X



【LAA】大谷翔平応援スレ part9【二刀流】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田中あいみ
垢版 |
2017/12/12(火) 02:25:18.67
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の清水彩香さん・川崎芽衣子さん・道井悠さんの水着姿で抜きまくってる哀れなハム信者で基地外ニート( ゜∀゜)o彡゜ ◆NRN/cAR0PMwwwwwwww
http://pbs.twimg.com/media/BwMr-fdCMAAt8dv.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BwMrpd2CAAAp1vi.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BwMqMtbCEAAKEr_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CNulpygUkAEU_qR.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20160902/15/ayaka-shimizu/9e/fe/j/o0640048013738445941.jpg?caw=800
https://stat.ameba.jp/user_images/20160902/15/ayaka-shimizu/01/0a/j/o0640042613738448123.jpg?caw=800
http://siyuukingdum-animeaudition.com/animation-engilabo/wp-content/uploads/2016/11/rapture_20161119113209.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0386名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7bd-suvk)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:39:10.22ID:x8v0B1700
ホームランの確率が上がればもっと魅力的だな
0387名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 332b-iA8U)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:41:04.37ID:4cFJZoOG0
2014年
オールスター前 9勝1敗 防御率2.23

オールスター後 2勝3敗 防御率3.24

2015年
オールスター前 10勝1敗 防御率1.43

オールスター後 5勝4敗 防御率3.39


二刀流は疲れるからどうしても後半戦の成績が落ちる
0389名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121e-t6Er)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:55:59.88ID:MM4JQ5/Z0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171219-00000026-tospoweb-base
>エンゼルスの公式オークションサイトで、入団が決まった大谷翔平投手(23)の直筆
>サインが入ったユニホーム、帽子、そしてメジャー公式球がオークションにかけられて
>いる。

ttp://auctions.mlb.com/iSynApp/allAuction.action?sid=1101001&rc=25&pgmode1=teamsearch&pgcust1=angels&pgcust2=&pgcust3=panname_teamname_s&qt[0].type=fieldmatch&qt[0].name=panname_teamname_s&qt[0].value1=angels
0391名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121e-t6Er)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:04:37.27ID:MM4JQ5/Z0
>>390
そういえばそうだね、言われてみて気づいた
それにしても意外と安いな
0397名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121e-t6Er)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:33:38.36ID:MM4JQ5/Z0
>>394
東スポの記事にあるように、球団がファンに広くアナウンスしてないから知られてない
だから安い。欲しい人はチャンス
0398名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2bf-x1u6)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:39:47.40ID:81GaxRuq0
>>381
現段階では二刀流に挑戦させてもらえるチャンスをもらっただけで
これから先は大谷がどんな働きを出来るかどうかに懸かってる

大谷がやりたいことをチーム押し付けて気に入らねーか?
二刀流を飲んでも契約する価値がある選手だとエンゼルスが判断したんだよ

エンゼルスがやろうとしてるのはチームを大谷仕様にすることが目的じゃない
どう起用したらその能力をチームに還元できるかにトライすること

25人登録で打者を減らさず投手を増やせる一人二役の選手が本当に機能するなら
他チームが持たないようなピースを手に入れるということでもある
0399名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7bd-suvk)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:52:21.54ID:uWLEEL0c0
イチローの時以上の注目度だもんな
0400名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72dd-a2Qb)
垢版 |
2017/12/20(水) 00:04:46.63ID:m2HzAsmq0
>>393
打率以外はあまり高くないからね
wRC+のような総合指標だと上位とはとても言えないし
5000打席以上996人中609位
ただ走塁や頑丈さはトップクラスだしどんな選手も一長一短があるもの
0402名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5334-OVyI)
垢版 |
2017/12/20(水) 00:30:25.78ID:l21cPrf40
最初の2ヶ月は投打ともに落ちるが、彼の真の力、身体能力の高さ、並外れた柔軟性
野球にかける情熱が徐々に環境に適合してくると思う。
適合したら思いっきり弾けると思います。
若いだけに可能性十分だ。楽しみはシーズン後半と予想している。
決して2ヶ月で評価しないよう望む。彼の可能性を楽しもうよ。
0404名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2bf-x1u6)
垢版 |
2017/12/20(水) 01:20:43.92ID:qZmrMk8n0
日本人より成長期が来るのが遅く長いのは西洋人の特徴だが
大谷は普通より成長期が長くて日ハム入団後も続いていたから
体の状態を見ながら無理をしないようにさせてきたんだよね
やっと体が完成してきたのは20歳過ぎてからだもん

そこから筋肉増量して二刀流第1形態(初期型)の22歳
今年やっと問題の三角骨も除去(去年は大谷がWBC出場に固執して拒否)
細くなった下半身を鍛え直して本格稼働できるのはこれから

黒木C「今年は準備をさせられなかった」と言う通り予定より遅れ気味
足首が完全にOKになれば今年鎌ヶ谷で減量した分は戻すだろうし
来年はメジャーに合わせた二刀流のプロトタイプをつくる作業
0405名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 332b-iA8U)
垢版 |
2017/12/20(水) 01:22:31.57ID:B+vokqY50
独断と偏見で選ぶボールパーク・ベスト10 『第8位』
http://kyakyuudeka.blogspot.jp/2012/10/108.html

第8位/エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム
 - ホーム :ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム
 - オープン:1966年
 - デザイン:Noble W. Herzberg and Associates
 - 収容人数:45,957人

http://1.bp.blogspot.com/-DkepJTe_IN8/UHuJYOzVA7I/AAAAAAAAFn8/UxJN4_MGrS8/s1600/angel.JPG

97年にチームのオーナーシップがウォルト・ディズニー社に譲渡されるや状況が一変する。
エンターテインメント界の雄・ディズニーによる演出と、ボールパーク界の魔術師ことHOK社のノウハウが融合した
大型リノベーションが実現し、辛気臭かった老いぼれスタジアムは、見事子供から大人まで楽しめるボールパークに生まれ変わった。

ディズニーは既にチームのオーナーシップからは退いてるものの、
現オーナー、アルトゥーノ・モレノ氏(MLB史上ヒスパニック系初の球団オーナー)による地道なマーケティング活動が実り、
見事2009年にはESPNによる「北米4大スポーツ全122チームの中でのベストフランチャイズ」の栄誉にも選ばれた。
「ボールパークとはどうあるべきか?」この辺の方向性の打ち出し方が非常に分かりやすくて、
ほぼ同年代で年々老いていく雰囲気のドジャースタジアムよりも個人的には好き。

近隣にはディズニーランドはもちろん、ちょっと車を飛ばせばユニバーサルスタジオ、ナッツベリーファーム等の
テーマパークには事欠かず、ニューポートビーチやハンティントンビーチ、大型ショッピングモールやアウトレットで買い物天国でもある。
こんな”ザ・アメリカ”を満喫したい人にとって、ベストなロケーションと言えるだろう。

何よりLA特有のカラッとした空気、のどかな夕暮れの風景、熱狂的だが決して下品では無いファンが作りだす
雰囲気が見事に融合し、球場全体をウェッサ〜イな空気が包みこむ。何とも居心地のいい球場である。
0406名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 332b-iA8U)
垢版 |
2017/12/20(水) 01:36:36.83ID:B+vokqY50
エンゼルスの特徴

名前がたびたび変わっています。
球団創設は1961年。この年アメリカンリーグは、球団数を8チームから10チームに拡張。
その一つがエンゼルスです。最初は、ロサンゼルス市に本拠地がありました。
1962年から1965年迄ドジャース・スタジアムを借りていました。

1966年にアナハイム市に球場を移転し、名前をカリフォルニア・エンゼルスと州の名前を最初に付けて変更しました。
1997年からはオーナーがディズニーランドに代わり、球団名はアナハイム・エンゼルスになりました。

2005年に現在のヒスパニック系のアルトゥーロ・モレノに代わり、ロサンゼルス・エンゼルスの名前が復活しましたが、
市との約束で、アナハイム市の名前を入れなければいけなかったので、
ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイムとオブ・アナハイムが最後に付いていました。

アルトゥーロ・モレノ氏は市と裁判を起こし勝訴し、オブ・アナハイムという名前を取り去ることに成功し、
2016年から現在のロサンゼルス・エンゼルスという名前が使われています。

ロサンゼルス市にもロサンゼルス郡にも球団が無いのに、ロサンゼルスという名前を付けるのは本来はおかしいのです。
アナハイムにはディズニーランドがありますが、アナハイムよりもロサンゼルスという名前を使ったほうが宣伝効果が高いからです。

アルトゥーロ・モレノ氏はヒスパニック系で唯一人の球団オーナーで、屋外広告で巨万の富を築いた人物で、
大谷選手入団で一番喜んだのはもしかして、オーナーのアルトゥーロ・モレノ氏かもしれません。
テレビ放映権の収入が飛躍的にアップするかもしれません。



東京にないのに東京ディズニーランドと名乗るのと同じだね
0407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92cd-GgQw)
垢版 |
2017/12/20(水) 06:45:44.21ID:qSyphlYS0
メジャーの選手のデビューは年齢的に日本より遅い。
一つは大卒が多いからだ。
大谷は高卒だから、もう育成段階ではない。
来年活躍しないといけない。
0411名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121e-od5V)
垢版 |
2017/12/20(水) 08:03:36.50ID:SIxTe/JE0
参照>>358

358名無しさん@実況は実況板で 2017/12/19(火) 20:41:46.39ID:aaqo25vfM
要は、
「大きなガッカリを避けたいので、大きな期待をしない」
と高齢者が言っている。
高齢者は劣等感のカタマリなので。

若い人たち(劣等感が少ない)は、逆に
大きなガッカリはしないので、
大きな期待をしましょう。(笑)
高齢者の劣等感に耳を貸すな。
0412名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 832d-WcAR)
垢版 |
2017/12/20(水) 08:31:43.90ID:CDpiPnxH0
1年目からHRキングあるよ
新人賞とMVPなどタイトル総なめあるよ
0413名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92cd-GgQw)
垢版 |
2017/12/20(水) 08:39:40.37ID:qSyphlYS0
投手 防御率 4点以下  130イニング

打者 打率.260以上 10本塁打

これぐらいが合格点だ。
0416名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af5d-TsIH)
垢版 |
2017/12/20(水) 09:20:47.67ID:R92ehNZo0
>>406
あれ、今もロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイムじゃないの?
長いけど、かっこいい球団名だと思うけどな
0417名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2bf-x1u6)
垢版 |
2017/12/20(水) 09:25:30.51ID:jewLHgwD0
引退選手と引退目前選手の争いはその人達のスレでやってくれ
そっちが廃れたからって出張してくんなよ
じじいの劣等感がどうのとかいう話も
大谷には関係ねーんだだから別なとこ行ってやれよ
0418名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7bd-suvk)
垢版 |
2017/12/20(水) 09:53:01.15ID:Q4alvMFz0
アナハイムって日本では有名だから親近感ある
0419名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 332b-iA8U)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:13:01.16ID:B+vokqY50
>>416

ロサンゼルス・エンゼルス (1961年 - 1965年)
カリフォルニア・エンゼルス (1966年 - 1996年)
アナハイム・エンゼルス (1997年 - 2004年)
ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム (2005年 - 2015年)
ロサンゼルス・エンゼルス (2016年 - )
0420名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92cd-GgQw)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:48:43.29ID:qSyphlYS0
青木宣親。
自由契約になったが、オファーはない。
今年の成績。.277、で5本の本塁打。10盗塁。
レギュラーの成績ではない、という評価だそうだ。
打者は厳しいよ。
0421名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-NSyV)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:51:45.47ID:kr+nOljHd
>>362
私は来年2点台とか20本とか言ってる人たちにいってるだけですよ
なので渡米前の記録で比較するのが適当だとおもいますが
将来的には当然2点台とか20本も可能性が有るわけで
0422名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7bd-suvk)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:57:05.83ID:QExqtVna0
アメリカと言えばNYとLAが思いつくかっこいいイメージある
0423名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-NSyV)
垢版 |
2017/12/20(水) 11:01:22.87ID:kr+nOljHd
>>365
イチローは皆活躍すると期待してたし日本での記録は打率380とか出してたからね
成績落ちても活躍するでしょ

逆に言えば日本でそれぐらい化け物じみた成績出さないと活躍出来ないといういい見本
0424名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72dd-a2Qb)
垢版 |
2017/12/20(水) 11:06:59.04ID:m2HzAsmq0
>>420
そりゃwRC+97は平均以下
両翼はある程度打力を求められるポジションだし
WARも0.4とほぼ貢献できてないからね
0426名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6f-xuWl)
垢版 |
2017/12/20(水) 11:38:26.73ID:brY42/zZa
>>396
内野安打含めて3000本以上打ったというだけ チームの為のフォアボール拒否して追い込まれるとクソボール振ってた 本人いわく フォアボール選ぶ選手にはなりたくない チーミいちの年棒もらってるのにチームをまとめる意識ゼロ
0427名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6f-xuWl)
垢版 |
2017/12/20(水) 11:43:11.10ID:brY42/zZa
>>410
大谷、規定にのって、15勝 3割 30本以上を1年で達成しろ 怪我しても後は知らん 自己責任という考えですか?
0428名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6f-xuWl)
垢版 |
2017/12/20(水) 11:44:50.62ID:brY42/zZa
>>411
自称若い人は大谷の身体の事は心配ではないのですか?
0432名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 332b-iA8U)
垢版 |
2017/12/20(水) 13:33:28.83ID:B+vokqY50
大谷翔平がエンゼルス入り、日本人には馴染み薄だがどんな球団?
http://diamond.jp/articles/-/153458
ライアンは25歳から32歳までの選手として最も脂ののった時期にエンゼルスにいたわけで、球団史に輝くスターなのだ。
オールドファンは大谷に対して、ライアンに匹敵する活躍を期待しているのではないだろうか。


投げばノーラン・ライアン
打てばブライス・ハーパー
21世紀のベーブ・ルース

どんどんハードルが上がって行くよ
0433名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12bd-/4t3)
垢版 |
2017/12/20(水) 13:43:13.35ID:OGkhDVUx0
俺的にはエンジェルスといえばギャレット・アンダーソン、サーモン、エクスタイン、
そしてKロッドことランシスコ・ロドリゲス。
マリナーズに行ってケチがついたけど、俊足巧打のちびっこフィギンズだな。
0434名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-NSyV)
垢版 |
2017/12/20(水) 13:48:28.93ID:kr+nOljHd
>>432
ハードル上がりすぎわろ
0435名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 332b-iA8U)
垢版 |
2017/12/20(水) 13:55:33.15ID:B+vokqY50
フランシスコ・ロドリゲス

チェンジアップを投げるようになったのは2006年ころからで、
当初は制球ミスで長打を浴びたこともあったが、次第に左打者に対し効果を表すようになった。

ただし、チェンジアップと速球を同じ腕の振りから投げようとしたことで、
速球の球速が低下するという悪影響もあったことを本人自ら認めている。


大谷がチェンジアップを投げられるのに投げないのはこういうこともあるのかね
0436名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7bd-suvk)
垢版 |
2017/12/20(水) 13:56:45.69ID:MN4tx52n0
25日の北海道での会見は全国放送なのか日テレとフジ
他の局もやるかもしれない
0437名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121e-t6Er)
垢版 |
2017/12/20(水) 14:18:57.03ID:dJM6B5Zp0
>>436
GAORAは1時間の特別番組だから、確実に全部中継されるよ
0441名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 332b-iA8U)
垢版 |
2017/12/20(水) 14:40:20.81ID:B+vokqY50
嘘でしょ
勘弁してよ

事実なら最悪
0442名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1623-a2Qb)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:01:43.06ID:yJz1U2pM0
やっぱり大谷が東の球団日本人をNGにしたのはヤンクスに寄生する宿便松井さんが心底大嫌いだったんだな。
だからダルとかと一緒にプレイするのは何ら問題ないからこの手の報道が出てくる。
0443名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1623-a2Qb)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:03:37.50ID:yJz1U2pM0
二次審査に代理人がヤンクスを入れた方がいいと強くアドバイスしてきたの頑として蹴ったのはそういうことか。
0444名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1623-a2Qb)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:16:34.07ID:yJz1U2pM0
本物の才能の持ち主は、インチキステロイダーのイカサマ野郎を心底憎むもんだな。
0445名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-/OO0)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:41:57.82ID:i38KA+1Rr
ムービングファスト覚えてゴロ打たせられる投手になれば、
キンズラー、コザート、そしてシモンズという
MLB最高クラスの守備陣に助けて貰えるんだけどな
日本と同じ投球じゃ絶対通用しないけど
ムービング覚える気はあるのかね?
0446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92cd-GgQw)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:56:58.44ID:qSyphlYS0
メジャーの投手の投げる球、
日本人が投げるきれいなフォーシームってあまりない。
マダックスやライアンの投げる球、すべて変化している。
テレビで見て、わかるよ。
0447名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbd-YiWt)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:59:16.09ID:bVJsNaFj0
ダルがエンゼルスってのは、ソースはあるの??絶対無いと思うけど
0448名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1623-a2Qb)
垢版 |
2017/12/20(水) 16:08:30.49ID:yJz1U2pM0
ソースのない焼肉記事とは違うだろ。
0449名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2bf-x1u6)
垢版 |
2017/12/20(水) 16:18:28.14ID:jewLHgwD0
大谷
ロサンゼルス縁アルス

ダルビッシュ
ロサンゼルス金アルス
0452名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2bf-x1u6)
垢版 |
2017/12/20(水) 16:50:22.05ID:jewLHgwD0
ダルは英語しゃべれるし他の選手との橋渡しもしてくれるだろう(通訳ベッタリよりいい)
同じアリーグ西地区で長いから、対戦バッターの特徴なども教えてもらえるんじゃね?
大谷が決まった後に加入するんだったらマイナスにはならないと思う
体デカくするアドバイスが有効かは程度にも人にもよるし
怪しい所もあるから全部聞くことないけど
ダルにとってはエンゼルスの6人ローテプランは今後のキャリア考えても魅力あるだろうな
マー君はNYYで先発30登板続けてたら早々に壊れそう
0453名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 332b-iA8U)
垢版 |
2017/12/20(水) 17:09:51.38ID:B+vokqY50
大谷獲得のエンゼルスが「勝ち組1位」!米名物記者が格付け発表
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171218/mlb17121805030001-n1.html

日本ハムから大谷翔平投手(23)を獲得した米大リーグ、エンゼルスが「勝ち組1位」に選出された。
メジャー球団の幹部らが集まるウインターミーティングが14日(同15日)に閉幕したことを受け、
米メディアは球団、選手個人などをランク付けして現時点での補強を検証。
大谷を逃したマリナーズ、ジャイアンツが「負け組」の3傑に入るなど、
このオフの移籍市場がいかに“大谷中心”だったかが浮き彫りとなった。

理由はもちろん大谷。同記者は「大谷は世紀のバーゲン価格だった。
本来は契約に2億ドル(約226億円)かかる選手が、その11%で来た」と解説した。
AP通信によると、大谷の契約金は新労使協定による25歳未満の海外選手の契約制限に伴い、わずか231万5000ドル(約2億6620万円)。
日本ハムに分割で支払われる譲渡金2000万ドル(約22億6000万円)と合わせても、大きな費用対効果があるというわけだ。

さらに「彼は先発ローテーションの1番手候補。トラウト(球界最高選手とされるエ軍の主力打者)をしのぎ、ミッキーマウスに次ぐ注目を集めている」と、
エ軍の本拠地・アナハイムにあるディズニーランドの人気キャラクターを引き合いに出して報じた。

一方で「負け組2位」には米メディアで一時、大谷の移籍先として本命視されたマリナーズ、「同3位」にも大谷の獲得に名乗りを上げていたジャイアンツが入った。
スポーツ専門局ESPNは、ここまでの補強を数値化した結果、エ軍のプレーオフ進出確率が32・3%アップの57・5%になったと伝えた。
0454名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92cd-GgQw)
垢版 |
2017/12/20(水) 17:13:59.55ID:qSyphlYS0
ダルビッシュ、よかったのはメジャー2年目だけ。
巨費を投じて取りたい球団はないよ。
0455名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-NSyV)
垢版 |
2017/12/20(水) 18:06:56.34ID:kr+nOljHd
大谷コントロールが良くなればな
現状のBB%だとダルと同じ道を歩みそう…
奪三振マシーンだけど結果がなかなかついてこない
0456名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1623-a2Qb)
垢版 |
2017/12/20(水) 18:27:50.46ID:yJz1U2pM0
大谷コントロール良い方なんだが、バカニワカってまだ居たんだなw
真のノーコン藤浪みたいにスピードボールを制御できず成績ボロボロとは天地の差なんだが。
大谷が本当にコントロール悪かったら、165キロとかスピードに拘るよりコントロール重視で球速を落としてこじんまりな投手になってるわ。
0457名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-NSyV)
垢版 |
2017/12/20(水) 18:31:34.44ID:kr+nOljHd
>>456
??
大谷のBB%知ってますか?
0458名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-NSyV)
垢版 |
2017/12/20(水) 18:40:18.89ID:kr+nOljHd
>>456
メジャーでやるんだから藤波みたいたバカノーコンと比べてもww
そんな程度の低い話してないんですが…
0460モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (アウアウウー Sac3-GbcS)
垢版 |
2017/12/20(水) 18:43:57.52ID:3RftYQOSa
BB %とか言ってる時点でド素人丸出しなんだよな
普通ピッチャーに使うのはBB/9な
0461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1623-a2Qb)
垢版 |
2017/12/20(水) 18:51:16.64ID:yJz1U2pM0
>>457
指標の意味を理解してから出直せば?

K/BB (SO/BB) (Strikeout to Walk ratio) とは、奪三振 (K:strikeout)と与四球 (BB:Base on Balls)の比率で、投手の制球力を示す指標の1つ。3.5を超えると優秀と言われる。

K/BB=奪三振÷与四球

もっとも活躍したシーズンで算出

田中 2013 K/BB 5.7
大谷 2015 K/BB 4.2
藤浪 2015 K/BB 2.7


3.5を超えるとコントロールが優秀なんだから大谷は十分コントロールはある。
お前のような今年の怪我明けでの調整不足の乱調時限定でしか語れないキチガイ異常者は消えろ。
0463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 121e-t6Er)
垢版 |
2017/12/20(水) 18:53:59.95ID:dJM6B5Zp0
ニワカとか素人とか言うけどさ、
基本的に、MLBばっか観てる人は大谷ニワカで
逆に、大谷をよく観てきた人はMLBに疎いわけですわ
お互いに仲良くしようや
0465名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e5b-jdB/)
垢版 |
2017/12/20(水) 18:59:08.78ID:AoR5gdui0
ボールが合わなかったり、マウンドの影響とかで
いきなりコントロールが悪化するのが怖い
松坂って西武最終年与四球率リーグで一番低かったはずだよ
で、メジャーでボロボロ  田中みたいにボールにすんなり馴染めばいいが
0468名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92cd-GgQw)
垢版 |
2017/12/20(水) 19:13:18.28ID:qSyphlYS0
メジャーのボールは代わるのだろ。
早ければ来年から、と報道されている。
日本のボールと同じ品質だそうだ。
それだと飛びすぎるかもしれない。ただでさえ、メジャーすごく本塁打が多い。
0469名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463c-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 19:15:17.00ID:f1fke2CU0
日本と同じボールになったらジャッジは200m飛ばすわw
ジャッジに比べたらチビガリのアレックス・カブレラが200m飛ばしてたからな
リトルリーガー村田修一も180m弾かっ飛ばしてたw
0470モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (アウアウウー Sac3-GbcS)
垢版 |
2017/12/20(水) 19:29:34.02ID:3RftYQOSa
>>462
は?
K %なんて基準がわかりづれーだろアホか
何パーセントから良くて何パーセントから悪いんだよ
0471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12bf-x1u6)
垢版 |
2017/12/20(水) 19:44:13.25ID:aJYb6oCR0
大谷の初完封は和風マウンドな函館の西武戦(地方球場は得意な方)
元々やわらかマウンドの方が踏ん張り効いて好きだったみたいだけど
なにせホームのマウンドが傾斜強め煉瓦粉混ぜて固くしたメジャーもどき
ダルビッシュ同様メジャーマウンド自体はそれほど違和感はないと思う

やはり問題はボールの皮質と場所によって乾燥してたり湿度変わることだね
ボールがWBSCプレミア12(ミズノ)公式球みたいなものになるなら朗報
0472名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa6f-dLGd)
垢版 |
2017/12/20(水) 19:53:11.78ID:ZzW3Drnwa
昨年のアリゾナキャンプでスライダーが曲がらなくて本人が驚いた
みたいなことがあった
0474名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1623-a2Qb)
垢版 |
2017/12/20(水) 20:16:02.69ID:yJz1U2pM0
>>473
野茂がノーコンって(笑)
お前みたいなキチガイ異常者と同じ発想で野茂はノーコンだからバット振らずに待てば自滅するって
MLBがやってしまった結果の1年目2年目の無双だったんだよな(笑)
0475名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1623-a2Qb)
垢版 |
2017/12/20(水) 20:23:59.26ID:yJz1U2pM0
野茂がノーコンってバカすぎて笑えるw無能ニワカの典型だなw
そんなノーコン相手に必死にバット振って三振の山を築いた当時のピロ野球やMLBの打者はどうおもうんだろ(笑)

バカ「野茂はノーコンですからー」
「ん?ならバット振らないで自滅待てばええやん鼻ほじ」

なあ、いかに自分が馬鹿か気が付かない?
0478名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7bd-suvk)
垢版 |
2017/12/20(水) 20:34:31.77ID:QCFN4jK90
大谷は色々タイミングに恵まれてると思う野球の神様ついてそう
0479名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72dd-a2Qb)
垢版 |
2017/12/20(水) 20:37:05.65ID:m2HzAsmq0
>>475
真のノーコンは藤浪、K/BBでは大谷は十分コントロールがあると主張してるけど
そのK/BBで野茂はその真のノーコンである藤浪より悪いわけだが?
0480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92cd-GgQw)
垢版 |
2017/12/20(水) 21:08:50.06ID:qSyphlYS0
野茂は日本では4年目から打たれ始めた。
メジャーでは3年目から打たれ始めた。
フォーシームとフォークしか投げないから、
慣れられた。
独特のフォームも慣れられてしまった。

やはり引き出しはたくさん持っていた方がいいということだ。
周囲のコーチなどから球種を増やすように忠告されていたが、野茂は聞く耳を持たなかった。
0481名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-zNnH)
垢版 |
2017/12/20(水) 22:11:39.75ID:yVysk0SAd
野茂は後半ドジャースで連続16勝してるし、聞く耳もたなかったなんてことはないが
0482名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12bd-/4t3)
垢版 |
2017/12/20(水) 22:27:44.08ID:OGkhDVUx0
直球とフォークだけというスタイルは上原と同じだな。
上原の方が長持ちしてる印象。
0483名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-TAaz)
垢版 |
2017/12/20(水) 22:44:49.36ID:xdK5u5aha
>>480
日本時代4年目肩の違和感・MLB3年目ひじ軟骨
0485名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffcd-aRp6)
垢版 |
2017/12/21(木) 07:12:27.58ID:sepXReVA0
野茂英雄は243回とか投げている。
野茂は球数が多いから、ほかの投手の260回分
ぐらい投げている。
野茂、ライアン、パーランダーなんかはタフだ。
球速より、回数を増やす体力を身に付けてほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況