X



【CHC11】ダルビッシュ有応援スレ285 【Yu are fired ! 21.60】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/22(日) 14:14:12.54ID:jDrbkKTy
OFFICIAL SITE
http://darvish-yu.jp

ダルビッシュ有オフィシャルブログ「Thoughts of Yu」
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/

ダルビッシュ有(faridyu) on Twitter
http://twitter.com/faridyu/

Dodgers
https://www.mlb.com/dodgers

MLB.com
http://mlb.mlb.com/

MLBライブ中継 MLB.TV(有料)
http://mlb.mlb.com/mlb/subscriptions/

前スレ
【CHC11】ダルビッシュ有応援スレ284 【Fuck Yu 21.60】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1522935743/
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 10:18:22.83ID:w7lhO8n+
何だあの走塁は・・・
鈍足ダルでも3塁まで行けたのにな
投手だから無理しないって理由だろうが、あそこで勝利への気持ち出す事で味方やファンの信頼も得られたのに
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 10:19:10.94ID:eYaRg/C8
野球やってなくても弟コースには行ってなかったと思うよ
弟は中学時代から気にくわない同級生を階段から突き落としたり集団でボコったり付き合ってる女性に大ケガさせたり凶悪な性質だし
ダル母の話だとダルはひきこもりかオタクゲーマーになってたかもって
ダル本人は「野球ダメになったらモデルで」って高校時代の面談で教師に言ってたらしいからヤリチンにはなってそうだけどw
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 11:01:02.77ID:jV2Zp5il
>>525
あのセフバンは走れないだろ!ましてや投手では絶対無理。お前野球した事ないバカなのに黙っとけ。走っても余裕でアウトなのは誰が見ても分かるわ
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 12:39:57.27ID:g5dugXvA
早速乗っかって来たかw
わしらと同じで大谷ブームに寄ってきtな
かまってよお発揮やな
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 12:42:44.59ID:/Cf0u1Mt
ダルビッシュって野球の上手いただのFラン高卒
年俸25億なのに年収数百万円の一般人と同じ目線でTwitterで言い合いができる稀有の人
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 13:00:49.56ID:Ug3gXYdw
開幕して1ヶ月たつのに1勝もできない、防御率もWARも酷いもんだ
おまけに売り出し中の後輩に寄生して話題作りとか惨め過ぎるだろw
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 13:31:05.18ID:Ug3gXYdw
ダルが絡んだせいで早速大谷が足首捻挫
疫病神ダルの威力半端ないなw
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 13:41:32.99ID:xmGYd3gl
ダルがやらせたキックボクシングの後遺症だろ
クセになってしまってる
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 15:01:00.27ID:IduZzBuf
ダッシュの練習しない!理論はもうだめだな

人間は走らないとだめだ多少
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 15:52:26.19ID:J1faH/IZ
援護点が少ない
勝ち投手になれたのにw
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 15:58:26.53ID:x3MJEPW8
ダルさん1勝遠いな・・・
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 16:25:19.90ID:6FMXbNfY
今日は内容よかったやん
2シームも良かったしスライダーもいいとこ決まってたし
4シームより2シーム多目のがいいかもな
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 17:01:39.00ID:nxhGjyv/
上から目線で球界や後輩にご意見番気取り。さらに意識高い系で食事やトレーニングしてる感をウザイほどアピール。
でも、結果は出せてなく言い訳ばかり。
ファンからも選手からも嫌われそうだ。
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 17:14:13.37ID:hpO2nDpX
テレビで子供がバットちょうだいと言ってもらってるのを見て
僕もバットちょうだいと言ったらもらえました。       だるびっちゅ
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 17:55:39.21ID:QrvE/d2F
筋トレの成果でいいバッティングだったな
しかし絡み始めたら大谷壊れるとかすげえ力持ってるなダルは
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:16:19.62ID:eivIWSyw
メジャー来てから最もイニング稼げない投手に毎年選出されてるくらいだからなw
確か去年まで6年連続メジャーワーストイニング数じゃなかったか?
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:35:15.79ID:hji8jsyi
>>544
なんて言ってるんだ?
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 20:18:08.79ID:RkspcnUR
>>544
バーランダに呆れられてて草
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 20:46:29.90ID:2eB5CZhV
バーランダーはこれをリツイート。「ユウ…投手はアスリートじゃないって説を払拭するには程遠いことをしてくれたな」という言葉ともに、やってしまったとばかりに額に手を当てる絵文字を添え、ユーモアたっぷりに伝えた。



まあ、親友の弄りだな(笑)
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:16:08.39ID:/Cf0u1Mt
登板したのにこんなにもスレ伸びないのはなぜなんだ
ダルビッシュって少し前はものすごい人気だったイメージなんだが
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:20:28.01ID:8go92NiL
>>559
みんな大谷にシフトしてるんじゃない?
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:20:51.04ID:usWT4/Yh
ダルビッシュは高校時代はシンカーを武器にして
肘の位置は低かったがプロ入り後に肘の位置を上げフォームを変えた
今はそれより肘が下がっただけでなく
肩も下げたような投げ方しているなあ
肩のコンディションが良くないとしか思えないんだが
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:57:33.37ID:eivIWSyw
マドンにもあれで3塁に行けないなら
もう一生ダルビッシュに3塁打は無理だろうって批判されてるなw
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:25:52.87ID:imyFsUFw
有たんは、WS1点に照準合わせてるから、4月はこんなものやで
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 01:09:42.82ID:vcEzNz/h
「あのプレーで三塁打にならなかったら、彼はメジャーで三塁打を打つことはないだろう」と
言ってたという一塁コーチが、ウィル・ベナブルだったって初めて知ったわw
あのベナブルが一塁コーチだったんだ、奇遇だなぁ
マックス・ベナブルが元ロッテだって事じゃないよ
ウィル・ベナブルはダルがMLBデビューした年に、オープン戦で対戦して超特大の
二塁打を打って、ダルにMLBの厳しさを教えた事で有名な選手だからだよ
オープン戦の球場のローカルルールで8mのセンターフェンスがあったから二塁打になったけど
完璧なホームラン性の当たりだったんだが、打たれたダルがあんなに飛ばされるとはと
驚いていたら、ベナブルは自分なんてMLBでは大した打者ではない(実際前年9本)と言って
ダルにMLBの恐ろしさを教えた打者なんだよ
ダルはその辺りから自信を失って、マイナー2Aとの試合でも打ち込まれて、日本に来てる外国人は
3Aにも居ない、2Aレベルというあの発言に繋がった訳だ
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 01:14:55.33ID:vcEzNz/h
>>561
いや、意図的にわざとフォームを変えてます
変化球の曲がり方などを研究した結果、今のフォームに落ち着いたそうだ
スライダーの変化角度がダルの課題らしいからね
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 01:19:25.80ID:YudYdHFj
>>559
もうあんまり期待されてないからね肘壊した30代だもの
本人も世界一目指すのは諦めてるんじゃないか
そこに来て大谷が入ってきたからみんな大谷にシフトしたよ
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 01:23:32.57ID:vcEzNz/h
ダルは今も球威は増していて衰えてはいないけど
相手の研究が進んでしまったからね
新しいものを習得しないと通用しないんだけど、それで苦労してる
MLBは恐ろしいよね
また1年目のオープン戦の状態に戻ってしまった感じ
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 01:26:17.65ID:vcEzNz/h
今のMLBは球団毎のデータ活用の差が激しいから
相手の研究対策が進んでなければ以前の様にスライダー振ってくれて
抑えられるんだけど、逆にHOUみたいなデータ解析が進んでる球団相手だと
スライダーを見逃されて苦戦する
癖もあるんだろうけど、やはり対策されると厳しいね
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 01:26:26.07ID:YudYdHFj
つーか本人が言ってる通りスライダーのキレだろ
靭帯やってからスライダーだけ極端に悪化してる
あのフリスビーみたいなのもう投げれないんだろうな
曲がりはともかくキレの数字がガタっと落ちてるから
打者も振ってくれなくなった
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 01:28:24.69ID:YudYdHFj
タナカのスプリットもそうだけど
あれだけキレに良い球投げると肘への負担も半端ないんだろう
昔は伊藤智とか異様なスライダー投げてたけど1年で肘壊して
復帰した後は平凡なスライダーになってしまった
ダルとか田中も肘やってから成績ガタっと落ちてしまった

とんでもないキレの変化球の投手は肘壊したら大抵ダメになる
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 02:25:15.33ID:vcEzNz/h
>>574
いやいや、切れがあろうが無かろうが振ってくれない
対策してるチームはね
対策が甘い球団と対策が厳しい球団で差が出てる
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 03:22:59.89ID:YudYdHFj
>>576
本物のキレがあれば対策しても打てないよ
日本でも肘壊した投手が全然打ち取れなくなるのは良くある
日本の球団が対策十分したからみんな打てるようになったわけではない
肘壊してからキレが無くなったから打てるようになってるだけ
ダルの場合スライダーの数字自体が落ちてるからだ
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 03:25:54.06ID:YudYdHFj
カーショウやバーランダーも球自体の数字は落ちたが
組み立てそのままでもそこまでは打たれてないが
ダルは相当キレが無くなっているな、一気に数字を落としてしまった
その二人より大きく衰えている、肘壊した30代なんてそんなもんだけどな
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 03:34:51.97ID:YudYdHFj
まぁカーショウもヘルナンデスもピークは終わったし
ダルももうピークアウトしたんだろう
スライダーが一気に衰えたからな、元々スライダーくらいしかトップの球種無かったし
本人もスライダーが良くないとずっと言ってるけど数字見ても落ちてるもんな
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 08:56:26.56ID:hf3hSL7q
2アウトまでは順調なのに、そこから四球出したり打たれたりしてた印象
もしかして何かを試しているのかな?変化球の実戦練習みたいな
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 10:28:18.04ID:7ftec6Zn
123 野茂英雄
079 黒田博樹
063 岩隈久志 7年目
056 ダルビッシュ有 7年目
056 田中将大 5年目
056 松坂大輔
051 大家友和
045 長谷川滋利
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 11:10:15.74ID:sqWcqJzO
>>559
ダルのファンは続かないんだよ
ファンになってよく知ってくる程
だんだん嫌いになってくる
性格悪いから
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 12:39:42.06ID:m4i/wQ+x
ダルの走塁見たけどかなり身体重そうだよね
これでも5〜6キロ痩せたらしいから去年はもっと重かったんだよねw
マッチョというから競技違うけどクリロナみたいな強靭かつ速く動ける身体作ってるのかと思ってたけど違うんだね
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 12:49:26.76ID:jvTIFrOA
MLB公式「有は三塁まで行けない ゜(゜^Д^゜)゜」
バーランダー「有…(ノ∀`)これじゃあピッチャーがアスリートではないって風潮を覆せないじゃないか」
MLB公式「(ToT)」
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 13:52:15.74ID:BSa8SPDV
MLBでは勝ち星は運次第だと思ってるからね
勝てなくても内容さえ良ければ評価される
逆に内容が悪ければ勝ってもチープウィン
とりあえずQSさえクリアしてれば文句は言われないよ
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 14:02:48.53ID:ziU11jaM
>>594
は?
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 14:57:21.53ID:QA8FllXW
田中「あのー…追い付いちゃって良かったっすか(笑)」
ダル「アメリカは勝ち星など見ていない!これが現実…」
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 15:23:34.43ID:sYkprXzD
ドジャースの婦人会は結束力が強く、夫がベストなパフォーマンスができるよう陰ながら
後方支援を行っている。プレーオフに進出した昨年も、婦人会でそろって球場観戦していました。
前田健太(30)の妻・早穂夫人(32)も積極的にこの輪に加わっていたのですが、
なぜかダル夫人の山本聖子(37)だけはグループから離れて一人で観戦していた」(現地ジャーナリスト)
そればかりか、ワールドシリーズ敗退後には驚きの場面があったという。

「最終試合では全員が肩を落としていたのに、試合が終わるや聖子は『これでやっと明日から日常に戻れる』と、
せいせいした表情を浮かべていたんです。しかも、試合はダルがKOされて負けているわけですから、
後ろ指を差されてもしかたがない身勝手ぶりに、皆アゼンだった」(現地ジャーナリスト)
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 15:24:00.57ID:sYkprXzD
その後、ダルがドジャースを抜けて移籍していったことを、婦人会が喜ばないはずはない。
「昨年途中からドジャースに移籍したダルですが、実はチームメイトのマエケンとは、以前から因縁があった。
一昨年、マエケンがメジャー入りした年のキャンプで各選手が奥さんを伴い、食事会を開いた。
その席はダルの独演会のようになり、サプリメントを飲むタイミングは運動して30分以内だというような持論を力説していた。
マエケンの奥さんは気を遣ってメモをしていましたが、マエケン本人は俺には無関係とばかりに知らん顔。
カチンときたダルが『奥さんが死んで、やんなきゃいけないことになったらどうするんだ!』と一喝したんです。
その場はなんとか収まったものの、後日、マエケンは『俺には合わないと思ってる』と、
あらためてダルのスタイルを否定していました」(MLB関係者)
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 15:39:47.38ID:/DCcAunt
勝ち星無くても防御率3点台以内で
イニングもきっちり毎回6イニング7イニングくらい
投げられてれば全く問題ないが
今シーズンのダルは防御率6点台でイニングも
全く投げられてないしゴミとしか言いようが無い
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 15:52:20.94ID:ziU11jaM
1.74 Hirano, Y 10.1
3.10 Maeda, K 20.1
4.37 Tanaka, M 35
4.43 Ohtani, S 20.1
4.50 Makita, K 12
5.26 Darvish, Y 25.2
6.94 Tazawa, J 11.2
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 16:07:00.61ID:LUS9MqOz
2塁回って3塁に行っていいか悪いか頭がパニクッテしまいそれを誤魔化す為わざと転びました。    だるびちゅ
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 16:19:37.28ID:1HWOKW1U
>カチンときたダルが『奥さんが死んで、やんなきゃいけないことになったらどうするんだ!』と一喝したんです。
本当か嘘か分からんが面白すぎるw
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 17:08:56.16ID:m4i/wQ+x
マエケンって日本時代からダルのこと尊敬する投手に挙げてるからこの記事はガセくさい
ただワールドシリーズ敗退したのにケロッとしてる聖子のくだりは旦那のダルも朝までTwitterやってたし似た者夫婦だなと思ったw
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 19:13:45.28ID:vYulH+1P
今のダルって勝ち星以前に投球内容が一番カスだから笑えるわ
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 19:21:25.16ID:/DCcAunt
まだ今シーズン2試合続けてQSした事無いからなw
次の試合はマジで重要。
でもロッキーズだからQS出来る確率ゼロw
先週対戦した時に大炎上してるからなw
メンタル激弱なダルはそのイメージ引きずってまたやられるだろう

本当分かりやすいメンタルの弱さだよなぁ
昨日6回1失点だったブリュワーズは
3週間前に対戦した時に6回1失点だったから強気に行けて抑えられたんだろう
本当メンタルに全てを引きずられているw
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 19:51:18.53ID:nr1J5Y/U
QSはホント大事
去年のダルが日本人で最も高く評価されてた理由は
ダルが日本人でQS率トップだったからだよ
メジャーのQSは日本の勝ち星に相当する指標だからね
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 20:10:36.67ID:SBDbgAcY
田中にMLBの勝ち星並ばれたね
一気に追い抜かれてもう並ぶことは二度とないだろう
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 20:25:02.24ID:/DCcAunt
勝ち星なんかよりピッチングの質が
もう天と地ほど田中と差をつけられてるのが問題

今日の田中も圧巻としか言いようが無かった
完全に打者を制圧していてセールやシャーザーを
観ている時と同じ神々しさを感じた

それに引きかえダルのブサイクなビッチングよw
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 20:32:09.39ID:ziU11jaM
1.74 Hirano, Y 10.1
3.10 Maeda, K 20.1
4.37 Tanaka, M 35
4.43 Ohtani, S 20.1
4.50 Makita, K 12
5.26 Darvish, Y 25.2
6.94 Tazawa, J 11.2
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 21:30:53.15ID:YudYdHFj
まあアメリカでは勝ち星は見られていないっていうが
日本では田中のが評価上になるかもね
田中のが勝てるから
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 21:33:30.01ID:wzS+zFDf
fWAR2018

田中 0.6
ダル 0.3
大谷 0.3(投手分)
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 21:33:31.37ID:KrP0XAuP
日本とは違って勝ち星以外のいろんな数字もちゃんと見てくれるというだけであって、アメリカでも勝ち星は大事な要素
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 23:01:00.09ID:yXvsN+yi
サイヤング賞
2011バーランダ  251.0回(1) 防御率2.40(1) 24勝5敗(1) 250奪三振(1) 最多勝
2012プライス    211.0回(8) 防御率2.56(1) 20勝5敗(1) 205奪三振(6) 最多勝
2013シャーザー  214.1回(5) 防御率2.90(5) 21勝3敗(1) 240奪三振(2) 最多勝
2014クルーバー  235.2回(3) 防御率2.44(3) 18勝9敗(1) 269奪三振(2) 最多勝
2015カイケル    232.0回(1) 防御率2.48(2) 20勝8敗(1) 216奪三振(5) 最多勝
2016ポーセロ    223.0回(4) 防御率3.15(5) 22勝4敗(1) 189奪三振(8) 最多勝

メジャーこそ勝ち星重視なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況