X



【MLB】アメリカ野球殿堂 Part.5【HoF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/06/07(木) 23:34:36.06ID:4dLCxS+r
メジャーリーグの殿堂入りに関するスレです。
表彰者や有力候補などについて話し合いましょう。

※前スレ
【MLB】アメリカ野球殿堂 Part.4【HoF】
https://lavender.5ch....cgi/mlb/1517164196/
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/13(月) 19:12:11.96ID:YKDCFFza
グリフィー相手に嫉妬したかも知れない

まあドーピングしてくれたお陰で神の領域を直に観れたという考えもある
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 18:08:19.71ID:BX7D2lIY
ホームラン記録が持て囃された影響とはよく聞くけど
そんなのあろうとなかろうと更に上を目指して薬物に手を出すことになりそうな気もする
パフォーマンス向上の為に手段の良し悪し問わず使う奴は使うってだけと思う
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 18:29:18.24ID:vo6lGlcy
2〜3流かそれ以下のレベルのやつが使うならともかく、ボンズみたいな怪我もない超一流が使ったのなら向上心高まった結果と見ることもできるよね
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/16(木) 07:14:30.07ID:rFGWGTn6
ボンズ、クレメンス50台前半くらいで亡くなったら、薬物は危険という強烈な印象で殿堂入りが遠のく。
長生きしたら、生きてる内に殿堂式典に出れる気がする。
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 12:16:36.42ID:hNgQmLJU
セールもバウアーも怪我
クルーバーが3回目のcy取って殿堂入り確定かな
シャーザーは今年で4回目のcy
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/19(日) 19:06:42.93ID:Ff9ZpH47
セール持ってなさすぎやろ!
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 17:42:21.31ID:IvFX+zPT
バーランダーが200勝目で現役3人目に
グレインキー、レスターは続いて達成出来そうだがキングは厳しい
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/20(月) 22:30:12.64ID:Rwhu+4R1
カーショーも150勝やで
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 23:44:01.29ID:VQSaV6h4
MLB現役通算安打数1500以上

3140 ベルトレ
3089 イチロー
3081 プホルス
2676 ミゲレラ
2428 カノー
2206 マーケイキス
2135 Vマート
2134 レイエス
2084 マウアー
2081 ホリデイ
2050 Aゴン
2026 フィリップス
1918 キンズラー
1885 アトリ―
1829 モリーナ
1827 メルキー
1825 ハンラミ
1803 ペドロイヤ
1782 アダム・ジョーンズ
1779 ライアン・ブラウン
1777 Dライト
1744 ケンプ
1731 グランダーソン
1714 ジマーマン
1702 ボット―
1684 ペンス
1672 エンカルナシオン
1607 ケンドリック
1588 ジャスティン・アップトン
1580 マカッチェン
1560 ロンゴリア
1554 ネルソン・クルーズ
1535 アンドラス
1513 マッキャン
1508 アズドルバル・カブレラ
ーーーーーーーーー
1489 ゾブリスト
1484 プラド
1483 バティスタ
1482 スパン
1479 秋信守
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 23:44:24.76ID:VQSaV6h4
MLB現役通算勝利数100以上

247 コロン  サイヤング1回
244 サバシア  サイヤング1回
200 バーランダー  MVP1回、サイヤング1回
188 ラッキー 
184 グレインキー  サイヤング1回
173 レスター 
168 キング  サイヤング1回
157 シャーザー  サイヤング3回
155 ハメルズ 
150 カーショウ  MVP1回、サイヤング3回
149 アービン・サンタナ  
147 ウェインライト 
143 シールズ 
140 プライス  サイヤング1回
133 ポーセロ  サイヤング1回
125 クエト 
124 ジオゴン 
120 ガヤルド 
110 リンスカム  サイヤング2回
108 バンガーナー 
106 ハップ 
105 リリアーノ 
104 デラロサ 
103 セール
102 エドウィン・ジャクソン 
ーーーーーーーーーーーーー
97 アリエッタ  サイヤング1回
96 Aサンチェス
94 ハメル
93 ボルケス
93 ジマーマン
92 ケネディ
92 クルーバー  サイヤング2回
91 リーク
90 ストラスバーグ
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/23(木) 23:44:47.21ID:VQSaV6h4
MLB現役通算奪三振数1500以上

2952 サバシア  サイヤング1回
2639 バーランダー  MVP1回、サイヤング1回
2532 コロン  サイヤング1回
2449 キング  サイヤング1回  
2401 グレインキー  サイヤング1回
2383 シャーザー  サイヤング3回
2364 ハメルズ 
2294 ラッキー 
2235 カーショウ  MVP1回、サイヤング3回
2207 シールズ 
2157 レスター 
1921 アービン・サンタナ
1818 プライス  サイヤング1回
1771 セール 
1736 リンスカム  サイヤング2回
1722 リリアーノ 
1718 ジオゴン 
1598 ウェインライト 
1565 ガヤルド 
1555 バンガーナー
1543 クエト 
1542 ケネディ
1512 Aサンチェス
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/24(金) 00:03:34.04ID:kqwGJSnv
一流でも全盛期の数年だけすごいって選手がほとんどだしな
継続できる選手は本当に特別な一握りだけ
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/24(金) 08:20:20.41ID:OaQ1TtBS
スモーキーウッド、ジョニーバンダーミュア、ボビーシャンツ、デニーマクライン、ロンギドリー、セイバーヘイゲン、ドワイトグッデン、
ハーシハイザー、デーブスチュアート、ヨハンサンタナ
全盛期は殿堂入り間違いなしと思われただろうな。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/24(金) 10:58:25.23ID:ij+8T/gw
スタントンは299HRか
まだ28だしクリーンで500HR行けば殿堂入り出来そうだな
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/24(金) 11:34:24.59ID:e/0BzGsr
スタントンはまだ若いから怪我さえしなければ積み重ね指標は相当期待できる

ジャッジはデビューがやや遅いだけにそれがハンデになる
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/24(金) 12:24:25.45ID:icDXrZsc
>>195
野球術だとグッテンは300行くみたいなニュアンスの書かれ方してたな、そう言えば
その時代は知らんがグッテンはかなりインパクトあったんだろうな
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/24(金) 22:51:23.05ID:8Q35M3RB
jdマルティネス三冠王取れるかも
殿堂入り待ったなし
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 10:49:57.82ID:oVM8t0Br
平成最後の三冠王 JDマルティネス
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 13:30:00.92ID:T+dxFHvh
現在打率、打点でトップ
本塁打も1本差で2位

三冠王やったら1年目で足切りはされないレベルになるかも
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/27(月) 01:55:27.39ID:pO924Hk/
>>201
1984 2.60 17勝9敗 218.0回 276三振 7完投 3完封  最多奪三振 新人王 
1985 1.53 24勝4敗 276.2回 268三振 16完投 8完封  サイ・ヤング賞 最優秀防御率 最多勝 最多奪三振

デビュー2年でこれはとんでもないしね
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/27(月) 15:30:30.01ID:YzAvhJU4
>>207
いつ見ても凄いな
ドラッグに溺れて劣化しなければ殿堂入り出来たかもしれんのに
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/30(木) 22:30:31.85ID:7Qdlp3TD
やっぱり才能と同じくらい人格って大事だな
人格がしっかりしてない選手は継続性がない
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/01(土) 18:36:45.16ID:qAXn/MtS
クルーバー三度目のCYの可能性大だな
殿堂入りだなこりゃ
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/02(日) 16:21:24.44ID:Ac85vJWJ
クルーパー、31歳で91勝だからね。38歳まで平均12勝したとしても、200勝届かないかも。
マクライン、セイバーヘイゲン、ヨハンサンタナ、リンスカムと同じく殿堂入りは厳しいラインかも。
やはり25歳前にブレークしてないと、確実な通算成績になるのが難しい。その上で35過ぎても元気じゃないと。
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/02(日) 19:59:45.74ID:Lpemv2OT
>>216
???
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/02(日) 22:40:53.52ID:BUlrlAYi
ノラのWAR凄いな
シャーザーCY厳しいかも
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 00:35:26.01ID:psjgUKvC
なんで投手より野手の方が断然殿堂入り多いの?
出場選手の投手野手の比率の問題?それでも野手の方が多い気がするけど
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 01:03:11.17ID:4aluOqZu
>>220
野手はその中でも8つポジション分かれてるからな
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 09:57:50.79ID:Ez+hs5OM
言われてるけど投手は重要性の高い1ポジション、野手は8ポジションもあるって考えれば妥当な数じゃないかな
投手だって野球の9つあるポジションの1つとまで考えればね
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 17:45:10.24ID:psjgUKvC
殿堂入り投手って殆ど先発投手じゃないの?どうなん?
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 18:14:02.20ID:MwrP1Qkq
>>225
そうだよ
そもそも優秀な投手には長いイニング投げさせたいんだから
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 18:20:01.05ID:Ez+hs5OM
リリーフが分業で役割として確立されたのはMLBのこれまでの歴史の中では半ば過ぎくらいからだし
更に多くのイニングを投げられる先発に殿堂入りもできるような優れた投手を任せる場合が多いというのもあるからだな
DHが始まってからの歴史も浅く専業する一流選手が少ない為に殿堂入りもまだ少ないのと近いかもな
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 18:24:37.79ID:MwrP1Qkq
特にwarが普及してからリリーフの存在軽視に拍車がかかった感あるな

リベラなんかすごいリスペクトうけてたが
キンブレルやジャンセンはこのまま順調に
キャリア積んでリベラ並の通算成績になっても
彼ほどレジェンド扱いされない気がする
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 18:43:00.66ID:psjgUKvC
出場する投手の数なら結構な数いても、先発にほぼ限られて、しかもその中の極めて優れた一部しか選ばれないから少ないのかね
リリーフの場合は単純にイニング少ないんだから軽視されてもしょうがないか(投手WARも先発だけで大部分を稼いでるでしょ)
野手や先発投手に比べると貢献度も労働量も少ない
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 18:46:31.80ID:aKmvQ5VG
キャリアの全てorほとんどを
リリーフ投手で過ごして殿堂入りは
スーターとホフマンぐらいか
数ヶ月後リベラが加わりそうだが
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 20:06:06.03ID:1DZ+0vFP
ウィル・クラークは殿堂入りすべき
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/03(月) 20:10:34.64ID:4aluOqZu
リベラはPSが神がかってるからな
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/04(火) 00:39:42.60ID:6+Edsn49
先発割合
0.0% スーター
0.0% ホフマン
3.7% ゴセージ
3.9% フィンガーズ
4.9% ウィルヘルム
33.7% エカーズリー
66.5% スモルツ
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/04(火) 07:47:12.28ID:czNBY+tm
Kロッドはリベラやホフマンよりずっと若い年齢で抑えになったから将来通算セーブ記録塗り替えるのでは?と昔は思ってたが最近力尽きたみたいだな
まあ少し前もセーブ数は稼いでいたが内容はイマイチだったから予兆は感じられたが
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/04(火) 10:14:25.06ID:s9rk8shC
>>237
リベラはキャリアの最初ちょこっと先発あるから0.1%ぐらいかな?
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/04(火) 11:52:59.11ID:e4HYvb3a
>>238
Kロッドはセーブ数だけで全盛期以外投球内容は大したことなくない?

リリーフとしてはチャップマン、キンブレル、ジャンセンとかの方がはるかに優秀だと思う
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/04(火) 15:14:35.38ID:jC9aEEIP
確かにKロッドが凄かったの
22〜26歳ぐらいで
あとはまあまあな印象だったな
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/05(水) 21:32:39.87ID:k0Ni6YJO
ハワードってそもそも薬物疑惑なかったか?
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/06(木) 04:25:34.21ID:HBTkijjf
どっちみち1475安打382本塁打程度では
少々苦しいな
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/06(木) 06:39:18.74ID:YbFb1yZb
記者整理したし瞬殺確定でもないんじゃ
と思って今年の瞬殺組みたらサンタナ、デーモン、カーペンターか
1人10票は変わってないんだからそうなるよね。。。
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/06(木) 07:14:38.32ID:H8wJh4jv
いくら記者整理で投票率が上がったとはいえ、
デルガドが瞬殺でハワードが残ったら理不尽にも程があるだろ
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/06(木) 08:09:56.96ID:hrQd3ZSJ
>>244
そんなもんしか打ってなかったか
意外
逆立ちしても無理やん
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/06(木) 08:11:54.14ID:Wolk+uN6
クルーバーやべえな
cyイケるで
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 16:31:25.71ID:T99VlzFa
MVPや打撃タイトルはあるって点でハワードは通算足りない全盛期圧倒タイプと見ても
投手と野手の違いはあるがサンタナの方が明らかに格上だろうしな
WARはMVP投票じゃ当たり前になっても殿堂入り投票ではまだそこまで重視されてるように見られないけど、
それにしたってサンタナがおよそ50程度の優秀ぶりに対してハワードは20にも満たない平凡さで再評価できる点も無い
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/07(金) 18:58:52.23ID:pnmcvErC
労働量で言えば、イニングイーターの鑑ボボニューサムの再評価はないかな。
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/08(土) 22:14:32.43ID:inUsQT2s
ミッキー・テトルトンもそろそろ救済してほしい
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 00:19:27.88ID:RoLSIPdv
ベッツは殿堂入りしそう
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/10(月) 02:36:44.34ID:J/CkbHC/
ウィル・クラークはベテランズ行けそうだね
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/11(火) 20:22:04.71ID:ka9rByxY
バーランダーcyだな
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/16(日) 17:50:51.70ID:TpkARUCT
>>257
昔の選手のWARは参考記録にならざるを得ないけど、
現代の選手であるエロよりもこれだけ上回ってるってのは凄いな
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/16(日) 18:13:32.50ID:M/9s54yi
トラウトは野球版レブロンって言われるけどほんとそうだな
機械みたいに安定して毎年成績を積み重ねていく
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/19(水) 10:17:30.38ID:DaVSyrW8
カーショウ、シャーザー、バーランダーは余裕そうだね
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/21(金) 13:58:32.06ID:nZjnOA+5
無難にキャリア積むなら間違いないな

懸念あるのはシャーザーが突然壊れて35くらいで終了した場合だけじゃないか
それでもサイヤング3回あったらいけるかな?
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/22(土) 09:56:41.48ID:K0Lq3PsK
クラークなら、キースエルナンデスのが可能性が高いんじゃないの。守備の評価を含めて。
奇しくも、カーズのエルナンデスはサンフランシスコ出身、
ジンツのクラークは、昔から野球はセントルイスのファンが多かったルイジアナの出身なんだね。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/23(日) 13:52:25.75ID:cMMnVtar
なぜかテニスが田中スレで暴れてて草
最近暴れたのは野球総合限定だとベッツスレがあったがこれぐらいの大暴れはひさびさじゃないか

パソコン・ソフトバンク・ガラケー、バレバレなのにようやる
パソコンのアドレスは1年以上変わってないし半固定状態
アドレスが変わるタイミングはプロバイダのメンテぐらいしかない
ガラケー2台はそもそも固定
一生あんなこと続けていくのかね
あんなことぐらいしか楽しみないんやろか
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/24(月) 16:05:30.93ID:PUMwRh9G
デグローム殿堂入りするかな?
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/29(土) 23:53:32.44ID:Hrn/d5HY
メッツ打線て恩知らずだな
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/09/30(日) 22:33:57.21ID:3OxKXhFx
イエリッチ三冠王行けそうで草
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 20:04:30.38ID:vD3JvAIx
大記録達成のクリスデービス。
トニクルゼウスキ、ブークパウエル、セシルフイルダーの系譜に連なる豪打鈍足の一塁手だな。
彼の場合、力の衰えもあるだろうが、ここ数年更に極端になったサイバーメトリクスの餌食になった感が強い。
昔、引っ張り専門の打者に対したブードローシフトなんてもんじゃない守備位置。
これ昔もやってたら、上記のフリースインガーだけじゃなく、テッドウイリアムスだって成績下げてただろう。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 20:07:02.70ID:LJoi7VPx
マウアーがマスクを被り涙
引退かな?
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/01(月) 23:25:24.34ID:kznoUosC
MLB現役通算安打数1500以上

3166 ベルトレ
3089 イチロー
3082 プホルス
2676 ミゲレラ
2470 カノー
2237 マーケイキス
2153 Vマート
2138 レイエス
2123 マウアー
2096 ホリデイ
2050 Aゴン
2029 フィリップス
1943 キンズラー
1885 アトリ―
1856 メルキー
1850 モリーナ
1825 ハンラミ
1813 アダム・ジョーンズ
1803 ペドロイヤ
1801 ライアン・ブラウン
1777 Dライト
1768 ケンプ
1742 グランダーソン
1740 ジマーマン
1729 ボット―
1705 エンカルナシオン
1701 ペンス
1608 マカッチェン
1607 ケンドリック
1604 ジャスティン・アップトン
1588 ロンゴリア
1580 ネルソン・クルーズ
1558 アンドラス
1530 アズドルバル・カブレラ
1527 ゾブリスト
1521 マッキャン
ーーーーーーーーー
1498 スパン
1496 バティスタ
1496 秋信守
1485 プラド
1461 アレックス・ゴードン
1445 カストロ
1420 マーフィー
1418 アルテューベ
1403 カルゴン
1402 アイバー
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/02(火) 01:38:44.45ID:pzLp2qnM
>>273
一流の力を10年長く保てるのは選ばれし者だけだな
15年やればレジェンド
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 07:55:52.37ID:xNpnpPgS
ジョーマウアーは、捕手で三度の首位打者。
それだけで、殿堂入りする実績に値する。
ミネソタ生まれのツインズ一筋だし。
最も後半は、彼のサラリーがスモールマーケットの球団の再建の重荷になってしまったが。
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 11:04:17.54ID:Xwt5YRqy
意外にレスターあたりも頑張って3000イニング250勝くらいまで粘っていければ可能性出てくるかもな、見直したら思った以上に数字積み重ねてたわ
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 12:18:27.85ID:vouT8+UG
>>275
衰えるの早かったな
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/03(水) 12:29:59.76ID:rH9nSFVt
アレナド殿堂入りだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況