X



【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合113【2021年】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 639c-ZinP)
垢版 |
2018/11/28(水) 01:27:05.10ID:ECtu51wD0
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)について語り合うスレです。
各国代表や試合内容、開催地、開催時期、予選本選の仕組み、将来の展望等、
様々な事についてみなさんで語り合いましょう。

◆◆◆日本代表の話題はWBC日本代表総合スレでお願いします◆◆◆

◆関連サイト
WBC公式サイト(英語)   https://www.worldbaseballclassic.com/
WBC公式サイト(日本語) http://www.wbc2017.jp/

◆前スレ
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合112【2021年】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1539384312/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0498名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-PoJv)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:25:40.20ID:UZsXc9eid
今年のヨーロッパ選手権、A組に強豪が偏りすぎやろ

(A組)
・オランダ
・ドイツ
・チェコ
・スウェーデン
・イギリス
・2部リーグからの昇格1ヶ国

(B組)
・スペイン
・イタリア
・ベルギー
・フランス
・クロアチア
・オーストリア
0500名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-5wYW)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:56:23.92ID:baIp/jq0r
欧州でも野球人口や人気は上がってるんだろうか
0502名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfdc-mif0)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:33:02.79ID:hoQ5m4+y0
NFLは下部組織としてNFL欧州がある頃はパッとせず撤退したが、NFLロンドンは絶好調
近い将来ロンドン本拠地のチームが誕生するんだろうけど、次はドイツ開催も視野に入れてる
やっぱり本拠地を置いちゃうのが手っ取り早いね

しかし試合数が多いMLBは米欧の長距離移動が困難でその戦法が取れないのが痛い
欧州プロ野球を早く確立させるしかないね
0507名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-GIsq)
垢版 |
2019/02/03(日) 14:05:44.03ID:eumCFvIGa
Jスポで過去のWBC試合一挙放送とかしてほしい
0509名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-PoJv)
垢版 |
2019/02/03(日) 15:23:22.05ID:/OvumiX+d
>>508
ワイはスウェーデン派閥やからA組が厳しく見えるんかな?
B組にスウェーデンが入れば、スペイン、イタリアは別として、ベルギー、フランスあたりとは力関係は劣るがジャイキリかませそう。
あと、A組には2部からイスラエルあたりが入ってきそうだから、スウェーデンにしてみたら八方塞がり、四面楚歌状態なんよな
0511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f81-FZZg)
垢版 |
2019/02/03(日) 17:38:27.54ID:RiI1eN0R0
>>483
あのさー、その言い分はせめてアメリカで人気意地してなきゃ通用しないって

現実は全く違うんだから
そしてMLBが世界世界言い出したのは国内人気が頭打ちだからという事実

そしてどっちも適当にやってるだけ

完全にMLBが原因だから

どうせ君たちもワールドシリーズ一戦も見ないでしょ?

それが答え
0513名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff17-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:04:00.14ID:+sgJQ85F0
>>509
10年ぐらい前なら順位でスウェーデン>フランスベルギーは珍しくなかったし
スウェ―デンはBなら突破出来てたな
でも最近はフランスベルギーが強くなってるからなあ
特にフランスはアンダーやクラブの大会でイタリアオランダに勝ったりするようになってる
0515名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f23-hgtH)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:59:57.71ID:KHUB0aTX0
カリブ野球国唯一の英語圏国家のバハマにはぜひ単独で出場させてほしいが
まあWBCではイギリスの一部扱いだろうな
個人的に中国の組にイギリスが入って本選進出だろうなとは思う
0516名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfdc-mif0)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:23:52.18ID:lwGLON990
>>511
1兆円産業にまで成長したMLBが国内で頭打ちになるのなんて当然だし
その利益を海外投資し始めたことで
なんで国際野球の責任を背負わされないといけないの?

で、反論できなくなったら「お前らワールドシリーズ見てない」だって(笑)

>>511はMLBにタダ乗りしておいて文句言うクレーマーなだけじゃん
0517名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff0-Y9d1)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:27:45.85ID:d6XNVOGz0
野球のライバルはサッカーだろw
0520名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-4qEH)
垢版 |
2019/02/04(月) 13:26:19.08ID:DZG2GhBAa
>>518
バスケのwカップって人気あるの?
0523名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-5wYW)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:18:10.36ID:QMgue8Sar
WBCはアメリカでもっと人気になれば凄い大会になるだろうな
0525名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-GIsq)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:53:17.77ID:tZcVqR9+a
田中の年俸>>>坂本・丸の年俸>錦織の賞金年間最高額

マイナースポーツと馬鹿にするしかも日本野球の主力より
安いメジャースポーツのテニス。 日本人MLBと比べたら
鼻くそ的な金額

結局ピエロやパンダみたいなことしてCMスポンサーに媚びて
しか金を稼げない。 むしろCMスポンサーなんか馬鹿にして
年俸を稼ぐのが本当の実力
0529名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:43:09.99ID:FLs8cue+d
7月のパンアメリカンの出場国が決まった。
ペルー、アルゼンチン、プエルトリコ、キューバ、ドミニカ共和国、コロンビア、ニカラグア、カナダ
上位2ヶ国が来年の米大陸予選に出場できるが、プレミア出場国は除外されるらしい。
つまり、ペルー、アルゼンチン、コロンビア、ニカラグアのうちどれか2ヶ国が米大陸予選に出場できる。
今回の予選で敗れたパナマとブラジルの五輪出場は完全に消滅したって訳か。
0531名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-4qEH)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:15:01.31ID:ytlcq1Kha
>>530
今回で結構ラグビーが盛り上がるかどうか。
0536名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-GIsq)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:11:56.91ID:vXipcH2Ra
野球はサッカーに永遠に勝てないと今日分かったわ
0540名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-5wYW)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:56:37.93ID:zcTj1duvr
11月にプレミア12あるけどベネズエラ出れるのか
0542名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff17-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 11:05:02.13ID:8qm/rOh90
シリアより経済状況悪いやろ
1か月のインフレ率が万単位%とかの記事見たぞ
シリアでもここまでひどくない
0543名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fef-4qEH)
垢版 |
2019/02/06(水) 17:06:23.79ID:ATxdqq670
今度はスーパーボウルと比較してwbcを揶揄する記事がでたな。
0544名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-FZZg)
垢版 |
2019/02/06(水) 17:36:42.43ID:9nofFJ+pd
メジャーリーグなんてあんまり持ち上げない方がいいよ
歴史も権威もあるけど、結局今はそこに便乗してるだけの無能の集まりになるからね
物事の本質でもある

古くさい部分を改善しようという意識が弱すぎる
0547名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f81-FZZg)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:04:38.70ID:RwBxeejn0
じゃあ来年はメジャーリーグなんですか?は
いいえ、日本中オリンピックです

野球が再復活したことがどれだけ大きかったかまだ認識してないのが野球の危機感のなさそのもの
メジャーなんて未だに選手出さないとか平気でいうくらい危機感がない

間違って中南米とかオランダが本選に来たらほんと大変なことになると思うよ
0548名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-GIsq)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:12:01.05ID:ZbCi3Muza
>>547
テニスの賞金<<MLBとの一流レベルの年俸。

錦織の年間最高賞金額<坂本 丸の年俸。 世界のテニスですら
賞金だとNPBの一流以下。 スポンサーだのCMだのピエロや
パンダ的な存在にならないと稼げない。 これじゃ斎藤佑樹
と変わらない。  本業の実力ではまったく評価されてない

東京五輪までは良いが五輪終了後・稼げない五輪競技は
日本でどうなるのかな?? 
0549名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-GIsq)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:12:44.20ID:ZbCi3Muza
日本では野球はサッカーに勝てないと月曜にわかったわ・・・
0550名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f81-FZZg)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:15:21.20ID:RwBxeejn0
大阪なおみ視聴率 32%

NHKとはいえテニスがWBC越えたわけだが…

野球でこれ越えれるのはMLBでもWBCでもなく五輪しかないという事実

そして大谷始めメジャーリーガー出さないMLB

何もかもがMLBのせいで終わる
0551名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-GIsq)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:24:21.45ID:ZbCi3Muza
視聴率稼ぎたいなら裸踊りでもすればよい。 視聴率なんてその
程度
0552名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-GIsq)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:27:03.48ID:ZbCi3Muza
>>550
五輪云々よりMLBが悪いのでなく日本人メジャーがメジャー行くと
途端にWBC辞退する。 MLBというより日本人メジャーの
自覚のなさを指摘したほうが良い。 
それは日本人が負けたらすぐ批判するからリスクを負えない

日本がサッカーの国際大会みたいに負けて感動をありがとう
と言われるならWBC5連覇するだろうね。 
0553名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-GIsq)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:30:06.58ID:ZbCi3Muza
俺がサッカーに負けたと思ったのは、香川のトルコ移籍の2得点
でバカ騒ぎするから。

これ野球ならメジャーで通用しなくなり3AはNPBどころか2Aに
いくようなもの、2Aでいくら活躍しても野球の世界ならメジャーで
通用しないと人格否定される。 野球ならメジャー解雇
されてKBOにいって活躍してる朴ヒョンホを世界的選手
といってるようなもの
0555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfdc-6veK)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:10:20.32ID:2FRZIHl70
>>544
NFLとNBAのネット展開はMLB子会社がやってることも知らないで何言ってるんだこの人
ビジネス部門においてはMLBが一番のエリート集団(就職ランキング上位常連)

歴史や権威?誰もそんなところ争っていない
革新的なMLB、極端な時短制度反対の選手会、利益重視の球団オーナーたち、
この三つ巴バトルでしかない
0556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfdc-6veK)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:18:53.95ID:2FRZIHl70
>>550
五輪野球よりWBCのほうが視聴率獲ってるのに意味不明
野球で超えるのはWBCしかない、となるんだけど

どうにかしてでもMLBを悪にしないといけないってのは
WBC辞退騒動で洗脳されちゃった人たちかね
あれもNPB選手会とMLBで交渉したら
MLB選手たちのほとんどが少額の出場手当しかもらってないと知って
NPB選手会側は妥協したというか、読売との権利交渉に軸を移したんだけどね
0557名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-GIsq)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:25:43.04ID:ZbCi3Muza
>>556
あれは3連覇の重圧から逃れたいからMLBに責任をなすりつけた
0558名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfdc-6veK)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:28:53.81ID:2FRZIHl70
MLBを持ち上げるつもりはないが、現状MLBを叩く理由がない
WBCを招待制で開催し続けて、破綻寸前のIBAFを救済して、
MLBアカデミーを各国に増やして開拓も進める
昔から国際野球を知ってる人からしたらMLBに足向けて寝られない状況でしかない

WBCへの辞退選手は球団と選手本人の意思や契約の問題だし
五輪への派遣は球団オーナーたちを説得できない以上無理
MLBが「五輪に選手を派遣しなさい」って命令すればできる問題じゃない
0559名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-5wYW)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:37:01.25ID:7224YFxar
MLBは今年初めて欧州で公式戦やるしこれからもっと世界進出するだろ
0560名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-GIsq)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:49:56.09ID:ZbCi3Muza
田中やダルの年俸が世界のサッカーの最高峰プレミアリーグ
換算だとベスト10位に入る。 しかもプレミアは税込み。

その時点でMLBはすごいだろう。 
0563名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d31-OF6d)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:55:55.58ID:u3wQBMU40
7回制になったら糞といっていい
ワンポイント改善はむしろ良いルール
0565名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-D9iZ)
垢版 |
2019/02/07(木) 17:15:38.07ID:w4Yyvvb7r
MLBは来年20年からナイキと契約パートナーか
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e17-DOJB)
垢版 |
2019/02/07(木) 19:02:03.44ID:sx7equY60
カリビアンシリーズ途中結果
グループA
ベネズエラ2勝0敗
キューバ1勝1敗
メキシコ0勝2敗

グループB
パナマ2勝0敗
ドミニカ1勝1敗
プエルトリコ0勝2敗

去年までレベル低いからパナマやコロンビアやニカラグアを参加させないと
言ってたのにそのパナマが今のとこ全勝中とか笑うわ
メキシコはダントツで金があるのにここ最近結果がしょぼいのは何故なのか
0569名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 11:08:35.26ID:Fx/7AgmZd
日本代表が秋に沖縄キャンプをやるだとよ。
日本を擁護する訳やないけど、この姿勢だけは他国も実践してほしいわな。
これなら、もう即席チームだの寄せ集めだとかは言われる筋合いはなくなる。
0571名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dce-gkyr)
垢版 |
2019/02/09(土) 12:14:47.51ID:Ef/KJmOS0
>>570
日本時間だと2月14日(木)午前3時からWBSCのyoutubeもしくはfacebookで生中継か

視聴するの忘れて寝てそうだな
前回はメキシコ騒動があったが今回はメキシコラウンド主催も含め全面協力でそこは安心だな
0572名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-hY5z)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:55:10.41ID:q3mZ+Pbha
>>570
まだ決まってなかったっけ?
0573名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-18JQ)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:52:15.93ID:eqZarp54a
>>569
疑問だね。 WBC対策の時にMLB球使用しないしストライクゾーンも
海外使用にしてない熱意は買うが熱意だけではだめ。

環境を整えないと
0574名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-18JQ)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:53:01.14ID:eqZarp54a
日本人メジャーリーガはWBC辞退するし日本はまとまれてない
0576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e17-Ctdi)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:31:07.14ID:M4TzBRkH0
WBC予選拡大するかしないかだけでも発表しないかね
0577名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-18JQ)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:35:40.67ID:9QOyoyqya
>>575
SSKの球はNPB球に近くて対応は言うほど難しくないみたいだし。
17年WBCに向けてメジャー球をシーズンで使用してない。

ようはNPBは口だけで何もしてない。 本来ならせめてCS廃止
出来たらWBCシーズン前年はASも中止して負担減らしを
してほしい
0583名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e17-Ctdi)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:53:26.65ID:Rp1opWxy0
ラテンアメリカシリーズ4連覇中のニカラグアが来年来たらどうするんやろ
ニカラグアやコロンビアはレベル低いから参加させないと今まで言ってたのに
これであっさりニカラグアが優勝したらカリビアンシリーズ参加国の
面目丸つぶれやろw
0584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5241-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:48:52.42ID:rhU4NATA0
パナマがカリビアンシリーズ優勝したら、1950年の第2回大会いらい2度目。
ホームだし、歴史的2勝目に向けて頑張ってもらいたいな。
0585名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c581-yirq)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:08:29.77ID:U10LFcsm0
>>565
アメリカでも野球に目新しいクールさ与えてるのアディダスだからあんまり期待できないな

WBCのユニフォームもアディダスが単独でどっかと契約できるくらいにはなってもらいたいもんだ
0586名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:18:21.99ID:SVDtAYced
今回の東京五輪アフリカ予選の参加国17は、前回の北京五輪予選の参加国8から比べると爆進的な増加やな
まぁこれから棄権するチームもチラホラ出てきそうだけど、、、
ウガンダも北京予選は棄権してるんやな(10年以上前の2007年の話やから参考にならんが)

南アフリカ対抗一番手に挙がるウガンダが、今回の予選の戦い方次第で初のアフリカ2ヶ国目としてWBC予選にエントリーしてもらいたい
0587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f99d-QyG4)
垢版 |
2019/02/11(月) 07:29:54.62ID:iYwbeUJ40
これまで頑張ってもその先が無かったのが今は頑張ればWBCに出てMLBに選手を送り込めるかもしれないという先がある

これは立派な国際化なんだけどね
野球以外にはサッカーしか知らない日本人には理解できないようで…
0592名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c540-bASF)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:55:35.87ID:Prb+KQ+S0
観客満員にならないかぁ
0593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c592-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:30:54.86ID:XGUb/4O/0
パナマは最近リベラが殿堂入りしたから
0597名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d31-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:48:20.84ID:JrChfNz30
そんなのもあったねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況