X



【LAA】大谷翔平応援スレ part59【二刀流】※IPワッチョイなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 21:39:12.52
次スレは>>900
立てられない場合は20レスおきおよび自己申請


ポジティブに応援しましょう

・マウントを取ろうとする行為
・他選手下げ(相対的な下げも)
・悪口、揶揄、皮肉
はやめましょう

●●荒 ら し特定ツール●●
【analyze】
UA特定ツール(スレのURLを貼る)
http://afi.click/ana

【matrix】
UA特定ツール(ワッチョイを貼る)
http://afi.click/matrix/

【whois情報検索】
IPからドメイン特定
http://www.cman.jp/network/support/ip.html

※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part58【二刀流】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1524890715/
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:28:38.30ID:HWoXriIC
靭帯までやってたらあの歩き方はできまいよ
なにしろ、チームドクターが病院での治療も診断もいらないと判断してるんだ。
捻挫は腫れや鬱血の度合い次第だが、
冷やして安静でオーケーってことだろうから
大事にはいたらないはず。

長期化するようなら、チームドクターはクビ
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:29:20.25ID:appyR8Ef
>>110
少しはニュースとかにも関心持てよ
南北首脳会談 史上初の米朝首脳会談とかまさに
歴史の転換期を生きてるんだぞ
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:29:26.40ID:i5frdCUQ
>>93
たしかに、大谷とマークンは特に接点ないんだよね
知り合いの知り合いの知り合いってくらいの関係でマークンは嫌ってるし
大谷は怖がってるし
無理矢理ライバル関係にしようとするマスコミに違和を感じるよね?
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:30:07.26ID:zfXatXDe
ベースの真ん中に足置いて大谷の邪魔した一塁手も悪いけど
わざわざベースの隅っこ踏んで足首グキッてやった大谷も真面目なのか馬鹿なのか
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:30:45.47ID:LQi36mKl
その時はいけるけど後から痛くなるんだよなぁ
バスケやけど大谷と逆にひねったが俺は2週間ぐらいだったな
大谷って身体デカいからロボットみたいにあちこちの定期メンテ大変そう
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:31:17.86ID:i5frdCUQ
>>104
アメリカ人をなめるなよ、みたいなことでしょ?
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:33:02.64ID:r55qpcnN
>>119
セベリーノの4シームも棒球な
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:33:21.70ID:i5frdCUQ
まだ肉離れとか足がつったって言い訳もあるし
爪で指先を切って大量出血って逃げ道も残されてるんだよね
大谷って引き出しが多すぎ
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:35:29.85ID:0LOYxsEJ
>>126
羽生結弦が4回転ルッツ失敗して大谷と同じ外側に足首を曲げちゃった時は
歩いて一旦退場して数分後に戻って来てそのまま滑ってたよ
結局ジャンプは出来なくて、後で診察したら靱帯損傷が判明した
その瞬間は分からないんだよね、本人も
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:37:13.81ID:cao2rxuE
録画見返してるけど、ベンチまで普通に走ってるな
靭帯や普通の捻挫だと、痛すぎて苦痛な表情したり足を引きずったりする
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:37:35.12ID:UchvxkpM
とんでもない才能の持ち主なんだけど本当スペ体質だけはどうにかならないものか
これからどれだけ怪我による試練があるのかと思うと不安で仕方ないわ
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:37:50.75ID:0LOYxsEJ
>>133
いやいや
大谷の4シームの回転数は平均以下の
2000〜2200rpmぐらいだけど
セベリーノは平均を大きく上回る
2400〜2600rpmぐらいの回転数がある
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:38:14.21ID:Af0y3L7n
日本時代からスペらしいけど
脳内イメージに身体能力が追いついてない感じ
10mの高さから飛び降りても平気だと本人は思ってしまい
ジャンプして骨折みたいな
そんな選手だわ
175キロは出ません腕が千切れます
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:40:24.74ID:cO3HCTl4
このまま行けばオールスター出れそうだな
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:40:27.77ID:w6tROr84
栗山は常に本気を出させないようにしてた
体がぶっ壊れるからな
ただ一度だけ165キロ連発したあの試合だけは全開だったようだ
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:41:37.69ID:ucpi4MzO
大谷の100マイルって回転数がかなり低くないか?
シャーザーは球速は落ちるけど回転数がめっちゃ高い
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:42:20.11ID:0LOYxsEJ
その内、105mphぐらい出すけど、肘ぶっ壊れてトミージョンやって
気付いたら打者専任になりそうだね
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:43:32.60ID:r55qpcnN
>>139
お前、回転数バカか?
キレやノビは回転数だけで決まらないってことを学べよ

https://www.youtube.com/watch?v=OrR2KLFf9q0&;feature=youtu.be
こういうのも見て、勉強しろ!
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:43:42.95ID:0LOYxsEJ
>>145
その通りだよ
最速のヒックスとかもその傾向があるみたい
チャップマン、セベリーノとかは速いだけじゃなくて
回転数も非常に高いとか
スピードはそれほど速くないけど空振り取れる
クレイトン・カーショーも回転数はかなり高い
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:46:04.96ID:/Cf0u1Mt
>>150
そのとおりだろうね
チャップマンの回転数はやばいよ
もちろん球速が速いのもあるけど
基本的に球速と回転数はある程度相関というか比例関係に近くて、
球の遅いピッチャーの球は回転数も少ない
大谷の場合は、球速の割に回転数が平均レベルなのが良くない
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:46:05.00ID:19ie9tSn
逆にスポーツ選手だから厳しいかな

昔 動けなくなるくらいの激痛の捻挫したときも
モーラス貼って寝たら、普通に次の日から職場に復帰できた。(違和感はあるけど)

スポーツ選手は 違和感あったら 感覚狂うから 無理じゃね
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:47:59.34ID:w6tROr84
命名理由がダサすぎだろ・・・
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:50:56.40ID:c/TQ2Vs8
>>126
昨シーズン肉離れの直後にベンチ裏でダッシュをしながら大丈夫といった男だぞ
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:52:39.79ID:0LOYxsEJ
今季の4シーム比較
ジャスティン・バーランダー
平均94.6mph 縦変化12.39インチ 横変化-7.31インチ 回転角211度 回転数2870rpm
ストライク率73.3% スイング率49.7% 空振り率13.8% ファール率24.2% インプレー率11.6%

大谷翔平
平均97.4mph 縦変化9.68インチ 横変化-4.52インチ 回転角205度 回転数2242rpm
ストライク率63.2% スイング率48.4% 空振り率11.6% ファール率20.0% インプレー率16.8%

やはり一流の4シームには敵わないね
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:53:13.14ID:q20nxJbl
前スレで桑田が骨折してメジャーでダメになったとか有るけど、晩年に176cmの投手が行っても何の意味もない。
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/28(土) 23:55:22.30ID:EkrKEq+q
今日のホームラン観てやっぱ松井超えてると思ってしまった
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:01:09.52ID:CrVRBs5N
大谷翔平はもしかしたらホームラン王レベルなのではないかと思い計算してみた

昨年のアリーグ本塁打王
アーロンジャッジ 542打数52本

今期の大谷翔平の成績
44打数4本塁打
542打数に換算すると年間49本ペース

参考までに現在最多本塁打のトラウトの今期成績
99打数10本塁打
542打数に換算すると年間54本ペース
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:01:28.56ID:+XaS0iJR
フルスイング、全力投球、全力疾走がポリシーだか知らんが、怪我をしたら意味がない。フルスイングだけにしとけ
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:03:23.75ID:vcEzNz/h
あと投手大谷の最大の欠点は、ムービングファストが全く使えない事なんだよね
4シームを活かすも殺すもムービングって時代だからな

オープン戦で大谷の4シームを長打したブリュワーズの打者はこんな話をしていた
ジョナサン・ビアー「(大谷は)4シームが動かない。きれいな真っ直ぐだ」
キーオン・ブロクストン「本当にきれいなストレートだ。動かない。
 あの動かない球を打てなければ、俺達はここにはいない。
 動かない球は捉えやすい。手を焼くのは、やはり手元で微妙に動く球だ」
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:04:01.40ID:UHnzGRMR
今日は出るのか
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:04:27.59ID:8kvek7YZ
あの程度の捻挫は日ハム時代からよくやってて
足首がゆるいんだよね。
ソーシアは相当慎重なんだろうな。
多分だけど普通に明日は出場すると思うけど。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:07:49.84ID:Z/KcMRvD
大事に考えてるなら無理はさせないだろ
日本人からしたら対田中だから特別と思ってるかもしれんけどまだシーズン序盤の1試合に過ぎない
まあ昨日の打撃見せられたら確実に好調ではあるから出て欲しいのは山々だけど
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:07:50.35ID:vcEzNz/h
大谷の様な「綺麗なストレート」はMLBの打者はいくら速くても打てる
というのが大方の見方で実際にそうだと思う
少々速くても慣れれば打てる
実際、大谷も既にスプリット主体の投球になっていて
4シームは見せ球に成り下がってる
ムービングを覚えないと、あの球速も活かせないよ
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:09:42.48ID:u/TIZ/PE
>>169
明日出るらしいぞ代打だが
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:09:44.55ID:iQJV0i+j
あの一塁手が大谷がベース踏む直前に一瞬右手上げて進路ふさいだからびっくりして怪我したんだと思うわ
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:12:23.42ID:xWvvwKS2
日本人対決も見たいけど、お楽しみは後 にとっておこう!
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:13:34.48ID:CrVRBs5N
足首ぐにゃり動画、何回見てもめちゃくちゃ痛い
曲がっちゃいけない方向に曲がってんだよ・・・
足首は本来は外には曲がらんから
よく見直して、自分でも試してみるといい
足首めちゃくちゃ腫れてきたわ
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:15:01.33ID:Kr7ZxHe+
すげぇな
今日のホームラン高さはともかく、かなりインコースやんけ
あれスタンドぶち込める人日本人いないやろ
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:15:41.73ID:lHmdvyNV
捻挫したのか
1か月は休め
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:16:01.47ID:9roqkyOq
明日出るかはまだ分からんのか?
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:17:14.89ID:iQJV0i+j
ホームランのシーンは打った瞬間審判もあのクソ球打つかみたいな顔で大谷見てるのが笑えるw
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:18:05.02ID:cYuhJvro
大谷はMLBに色々革命起こしてるな
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:18:53.14ID:xWvvwKS2
ムービングは今覚えなくてもよい
それより大事なのはスライダーの精度をあげることだ
今年はフォーシーム、スプリット、スライダーだけで乗りきれるだろ
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:20:35.92ID:vcEzNz/h
>>179
外側に曲がったら普通駄目だよね
内側なら多少曲がるけど、外は靱帯によって曲がらない様になってる
曲がるということは靱帯が・・・
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:21:34.14ID:vcEzNz/h
>>187
無理でしょ
MLBでそんなタイプのピッチャーはリリーフじゃないと厳しい
先発はムービング必須だよ
球数を抑えて打たせて取る為にも重要
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:22:40.63ID:8vRCvd6m
>>187
大谷のその3つは全てが決め球になるけど打たせて取るピッチングには向かないよね
まあ中5、6日でこのままいくなら今季は球数減らすことにそこまでこだわる必要はないかもだけど
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:26:21.24ID:CrVRBs5N
ショック受けないように言っとくけど、
明日、故障車リスト入りが発表されるよヒュンダイに乗って
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:27:36.73ID:vcEzNz/h
>>191
MLBは言わば100球以内に何イニング投げられるかってるかってゲームだからな
球数を抑えられない投手はイニング食えない
従って一流にはなれない
前田健太みたいなもん
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:27:37.34ID:lHmdvyNV
というかマメ治すのにちょうどいい休養だろ
1か月後に休養明け初打席で代打HR打つ予感
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:27:56.15ID:xWvvwKS2
今年は打たせて取るとか考えずに1年間自分のスタイルでやってみたらよい
今年終わってから次のこと考えろ
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:30:04.39ID:5TeE0oAH
皮肉にも
二刀流でそこそこスぺるからこそ
肘の靭帯や肩が守られるのかもしれんよ
怪我無く中4日でフル稼働してたらマー君みたいに部分断裂してもおかしくない。
チームにとったらローテに穴開けるから迷惑だろうけど
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:31:08.95ID:vcEzNz/h
まぁ今季から一流になる必要が無い
単なる適応の為の修業の期間だから打たれても良いって言うんなら
ムービング覚えなくても良いだろうけどな
MLBの怖さを肌で体感する年と割り切って
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:33:00.31ID:8vRCvd6m
>>193
新球種が欲しいからと言って一朝一夕に身につくものじゃないでしょ
先は長いんだから持ち玉である程度戦えるなら今季は別に焦る必要はないと思うね
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:35:12.10ID:dDcMgOvu
>>193
つまり空振りなんか取るよりさっさと打たせて取った方が良いんだな
日本人は空振りや三振をやたら重要視するが
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:37:38.50ID:tVRoovDx
素養は認める だが豆体質は一生変わらない
よってあんな奴いたレベル
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:39:43.91ID:xWvvwKS2
マエケンも2年間試行錯誤しながらもがき苦しんだ挙句、必殺のチェンジアップを完成させたんだろ?
今年は経験だ
何が通用して、何が通用しないのか
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:40:14.22ID:iXe9xG9d
こんなひ弱で軟弱なやつがいたらチームの士気に影響するだろ
骨折でも出ろとは言わないけどDHが捻挫で引っ込むようでは話にならない
また3連敗かなこりゃあ
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:41:10.12ID:lHmdvyNV
>>204
そいや昨日今日出発するやついるんだろなwww
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:42:00.53ID:vcEzNz/h
>>201
それを20年以上前から言ってたのが
グレッグ・マダックスやパット・ヘントゲン
ヘントゲンの有名な言葉を紹介する
飛行事故で亡くなった名投手ロイ・ハラデーを諭した言葉だ
「三振は過大評価された指標だ」
「7イニングを投げ切れなかったら勝ちはないと思え。
 リリーフが君に勝ちを拾ってくれるなんて考えは甘い」
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:43:29.14ID:KsC8HCAf
基本的に壁にぶつかったら一流どころのスタイルをコピーするから
自分でその必要を感じたらスタイルチェンジするだろ。
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:44:01.37ID:TiTCLjUH
なんか本当に打者としてはケングリフィー
投手としてはペドロマルティネス
ぐらいになりそうな予感
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:45:27.59ID:+PMqRDpr
>>209
>リリーフが君に勝ちを拾ってくれるなんて考えは甘い


いやーこれはまさにそれだわw
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:47:11.98ID:iXe9xG9d
馬鹿な爺はすぐ走り込み言うけど
大谷には走り込みが必要に見えるね
イチローやダルビッシュもそうだけど
マシントレーニングには限界がある
走るという一点において走り込みは必要
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:47:46.74ID:9C+3P961
いま、あえて言おう「二刀流に挑戦するなら規定数をクリアすべきだ」と
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:47:54.36ID:Z/KcMRvD
大谷云々以前にこのチーム状況だとマリナーズに抜かれる日も近いと思う
打線もアプトンカルフーンが糞だし投手陣も終わってるもんな
大谷加入してなかったら今頃4位だっただろな
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:48:14.71ID:ycNyv4/w
怪我でシーズン棒に振るリスクより目先の僅かな打率稼ぎがそんな大事かね
さすがに頭弱すぎるんじゃない
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:49:46.47ID:yTX98fYu
>>142
多すぎぃ
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:50:40.89ID:+PMqRDpr
>>219
まぁ接戦でノーアウトだったじゃん?
あそこで自分が塁に出ればすっげーチャンスって
野球小僧は思うよねw
大谷少年は野球大好きだから
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/29(日) 00:51:09.65ID:xWvvwKS2
>>209
ヘントゲンって日米野球でも実際に見たことあるけど二流投手だったよw
説得力ないなあw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況