X



【LAA】大谷翔平応援スレ part65【二刀流】※IPワッチョイなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/03(木) 17:56:41.34
次スレは>>900
立てられない場合は20レスおきおよび自己申請

ポジティブに応援しましょう

・マウントを取ろうとする行為
・他選手下げ(相対的な下げも)
・悪口、揶揄、皮肉
はやめましょう

●●荒 ら し特定ツール●●
【analyze】
UA特定ツール(スレのURLを貼る)
http://afi.click/ana

【matrix】
UA特定ツール(ワッチョイを貼る)
http://afi.click/matrix/

【whois情報検索】
IPからドメイン特定
http://www.cman.jp/network/support/ip.html

※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part58【二刀流】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1524890715/
【LAA】大谷翔平応援スレ part59【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1524919152/
【LAA】大谷翔平応援スレ part60【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1524978194/
【LAA】大谷翔平応援スレ part61【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525052670/
【LAA】大谷翔平応援スレ part62【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525106104/
【LAA】大谷翔平応援スレ part63【二刀流】※IPワッチョイなし
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525232382/
【LAA】大谷翔平応援スレ part64【二刀流】※IPワッチョイなし
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1525269033/
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:04:31.41ID:RXYQ2LPK
大谷が1本でもヒット打ってくれてたらこんなよく分からない議論で荒れる事も無かったのに
今日も打ってくれなかったらずっとこんなのが続くのかよー
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:05:07.12ID:IfzFSsYr
この間、ジャイアンツのサードのサンドバルが初登板した
負け試合だったということもあるけど、最強打線と呼ばれるドジャースはヒットすら打てなかった


これはおそらくデータがなかったからだと思われる
何を投げてくるか、何を投げられるか、全くわからなければバッターにとって恐怖以外の何物でもない


これは大谷も同じ
ヒュンダイ王子が序盤である程度の成績上げられたのもアメリカ側に投打のデータが少なかったから
逆に、王子はエンゼルスから充実したデータを得ているわけだから絶対有利


それにもかかわらず、この程度しか成果出せてないのはしょぼすぎる
特にピッチング
ジャイアンツのサード以下
これから時間が経つごとにデータが蓄積されジリ貧になっていくというのに
ヒュンダイ王子の展望は真っ暗
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:07:55.83ID:mOeuWb68
>>437
打者としては認めるしかないね、君が自慢するセベリーノから弾丸ライナーHRを打っているから
投手としての評価は、次回の登板まで待とうね
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:14:47.51ID:QPmTsizG
伸び代は投手の方がありそう
球速が早いというポテンシャルだけで投げてるし
コントロールも変化球も未完成で
全体的にまだ雑な感じがする
NPB時代から怪我で休んだ時期も多く
圧倒的に経験値が足りない
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:17:40.25ID:Dv17Pf1J
打者の方が圧倒的に才能があると思ってたけどマークされ出すとやっぱりまだまだ太刀打ち出来ない感じかな
メジャーのレベルは高すぎるけどオールスターには出て欲しいから調子上げて欲しい
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:21:13.62ID:XD29g5s1
>>441
技術もあるけど、慣れの比率も大きい チェンジアップ、ツーシームとわかっても正確な変化の度合いは打席に立たないと分からないからね
日本と違ってチーム数も多いから球筋を覚えるのにも時間がかかる
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:24:52.77ID:Mhnkv/pV
バッティング練習て、コーチが緩い球を投げてるだけだろ?あれをスタンドに打っても意味がないような

投手が変化球や内角、外角に投げたりしないと
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:31:46.14ID:mOeuWb68
セベリーノも田中ほどのコントロールはない
やはり武器は97〜100マイルの速球
その速球があるから落ちる球も効いている

大谷の方が何故か球速にバラツキがある
94〜101マイルと
前回の試合も普通ならストライクと取ってくれる98マイルをボールとされて四球
その後は95.8マイル(154キロ)のストレートをHRされた
本人が言うにはランナーを貯めたくなかったから力が無い球が言ったと反省していたが
HRを打っていない9番打者を舐めていた気もする
(MLBの9番打者はNPBでクリーンアップを打てるレベル)

今後は、ランナーがいるときは常に97マイル以上は出す必要があると思う
97マイル以上になると急にHR率が低くなる
球速に押されて詰まる印象だね
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:31:54.77ID:X2OJ85pB
どちらにしてもチームの勝ちに
貢献出来なければ二刀流の意味は
ないものね。
他で良い選手がいたら当然そちらを
使う。
今日のダルビッシュじゃないが結果を
出さないとファンだって不満だよ

Aロッドも大谷を絶賛した上で
「まずは8月頃彼がどのような状態で
いるのか見てみたい」とテレビで語ってた
要は優勝が、絡み出した時点で
二刀流が果たして功をそうしてるかが
重要と言うことだね
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:39:49.72ID:oNqA3+F8
>>446
あれは甘かった。四球を出してストライク欲しくて初球置きに行ってしまった
157キロフォーシームでタイミング合わせたるところに154を持っていったら打たれる確率は高い
同様に第一戦のホームランもスライダーを見せた後により甘いスライダーを投げて痛打された
打者はスライダー一球見てたから打てたとコメント
配球に工夫の余地あり
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:44:00.28ID:KAUwkPE9
>>450
二刀流で使い続けてもらうためにも打率気にしてしまうみたいなニュアンスのこと言ってたけど
ほんとはよくないよねそれ
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:45:29.82ID:mOeuWb68
スピードとコントロールはある程度相反する
100マイルの速球と90マイルの場合、ボールを離す時間が同じ僅かな時間だけ異なった場合
100マイルの球の方がホームベースに来たときに位置のズレが大きくなる

大谷はもちろん、セベリーノが田中マーよりコントロールが上になることは難しい
100マイル以上を投げる投手はほとんど(全てと言っても良い)コントロールはある程度アバウト

それでも100マイルの意味は大きい
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:47:27.10ID:MXTgU5j5
160フォーシーム
スプリット
スライダー
カーブ
これから先の課題
165フォーシーム
ツーシーム
カットボール
チェンジアップ
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:48:20.65ID:k/guGC2O
楽しみだ
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:48:52.54ID:S9/IYU++
球団が許す限り大谷の好きにやればいいよ
まぁ許さなくなったら許してくれる球団に行けばいいし
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:50:02.62ID:70GBNVnv
捻挫は軽くても日常生活が普通に送れるようになるだけでももっと時間かかるから本来なら今はリハビリ期間だよ無理してるんじゃないかな
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:52:17.63ID:X2OJ85pB
>>453
そっかあ
でも今日の試合も前のエンジェルス
の時も凄くコントロールも安定してて
正直大谷やマー君よりずっと安心感
あるんだよなあ
しかも三振取る上完封までしちゃうし
球数少ないから投げさせたみたい
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:53:41.27ID:oNqA3+F8
大谷の100マイルフォーシームはメジャーでも◎
これにスプリッターとスライダーを組み合わせるコンビネーションで十分
変化球二種のコマンドさえある程度安定すればQSは安定するだろう
もちろんオプションでカーブ、チェンジアップも使えた方がいいとは思うが優先順位は低い
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:54:37.30ID:MpBsEpyv
「それなりにしっかり走れたんじゃないかなというか、マックスまではいってないと思いますけど、(本塁に)帰ってこれてよかったんじゃないかなと思います」

思ってるから言葉に出してる訳で、
この一連の受け答えは思いますが2つとも余計。
ただ単に大谷は簡潔に話せないだけだろ。
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:54:50.69ID:70GBNVnv
捻挫をだましだましというか治しながらやってる感じがするんだよね下手したら5月はいまいちな成績になることも覚悟で応援するよ
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 00:55:56.48ID:X2OJ85pB
今度の先発が重要だよね
さすがに今度は誰が見ても
信頼出来るピッチング求めたいね
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:02:46.48ID:mOeuWb68
>>459
エンゼルス戦の田中マーは失投がほとんど無かったが
セベリーノは時々、真ん中近くに行っていた
しかし、テレビで99マイルとか出ているので安心感は凄かった
もちろん、大谷とセベリーノの球速は同じでも現段階のコントロールはセベリーノの方が上
しかし、田中マーよりは下
田中マーは真ん中近くに来ると冷や冷やするし

スピードが速いということは腕の振りが速いということ
ボールを離す時間が極僅か同じ時間違う場合、離す場所はスピードが速い方が違いが大きくなる
100マイル投手に針に糸を通すコントロールを望むのは無理
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:04:03.43ID:f+4DH5I9
イチローが…
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:04:35.77ID:MXTgU5j5
自分がもしソーシア監督だとすれば
大谷の今後は本当に楽しみでしかない
投打どちらでも実際に結果が出ている
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:08:38.55ID:Y1WU+NjC
セベも何年か前は球速いのに打たれるなと思ってたから大谷も改善可能じゃね
ただ経験が1/2だから遅くなるかもだが
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:09:12.70ID:QW3YBI1A
>>465
どうしたの?
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:09:12.81ID:70GBNVnv
チームの状態とか現地や日本での関心の高さは日ハムにいた時の比じゃないのは分かるけどそのせいでソーシアが無理させてるんだったら大谷のパフォーマンスはどうしても落ちるかえすがえすもDL入りで対処して欲しかった左足の踏ん張り効いてないよ
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:09:55.15ID:f+4DH5I9
>>469
マリナーズ イチロー 今季 試合に出場せず
5月4日 1時04分

大リーグ、マリナーズでプレーする44歳のイチロー選手が球団の特別アドバイザーに就任し、
今シーズンは、今後、出場選手登録の枠から外れて、試合に出場しないことになることが関係者への取材でわかりました。

イチロー選手は出場選手登録の枠を外れたあともほかの選手たちと一緒に練習しながら、チームをサポートする役割を担い、
来シーズン以降は試合への出場が可能な契約内容になっているということです。マリナーズはこうした内容を近く発表する予定です。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180504/k10011426771000.html
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:10:03.97ID:0TBSJVjU
>>465
何かあった?
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:10:26.14ID:m7A6PX5m
せべと田中は立場が完全に逆転してんだよ
開幕でセベが起用されてブーンの信頼を得てるのはセベ
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:12:21.10ID:YgY9Umt2
え、イチロー今シーズン出ないの
大谷との対戦は見れないのか
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:12:30.03ID:KAUwkPE9
>>474
最後まで悩んでいたようだけどな
なんせセベリーノは実績がほとんどなかったからね
ただセベリーノをエースにして大正解だったな
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:13:20.60ID:KAUwkPE9
>>475
見れないね
マリナーズの外野手が復帰するためロースターから誰か1人外さなければいけないと
元々イチローが外れるべきだったのを無理やりその選手を外してたんだよね
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:14:12.05ID:YgY9Umt2
イチロー引退の速報きたああああああ
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:14:27.22ID:k19i3bsu
>>426
現時点では大谷は先発最速だからな
これまで出した最速は大谷が165で上
現時点では平均は同じくらいだろ、
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:15:56.16ID:ZWsCY268
23歳と44歳じゃあな
しょうがないし
これが現実だろう

千代の富士が引退した時
貴ノ花が現れた
そうやって時代は変わって行く
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:16:38.84ID:0TBSJVjU
ついに引退か・・人間いつかはくる
0486 ◆.RT.FANTA.
垢版 |
2018/05/04(金) 01:17:37.08
*☆+゚杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

マリナーズ、来年の開幕戦、日本でやるんだっけ。
そこで完全に引退っぽいな。
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:21:11.56ID:oBiOzxRy
そいえば来年メジャー開幕戦日本でやるのか
マリナーズとアスレチックスだっけ
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:22:59.39ID:A5iucIEG
大谷と対戦絶対実現させるって言ってたのに後数日待てよ…
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:24:00.73ID:k19i3bsu
まだ完全に引退と決まったわけではなか
それに「何日から」から以後は試合に出ないかも明確ではない

大谷と対戦の可能性は残されている
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:26:22.35ID:fE5tpaQn
マリナーズさん気を利かせてくれ
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:27:15.92ID:k19i3bsu
バッター版で山本昌方式や
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:27:22.39ID:SgPZFqG1
大谷と1打席だけ対戦させて引退試合とするんだろ
よくあるパターンよ
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:28:11.96ID:XD29g5s1
球速に意味がないとは言わないが俺から見ると過剰に球速に拘る人がいるね
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:30:12.81ID:7DBs/cys
寂しいなあ、、
松井さんが辞めたときとおんなじくらいや
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:31:14.63ID:dsSNAFEb
>>486
ああ来年何で日本来るんだろ
イチローも解雇されてそうだしと思ったら
そこまでは残るって事か
とするとマリナーズが日本でやるって決まった時には
イチローはそこで終わるみたいな話はしてたのかもしれないな
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:31:51.89ID:mOeuWb68
>>495
その場合、大谷はイチローにはヒットを打たせるよ
次の打者は100マイル連発で抑えるだろうけど
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:32:00.38ID:k19i3bsu
大谷が6、7回まで投げてくれたら代打でイチローなんだろうけど
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:32:40.44ID:f+4DH5I9
来年の日本での開幕戦を花道にという予定だったけどもたなかったということかねえ
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:33:11.83ID:TiWK3ISq
>>491
今シーズンはもう出ないと書いてある、嘘だと思いたいが。
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:33:58.44ID:dsSNAFEb
>>502
無いから今シーズンで選手として終わらせて
代わりに来年の日本での開幕戦で花道って感じじゃないの?
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:35:15.35ID:7DBs/cys
イチローは俺が中学生の時彗星の如く出て来たんだよな
そっからずーっと雑誌でもテレビでもイチマツは追い続けたから寂しいよ
メジャー挑戦の開幕戦vsハドソンとか未だに憶えてるもんな
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:35:32.94ID:0TBSJVjU
情報が錯綜し過ぎて訳がわからん
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:36:06.08ID:mOeuWb68
>>496
俺かな?
しかし、ドラフトでもメジャーの日本人投手の評価でもコントロールよりスピードを重視している
大谷なんてNPBでもコントロールは並か並以下、でもメジャーのほぼ全球団から話があった
涌井なんてコントロールは大谷よりかなり上だけど1球団も話は無かった
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:36:11.50ID:dsSNAFEb
まぁマリナーズからすると
相当イチローをリスペクトしてるのね
もう役に立たないオッサンに変則で花道用意しようとしてるわけだし
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:36:28.45ID:nh8cljxN
1打席で良いから対戦させてやってくれ
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:37:14.42ID:7DBs/cys
こうなると最後に大谷登板日にシアトルソンタックしてくれんかな、、
まあ二位チームでシーズン序盤だし難しいか
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:37:17.63ID:KAUwkPE9
イチローの初打席見に行ったんだよなあ懐かしい
ちょうど初めてもらった年金握りしめて球場チケット買ったわ良い思い出だ
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:37:20.67ID:k19i3bsu
別に引退せんでも
守備固めやメジャー版の尚広で使えるだろう
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:38:28.33ID:dsSNAFEb
イチローは衰えたオッサンがプレーしてるのを見るのを嫌っていたようだし
大谷とは対戦したくないだろう
今では100マイルなんて一度もバットに当たらないかもしれない
まさにイチローが嫌いな衰えたオッサンイチローそのものを見せる前に引退するのだろう
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:40:01.25ID:7DBs/cys
まあシアトルからしたらレジェンドやろ
ここ二十年ならグリフィーJr.エドガーイチローやな
そうかんがえると割とレジェンド選手出てるんやなシアトル
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:40:36.18ID:dsSNAFEb
恐らく解雇になるか来年の花道用意するから引退か迫られたと見た
解雇されればメジャーに居場所はない、日本でも年齢でもはややれるか分からない
ここが潮時なんだろうね
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:42:18.44ID:k19i3bsu
イチローの年齢まで大谷を見たいな

取り敢えず20代の内に170km/h超えからだな
それと何歳でも構わんが日本人ピッチャー初の20勝

このへんはむしろノルマとして
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:42:36.76ID:7DBs/cys
でもイチローは拘り男というか変わりもんのとこあるし
メジャーで居場所なかったら独立リーグとかで楽しくやるのかもな
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:42:42.26ID:dsSNAFEb
後は解雇か引退かの状態だったし
日本に戻って続ける気力が無かったんだろ
もう老人ってくらい衰えきってこの先は更に悲惨だと分かり切ってるしな
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:43:34.85ID:KAUwkPE9
なんで来年マリナーズが日本で開幕戦やるのか疑問だったんだよ実際
2012年以来ずっとやってなかったわけだから
もう裏では色んなことがとっくに決まってたんだな
ビジネスって恐ろしいことですわ
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:45:08.63ID:KAUwkPE9
>>522
大谷がイチローの年までやるのはきつくないか
速球派は特に年齢とともに衰えが激しいので163kmくらいしか出ないぞ
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:45:33.12ID:7DBs/cys
まあでも大谷というニュースターが遂に出て来たからな
なんかこうタイミングの交錯というか縁を感じるよなあ
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:46:38.54ID:dsSNAFEb
大谷はしがみつくタイプにも見えないけどなぁ
30越えてて衰え感じて
球団から引退してくれって言われたら普通に引退会見してそうだ
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:50:24.67ID:pivBZSdm
意外と野手より投手の方が寿命が長いんだけどね
村田兆治も引退してからも結構球速かった記憶がある
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:51:04.56ID:k19i3bsu
>>526
まだ20代だ
球速の可能性は十分ある
ノルマさえ達成すれば球速抑えて投げる技術を身につければ良い
まあこれは何れやるべきことだから今は速い球を投げろと小宮山や尚成なんかは言ってるな
とにかくノルマさえ達成すれば、あとはケガせんように

って、当の本人がイチローの年齢まではやりたくないと思ってんのかもw
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:51:53.25ID:A5iucIEG
イチローは侍JAPANにも関わってほしい知名度人気的に
稲葉を支えてくれ
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:52:25.56ID:f+4DH5I9
>>531
監督とかはやらないんだろうなあ
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:53:47.60ID:A5iucIEG
まじか
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/05/04(金) 01:54:12.05ID:Y1WU+NjC
大谷的に見ればイチローにはもう少しやってもらってメディア的にも期待値的にも風除けになって欲しかった面はある
大谷はまだ発展途上なんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況