X



【LAA】大谷翔平応援スレ part58【二刀流】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 13:45:15.68ID:UaPJS+Kp
【スレ建てについて】
文頭(1行目)に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペ
次スレは>>900
立てられない場合は20レスおきおよび自己申請


ポジティブに応援しましょう

・マウントを取ろうとする行為
・他選手下げ(相対的な下げも)
・悪口、揶揄、皮肉
はやめましょう

●●荒 ら し特定ツール●●
【analyze】
UA特定ツール(スレのURLを貼る)
http://afi.click/ana

【matrix】
UA特定ツール(ワッチョイを貼る)
http://afi.click/matrix/

【whois情報検索】
IPからドメイン特定
http://www.cman.jp/network/support/ip.html

※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part55【二刀流】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1524726588/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【LAA】大谷翔平応援スレ part56【二刀流】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1524864053/
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:01:05.51ID:7YU1EMI0
>>504 本人が球速に拘ってるから打ち取る投球をしてないだけだろ。
ある意味舐めてると言うか、投手としても余裕がある。
そういう意味でいくらでも投手としても伸び代がある
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:01:08.67ID:F0vj0NAb
このペースなら今シーズン20本打ちそうだな。
10勝20本塁打とか完全に松井とかいうポンコツを超えてるわ。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:02:13.46ID:UchvxkpM
>>521
10勝は無理じゃないか
今後も怪我はまたするだろうし
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:02:33.04ID:7YU1EMI0
>>522 逆に投手を進めてる人も倍以上いたけどな。
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:02:37.66ID:QJnefNB6
投手のサイヤングまではまだ遠いと思うが
野手なら数年でタイトル、MVPなら普通にありそうに見える 今日のHRはたまげたわ
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:04:44.96ID:0LOYxsEJ
打者に専念すれば将来30本ぐらい打てると思う
投手に専念すればただ速いだけの半端な投手に終わりそう
コントロールが無い時点で、投手としての最も重要な能力は欠けてるんで
客寄せパンダとして考えないなら打者専念が正解だと思う
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:05:47.96ID:2t311zUa
どっちも才能あって自分でもどっちがいいのか分からないからメジャーいったんでしょ
でメジャーでもどっちでもいけそう・・
しかし片方でも過酷なメジャーで両方やるのは体力的に無理なはず
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:06:14.39ID:zR0WQ1QN
打者専念してもトラウト以上になれるとは思えないし
なんか夢のない話に感じるけど、打者一本に絞ってほしいファンもいるのか
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:06:29.41ID:7YU1EMI0
>>528 日ハムの話じゃなくて投手派が多かったのは一目瞭然だと思うがなあ。いままでの日本人の打者のレベルを参考にしたものだったがな。
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:08:10.38ID:7RWUUBdz
100マイル連発はもうしなくていいわ
97〜98マイルで打たれたらしょうがない
怪我するよりまし
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:09:23.75ID:2t311zUa
投手としてはメジャーで5本の指
打者としてはベスト30-50くらいじゃないか
まぁ打者のほうが圧倒的に多いからなんとも言えんが・・
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:09:30.49ID:+3fRkFt4
多くの選手がMLBに行ったが、伸びしろを残して渡ったと思うのは松井だけだからな
大谷は2人目で、松井以上に未完成で渡った。それだけに余計にワクワクする

黒田の場合は伸びしろと言って良いのか分からないので外した
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:10:36.02ID:J3MRuZ1j
>>533
>>527参照

ID:MUyoZACK←こいつなんかもそう

つまり、イチローファンのフリして大谷を叩いてる奴、
イチローや大谷を憎んでる勢力がいるという事
それは…
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:11:56.14ID:0LOYxsEJ
>>541
5指は無理でしょ
スピードガンコンテストの話ならまだしも
現在防御率4点台だけど、ここ2試合は8点台だよ
コントロールが無いからいくら速くてもMLBでは厳しい
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:12:00.24ID:s0Eb5hm/
松井ってのは2002年NPBでドームラン50本打った最盛期の翌年
つまりメジャーデビュー年の2003年MLB16本が真の実力
2002年日米野球のHR競争時にボンズに明確に指摘されてたしねwメジャーでは10〜15本だと
2003年以降のホームラン数は16本に慌てふためいて泡噴いた結果のステロイドの恩恵と見て間違いない
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:12:04.94ID:o+J2YkLm
大谷って、こういうの多いよな。
まあ、こういうやつだから、自分から200億円の契約を捨てるみたいなことが出来るんだな。
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:13:51.55ID:0LOYxsEJ
速いだけならマイナーリーグにも100mphを超える投手は居るけど
それで通用するほど甘い世界じゃない
一番大事なのはコントロールで、次が変化球の質だからね
投手大谷はコントロールが改善されないと今後も苦戦する
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:13:52.03ID:1JnZZhTg
松井の1年目な 4月終わってホームラン2本 打率252だぞ
ゴロばっか打たされてゴロキング言われて
5月になっても1本しかホームラン打てず
爆発したのは6月からだった
でも打球が今の大谷のと全然違う 大谷のほうがはるかに凄まじい
大谷は当時のAロッドなみに見える
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:16:04.33ID:adQZwVxv
セベリーノやシンダーガードだって大谷クラスのスピードがあるのに、
CYを獲得しているのは他の投手だもんな
投手に専念したらマメや登板間隔の問題も出てくるし
どちらかに絞るのであれば野手の方がいい気がする
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:17:02.91ID:F0vj0NAb
>>544
そいつ明らかに松井ファンだよ。
ワッチョイ外してスレ立ててるキチガイアンチの糞コテが居るだろ。
アンチじゃないならワッチョイ外す理由が無いからな。
0553名無し
垢版 |
2018/04/28(土) 18:17:39.72ID:85XFDlor
何で?神は大谷に才能を与えたのか‥怪我ばっかしの大谷にプロ興行の自覚が無い。大谷ロス‥大谷なんて最初から居なきゃ良かった。
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:19:58.58ID:adQZwVxv
大谷がセベリーノのフォーシームをHRにしたから調べてみたが、
セベリーノは2017年20本のHRを打たれて、そのうち13本がフォーシーム
被OPSもフォーシーム.759、スライダー.482、チェンジアップ.453
Max101.2マイル平均97.5マイルのフォーシームでもこんなもんだよ
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:20:28.20ID:1JnZZhTg
大谷は華もあるな 
大谷が退場したとたんにエンジェルスの魅力が10分の一ぐらいになっちまう
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:20:44.40ID:QJnefNB6
今日の球審ゾーン広いとはいえセベリーノ思った以上にいいPだな
大谷とかなりの差を感じる。それでも持ってる変化球は大谷のほうがいいとは思うけど
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:21:00.10ID:I1yOYdgO
投手としての完成度は半分もいってないって栗山が言ってたな
大谷は毎年どっちかに専念しろって言われているけど
メジャーでも結果残している間は2刀流でいいでしょ
本人が2刀流を30歳までには完璧にしたいって言ってるし
最多勝とHR王を本気で狙ってるんだから
毎年不毛の議論は辞めた方がよくね
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:21:08.14ID:he7wcOD/
>>551 でも速く投げれるのも素材だよ。
ちょっとの工夫で超一流になれるかもしれない素材。
日本にいる時もマサオにコントロール良くなった印象とか言われてたし
必要に迫られれば変われる柔軟性もある。
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:22:03.21ID:+3fRkFt4
Ohtani listed as day to day 野球用語として day to dayが使われているんだろうな
普通の辞書では分からない意味だな
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:23:04.14ID:adQZwVxv
>>555
それはメジャーを知らないだけじゃね
現役で実績No1のプホルスや現役最高のWAR男トラウト
異次元の守備を連発するシモンズだっているんだぞ
キャッチャーもゴールドグラブだしな
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:23:44.65ID:SkL4kPzQ
二度も同じ怪我の仕方しちゃだめだろ
本人ももう同じミスはしないと思うけど、今後気をつけてほしい
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:24:04.71ID:1JnZZhTg
>>557
メジャーでの最多勝とHR王を本気で狙ってんのか?w
ふつうならお笑い種だが
大谷ならもしかしたらと思ってしまう
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:25:09.56ID:F0vj0NAb
>>554
投じたフォーシーム全て101マイルじゃないんだからただの机上の空論だね。
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:26:58.13ID:1JnZZhTg
>>560
いやよ〜く知ってるよ
エンゼルスタジアムのファンの反応を見ててわからんかな
過去の人や数字が素晴らしいだけでは人は魅了されない
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:27:31.24ID:+3fRkFt4
>>554
全体としてもフォーシームの比率が高いというのもあるだろうけどね
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:28:39.37ID:/Cf0u1Mt
>>560
スタメン発表の時の観客の動画見てみな
悲しいけどそれがすべてだよ・・・
トラウトはかなりの歓声、大谷はそれを上回る割れんばかりの歓声
その他の選手はパラパラ
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:28:54.58ID:DShnHejj
別に、明日は出て良いだろ

ソーシア
「本当に大丈夫なんだな? ホームランだけを狙うんだぞ! 少しでも痛そうにしたら替えるからな!」
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:30:23.43ID:QE6ZeMPn
アメリカ人は新しいものが好きだよな
ダルビッシュだって一年目は人気あった
成績残した二年目より微妙な一年目の方がわいてたわ
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:30:59.80ID:aIekrJ3A
>>541
武田はダルが世界で5本指の投手っていってたがw
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:31:04.32ID:zuOlgVIB
>>460
左バッターでこんだけコンパクトスイングでこんな打球を飛ばすのは、マジでバリー・ボンズ以来だろうw

腕力で振り回して飛ばす奴はたくさん居るけどね
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:32:31.46ID:Q+QnaO0S
正直走塁は手を抜いていいと思う
先発やって、打者としてもあれだけ打てるなら
走塁はスゴロクの駒でいい
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:32:38.69ID:aIekrJ3A
>>572
ボンズみたいなステは別にして
ハミルトン以来
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:34:06.06ID:w6tROr84
やっぱ打者大谷は抜けてるわ
メジャーでセベリーノのあの球を打てるバッターがどれだけいるか・・・
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:34:19.54ID:adQZwVxv
>>574
ハミルトン懐かしいなw
2010年は本当にやばかった
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:39:55.02ID:zuOlgVIB
>>579
たぶん、バッテリーはあの球を左バッターが上手く芯で捉えられても一塁側のファールってイメージだったと思う。

まさかライトスタンドに弾丸ライナーで飛ばされるとは想定してなかっただろ
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:40:53.49ID:pXitTyXF
大谷じたいはまたいいモードにはいってきたようにおもうから
捻挫が軽症で投打ほぼ予定どおりいけることを祈る
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:41:16.65ID:/Cf0u1Mt
逆に、投手としての大谷なんてヒヤヒヤしながら見守ってるのが共通した本音じゃねーかw
大谷はこの酷いエンゼルス先発陣の中でさえエースではなく3番手あたりなのが現実だぞ
かたや打者に専念すれば今の時点で打率、長打率、得点圏打率含めればトラウトさえ上回っているとも言える
んでその比較対象になっているトラウトは現役打者ナンバー1だからなw
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:41:18.06ID:aIekrJ3A
>>582
イチローvsクエト 11打席ノーヒット
大谷3打席目でヒット
もう格が違うんだよ
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:41:45.01ID:2t311zUa
前チェンジアップだけ5球ぐらい投げられて三振したことあるやん?
あの投手と比べると今日のチェンジアップは大したことなかったから余裕持っていけたな
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:43:48.59ID:QE6ZeMPn
打てない球がない割には全盛期でも総合的な打者の指標がショボいイチロー
wRC+見てみろよ
たまたまリベラのカッター一球打っただけで数字がショボいのはどうにもならない
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:43:49.83ID:aIekrJ3A
イチローvsボーグルソン 20打席ノーヒット
打てない球なんてないw
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:46:43.46ID:UchvxkpM
大谷の「大丈夫です」は鵜呑みにしてはならない
ソーシアなら分かってるよな、長期離脱に繋がるぞ
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:46:52.62ID:/Cf0u1Mt
>>592
当然ながら打者としてもまだまだ伸びしろがたくさんある
投手打者どちらのほうがメジャートップに辿り着く可能性が高いかと言えば、
打者のほうなのは明らかだろ
なんせ目の前に打者トップのトラウトがいるんだからわかりやすいだろ
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:47:37.33ID:1JnZZhTg
イチローはね 内野安打が総ヒットの4分の一以上を占める
誰も真似できない特殊な走り打ちをする選手
大谷はピュアヒッター、比較にならんだろ
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:47:46.52ID:zuOlgVIB
イチローはタイプが違うし、メジャーでも到底追い付け無い様な大記録打ち立ててるから、まぁ良いじゃんw

それよりシーズン開幕して大谷の打棒を目の当たりにしたゴロキングイボ井ヲタが完黙しててワロタw
流石に松井なんぞとは次元が違うと悟ったかw 

俺は日ハム時代から松井なんて大谷の比較対象ですら無いって言い続けてたけどなw
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:48:24.13ID:adQZwVxv
打者としてはトラウトよりハーパーの方が上
今年の現時点ではその二人よりもグレゴリアスやマチャドの方が数字はいいがw
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:49:53.96ID:VdFeY67M
データ的に大谷と近いセベリーノから打ったということは大谷のストレートも打たれる
大谷もコントロールを気をつけて緩急も使わないとね
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:50:10.71ID:aIekrJ3A
>>598
トラウトは大舞台に弱そうだもんな
ああいうヤンチャタイプは大舞台に弱い傾向
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:51:04.78ID:QJnefNB6
スケールが大きいからアメリカで称賛されるだろうね 
投手はもうちょっとまとめられたら問題ないけど、まだ投げてみないとだね
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:51:05.36ID:1JnZZhTg
>>594
ダルビッシュは投手専念のほうがメジャートップに辿り着く可能性が高い
と言ってるぞw
イチローが真の天才と言ってる前田は打撃が天才と言ってる
つまり我々がどちらかと判断できるようなものじゃないってこったね
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:51:21.67ID:D38wvsV2
>>589
おまえ>>92の書き込みはおまえのレスだろ
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:52:06.47ID:w6tROr84
セベリーノ見てて思ったんだが
やっぱチェンジアップだよね
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:52:58.33ID:adQZwVxv
イチローのバッティングは質より量って感じで面白くもないし、
wRC+やwOBAを見ると青木とすら大差ないのは事実だな
wRC+やwOBAで上位にいける可能性がある大谷とは全く別物
しかし大谷のバッティングがここまでとは思ってなかったわ
0611 ◆vwFaNTaYaMI.
垢版 |
2018/04/28(土) 18:53:24.42
*☆+゚彩未 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

能力が高ければ、小柄な体格でも本塁打・長打を量産しまくれるのはアルトゥーベが証明してるしな。
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:53:54.82ID:zuOlgVIB
>>603
ダルは最初から「ピッチャー専念すべし。バッターでは通用しない」と言い続けてた。

要するにバッターの才能を見る目が無いって証拠w だからダルのバッターに付いての言う事はシカトで十分w
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:54:46.99ID:adQZwVxv
>>603
ダルビッシュは筋肉理論だからなw
スピードが正義と思ってるから大谷投手派なのは納得
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:55:01.33ID:NnnZQkSX
イチローとかダルビッシュとかどうでもよくね?
その二人とはタイプが違うし比較対象にならないのは明白だろ
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:55:16.13ID:1JnZZhTg
イチローが満塁のチャンスにでてくるとほんと萎えたわ
最大の武器ののショートゴロ内野安打が使えないから
ただの2割5分の打者になっちゃうから
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:56:00.39ID:Sydql7dr
>>608 ペドロマルチネスも投手推しだよ。
アメリカのスカウトとかも元々は投手狙いは明らかだしな
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 18:56:18.96ID:aIekrJ3A
フォークまともに投げられないダルが大谷に上から目線かよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況