X



【野球用品】草野球どんなバット使ってる?21本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2e5-C5q8)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:33:01.26ID:2lpwLuD90
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980が立てる事
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れる事

※前スレ
【野球用品】草野球どんなバット使ってる?19本目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1527250484/

【野球用品】草野球どんなバット使ってる?20本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1534319804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 439d-TDA9)
垢版 |
2019/03/14(木) 03:35:02.60ID:sZ5kDSMX0
・バーストインパクト
全面ウレタン。打者として使ったことはないけど、バッテリーから見ると内角も外角も打たれそうで一番嫌なバット。
LW、無印、EXの違いは知らない。でもLWはハイパーマッハと被ってると思う。
全面ウレタンなこともあって汎用性が高そうなのは>>926に完全に同意。
実売価格も踏まえると、チームバットとしてはかなり適しているのかもしれない
ところで2019年はEXFORMって新モデルが出るらしいけど、これは廉価版って位置付けでいいの?
とりあえず「EXFORM」のフォントがダサすぎるところまでは把握した

・レボルタイガーイオタ
Jグリップ信者はこれ一択になる。あとJグリップだと有鈎骨への負担も少ないらしいので、清宮ばりのスイングスピードの人は使ってください
これもほぼ全面ウレタンだけど、グリップのせいでチームバットには向いてないだろうな…
「Jグリップで操作性が良い」という表現のせいで勘違いしやすいけど、べつに軽量バットというわけではない。
しっかり重量があるので、飛距離はハイパーマッハよりありました。Jグリップも何の違和感もなく使えた。ギガキングの次に好きです。筋力無いので、あと10か20グラム軽いともっと良かった。
2019年モデルはハイパーウィップ要素(ヘッド斜めカット)が足されて、公式曰くヘッドが加速するらしいけど本当に加速するかちょっと疑問…
ウレタン厚は変わらないので、私なら2018年モデルの在庫品を狙います
0934名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 439d-TDA9)
垢版 |
2019/03/14(木) 04:07:12.68ID:sZ5kDSMX0
・ブラックモンスター、エアロハンマー(ロケットボールズ)
カーボン長尺バット、それぞれ重量級枠と軽量級枠。
使いこなせたら超カッコいい。外角超届く。レア物なので超目立つ。こう言うの嫌いじゃ無いよ
でも私には使いこなせなかった…ど真ん中なのにどん詰まりの根っこで打つってどんなよ…素振りはめっちゃしやすかったんだけどな…
カーボンなので飛距離はお察し。クーニンズの誰かがブラックモンスターでロングティーやってた動画、105メートルくらいが限界だったし。
(トクサンのギガキング試打を見る限り、体格とかそんな変わらないのにギガキングの方が飛んでる)
ただし長尺ゆえに、手を伸ばしきったところでフルスイングが当たればめっちゃ飛ぶかもね
フルスイングならブラックモンスターもエアロハンマーも飛距離変わらないだろうけど、エアロハンマーは軽い分ゆるいスイングの時に内野超えなさそう
エアロハンマーはロケボと何らスペックが変わっていないように見える。ロケボのほうがカッコよかった

・ライズアーチ
情報ください。旧ハンター系はこのスレを見る限り、現時点で選ぶ理由はないかな?

・イーストンMAKO
ちょっと上にあるように値崩れしてる割にそれなりの性能
気軽な値段で高性能バット欲しい!って時にメルカリで5000円で買える、そういう意味ではオススメ
グリップが回るtorq機構付きのは…どうなんでしょうねアレ。誰か教えて。

・ネクスチューブ、kポイント、ゴーストx、エクストリームインパクト
使ってる人いるの???
kポイントは今年ミドルバランスを出すそうだけど、あの見た目でミドルバランスって詐欺だと思う

以上です、お目汚し失礼しました
0935名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8c-PKKy)
垢版 |
2019/03/14(木) 08:45:05.61ID:Qj+QlQoZ0
俺もエアロハンマー87cmでど真ん中が根っこだったわ
MLBのトラウトやNPBの日ハム横尾みたいにインコースを下から出してバットを縦に使えるスイングが必要だと思う
https://video.twimg.com/tweet_video/D1cUCJNXgAAzHCg.mp4
0936名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-7WmT)
垢版 |
2019/03/14(木) 12:24:11.38ID:T1UQzOzId
>>922
お前の日四マンセーが一番うざいわ
ギガキング最高、買うなら02一択だわとか社員乙w
0937名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-7WmT)
垢版 |
2019/03/14(木) 12:30:49.22ID:T1UQzOzId
>>924
マックスキングとかはよかったよな
でもゴミみたいなデザインでも値下げせず売る度胸は立派だわ
グラブは不買運動が根強いらしいけど
0938名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp07-zTy/)
垢版 |
2019/03/14(木) 12:31:38.83ID:i0b+mVAop
「一択」という間違っている日本語を平気で使う人はいかがなものかと思う
個人的にはキガキングよりもハイパーマッハの方が好き
0940名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9367-zTy/)
垢版 |
2019/03/14(木) 12:51:54.70ID:FS2McpPx0
バトルツインは何度か使ったことあるけどいいバットだよ。飛距離はギガキングに迫るものはあると思う。ただトップは超トップバランスなので扱いは難しい。その為のミドル新登場かな。
0943名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13db-h1+v)
垢版 |
2019/03/14(木) 18:00:29.50ID:vrWQ2S9w0
ギガキングと02の最大の違いはバットの形状の違いだと思うが…
ギガは通常のバット同様先端が最大経口になってるけど、02は打球部の中心付近が最大経口になってる
だから打ち損じが少ない気がする。実質ウレタン潰れてポップみたいな感じの凡打は今の所ないし
グリップもギガはグリップエンド付近にテーパ掛かってるけど02は金属特有のガチストレートグリップ
自分はグリップの形状がギガ特有のテーパじゃないのに魅力を感じて購入した口だし
02って既存ユーザー向けの次世代モデルじゃなくて、他社バットのユーザーが新しくギガキングに浮気したくなるようなモデル設計なんじゃないかなとか妄想してる
0944名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc4-geq4)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:13:54.90ID:imDUXx6/0
>>934
ネクスチューブとKポイントあるよ

ネクスチューブ(トップバランス)
打球部はウレタン製で厚さ1cmほどのチューブが芯材のカーボンにぎっちり巻き付けてある
打球部の先端と根っこはかなり硬く弾力はほぼないが中心部はそれなりに弾力がある
打感はビヨンドより硬めだけどマッハSよりは柔らかめって印象
打球は速く飛距離もそれなりには出るけどどちらもマッハSやギガキングには及ばず
個人的には打球が速いビヨンドキングだと思ってる

Kポイント(トップバランス)
前にも書いたけどこれはバットでなくもはやハンマー
打球部はほんのり硬めのウレタンで厚みは結構ありそう
形状から想像するほどのトップバランスってわけでもなく普通に振れる
飛距離は申し分なくギガキングに次ぐ存在だと思ってる
うちの4番(180cm100kg)が愛用してるけどまさに鬼に金棒状態
重さが700g後半あったらもっとえげつないバットになってたとも思う

あとライズアーチの情報を出てるだけ
最重量モデルが85cm 740g 66mmでトップバランス
二重管構造ですき間にラバー材と二重管の内側の内部が凸凹になってる
反発係数は8.3%(SSK従来カーボンバット比)
スペックはルイビルのニュートロンに近いね
この分野では後発だしニュートロンやブラックキャノンには及ばないんじゃないかな
0945名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 439d-EhHI)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:01:32.03ID:pUfmFdkr0
皆数字に影響されて敬遠してると思うけどコンポジット系除くとスカイビートおすすめするよ
900gと軟式ではかなり重いけどバランスが手元にかなり近くてヘッドが思った以上に出てくる
根本に当たろうが先に当たろうが重量で持っていけるし芯はもちろん飛ぶ
ウレタンに有りがちな潰れての凡打もない
ギガキング去年買ったけど結局こっちに戻ってきました
0946名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7342-zTy/)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:48:31.21ID:mBOy3rJz0
ハイパー確かにいいバットだけど、これだけメジャーになってくると使いたくないへそ曲がりのうちの中学野球部の息子
ヒビ割れ気味のメガキングを無理矢理お気に入りとして使っている
尚、打順はどんどん下がってる模様
0947名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp07-ZUES)
垢版 |
2019/03/15(金) 01:04:46.57ID:BBme56Nrp
>>945
それだったら玉澤のスーパースラッガーも850gあるから悪くないかな?
0949名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM07-zTy/)
垢版 |
2019/03/15(金) 13:23:01.90ID:RxjHJ/uDM
玉澤の金属は略してはまずいな
0950名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp07-ZUES)
垢版 |
2019/03/15(金) 13:58:39.66ID:BBme56Nrp
>>948
フレアグリップのタイプが売り切れてたから諦めるわ
0951名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3f6-SIsM)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:14:37.64ID:27rCD2Fe0
やっぱギガキング02最高だよなあ
赤いのマイバットで買うことにしたわ
他のどんなバットも寄せつけない魅力
0952名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c37e-iGub)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:20:58.02ID:HVNW1Y9b0
ほんとにギガ02赤、最高。 当てただけで飛ぶ距離が違うし、キレのいい打球音がする。
前のギガ780gの方が、先っぽで強引に打った時、破壊音らしい音が大きいが、02の方が
ラクにボールが飛んでいく気がする。 気温が温かくなったら、02赤、M号どれだけ飛ぶか
楽しみ。 追記…ギガ02赤はギガ02、シルバー750gより、大きめのアーチ打ちやすいよ。
0953名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13db-h1+v)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:37:11.06ID:edf4TukT0
動画で見たけどライズアーチのバットケースカッコ良いな
バットケースだけ単体で販売してくれないかなぁ…全身ハードタイプっぽいし

まぁただ最大経66mmって若干細身で瓶状だとカタリストを彷彿させるなぁ…
SSKの社員っぽい人もスペックよりデザインを押し捲ってる時点で大体お察しのバットですわ
ハンターマックスが金属バット比6.6%だけどハンターマックスよりちゃんと飛ぶのかねぇ?
後193(イチキューサン)って読むより193(イクサ)とかもっと中学生ウケするような呼び方した方がインパクト強くないっすかね?
0954名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7342-zTy/)
垢版 |
2019/03/15(金) 21:26:12.77ID:xQFj7LHZ0
カタリストも使い手選ぶよな
合う奴には魔法のバット
合わない奴にはバッセンのアルミ以下
0959名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp07-ZUES)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:45:20.88ID:o5i5cDC/p
ヒッコリはん?
0961名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc4-geq4)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:54:12.83ID:NNbwbBmN0
いや、ここ技術的な話するためのスレじゃないでしょ
その辺話したいならバッティングについて雑談するスレあるからそっちいきなよ
そうやって煽るから木製バット愛好者のイメージが落ちるのに気づいてないの?
0963名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-v3AM)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:01:26.71ID:ecVrkh3md
自重していてもギガ02'とマッハの争いばかりで不毛な事に代わり無かったなw
そして、それぞれの弁が技術的な話題など皆無で「非力な自分でも飛ぶバットだ!」と…

もう笑うより他ないね!
0964名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc4-geq4)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:10:52.91ID:NNbwbBmN0
一人で勝手に笑ってたらいいよ
こういうのは相手にしない方がいいね
0966名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-v3AM)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:21:33.95ID:ecVrkh3md
まぁ大体の事が解った!
要するに、バッティング技術の高い人間の弁を遮って素人中の素人の世界で打撃論を語ろうとするスレ…それこそが此処だw

そう考えると全て合点が行くw
0967名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7342-zTy/)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:47:49.41ID:xQFj7LHZ0
>>966
まあ俺はお前に安打打たれる気はしないけどな
0969名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe3-9VmB)
垢版 |
2019/03/16(土) 00:36:31.66ID:xwyKUq850
ここだけじゃなくほかのスレにも定期的に湧くヒッコリはんか絶対煽るマンのどっちかだろ、いずれにしろゲェジだからNGに入れて相手しないことだな
0971名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp07-ZUES)
垢版 |
2019/03/16(土) 04:57:52.72ID:BZX2RCgpp
>>960
オレも木製バット好きだからヒッコリはんには暴れないでほしいわ
ビクタスとかマルーチとか本当に良いバットだし
0972名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c333-fB1O)
垢版 |
2019/03/16(土) 06:40:25.57ID:Oj5IdBuy0
>>960
木製複合って一時期ディマリニから出てたやつ?
たしかメープルコンポジットって名前で
木製にカーボンの芯入ってるのがあって凄く欲しかった記憶がある
最後投げ売りされてたけど登場は金欠で買えなかったんだよね
0973名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a39d-zTy/)
垢版 |
2019/03/16(土) 06:55:02.51ID:Qh4FHamH0
>>972

マルーチからは木製っぽい見た目のコンポジット出てるよ。あれめちゃカッコええ
0974名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM87-wU2t)
垢版 |
2019/03/16(土) 07:40:59.38ID:OhQ48S/VM
>>972
それそれ!見た目木製で飛んだら遊び用に欲しいんだよね
マルッチのは国内金属は頓挫したんじゃ?
0976名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM87-wU2t)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:06:55.25ID:OhQ48S/VM
>>975
オコエが使ってるみたいね、値段も高いしなぁ
0978名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM87-wU2t)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:35:17.21ID:OhQ48S/VM
>>977
お?オーダー?羨ましい限り
0979名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-SIsM)
垢版 |
2019/03/17(日) 10:16:06.43ID:53ui8Gx+d
02よりギガキングアドバンスがいいわ
はよだせ
0980名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f92-gKXe)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:25:30.69ID:7nkmj4070
>>939
今日1打席だけ使ってきたけど期待と興奮で振れ過ぎて凡打だったw
先端のウレタンに当たっても押し戻されるような感じはなく、最後肉厚の所で捉えたんだけどマイルドな打感で滞空時間が長かった
過剰な02贔屓に見える書き込もまぁわからなくもないかなと思わせてくれた
0983名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a39d-zTy/)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:32:15.93ID:Y1G37Vys0
>>982

細いのならそこらへんだろうね。あと現行であればクラムネオとか?

中古でも構わず探せるんであればグラファイトG9とか
0985名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp07-ZUES)
垢版 |
2019/03/18(月) 00:38:14.04ID:RHnENaWOp
>>982
エアロハンマー
0986名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc4-geq4)
垢版 |
2019/03/18(月) 02:14:35.12ID:dzRf63fl0
>>982
金属で少し重くてもいいならアシックスのスピードアクセルDDもあるよ
84cm 750g
0987名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc4-geq4)
垢版 |
2019/03/18(月) 02:17:21.15ID:dzRf63fl0
そろそろ次スレお願いします
0990名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-SIsM)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:13:39.90ID:8izHZun3d
ウィルソンルイビルローリングス良いの出してくるね
0993名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-td6u)
垢版 |
2019/03/19(火) 14:53:41.86ID:WBTElxOLd
>>989
ありがとう
0994名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc4-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 18:35:25.80ID:hn9o7Ugz0
たておつうめ
0995名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc4-geq4)
垢版 |
2019/03/20(水) 17:41:49.51ID:lFxjbnlG0
昔の軟式用バットで面白そうなスペックや構造のものを少しづつ集めてるんだけど
昔のバットレビューとかって需要あったりする?
もし興味ある人がいたら次スレで書いてみようかなと思ってる
0996名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-td6u)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:32:28.25ID:qpx596gxd
>>995
気になります
特にM球打った感想や現行モデルとの比較あったら見てみたいです
0997名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ee-r9ET)
垢版 |
2019/03/21(木) 04:55:48.16ID:lrMy5nSu0
>>995
宜しく
0998名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-zv/E)
垢版 |
2019/03/23(土) 12:24:12.90ID:5qTwyZgyd
ニュウトロン最強伝説
0999名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-zv/E)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:25:23.49ID:VWTglHm9d
ギガキング最高
1000名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-zv/E)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:26:00.33ID:VWTglHm9d
ハイパーマッチョ最高
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 8時間 53分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況