>>757
東都は固定制じゃないから、伝統カードが無いからな。
ただ、中央大が絡む試合とそうで無い試合は客の入りが全然違う。
六大学に比べたら全然少ないが、東都では中央が応援団の人数も含めてダントツ。
あとは2部に居る専修も集客力は東都としては結構ある。
応援の規模なら駒大が中央に次いでチアらが多く、まとまっている。

最近はOBが高齢化してるから、年金生活者は平日昼間は来易いし
観客数は増えていると思う。今も雨中戦とか立正VS亜細亜の1試合日などは
観客が300人以下の時もあるが、殆どの試合は500人以上は入ってると思う。
(開幕日は悪天候にも関わらず、チケットは900枚売れたと発表あり)

ちなみに六大学の平日は1試合が多いので3試合とは条件が違うが
優勝決定戦や早慶戦を除くと1500〜2000人が多く
少し多いと2500〜3000人くらいだな。