X



Baltimore Orioles 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 07:55:15.26ID:/1x6LGGk
トレード総括
トランボ、ビヤー、ギブンズ、マンシーニは売れなかった
ついでに、カッブとデイビスも売れなかったw(他の29球団「いらねえ」)

BAL獲得
Noelberth Romero(SS)
Elio Prado(OF)
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 08:01:11.53ID:/1x6LGGk
後は、順調に負けてドラフトの順位を全体1位権を獲るのが最終目標
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 20:31:56.17ID:v+zroscl
今はドラフトだけじゃどうにもならん
トレードでプロスペクト集めしたりIntの選手獲得しないと
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/06(火) 06:47:10.78ID:rKArd/y6
>>318
無論そんなことはわかってるよ
誰が他の事書き込んだ?
ドラフトの事だよ!
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 06:50:56.42ID:rkeoHE8b
39勝82敗だけど、去年は47勝、8勝もできるか?
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 17:00:27.00ID:3O0j8Kh7
閑古鳥パーク アット カムデンヤーズ
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/17(火) 17:39:42.34ID:+QMgGVX5
マイナーの分析担当やらスカウトやら
プレイヤー開発ディレクターとかたくさんの人が変わるみたい
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/09/30(月) 17:44:44.80ID:E5x06gXg
ウィルカーソンの最後の最後に凄いプレーがあったけど
負け方がアホすぎて笑ってしまった
トランボは契約終わりでグッバイかな
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/01(金) 15:47:32.91ID:4gQjI2cA
来期はNYYトーレスを封じる事から始めろ
場合によっては故意にぶつけてもいいし。
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 00:39:36.44ID:W0B4a4jq
オリオールズのクリス・デイビスがメリーランド大学小児病院への300万ドルの寄付で記録を樹立
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/22(金) 19:34:39.05ID:kxDezb/Z
マウントカースルついに40人枠入りは楽しみ
ただもう少し四球選べるようになってもらわないとな
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/05(木) 17:57:00.15ID:4jimGFGr
イノーアがヤクルトスワローズ入りだってよ
ウチだから出られていたっていう典型的な投手だったな…
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 00:19:32.66ID:aO/wOi6a
BAL バンディ⇔LAA Isaac Mattson,Kyle Bradish,Kyle Brnovich,Zach Peek

バンディトッププロスペクトから大成しなかったか
xwOBAなんか今年はまあまあよかったからLAAでもしかするともう少しいい成績残すかも
獲得した選手は全員投手、Mattsonはリリーフでまあまあいい成績
Brnovich、Peekは今年のドラフト未知数
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/04(土) 23:39:29.51ID:AWeS9LUr
1971年に親善野球で来日したときはパウエル、両ロビンソン、バニングという大物がいたが
今はショボイ選手ばかりになった
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/05(日) 14:35:40.07ID:OXMy/tbB
1971年は20勝投手4人のうちマクナリーは2002年に60歳
ドプソンは2006年に64歳、クェィヤーは2010年に72歳で亡くなる
存命は今年75のパーマーだけ
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/06(月) 08:21:57.15ID:NLP5tbzy
マチャド、バンディ、ウィータースら
有望株を揃え
黄金時代到来になるかと思えた2010年代の
夢は虚しくも砕け散った
如何せんSP編成があまりに問題が有りすぎて
ドラフトではボブグッドやハービーが
芽が出ず、トレードではアリエッタ放出
と言うミスを犯し、FAでは和田が故障で
使えずと悉くしくじり続けた結果が現状と
なった
70年代黄金時代のエースだった
ジム・パーマーもさぞや忸怩たる想いだろうて
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/06(月) 11:41:23.86ID:BJlCQ/yJ
>>374その年のオフに日米野球でオリオールズが来日して巨人相手にノーヒットノーランしたのがいた
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/06(月) 17:28:52.06ID:4AFpt4xd
1971年来日したとき、ブルックスロビンソンが日本のプロ野球に対して言ったこと
これもお世辞だが「AAA級だな」
巨人にいた長嶋も「これほど差があるとは」と本音を吐いてた
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/09(木) 19:50:21.34ID:effN8ogY
ミゲルカストロはドミニカで強盗に宝石取られて銃で撃たれそうになったが
助かったみたいラッキーでよかったな
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 06:51:16.24ID:acoZC6yH
ギャリー・ソーンはまだアナウンサーやってるの?野球は全然知らんのだがギャリー・ソーンは昔NHLのアナウンサーやってたから知ってる。
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/22(土) 16:59:20.16ID:aH38ipjU
マウントカースルついにメジャーデビュー
マイナーではまったく四球を選ばなかったのにメジャー初戦では4打席で2四球を選んでみせた
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/28(月) 21:04:54.71ID:xMjMRMmG
25勝35敗で今季は終了、来季のドラフト1巡指名権は全体5位になる見込み
一時はプレーオフ圏内にもいたりして意外なほどの健闘を見せたし、サンタンデールやマウントカースルやクレーマーなどの台頭で将来への希望を抱かせるシーズンになった
FAになるのは投手のカッブしかおらず、ガンで離脱したマンシーニも化学療法を終えて来季の戦列復帰を目指している
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/03(日) 09:32:54.54ID:mxux2emH
ルイーズいい加減覚醒してくれ
シスコは知らん
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/27(水) 21:53:16.83ID:/FW26bVI
コロナによる無観客開催の痛手もそうなんだがBALとWASとで共同出資して作ったスポーツ専門局のMASNの放映権料の分配率をめぐる争いでWASに負けたのも響いてる
単にこの先の収入が減るだけじゃなくて過去10年近くに得た放映権料からも少なくない額のカネをWASに分け前として支払わなければならなくなってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況