【LAA】大谷翔平応援スレ part106【二刀流】※ワッチョイ有り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcd-TUnL)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:47:59.48ID:pejpIXqm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【スレ建て】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を文頭に3つ
スレ建てで一列消えます
(ワッチョイ入れ忘れ防止)

ポジティブに応援しましょう

・マウントを取ろうとする行為
・他選手下げ(相対的な下げも)
・悪口、揶揄、皮肉
はやめましょう

●●荒 ら し特定ツール●●
【analyze】
UA特定ツール(スレのURLを貼る)
http://afi.click/ana

【matrix】
UA特定ツール(ワッチョイを貼る)
http://afi.click/matrix/

■アナハイムの天気(湿度、毎時)
https://m.accuweather.com/ja/us/anaheim-ca/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1

■エンゼルス試合予定
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/schedule/laa05_m.html

■大谷打撃成績(月別)
http://www.sanspo.com/mlb/japanese/ohtani/201804_b.html

■大谷投手成績(月別)
http://www.sanspo.com/mlb/japanese/ohtani/201804.html

■大谷打撃通算成績
https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/batter/ohtani_shohei_b.html

■エンゼルス選手打率一覧
http://m.espn.com/mlb/teamstats?teamId=3&;src=desktop

■地区順位
http://www.tsp21.com/sports/mlb/standings/index.html

■メジャー個人成績ランキング
https://baseball.yahoo.co.jp/m/mlb/stats/

前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part105【二刀流】※ワッチョイ有り
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1527297281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0284名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51ae-sUWO)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:08:34.56ID:S4v6UPBE0
マークが厳しいもなんもメジャーはありとあらゆる側面からデータ化されるんだから仕方ないやろ
0286名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9d4-HY9j)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:09:27.80ID:4zvulRoz0
大谷のマークは今始まったばかり
データ分析もまだ始まったばかり
本当に厳しくなるのはもっと先だよ
0288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9d4-HY9j)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:11:50.48ID:4zvulRoz0
大谷は内角もホームランしてないけど?
セベリーノからのビギナーズラックとトムリンのカーブだけでしょ
大谷の弱点は外角高めだけじゃなく、内角もだよ
内角は大体ゴロになる
0289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1947-9eFg)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:11:50.59ID:o8mne5rs0
大谷の大ファールのあとベンチにいる田中が映ったとき改めで名門チームの一員なんだと思って妙にかっこよく感じた
0290名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e92b-AniL)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:13:11.36ID:VtvNO8p20
大谷は昔と変わらず普通の打撃練習をしている
期待してしまうから記事にするなって人は見なきゃいいんだよ
期待もしないでいい
自分は大谷の笑顔で元気に練習してる様子を知れてうれしいよ
映像撮るなとか言ったらふとしたみんなといる様子も見られないよ
HRバッターではないよと申告済みなのだから気楽に思っててよ
0293名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9d4-HY9j)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:14:08.03ID:4zvulRoz0
ヤンクスはセベリーノ以外の先発がショボいのが唯一の弱点
打線とリリーフは問題ないので、またシーズン中に先発補強するだろう

最大のライバルであるHOUやBOSと比べると大物の先発が少ないからね
0296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9bd-qMiB)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:19:03.62ID:hsWZDKcX0
意外にブーイング少なかったな最後の打席は盛り上がったけど
0302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1303-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:23:41.65ID:ZBjwxDuF0
体重増やして打者に専念するしかメジャーっでスターは無理だって今日分かった

あれだと目新しさだけで終わってしまう

体重増やしてごつくなったらピッチャーは無理だし

どっちかに専念しないと、たんなる一発芸人で終わると見た
0307名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1d7-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:30:44.94ID:+vvhM5nA0
ボールも甘かったしね、変則よりはやりやすいんじゃない
ただあの飛球が飛ばなかったのはインサイドからボールが出てくるって要素がちょっとだけ差し込まれた原因だったと思うけど
0311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1366-ZyTd)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:36:37.08ID:xRkTDfw10
>>286
これ以上キツくなるなんか想像もしたくないね
0315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a7-06np)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:41:59.12ID:d5D0qswm0
>>297
漫画の実写版でいいじゃないのw
今日の試合なんてまさにw
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb61-PCGA)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:46:39.12ID:Cq64QIf30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00132653-fullcount-base
【MLB】ブーン監督、チャップマン投入は左対左ではなく「オオタニの危険性を考慮」

左腕対左打者のマッチアップ以上に「オオタニの危険性を考慮しての選択だった」と明かした。

なお、フルカウント出典
0318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7be2-QPWp)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:47:09.48ID:rKweyA450
大谷打席数簡易計算式
(162−3.5×Y(先発登板数))×4=4×(162−3.5Y)=648−14Y=X

Xが502(規定打席)を越えるとき、Yの値はいくらになるか?その最小数を求めよ。
0319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1d7-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:47:39.66ID:+vvhM5nA0
昨日のあれ真ん中だったけど高めの打ち方を外もってけばいいんだけどな
軌道読んで叩けば生きた打球が長打コースに乗る可能性高いしそれを何度か続けて相手の配球パターンをまず動かすってのが重要だろうね
0320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b998-UDci)
垢版 |
2018/05/26(土) 20:49:54.74ID:JvMWh3qq0
大谷も浮かれていると同世代のみんなに主役の座を奪られるぞ
今日のトーレスとかカーショーの代役で投げているドジャースの投手とか
0325名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcd-8+ze)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:04:03.22ID:kOnm+LZWM
>>322
球審のフェアチャイルドの目には
大谷の足がかなり短く見えてるとしか思えないけども
0327名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b11e-6xxE)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:05:46.44ID:224pGk6p0
ルーキー打者にはストライクゾーン広くとる
ルーキー投手にはストライクゾーン狭くとる
っていう慣例イジメがMLBにはあるって聞いたが、やっぱほんとかも
0328名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcd-8+ze)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:07:16.38ID:kOnm+LZWM
いつも思うけどチャップマンはかわいそうだよな
チャップマンがピッチャーになったら
キャッチャーも代えればいいのにな
あれでは思い切り投げられないだろう
0329名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9d4-HY9j)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:08:22.79ID:4zvulRoz0
>>326
体重ってのが日本的な発想だな
日本人は相撲の影響で
増量=パワーアップだと思い込んでる

大事なのは筋力であって
脂肪は全く必要ない
相撲取りみたいに体重増やしてもデメリットしかない
しかし筋肉は必要
ボディビルの見せ筋は要らんが
必要な筋肉はあるほど良い
0331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1d7-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:09:15.30ID:+vvhM5nA0
ヒーニーの外から切れ込んでくるボール球も取ったり下も取ったりしてたから誰がどうって感じじゃなかったと思うよ
ただ審判があのレベルで裁くのには下手なんだよはっきりいって
0332名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e92b-AniL)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:09:50.41ID:VtvNO8p20
チャップマンとの対戦の時大谷の顔みたら平常心極まりないな 普通過ぎるw
やっぱり打席では緊張しないんだメジャー来ても
チャップマンは凄い真剣なかっこいい顔してた
変化球も混ぜて来るだろうし難しいけどいつか打てたらいいなあ
0334名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01cd-5NhH)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:11:55.06ID:uAvezDo70
>>293
そこでダルビッシュか笑
0335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bcf-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:13:26.16ID:H0tQtHWl0
gameday見れば分かるけど大谷の判定に関してはほぼ正確だったよ
誤審があったとすれば二打席目で四球になった球
あれはギリギリストライク取っても良かった際どい球

審判育成に機械を取り入れたMLBの審判は日本の審判よりは判定は正確
毎試合複数のカメラで撮っていて全判定の評価もされる
0343名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3133-zX0R)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:18:38.90ID:wWKRjAdG0
チャップマンの時の大ファール惜しかったよね
後ほんのちょっと押し込めてれば逆転2ランだったのに
まあそこが大きな差なんだろうけど
来年あれをフェアゾーンに押し込めるようになって欲しい
0345名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9d4-HY9j)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:19:03.55ID:4zvulRoz0
>>336
筋肉が邪魔になるのはマラソンとかサッカーみたいな
持久系の走るスポーツだけだな
投手の場合は筋肉があるほど球速が増すから
メリットの方が大きい
ボディビルの無駄筋は要らんが
野球に必要な筋肉は増強した方が良い
それは大谷も分かってるからザバスと契約して
ウエイトに励んでるんだろうけど
0349名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1d7-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:21:06.98ID:+vvhM5nA0
あの時キャッチングうまかったからそれで多分取ったんだと思うよ
メジャーの審判って試合見るとああいうの多いんだよアストロズ戦もそうだったけど

基準としては長く見てストライクコールしてるような試合は引っかかってそうな場面多い
0350名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9d4-HY9j)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:22:44.59ID:4zvulRoz0
>>344
勘違いしてると思うが、MLBは9分割じゃないぞ

9分割の周りに8分割があって、その外に8分割があるのが
NewZoneってやつ
甘いストライク9分割と、
どっちでも良いコースギリギリの8分割と
明らかに外れた8分割の
NewZoneという概念でデータ取ってる
0352名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3133-zX0R)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:23:20.53ID:wWKRjAdG0
コースがベース上だったら少々低くても取ってる感じだったよね
こういう審判メジャーに結構いそう
0354名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b11e-6xxE)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:24:00.49ID:224pGk6p0
打者トラウトのときは「トラウトが見逃してるからボール」
っていう球あるような気がする
0356名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9d4-HY9j)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:26:08.71ID:4zvulRoz0
>>347
筋肉が無い人は疲れ易いだろうな
筋肉は運動において圧倒的にメリットが大きい

・速く体を動かす
・力強く物体を動かす
・関節の靱帯や腱を保護する
・動作を安定させて正確性を増す
・持久力を生み出す

これらは全て筋肉増強によって得られる効果
0357名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9fe-zX0R)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:27:13.67ID:pF8oGB9A0
今日のチャップマンからのレフト際HR性のあたりってポールから何メートルくらい離れてたん?
別角度のカメラ映像無いんけ?
0358名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1d7-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:27:21.18ID:+vvhM5nA0
この前の投げたときの試合も低めで完全に外れてるのとってたけどああいうのはそこでの動きでキャッチングで微妙な判定がずれてるんだと思うんだよね
ボール判定のときもあるしストライクゾーン広げてるんじゃないと思うよそう言うのはそれが技術なんだよ日本でもやってるけど一応
0360名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9d4-HY9j)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:27:58.00ID:4zvulRoz0
>>351
フェイスガードはトラウトとかLAAもやってるけど
今はチームが強打者に推奨したり義務化してるんだよね
でも拒否する選手も居るらしい
大谷も拒否してるんだろう
違和感があるとか見難いとか言って
0364名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-CQPk)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:32:32.48ID:NP6w5c1va
日本人は一挙にウエイトで筋力上げるから悪い。 清宮の個人トレーナーが言うには
総体重の4パーか5パーずつ上げないとかえってバランス崩れるって
0365名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a99f-cEEi)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:32:57.60ID:RFUkDmyY0
>>341
GAMEDAYは公式な記録に合わせて画像つくってるだけだから貼っても無駄。
今日は機械じゃない人間の目で見た判定が偏ってただけ。
0366名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbe-zX0R)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:33:16.05ID:NjY8eUEY0
20メートルはないな 2メートルから3メートルかな 着地地点で5メートル以内かな
0368名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-CQPk)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:33:29.37ID:NP6w5c1va
ダルが大谷のように平常心でできるなら毎年20勝近くするんだろうな
0370名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1d7-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:34:48.15ID:+vvhM5nA0
筋肉ちゃんと付けようとしたら時間かかるからね多分やってるでしょ
段階的に少しずつ増量したほうがいいけど体重増やして急激にやってもあんまりちゃんとはつかないはずだから
後4-5年してもうちょっとガチっとしてればいいんじゃないって感じだと思う
0372名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b11e-6xxE)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:37:07.91ID:224pGk6p0
ハム時代にムキムキになった年にケガしたよね
0373名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-CQPk)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:37:24.11ID:NP6w5c1va
清原・松井・松坂と一挙につけて失敗してるというか急激にけがでダメになる
0374名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9fe-zX0R)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:38:11.04ID:pF8oGB9A0
>>361
そんなに離れてたんだ
映像見て5mくらいかとオモタ
0376名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa95-vk3g)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:38:47.68ID:KbbnIhq1a
明日打ってくれないとダゾーン解約すんぞ
0377名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-Iaez)
垢版 |
2018/05/26(土) 21:39:34.01ID:FweEmeVPd
報道ステーションハジマタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況