X



【LAA】大谷翔平応援スレ part141【二刀流】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ラクラッペ MM4b-bsFj)
垢版 |
2018/07/26(木) 13:01:43.06ID:MmZrLgUyM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【スレ建て】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を文頭に3つ
スレ建てで一列消えます
(ワッチョイ入れ忘れ防止)

●●荒 ら し特定ツール●●
【analyze】
UA特定ツール(スレのURLを貼る)
http://afi.click/ana

【matrix】
UA特定ツール(ワッチョイを貼る)
http://afi.click/matrix/

■アナハイムの天気(湿度、毎時)
https://m.accuweather.com/ja/us/anaheim-ca/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1

■エンゼルス試合予定
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/schedule/laa05_m.html

■大谷打撃成績(月別)
http://www.sanspo.com/mlb/japanese/ohtani/201804_b.html

■大谷投手成績(月別)
http://www.sanspo.com/mlb/japanese/ohtani/201804.html

■大谷打撃通算成績
https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/batter/ohtani_shohei_b.html

■エンゼルス選手打率一覧
http://m.espn.com/mlb/teamstats?teamId=3&;src=desktop

■地区順位
http://www.tsp21.com/sports/mlb/standings/index.html

■メジャー個人成績ランキング
https://baseball.yahoo.co.jp/m/mlb/stats/

【LAA】大谷翔平応援スレ part140【二刀流】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1532405876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0274名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92be-Afk7)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:30:52.06ID:PAOCTJj10
>>266
バカスコ打って9本なのか
0275名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2e1-2QVD)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:32:17.37ID:2e2i+aFJ0
cwsとか地味過ぎて5時に起きる気しないな
0276名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d633-8TaD)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:32:51.29ID:qPvVavBE0
.280/.350/.550 HR20

こんくらいは最低でもやってほしいな
0280名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172b-2kLD)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:38:14.60ID:xQKO9c5S0
どうしても大谷と誰かと比べたいなら
現役のメジャーリーグの人と比べた方が良いんじゃ?
最も比べる必要も無いし比べられるとも思わないけど
自分は以前の大谷と比べるなら意味はあると思うけど
0282名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3717-tjON)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:42:17.18ID:KLPB6tuK0
大谷 88年ぶりの偉業 デビューから9本塁打すべてが本拠地
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00000112-dal-spo
デビューから9本すべてが本拠地エンゼル・スタジアムでのホームラン。
23日に放った8本目で球団記録を更新した大谷がこの日の1本で今度はア・リーグ記録に並んだ。
1930年にタイガースの新人ビル・エイカーズ内野手が本拠地ネビン・フィールドで記録して以来、88年ぶりの偉業を成し遂げた。
0286名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6be-2QVD)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:48:55.93ID:vPeSo3dx0
>>284
まだ早い
ホームラン出た日ですら右肘の続報が出てきてるぐらいだ
投に関して一旦封印しないことには自己中ゴキローと同じ状況
今の大谷はまだそうならない可能性を秘めてる段階に過ぎない
0288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1689-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:50:03.22ID:Cy5KFmhM0
大谷って低めの変化球はまるでバットに当たらないよな
これ打者に専念したら三振王になるレベルじゃないのw

たまに出会い頭の一発があるだけのゴミレベルだよね
アップトンを笑えないわ
0289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27bd-78RS)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:51:03.60ID:zvA+R+2L0
イチローは通算安打数から内野安打差し引いたら

通算打率はなんと2割7分台にガクンと落ちる!!
0290名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6be-2QVD)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:51:05.83ID:vPeSo3dx0
>>288
現状左からは逃げてるから、フルでやったら劣化版ギャロみたいになるやろな
0299名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27bd-z1RO)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:11:05.02ID:uHuAtDW60
>>282
こういうのは偉業って言うのか?
よくわからない偉業は久しぶりだな
0300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2bd-37+e)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:11:40.74ID:KWKlYEn50
>>296
球場、観客等の環境の違いに対応できて無いのでは?
メンタル不安定そうな感じがする、23歳で若いからか
0301名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f31e-453L)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:16:56.73ID:y4eTSUlp0
こういうの古くからの言葉で内弁慶って言うかな
0302名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd32-z1RO)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:17:48.50ID:3KfkoN2zd
左もそこそこ打てるようにならないと右専用DHってのは見映えが悪いな
0305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6be-2QVD)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:27:25.26ID:vPeSo3dx0
野手専業してたらビジターでも普通に打つだろ
対左がどうなるかは未知数だけどな
あと対右も決して盤石じゃない
ギャロよりパワーないのにギャロみたいなことになってるってのは深刻だと考えるべき
しかもDHなのに
そして投手はそれ以上に穴があるというのが大谷の現状
二兎を追う者は一兎をも得ず
本当にその通りになってしまう
0309名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saef-0224)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:35:04.77ID:k9LnIcuOa
>>301
打って喜ばれる所で力が発揮できるのだろうビジターじゃ打ってもブーイングだからな、でもそのうち打つさ
0313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6be-2QVD)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:37:24.61ID:vPeSo3dx0
>>311
ふつーの選手的には立派な数字だが
フリー打撃芸人としてはそれでstatcastのランキングにかすりもしないんだから不名誉なことだろ
0315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92cd-J6FL)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:41:20.97ID:fZTNJh/e0
大谷は芸人で言えば「一発屋芸人」。
160km投げるとか140m飛ばすとか、それだけ。
まあ、そのうち消えるかもしれない。
0317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 379f-XuXc)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:45:44.79ID:lYbU0jlB0
ビジターで左投手からホームラン打ててるの?
0318名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa43-ysa5)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:46:44.99ID:DKPXYJHba
打球が上がるようになってきたなとは思う
0320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6be-2QVD)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:51:03.49ID:vPeSo3dx0
>>316
vs.Left AB43 OPS.498(.163.265.233) HR0
ここ改善しないうちは、無理矢理強がっても無駄だと思うよ
さすがに苦しすぎるわ
0321名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52c0-Afk7)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:51:16.70ID:9lmeZkZp0
コンタクト率を上げる努力を何故しないのか分からない
打者としても穴だらけなのに、また二刀流に戻る気満々だしそろそろ考え方を改めるべき
両方やろうとするからどちらも永遠に足りない選手のままなんだってまだ分からないのかね
0323名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f85-2QVD)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:04:56.86ID:2tWIErlj0
MLB関連を覗いてみると、大谷、トラウトを並べるのは希望してるっぽいね。
この打線で打てなくても関係ない、このラインナップを望んでるってさ

ついでにトラウトもほんと謎、前二試合で計6個の四球で、今日、
レフトとライトにホームランを打てるのが良く分からん。
0325名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92cd-J6FL)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:12:35.06ID:fZTNJh/e0
投手も打者も欠陥だらけ。
来年からどうするのだろうか。
0327名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6be-tjON)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:16:31.10ID:Y41rO1Eu0
打球速度、飛距離だけでは打者の能力は図れない。
確かに打球速度が上がれば打率は上がるけど、
じゃあその二つの平均値が共にトラウトより上回ってる大谷が
トラウトより打者として上かと言えば、ありえないわけで。

オールスター後の後半戦は打率.250、左に対応して来ているとかいうのは甚だ疑問。
月単位で見れば7月が一番打率悪いしね。
むしろ相手投手陣が大谷を攻略しつつあると考えるのが普通。

1ストライク、もしくは2ストライクから打った場合、打率.209しかない。
ノーストライクから打った場合、打率.402。
1ストライクでも取られると、打ち取りに来る決め球に対応出来てない。
トラウトと比べると0-1の時の打率が極めて悪い、追い込まれるのを相当嫌がってるのか、
ボール球に手を出してるんじゃないか。1-2、0-2は打率終わってるからね。
1ストライクでも取られたら、力抜いて見た方が良いよ。
0328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27bd-MLgc)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:20:02.96ID:Zf9H+AVW0
大谷トラウト足速いけどフレッチャーも速いな
0330名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03bd-LwZc)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:20:43.22ID:yv5ZkpSi0
アンチのレス乞食
気の毒なゴキブリ
実生活も惨めでてい
0333名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16cf-tjON)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:24:44.62ID:+k/xXJoK0
2018 vs R
0.321/.392/.634/1.026 +wRC181

右だけに限定すればMVPレベル
ちなみに右投手相手のHR率は7%もある
600打席で42本、松井の一年目のように700打席打てれば49本となる

つまり大谷の打撃の課題のほとんどは対左にある
打撃専念の今年の内に集中して対左を修正しておくべきじゃないかな
0335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03bd-LwZc)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:29:09.46ID:yv5ZkpSi0
アンチのレス乞食
みじめなうじ虫
0337名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbe-tjON)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:30:11.45ID:mH0tUqGS0
だから左でも投げれるように練習しろよ
0338名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6be-2QVD)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:31:09.99ID:vPeSo3dx0
>>333
普通にそう思うし普通は自動的にそういう過程を取る
投手にしても野手にしても
でも大谷はNPB経由でそういうルートは放棄したから、もうそこは望み薄なんやろ
どっちも追いかけてどうなるか(失敗濃厚)の無謀なショー
同時並行路線で現時点の配分が打に傾いてる点も二刀流失敗の可能性が上がってしまったな
0339名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b32b-PpMe)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:34:34.92ID:VpriqYjI0
臭いとこカットとか柔軟性がなさすぎるけど
そのうちついてくるだろ
0342名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92cd-J6FL)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:45:52.90ID:fZTNJh/e0
足は練習でかなり速くなる。
100m、10秒台にはなかなかならないが、11秒台にはなる。
0344名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbe-XuXc)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:47:25.06ID:m+Rm8YTS0
右投手を克服しているとは到底思えないんだよな まあ、数字が悪くないから、そういう見方も成立するんだろうけどね
チェンジアップを完ぺきに打つことができたら、もうワンランクステップアップしたということかな 
0345名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbe-XuXc)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:48:35.14ID:m+Rm8YTS0
其れと、そろそろステップしたらどうかな どうもノーステップがタイミングを狂わしている気がしてならない
0348名無しさん@実況は実況板で (アメ MM5b-XuXc)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:12:15.64ID:spc/+W6eM
1年目 本塁打率

0.0570 大谷 158 - 9
0.0356 城島 506 - 18
0.0294 井口 511 - 15
0.0257 松秀 623 - 16
0.0250 新庄 400 - 10
0.0200 福留 501 - 10
0.0192 青木 520 - 10
0.0152 松稼 460 - 7
0.0143 岩村 491 - 7
0.0116 鈴木 692 - 8
0.0000 西岡 221 - 0
0.0000 川崎 104 - 0
0.0000 田口 15 - 0
0.0000 中村 39 - 0
0.0000 田中 30 - 0
0349名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd32-ILTU)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:13:34.05ID:kRgRIiD+d
打率よりホームラン数の方が大事やしな
0350名無しさん@実況は実況板で (ウラウラ 571f-gwHc)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:20:12.90ID:iyZ2MbZx0
明日も右投手だし
特大HRで10号達成だな
0352名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6be-tjON)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:23:33.51ID:Y41rO1Eu0
これを見ると大谷の左Pへの弱さがよくわかる。
そもそも、1年目はイチロー157試合738打席、松井163試合695打席なわけで、
左Pだからスタメン落ちとかいう評価だったら、ここまで試合に出れないんだよ。
いくら打球速度が、飛距離が、本塁打率が、打撃練習がとか言ったところで
スタメン落ちの評価しかされてないわけ。
まずは体の管理含めてシーズン通して試合に出てからだ。
イチローとか松井と比較するレベルじゃねーよ。

1年目
イチロー
 対左P 打率.356
 対右P 打率.308

松井
 対左P 打率.287
 対右P 打率.287
0358名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f31e-453L)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:40:55.40ID:y4eTSUlp0
小児病院を訪問したんだね
エンジェルスも福祉活動に取り組んでるんだな
0360名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbe-XuXc)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:43:23.46ID:m+Rm8YTS0
見逃しの三振も結構目立つよね 今日のフロントドアみたいなのは仕方がないが、そうではなくて明らかにストライクでも
見逃すシーンが記憶に残っている こういうケースというのは打ちに行けていないんだよね、打ちに行っていたら打てるか
どうかは別にしてバットは出る。今日の対左もそう、打ちに行けていない
0361名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd17-QioL)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:47:18.07ID:Dtdc1iyod
大谷選手は二刀流で4勝9本塁打です。
メジャー史上最高の選手であるのは間違いないです。
メジャーではハンクアーロン賞やサイヤング賞より
二刀流で4勝9本塁打の活躍の方が上ですね!
0362名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2bd-37+e)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:49:05.26ID:KWKlYEn50
あのカルフーンですらレフトフェンスまで数メートルのフライを打ってるのに
ただ突っ立ってるだけの見逃しの三振
アプトンのお株奪うなよ
0365名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6be-2QVD)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:05:33.10ID:vPeSo3dx0
>>352
ゴキローは打ち取られても内野安打があるうえに、
そのOPSより安打数打率重視という誰も目指さないスタンスを意図的に取っていたので
そもそも土俵が違う
単打ダービーの選手を野球選手と比べないように
0367名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6be-tjON)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:15:19.03ID:Y41rO1Eu0
大谷が難しいのは投手としてどう復帰すべきかな気がする。
中6日、登板前後は休みで投げたのに肘故障はきつい。
メジャー球の重さや滑り易さ、マウンドの堅さなのか原因はわからないが、
結局復帰後も同じ条件で投げるしかないから、また故障が目に見えてる。
マー君みたいな球速を落とす方法だと制球力で厳しいものがある。
ボールが変わるとかいう話もあるが定かではないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況