBCをアメリカ国内や世界で人気にさせろよ
0987名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbc4-OO35)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:05:53.26ID:FFgJFNyJ0
まあ極論は置いとくとしても五輪が結構やばいのはマジだからな
既に開催候補地すら決まりにくくなってるから野球が正式種目になることももうないだろうし

というか今の国際野球界って五輪ブランドあんんのかな?
前はなんとなくフワフワと五輪なら強化費が増えるとか言われてたけど、WBCは費用負担ドオオオオオンだし
0988名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bbd-YjaK)
垢版 |
2018/01/06(土) 14:57:08.77ID:keVD4SRJ0
お金の負担はそうかもしれないけど
オリンピックとWBC、MLBでは世界的な
認知度が違いすぎるでしょう
例えばオランダ人は
オリンピックでベスト4に入ったよと
WBCでベスト4に入ったよ
ではどちらが食い付きがいいと思う?
0991名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-wL1T)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:30:47.82ID:krzgr22Sa
>>988
東京五輪で金メダルとって21年WBC初の2次ラウンド敗退より
東京五輪でメダル逃す・21年WBC優勝のほうが俺はうれしい
0992名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-wL1T)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:31:34.63ID:krzgr22Sa
仮に日本がアテネか北京で金メダル取れてたら東京五輪での復活なかったと思う
0993名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-K8WA)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:36:42.26ID:QbSIRS1Nd
日本代表にオールプロの選手が参加するようになってからの代表監督でまさか星野さんが最初に亡くなるとはね、、、
北京五輪ではハラハラドキドキ。
星野さんの座右の銘である夢はまだ志半ばだったかもしれない。
本当にお疲れ様でした。ご冥福をお祈りいたします。
0994名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fae-jocT)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:40:01.40ID:Vr/EgCpU0
何でそう思うの?
0995名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-wL1T)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:43:37.07ID:krzgr22Sa
>>995
五輪金メダルとってないわけだしやはり欲しいんだろうよ。 なんだかんだで
日本人は五輪好きだし俺は五輪<WBCだけど。 
0996名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bbd-p8V7)
垢版 |
2018/01/06(土) 22:05:32.11ID:Kld+qQXX0
特に20年は東京でやるから日本での注目度高いだから野球復活したし
0997名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9c-dJp/)
垢版 |
2018/01/06(土) 23:46:46.30ID:r/u7LGip0
侍ジャパン公式サイトの「世界の野球」コーナーは素晴らしいね
これだけ充実した国際野球コラムの場は世界中探してもここだけだ
このような場所を提供してくれただけでもNPBエンタープライズは評価されるべきだね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 8時間 0分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況