X



立教31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83cd-48VE [210.235.180.46])
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:54.21ID:K0M41hl60
立教大学野球部HP
http://rikkio-bbc.com/

東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp

【ワッチョイ】自演、荒らし対策
↓スレ立て時本文1行目に記載願います
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
立教30
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1534041469/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ebe-TJRJ [121.114.60.205])
垢版 |
2018/10/23(火) 12:24:42.69ID:rVoUvwjG0
>>137 大学はスポーツが強いのは人気のバロメータであり、大学のブランド力を高めるのは
その大学が世間から評価される学問探求し誇れる学部を持つことだと思うよ。今度の総長の
考えに賛意
0150名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e11e-YQEo [124.144.9.212])
垢版 |
2018/10/23(火) 13:35:37.90ID:acyLmjhS0
最新の偏差値では青学にも抜かれたな。
法政もすぐ後ろから追いかけてくる。
法科大学院もパンクしたし、各種の資格試験の合格数もダントツで悪い。
工学部のない立教は、数年後には女子比率が60%を越えそうで就職状況も悪化の一途。
いったいどんな手を打てばいいのか総長も悩んでいるだろうな。
立教池袋中高を立教新座に合併させ、空いた敷地に大学キャンパスを新設し、新座の学部を移す手もあるな。
凋落が止まらない中央も法学部をお茶の水に移すし、今の流れは都心回帰なんだよな。
新座校地を誘致してくれた東武鉄道への義理は十分果たしたと思うよ。なにしろ昔は志木駅から立教までほとんど住宅がなかったんだから。
それと一発逆転の策としては、以前に認可寸前でつぶされた聖路加病院を吸収した型の医学部新設だろうな。これを成し遂げた総長は、立教史に未来永劫名を残す存在になれる。
0151名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ebe-TJRJ [121.114.60.205])
垢版 |
2018/10/23(火) 14:06:19.87ID:rVoUvwjG0
戦前から戦後にかけてキリスト教団体がICUか立教(聖路加病院が聖公会で設立)に医学部を
設立する趣意書を文部省に提出したが、慶応の反対でダメになったと大学教授から聞いた
事がある。医学部設立には莫大な資金を要するから立教んだけの資金力では無理
横須賀の原子力研究所を米国聖公会の資金で建立したように聖公会の援助が必要でしょう
先ずは聖路加看護大学との合併からスタートしないとね。設立150年に向けて夢を持とう
0152名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-Zwdo [49.98.160.68])
垢版 |
2018/10/24(水) 00:19:46.47ID:PVvL81a+d
四回生はいよいよ退寮準備ですね。新座や池袋で過ごした四年間は貴重な財産になることであろうが、飯迫君や峯本君らの四回生を神宮球場で見れないと思うと寂しいなあ。
0153名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 211e-e7uj [60.61.224.27])
垢版 |
2018/10/24(水) 08:08:20.57ID:wz7QH/UR0
医学部開設には先ず文科省からの天下りを沢山受け入れないと
なにせ医学部設置には国が認めないことにははじまらない
結局無理ということ
0154名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e11e-YQEo [124.144.9.212])
垢版 |
2018/10/24(水) 09:14:03.39ID:P2gAvXCN0
キャプテンの発表が楽しみ。
田中が有力みたいだけど、投手のキャプテンは澤田で失敗してるからどうかな。
藤野も自信失ってそうだし、江藤か笠井という線もあるかな。
来週の新人戦も楽しみ。投手と二遊間に注目している。
0155名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ebe-TJRJ [121.114.60.205])
垢版 |
2018/10/24(水) 09:48:15.88ID:Er41CntV0
新人戦で投手と二塁と遊撃手をチェックしよう
いまの二遊間は酷すぎる
キャプテンは投手ではなく藤野だろう、笠井と江藤ではイマイチだし。
0156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ebe-TJRJ [121.114.60.205])
垢版 |
2018/10/24(水) 09:48:39.94ID:Er41CntV0
新人戦で投手と二塁と遊撃手をチェックしよう
いまの二遊間は酷すぎる
キャプテンは投手ではなく藤野だろう、笠井と江藤ではイマイチだし。
0157名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 651e-aXrr [210.194.156.249])
垢版 |
2018/10/24(水) 10:08:50.28ID:qzHX0rp60
必ずといっていいほど同じレスを入れる奴がいるけど、なんなの?
書き込み方を知らないの?うっとうしい
0158名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-vBZT [49.98.159.168])
垢版 |
2018/10/24(水) 10:32:57.73ID:9Jzs8AN8d
必ずといっていいほど同じレスを入れる奴がいるけど、なんなの?
書き込み方を知らないの?うっとうしい
0159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f948-aXrr [36.2.164.115])
垢版 |
2018/10/24(水) 17:28:19.69ID:5yt9PprN0
>>144
そう言うなよ。慶應も箱根に向けての強化を始めたし(今のところは保科の招聘のみだが)
東大も近藤という有力ランナーが居るから、今まで立川予選会に来た事も無かった
慶應と東大の応援部が来るようになったぞ。

昨春の大学選手権も今までは六大学にとって選手権や神宮大会はFラン大会で
余興だの散々馬鹿にしたり、無関心を装っていたが、実際に立教が出たら
普段のリーグ戦なんかよりはるかに来ていたもんなw
もし、立教が箱根に出れば、立教関係者の大騒ぎは確実。
0161名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39bd-Fc6z [126.225.113.9])
垢版 |
2018/10/24(水) 20:37:29.14ID:8Ro1IsRn0
予想
キャプテン 藤野
副キャプテン 田中
副キャプテン 笠井
新監督 矢作
0162名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee43-sO/X [153.192.180.242])
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:06.74ID:EfDAUHnF0
>>161
キャプテンは田中誠也にすべき。藤野や笠井はキャプテンのタイプではない。あんな優しい性格の選手では、もともと優しいボンボンの集団を勝ちにこだわる集団にはできない。
現3年は、下級生の頃から試合に出ている選手が多く、日本一も経験している。きちんとコンディションを整えれば優勝も狙える。カリスマ性を持つ田中誠也主将を中心に新4年がまとまり、中川や三井が再生すれば、十分戦える戦力になる。
昨年の日本一も、田中誠也の入部で立教野球部の雰囲気が大きく変わったからであり、部員全員が納得いくキャプテンは田中誠也しかいない。
0163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f948-aXrr [36.2.164.115])
垢版 |
2018/10/24(水) 23:18:51.52ID:5yt9PprN0
>>160
サッカー部は昨秋、東京都サッカー連盟(東都で言う3部相当の組織)から勝ち上がり
関東大学サッカー連盟2部に昇格し、前期は開幕から勝ちまくり、一時は首位になる
奇跡を演じたけど、今は1部に自動昇格となる2位以内からは遠のいてしまったね。

アメフトは明治に1敗しただけで、上位の早稲田と法政の直接対決を残しているので
優勝の可能性もある。応援団は行ってるはずだが、殆ど応援告知はしないんだよな。
(昨年ハマスタで見た時はチアしか居なかったが)
0164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcbd-Az/2 [126.225.113.9])
垢版 |
2018/10/25(木) 00:31:22.21ID:Hf5IJTfg0
新人の情報がまったくないけどどうなってんだ
去年はとっくにスポーツ新聞に載ってたのに
セカンド、ショートがいないのなら手塚を早めにショートへコンバートすればいい
フィールディングいいし、肩も強い、コントロールもいい
背番号は1だ
0165名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 401e-Ff3j [116.65.179.146])
垢版 |
2018/10/25(木) 09:38:01.22ID:joB+bLDF0
これまで新人情報は山田、宮崎、吉岡、柴田、島田、木村があがっているだろう。
過去スレよく読んでね。アスセンは新聞発表なんてめったにないよ。
0166名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b51e-e7ji [210.194.156.249])
垢版 |
2018/10/25(木) 10:29:33.82ID:DRCVqfol0
>>164
三年生の秋のシーズン過ぎに投手をショートにコンバート?
それこそ非現実的というものだ
ショートというポジションは、アメリカでは運動能力の最も高い子どもが任されるポジション
MLBでも、ショートから他のポジションへは変わるが、他のポジションからショートにコンバート
されるケースはまずない
まして、手塚のようにクイックもうまくない投手が野手のスローイングに変えられると思ってんのか
0167名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f4be-e7ji [118.21.129.46])
垢版 |
2018/10/25(木) 11:10:00.66ID:EYH8V/9n0
あの子じゃショートは無理でしょう。ファーストか外野それもレフトぐらいだな
0168名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd44-Cbrb [1.72.2.134])
垢版 |
2018/10/25(木) 13:17:09.72ID:WARtUoSBd
手塚なんてたいして打っていないだろ。いらね。
0170名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp2a-jt/r [126.35.151.159])
垢版 |
2018/10/25(木) 21:27:20.67ID:+vbFTBfpp
彼(日本代表)しか試合に出せるレベルの捕手がいないとかギャグかなんかか?
何がそこまでお前を藤野叩きに動かすんだよ
1シーズン調子悪かっただけでしょ
0171名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp2a-jt/r [126.35.151.159])
垢版 |
2018/10/25(木) 21:33:36.51ID:+vbFTBfpp
彼(日本代表)しか試合に出せるレベルの捕手がいないとかギャグかなんかか?
何がそこまでお前を藤野叩きに動かすんだよ
1シーズン調子悪かっただけでしょ
0172名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b51e-e7ji [210.194.156.249])
垢版 |
2018/10/26(金) 13:54:21.69ID:sezf4G250
来年の主なドラフト候補に、立教からは田中と藤野の名がスポーツ紙などで挙がっているな
0173名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ acbe-31OY [121.114.60.205])
垢版 |
2018/10/26(金) 19:25:06.67ID:IjdVdH7l0
藤野は指名があるだるうけど誠也は無理だな
本人も社会人でやれればと思ってんじゃないの
0174名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd44-Cbrb [1.72.2.134])
垢版 |
2018/10/26(金) 19:34:07.27ID:+43dt8UAd
藤野も田中もありえない。
来年の今頃になればよくわかることだよ
プロのレベルではないし、あと1年でどうこうなるわけでもない
0175名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcbd-Az/2 [126.225.80.184])
垢版 |
2018/10/26(金) 20:03:56.66ID:w50URbqI0
でもプロのスカウトってよくは見てるよな
田中和基は4年のときまったく打てなかったのに指名してこれだけ活躍できてるから

きょうの日刊スポーツでは田中、藤野、手塚ってなってたな
0178名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7206-31OY [175.177.5.43])
垢版 |
2018/10/27(土) 09:38:48.58ID:Ow3PTUsy0
>>177
そのような雰囲気を容認している監督も責任極めて重大

一浪後、目出たく第一志望校に受かっていたら、慶早戦に
出場できただろうかなどと過去を振り返っている場合ではない
0179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b51e-e7ji [210.194.156.249])
垢版 |
2018/10/27(土) 10:02:50.27ID:3P1uxiAO0
>>177
以前は深刻「そうな」ベンチの雰囲気でも5位だったがな
昨年はヘラヘラしたベンチでも日本一だった
0180名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b51e-e7ji [210.194.156.249])
垢版 |
2018/10/27(土) 10:10:01.67ID:3P1uxiAO0
選手は別にOBにために野球をやっているわけじゃない
勝っても負けても選手自身にかかる
選手がやりたいようにやればいいんだよ
中学生じゃあるまいし外からとやかく言うようなことじゃないし、5ちゃんで書いてどうにかなると思ってんの?
0182名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-X0kk [49.97.100.84])
垢版 |
2018/10/27(土) 10:28:27.61ID:rHSuc9U/d
入部の目的。就活で有利に働く、それと思い出作り。
0183名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbd-Az/2 [60.98.146.23])
垢版 |
2018/10/27(土) 10:56:27.20ID:8Ctpp4S60
2018ドラフト・大学野球連盟

指名者数
10名:東都大学
3名:北東北大学,東京六大学
2名:首都大学,関西六大学,福岡六大学
1名:札幌学生,南東北大学,北陸大学,関西学生

指名順位
1位 3名:東都大学,1名:北東北大学,首都大学,関西学生
2位 3名:東都大学,1名:東京六大学,首都大学,関西六大学,福岡六大学
3位 1名:東京六大学
4位 1名:南東北大学
5位 1名:東都大学
6位 1名:東都大学,東京六大学,北陸大学,関西六大学
7位 2名:東都大学,1名:札幌学生,北東北大学,福岡六大学
8位 1名:北東北大学
0184名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcbd-Az/2 [126.225.79.120])
垢版 |
2018/10/27(土) 11:28:51.28ID:u09WQbF20
ネックレスして試合出てるのは立教だけだな
そのFラン気質をどうにかしないと六大学では絶対無理
0185名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e23-Cbrb [153.129.47.7])
垢版 |
2018/10/27(土) 12:14:40.03ID:Zr5A805h0
>>184
お前は他の選手のユニフォームを脱がして一人一人確認したわけ?
それとネックレスをするとFランという根拠は?
お前の頭がFランなんだからこんなところに書き込むなよ
0186名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2233-vBEl [27.91.117.169])
垢版 |
2018/10/27(土) 20:00:00.36ID:eY5FNMRQ0
>>184
ばーかw
JUBFの規則でネックレス見せるの禁止
お前の脳ミソでは絶対ムリwww
0187名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ acbe-31OY [121.114.60.205])
垢版 |
2018/10/28(日) 10:00:30.12ID:e+GHccni0
>>184 お前はFラン出身だな、入ってくるな
0189名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp10-o7CE [126.245.19.115])
垢版 |
2018/10/28(日) 13:25:01.24ID:PVCcWVXMp
>>188
良いのは法政や明治に取られる。
0190名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2233-vBEl [27.91.117.169])
垢版 |
2018/10/28(日) 19:04:48.08ID:qMZWPV7N0
>>188
今年の新入生が速攻で辞めた説
0191名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a11e-dgn0 [124.144.9.212])
垢版 |
2018/10/29(月) 16:35:49.20ID:en19XDrZ0
法政優勝おめでとう。
慶應は3連覇するようなチームではないので、これでよかったと思う。
0193名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ acbe-31OY [121.114.60.205])
垢版 |
2018/10/29(月) 18:57:18.63ID:0sENvHPf0
>>188 桐蔭学園にそんなにいい選手はいないよ
笠井なんてエラーばっかり、エラーしてへらへら、立教だから出てられるだけだよ
0195名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ acbe-31OY [121.114.60.205])
垢版 |
2018/10/30(火) 09:28:35.15ID:nR24BLS80
種田の可能性あったが、大事なところでエラーもしているし法政の向山は
キャプテンらしく大事なところで打っていたしまあ選択は妥当なところだな
慶応は負けて高橋投手が号泣していたのを観て何年か前の澤田を思いだした
高校生じゃあるまいし成人した大学生が見せるものではない
そのてんキャプテン河合は最後の打者となったが、じっと我慢して立派だつた
0196名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd44-Cbrb [1.72.2.134])
垢版 |
2018/10/30(火) 13:15:19.91ID:fU4J++Cad
>>195

> 高校生じゃあるまいし成人した大学生が見せるものではない

大学スポーツを理解していない人間の考えだな
0197名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp88-Ha4+ [126.33.135.183])
垢版 |
2018/10/30(火) 13:18:22.97ID:nV6XdX8+p
>>195
9回裏、一塁上でしばらく立ち上がれなかったのはだれかな?
0198名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7206-31OY [175.177.5.55])
垢版 |
2018/10/30(火) 14:35:40.35ID:AJXIltPc0
新人戦に千田、伊藤の高田コンビ登場。
特に千田君は他の投手陣を差し置いて、毎回ベンチ入りだ。
0199名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ acbe-31OY [121.114.60.205])
垢版 |
2018/10/30(火) 16:44:15.67ID:nR24BLS80
立教新座中・高野球部のコーチに巨人で活躍した鈴木康友さんが
なった。チャットは期待できるんじゃないの、秋季埼玉大会では
ベスト4になったので来年の夏の大会はシード校になるしな
0200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ acbe-31OY [121.114.60.205])
垢版 |
2018/10/30(火) 16:44:52.89ID:nR24BLS80
立教新座中・高野球部のコーチに巨人で活躍した鈴木康友さんが
なった。チャットは期待できるんじゃないの、秋季埼玉大会では
ベスト4になったので来年の夏の大会はシード校になるしな
0201名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a11e-dgn0 [124.144.9.212])
垢版 |
2018/10/30(火) 16:57:40.67ID:ho+1ltfm0
中高のコーチより大学のコーチに有能な人を呼べよ。
今日の新人戦見ててガッカリしたよ。
0202名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ acbe-31OY [121.114.60.205])
垢版 |
2018/10/30(火) 18:10:16.68ID:nR24BLS80
アスリート選抜で入学する選手が活躍しない現状では
いいコーチがついて付属から人材を底上げしていくことも
必要だと思うがね。
0203名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e98-Ha4+ [180.47.232.71])
垢版 |
2018/10/30(火) 18:50:11.94ID:ydcSqmWw0
>>169 元雄。誤審で有名な審判やな。特に一塁の時は酷い。
0204名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e98-Ha4+ [180.47.232.71])
垢版 |
2018/10/30(火) 18:59:19.17ID:ydcSqmWw0
>>159 お前さんの言う通りや。世間では哀しいかな東京六大学野球より、今や正月吉例行事な
箱根駅伝の魅力度合、訴求力遥かに上や。せやから一時期かなり出れん明治や、そもそも箱根とは全く無縁な青山が注力しとるんや。失礼ながらエフ欄大学は広告塔そのもの。良し悪しは
別としてやが。
0205名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ acbe-31OY [121.114.60.205])
垢版 |
2018/10/30(火) 20:00:32.10ID:nR24BLS80
箱根駅伝に出ている大学で3.5年後になくなっている大学が何校かあるんじゃないのかな
昭和40年代正月に家族で小涌園に泊まって箱根駅伝を応援したがその頃は街道は
応援ですごかったよ
今は日テレの異常なプロパガンダと出ている大学しか興味がなくなったようだな。
0206名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a11e-dgn0 [124.144.9.212])
垢版 |
2018/10/31(水) 01:25:34.07ID:49z5XEaU0
130`にも達しない早稲田の投手に4安打。
いったいどんな練習してるのかな。
0207名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6748-e7ji [36.2.164.115])
垢版 |
2018/10/31(水) 02:44:13.14ID:GCur8rbY0
>>195
>>196
大学生どころか30過ぎのおっさんでも泣くからな。西武の辻も号泣してたし。
ただ、勝っても負けても号泣するのは日本人だけ。
甲子園とか五輪見ても、優勝やメダル獲得で大泣きするのはデフォだからね。
高校野球は負けると多くの学校は泣き崩れるけど、外人が見れば異様な光景かもしれんな。

日本のスポーツ界は練習漬けで休みも殆どなく、暴力沙汰で厳しい世界。
特に女子選手は恋愛やおしゃれも禁止だったりする。そんな日々を乗り越えてメダル獲ったり
優勝すれば感極まるのも分かる。外国、特に欧米はそこまで厳しい状況で練習してないからな。
0208名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ acbe-31OY [121.114.60.205])
垢版 |
2018/10/31(水) 09:33:12.27ID:X6tEMZZS0
今朝の朝日新聞「ひと」の欄に鈴木康友さんがでていた
難病を克服しての立教新座のコーチを引き受けたんだな
高校でも大学の選手でも基礎を知らない球児が多いから
いいんじゃないの
元プロ野球選手が高校、大学の監督やコーチになるにはアマ
資格を取らないといけないから元プロ野球選手の招請は難しい
し、新人戦を観ても立教大学の現状の選手層では上位はかなり
厳しいな。
0209名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b51e-e7ji [210.194.156.249])
垢版 |
2018/10/31(水) 14:43:39.18ID:3c4LH2ci0
>>206
球速が早ければ打てない、遅ければ打てると思ってるの?野球を知ってるの?
0210名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c71e-upsk [124.144.9.212])
垢版 |
2018/11/01(木) 17:43:21.08ID:ATD2+Tg20
今日神宮行った人いますか。
根岸君どうでしたか。5回まで1安打、4奪三振、無四球。東大相手だけど、数字だけ見ると良かったみたいだけど。
0211名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbd-ZA70 [126.225.122.234])
垢版 |
2018/11/01(木) 20:52:49.71ID:PO4+iHje0
根岸は何Km出てたんだろう
来年は右の太田、林中に期待
0212名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02cf-NLkA [123.225.65.41])
垢版 |
2018/11/02(金) 21:54:50.38ID:jo1fHiSo0
今日の慶應戦 6回表伏兵宮の同点2ラン後時間切れ3-3引分けでしたが、
投手陣は5回迄12安打を浴び7~8点取られてるような感じでした。完全
な負け試合を引分けて浮かれている我が母校の姿が目に浮かびます。
慶應はこの悔しさを雪辱しようと明日いや今日から、厳しい練習に
取組んでいくのでしょうね。この辺の違いが1年後2年後に現れるよう
な気がします。
悔しい気持ち、勝ちたい気持ちを忘れず 頑張れ 立教健児!
0213名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e06-PL5+ [175.177.5.48])
垢版 |
2018/11/03(土) 09:43:36.13ID:udMM079T0
>>212
その通り。
部員の弛緩した顔付き、態度には
「楽して勝とう」と書いてあるような気がします。
もちろん全員が、とは言いません
0214名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b31e-hNL7 [210.194.156.249])
垢版 |
2018/11/03(土) 11:50:52.54ID:MYNIczon0
何を言ってるんだ、馬鹿か?楽して勝てれば、それが一番いいだろ
ただ、そんなに野球は甘くないから努力するだけのこと
社会でも楽して結果が出れば言う事ないだろ
0215名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-lmxD [1.75.2.98])
垢版 |
2018/11/03(土) 16:15:03.08ID:Er1Rok9Yd
【2019年度 新幹部紹介】

〈主将〉
藤野隼大(川越東)
〈主務〉
本郷佑弥(県相模原)
〈副将〉
江藤勇治(東海大菅生)
笠井皓介(桐蔭学園)
田中誠也(大阪桐蔭)

〈学生コーチ〉
小倉大貴(神戸国際大附)
林渓太(狭山ヶ丘)
櫻庭勇貴(市川)
菅谷亮太(水戸一)
井木健之郎(立教新座)
0216名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbd-ZA70 [126.225.121.23])
垢版 |
2018/11/03(土) 19:38:41.08ID:5H/ScYxG0
藤野が背番号10か
宮にパワーがついてきたなら1番守備がいいので来年はスタメンで出てほしい
二遊間の副キャプテンが出てるようだと勝てる気がしない
0217名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e643-nPUD [153.192.180.242])
垢版 |
2018/11/04(日) 07:19:07.30ID:1nIHT28b0
藤野が主将に選ばれた以上は、日本一経験者の意地にかけても頑張ってほしい。
投手陣のコンディション調整、内外野の守備力向上、反対方向を意識した打撃の徹底など課題は山積している。ただ、秋5位で実力のなさがはっきりして、かえって挑戦者として冬の練習ができるのはいいこと。
特に昨春の優勝時からのレギュラーは他校に相当研究されており、フォームやくせから見直す必要がある。
春、新戦力が台頭し、生き生きと生まれ変わった立教を期待している。
0218名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b31e-hNL7 [210.194.156.249])
垢版 |
2018/11/05(月) 09:44:55.94ID:TJJMpwZN0
まさにそうだな
去年の春の再来を期待
0219名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6be-PL5+ [121.114.60.205])
垢版 |
2018/11/06(火) 10:03:10.26ID:CxsNGYvN0
二遊間が固まれば失点が減るな
その面ではセカンド山田が1年から使えて、ショートは堅実守備の宮で
落ち着けばいい、今の伊藤と笠井では何度泣かされたことか。
内野は1塁林中、2塁山田、3塁江藤、ショート宮だな
外野のレギュラー候補はレフト三井、センター荒井、ライト太田
0220名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b31e-hNL7 [210.194.156.249])
垢版 |
2018/11/06(火) 13:55:48.82ID:03NkWFSV0
1塁は東だろ
それと、一年生は期待できない
特に打者はバット適正があるからな
0221名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e06-PL5+ [175.177.5.45])
垢版 |
2018/11/06(火) 17:08:57.72ID:HMO7paVz0
>>219
伊藤、笠井で何度も泣かされたって、
それで懲りるような30番だと思ってんの?
そんなヤワじゃないよ。
0222名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c71e-upsk [124.144.9.212])
垢版 |
2018/11/06(火) 21:32:07.78ID:lDrL5Jd00
笠井は不動のショートだろ。副主将だし。
0223名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbd-ZA70 [126.225.72.39])
垢版 |
2018/11/06(火) 21:45:06.77ID:Tvh/bkuo0
フレッシュリーグだけの成績だが、ずっと出場し続けてて打率5割くらいの成績を
残した帝京出身の2年が出てくるだろう
センターは小野もいるしほんと問題は二遊間だけだな
ショートを宮にするかどうかで来年が決まる
0224名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6be-PL5+ [121.114.60.205])
垢版 |
2018/11/07(水) 09:58:12.79ID:wy+OToy20
>>222 不動のショート(((´∀`))、お前は笠井の近親者か
0226名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b31e-hNL7 [210.194.156.249])
垢版 |
2018/11/07(水) 13:45:36.19ID:gtM6aztE0
動けないショートという意味だろ
0227名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6be-PL5+ [121.114.60.205])
垢版 |
2018/11/07(水) 18:45:34.96ID:wy+OToy20
>> なるほど
0228名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab5-UTwq [61.194.62.103])
垢版 |
2018/11/09(金) 13:26:18.82ID:Ah8Z9RDI0
溝口は勝つ気がないから来年も笠井を使うよ
野球部は優勝することよりも人間形成の場だと思ってるから
0229名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d71e-8vM/ [210.194.156.249])
垢版 |
2018/11/09(金) 13:54:26.86ID:qQ0iHPNn0
それは大学スポーツとして正解だろ
0230名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6606-hiLZ [175.177.5.7])
垢版 |
2018/11/09(金) 16:56:50.88ID:QEvI86vv0
>>222
笠井選手自ら書き込んだのではないか(笑)。
0231名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bebe-hiLZ [121.114.60.205])
垢版 |
2018/11/09(金) 17:17:53.00ID:nPixEIyQ0
いくら熊谷(現阪神)を見習ってもあの弱肩と足では他チームでは
レギュラーにはなれないし、立教でも若手(宮や寺嶋?)がでてくれば
ベンチが当然。エラーしてへらへら笑っているのも許せない。
0232名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3798-+dsW [114.162.48.194])
垢版 |
2018/11/09(金) 21:01:18.51ID:tAt0qAzR0
>>231
確かに、あのヘラヘラ顔には腹が立つし、吐き気がする。
あんなヤツが副将という時点で、来年のBクラスが見えた。
0233名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bebe-hiLZ [121.114.60.205])
垢版 |
2018/11/10(土) 10:47:09.74ID:ovRsfWmD0
>>232 激しく同意、笠井は反省しろよ
0234名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bbd-qltR [60.95.83.124])
垢版 |
2018/11/10(土) 22:33:55.24ID:jq+C9NZ70
田中和、秋山、柳田の日本代表外野陣
すごいわ和基
0235名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 931e-4dbU [110.135.175.137])
垢版 |
2018/11/11(日) 12:01:58.61ID:lLNKe4h30
新チームは学生主導で幹部の人選や練習計画もしている。副主将は主将に立候補した3人が就任した。しかし、幹部でも試合に出場させなくていいと思う。来春のメンバーはゼロベースで競争して勝ち取って欲しい。
笠井を始め、今までのレギュラーをそのまま使うようでは、今年のようになってしまう。
0237名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bebe-hiLZ [121.114.60.205])
垢版 |
2018/11/11(日) 17:32:19.51ID:W+xIuS5n0
副将には監督に助言できるようなレギュラーでない選手が一人いるといい
慶応は来年そうらしいが、今の助監督では監督の参謀は無理
0238名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d71e-8vM/ [210.194.156.249])
垢版 |
2018/11/11(日) 18:22:38.20ID:X9ru1XYm0
副主将だろうと何だろうと、力があれば出られる
力不足なら出られない
当たり前のことだし、立教もそうしてきた
0239名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0348-8vM/ [36.2.164.115])
垢版 |
2018/11/12(月) 02:09:09.29ID:fd82ZeQ50
法政と慶應の醜態を知ると、立教の日本一は本当に偉業だと改めて強く思う。
法政スレでは否定派も居るけど、今は地方が普通に強い時代でレベルが高い。
増してや、神宮大会は地区予選を勝ち抜いた精鋭で勝ち方も知っている。
立教の日本一だって苦しい試合ばかりだった。
0240名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c2-BEzd [180.28.69.163])
垢版 |
2018/11/12(月) 06:52:04.16ID:WdS374W+0
立教は勢いで勝つチームだからじゃないか
よく日本一になったと改めて思う
逆を言えば常勝は期待出来ないのか
もちろんそうなって欲しいけど
0241名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d71e-8vM/ [210.194.156.249])
垢版 |
2018/11/12(月) 11:18:41.77ID:ztHfAJ2L0
結局2年間で六大学チームが日本一になったのは立教だけだな
まあ、野球という偶然性の強い競技はトーナメントは向かないと言われるけどね
トーナメントは強いチームが勝つんじゃなくて、勝つチームが強いと言われる
大阪桐蔭というのは稀有な強さだったが、神宮大会は負けた
0242名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0348-8vM/ [36.2.164.115])
垢版 |
2018/11/12(月) 11:29:10.24ID:fd82ZeQ50
>>241
ラグビーやアメフトは競技人口が少なく、強化している学校が少ないので
実力差があり、波乱は少ないが、サッカーは野球以上に偶然性が強いと思う。
夏のアミノバイタルカップで東京都サッカー連盟所属(東都で言う3部)の明学が
早稲田、明治と次々と強豪を突破して準優勝したからな。
野球で東都3部の学習院が仮に神宮大会に出たとしても勝てるとは到底思えない。
サッカーはほんの隙に失点や得点シーンが生まれるから格下もチャンスがある。
0243名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d71e-8vM/ [210.194.156.249])
垢版 |
2018/11/12(月) 14:19:39.25ID:ztHfAJ2L0
サッカーが野球より偶然性が強いという意見は初めて見た
0244名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-+dsW [1.79.83.97])
垢版 |
2018/11/12(月) 14:46:15.43ID:ST4FWFIHd
>>235
内部事情に精通している。野球部関係者か?
0245名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bebe-hiLZ [121.114.60.205])
垢版 |
2018/11/13(火) 16:00:52.04ID:bwmtU5cN0
野球とは関係ないが、2024年箱根駅伝プロジェクトが新しい監督を迎え
(立教創立150年と併せて)スタートすることが新聞に出ていた、57回大会では3
位になったそうだよ。
今度の総長はスポーツの強化を図っていくといっていたが現実となりそう。
楽しみだ
0246名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0348-8vM/ [36.2.164.115])
垢版 |
2018/11/13(火) 16:14:39.63ID:rZMJe/Fo0
>>245
ヤフーニュースに出てたな。中大出身の上野裕一郎、沿道で見たことあるわ。
慶應が日体大の仁科を招聘したことに刺激を受けたかな。
ただ、野球と違い駅伝はきちんと走れるのが最低10人揃わないとダメだからな。
慶應同様、監督だけ有名人でも箱根は夢のまた夢。青学は原監督の招聘に加え
大学挙げて有力選手の獲得と専用トラックの整備などに力を注いでいる。

六大学は伝統的に駅伝はダメだから、明治でさえ監督は日大出身。
法政はOBだけど、早稲田だけだな、六大学で余所の監督に招聘されているのは。
0247名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp53-gJxK [126.236.70.254])
垢版 |
2018/11/13(火) 18:16:40.01ID:n8GlcSTwp
>>246
立教、慶應が箱根に出場したら正月がマジ楽しくて盛り上がる。強化して是非達成してほしい。
法政だけど、うちはOB坪田さんが頑張ってる。駿台大学監督、法政OB徳本さん。
0248名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aee-OZTh [115.162.247.215])
垢版 |
2018/11/13(火) 18:18:23.88ID:3EEgimB/0
高校駅伝埼玉予選で立教新座が関東大会出場争いしてたな(30秒ちょい及ばずの9位)
立教新座が都大路を狙う所からスタートするのかな
大学の推薦入試をいじらないと箱根出場は難しい
上野氏は今年まで学生コーチを務めた両角のお父さんの教え子だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況