X



【コメンター罵倒する】 広尾晃 16戯言目 【自称PTSD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/03(木) 04:35:24.64ID:ARMsj5PA
炎上商法でお馴染のアフィブログ「野球の記録で話したい」執筆者こと広尾晃(本名:手束卓)の戯言を見守るスレです。

ペンネーム:広尾 晃(ひろお こう)  1959年(昭和34)大阪生まれ 
http://twitter.com/khiroott
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B0%BE%E6%99%83

前スレ
【取材なき】 広尾晃 15戯言目 【野球ジャーナリズム】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1540887729/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 17:01:46.77ID:lOxhDM6g
「三沢優勝」ってどんな感じだろ
現代風にいうと
PLx横浜でPLが勝ったっていうようなもんかな。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 17:46:49.74ID:UI6bJUdw
手束くんは今年も沖縄のキャンプのメディア取材受付で、球団スタッフに「あなたは一般入場口からどうぞ」と言われる季節になったのか。
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 18:04:22.72ID:ampn4SZ+
誤りのキー叩く (広尾!) 奈良県伝説
三沢を優勝させ マツダに人工芝張り替えろ 謝らないぜ 野暮天広尾
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 18:22:56.12ID:RsqUdXKs
>>552
今年金足農業が優勝した、ってのが合いそうだよね
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 19:05:33.49ID:qYQn+CoW
>>552
2006年の第88回選手権、決勝戦が再試合の末、駒大苫小牧が優勝(史実では、早実が優勝。)が近いかも。
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 19:33:36.15ID:42k8/bKM
>昨日朝はヤクルト二軍キャンプに行った。パスはもらわなかったので、純粋にファンである。

プレスパスは欲しくて欲しくて堪らなかったが貰えなかったので、しかたなくファンとして行った。の間違いだね。
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 22:41:17.19ID:S/89f+5f
>大変だった割に、不満も残る内容だが、その縁もあって今年も春季キャンプを全部回る。
ただし、来年は編集体制が変わらない限り、この手の本は作る気はないが。

>プロ野球の楽しさを今年も伝えていきたい。

キャンプMOOKをなぜ紹介しないのか、そもそもなぜ芸文社は儲かってないはずの
キャンプMOOKを出すのか謎だったけど、昨年よりも芸文社としのて業務負担を減らし、
細かい仕事も広尾にやらせたのだろう。
立ち読みしたけど、キャンプ地のグルメ写真とかも、自治体の観光課からもらったようなの
ばっかり。文芸社は自社分の人件費削ってコスト削れば、もう一回出してもいいかと思ったのかな。
何が「作る気はない」だよ、どこからも声かからないよ。

だいたい、鬱々と文句ばっかり言って、野球の楽しさなんて伝えてないじゃないか。
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 23:05:01.46ID:+pIm+jK0
>>559
人格崩壊のビールクズに野球の楽しさを伝えるなんて不可能だよね。
誰でも出来る粗探し、挙げ足とり、イチャモンをつけるしかしないし、やれない。
ああ、あとは荒唐無稽な妄想か。
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/02(土) 23:45:03.94ID:xxXeoj7k
映像関係の業界で言う「完パケ」を広尾が請け負った結果が例の平成プロ野球本
広尾も広尾に投げた版元のバカも業界にいられないレベル
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 04:27:03.49ID:iG2wIiVz
まあこれほど訂正級の顛末書レベルの記事を出しまくっているのに、
よくもまあ出版社も広尾にオファーするわな。 

>>559 
>立ち読みしたけど、キャンプ地のグルメ写真とかも、自治体の観光課からもらったようなのばっかり 
それならまだマシの部類だ。広尾の場合、そこに自分が見たデタラメな感想を加えるからな。
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 07:28:21.74ID:kF4cLJQ0
>厳然とした階層が存在してはいるが、実力さえあればあなたのことを肌の色や言葉遣いや、両親の人種で差別しなかった、もう一つの国の国籍を選択すればいいのだと思う。

広尾妄想無知晃の大坂なおみ論。
アメリカの黒人差別、アジア人差別は日本なんて比べ物にならないくらい酷い。
こんな常識すら知らずに、いつもの「日本は悪で欧米は善」の単純低能思考を当てはめるマヌケなビールクズ。
全米オープンで優勝した後の表彰式で、ブーイングをしていたのはニューヨークの観客だぞ。
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 09:47:54.40ID:ElZQEojI
>>565
八田正が蘇生して高野連会長やってたり、
69年夏の甲子園大会で三沢が優勝してたり、
宮本幸信が山口高志の後輩だったり、
マツダスタジアムが人工芝だったりのことですか?
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 10:54:14.23ID:YqsSytUG
よく探せば、まだ他にも広尾SFワールドのネタはありそう。
そこには我々の世界とは違う世界がまだまだ広がっているのだ
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 14:14:12.24ID:j4iGauLn
>昨日の午後は巨人キャンプに行った。これもパスなし。パスなしは宮崎では昨日行ったヤクルトと巨人の2つだけ。
昨年は「キャンプ本」のために、「撮れ高」を確保し、球団職員にコメントをもらうために駆けずり回っていたのだ。周囲を見渡す余裕はなかったが、今年はのんびり見ることができる。やっぱり一般のファンの方がいいなあ、と思う。


そう思うなら、全部パスなしで行けよ。
ヤクルトと巨人からはパスを発行してもらえませんでしたと、なぜ率直に書けないかな。
ブロガーなんだから、もらえなくても恥じることでもないし。
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 17:32:38.94ID:kF4cLJQ0
>彼らは決して組織の輪を乱さず、滅私奉公で働き続けた。その見返りは「年功序列」と「障害雇用」だった。

障害雇用(笑)
凄まじい誤字だな。信じられない
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 17:34:06.32ID:kF4cLJQ0
セロ・トレランス
2019/02/03 17:20

ゼロがセロか。広尾にしたらましな間違いかな
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 17:38:32.47ID:kF4cLJQ0
>高野連も、昭和の時代のままであり、学校野球辞を規則で縛って「同じ方向」を向かせようとしている。

学校野球辞→これはいったい何だろう?
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 18:26:16.96ID:kF4cLJQ0
3.
広尾 晃
2019年02月03日 17:15
penpenさん

筒香は今、たばこは吸っていません。先月、結構長いこと一緒にいたので間違いないと思います。
筒香は岡本とよく話しています。お互いのやり方を尊重しているのでしょう。


タバコは筒香じゃなくて、岡本の方だろ。原監督が復帰して、岡本にタバコ禁止令出したの知らないのかな。
広尾は知ったかぶりとハッタリだけのクズだから、何にも知らないんだな。
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 18:28:25.34ID:AsfwRZcb
>>570
記事のタイトルから間違えるって、もう(いろいろな意味で)ヤバいだろう。
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 18:33:38.31ID:AsfwRZcb
>>571
学校野球辞→文脈から考えるみると「高校球児」ではないか? と考察するけど、しかしどうやったらこんな変換されるのだろう?。
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 18:38:31.94ID:AsfwRZcb
>>569
広尾が入社した企業は、こいつを採用したのは「障害雇用」だなって感じたと思う。
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 18:43:46.73ID:AsfwRZcb
>>576
これが正解かも。ちょっとした間違い探しクイズみたい。
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 18:51:51.29ID:bgJNRPm8
もう最近、笑えないレベルの誤字が多すぎる・・・。
ほんとに脳の配線がどこか切れているように思えてならない。
真面目に診察を受けるべきだよ。
・・・てなことを書くと人権委員会から出頭を命じられるかも知れないけどw
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 18:59:57.39ID:YqsSytUG
SF作家だけじゃなクイズ作家にもなったか
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 19:21:16.45ID:kF4cLJQ0
>藤浪晋太郎を取り巻く環境は、同い年の大谷翔平とは大きく違っている。収益をあげながらもプロ野球というビジネスモデルへの愛嬢が感じられない球団にあって、彼は孤軍奮闘しているのだろう。

愛嬢→愛情
キャバクラや風俗?
広尾がそんな店に行ったら迷惑客間違いなしだな。
知ったかぶりとハッタリと説教。
話題はそれだけ。最低客だわ。
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 19:30:49.82ID:rZOGfoC5
「あいじょう」で変換すれば「愛嬢」が真っ先に表示され、出てくる広告はチュチュアンナ、球場に行けば試合そっちのけで売り子盗撮…
Amazonレビューで援護してくれた嫁も悲しむぞ
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 19:43:14.28ID:j4iGauLn
>>574
本屋の教育書コーナーで、一冊本を買って、
ろくに理解もしないまま、馬鹿の一つ覚えで、
「ゼロトレランス」を高校野球に結びつけたわけだね。

付け焼刃だから、タイトルから間違うんだなあ。
本当に浅い人だ。
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 20:30:53.63ID:8DQEoNAb
言葉を大事にしないコピーライター。
そりゃクビになるわな。
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 20:43:24.30ID:JBLaXsCm
トレーニングをした事が無く、これからもトレーニングする事は無いくせに、トレーニングについて知ったかぶりをするライター広尾晃がデマを書いた。

広尾晃は筒香が「筋トレは体のセンサーを鈍くするからよくない」と言ったとデマを書いているが、
筒香がやめていると言ったのは「ウエイトトレーニング」だ。

広尾晃は
筋トレ = ウエイトトレ + 自重トレ
である事を知らずに
筋トレ = ウエイトトレ
だと誤解しているのだろう。

筒香が広尾晃の目の前でやった「ブリッジ」に筋トレ効果がある事も分からないのだろう。

----
岡本和真のシルエットが変わっていた件 : 野球の記録で話したい
2019/02/03 08:00
http://baseballstats2011.jp/archives/54828607.html
>筒香嘉智は「筋トレは体のセンサーを鈍くするからよくない」と言っていたが、

----
【DeNA】筒香、故郷でアドバイザー就任式 田んぼや山を走り「けが回避方法学んだ」
2019年1月21日6時0分 スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20190120-OHT1T50323.html
>「全てを否定するわけではないけど、ウェート(トレ)はプロに入って何年かやって、やめてからの方が飛距離が伸びた。しなやかでなおかつ強さのあるイメージ」と説明。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 21:54:56.18ID:JBLaXsCm
「ゼロ・トレランス」というのを知らなかったからググってみた。
何だ。アメリカで1990年代頃から実施された教育方針じゃないか。
日本では概ね21世紀になってからか。

広尾晃のデマブログを鵜呑みにしていたら、「ゼロ・トレランスは昭和の時代の話し」だと誤った知識を植え付けられるところだった。
くわばら、くわばら。
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 22:23:09.35ID:hNjraQ3n
「大谷翔平、開幕に間に合わず、当然である」

偉そうに書いてるけどつい5ヵ月前の記事
http://baseballstats2011.jp/archives/54104900.html

>一メジャーリーグファンさんも指摘しておられるが、エンゼルスは、大谷を打者一本で使いたくなったのではないか。
>大谷は右ひじの自覚症状はないようだ。いつ手術をするかはわからないが、早い方がいいだろう。
来春はDHとしてスタートし、肘の状態を見て、投手ではなく外野手で起用する可能性があるのではないか。

それで早速コメンターから受けた反論↓をそのままパクッてる

3. ミヨキチ 2018年09月07日 19:46
来春のDHスタートを想定されていますが、トミー・ジョン手術を受けた場合は
ちょっと難しいのでは?私も早い段階で手術に踏み切るべきだと思っていますが
その場合、投手はもちろん野手でも復帰まで年単位の時間がかかるのは周知の通りです。
DH専任の選手の先例はおそらくほぼ無いでしょうが、
どんなに早くても来シーズン後半に間に合うかどうかでは。

エンゼルスが大谷に温存療法でなく、手術を薦めていることが
まだ二刀流としての起用をメインに考えている証左だと私は見ています。
大谷自身は二刀流へのこだわりを強烈に持っているでしょうし
エンゼルスを選んだ最大の理由が、二刀流挑戦へ最も協力的だったから
(あるいは契約にも盛り込まれている?)だとしたら、当面はこのままいきそうです。
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/03(日) 22:43:44.74ID:kF4cLJQ0
>>588
存在そのものが卑劣。
外見も内面も醜い。
恥を知らないワナビールクズ。
0591586
垢版 |
2019/02/04(月) 07:04:49.70ID:8gBbCAn1
広尾は筒香の言葉を読み返して、
筒香が筋トレをやっていないと言ったのではなく、ウエイトトレーニングをやっていないと言っていたのを確認した。
しかし、トレーニングの事など何も分かっていないので両者が基本的に同じだなどと、お馬鹿を貫き通した。

また、広尾の間違いに引きずられて読者コメンテイターも間違った事を書いているのも気持ち悪いな。

-----
岡本和真のシルエットが変わっていた件 : 野球の記録で話したい (記事コメント)
http://baseballstats2011.jp/lite/archives/54828607/comments/229655/

6. 広尾 晃
2019年02月04日 04:47
waterheart32さん

筒香は今、筋トレをはっきり否定しています。考えが変わったからではありますが。(WT以外の筋トレもありますが、基本的に同じでしょう)

(筒香の言葉)
僕は、今、ウエイト・トレーニングはやっていません。(以下略)
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 07:21:18.92ID:8gBbCAn1
>>588
ミヨキチ氏のコメントに広尾は無反応だったが、
マトモなブログ主なら「ミヨキチさん。教えていただきありがとうございました」とかレスを返すだろう。

これ、常連のミヨキチ氏でなければ、罵詈雑言を返されていただろうなwww
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 08:31:36.06ID:j1krr/Wu
朝4時半に起きて、日南線に乗って南郷で織りて、松崎しげるの朝とは思えない声量に接して、西武の海上パレードを見て、西武キャンプに行った。

織りてって…、鶴の恩返しじゃないんだから(笑)。松崎しげるもディスっているし。 
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 13:09:42.38ID:+Wac3mwx
>私などカメラなどはカバンに入れるが、少々の雨なら、濡れっぱなしにするが、紙の服でも来ているのだろうか?

皮肉を言ってる最中の誤字。
死ぬほど恥ずかしい。
広尾みたいな隙あらば説教したい人は、こんな基本的なミスを繰り返していると、説得力ゼロ
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 15:09:48.89ID:eisZBFiz
>>593
野球に興味ない奴がキャンプ見に行っても何もわからないはず。
坊さんのお経をぼーっと聴いてるぐらい無意味な行為だろ。
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 16:11:03.09ID:2QGq3F5Y
「広瀬晃一」と「広尾晃」って、似てるよね
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 17:03:59.13ID:Bn4jCcEk
 http://t.co/w3CrVS4CWp?amp=1
ごっちのブログの最新記事、最後まで読むと広尾がかなり病んでいるのがよくわかる。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 17:06:54.03ID:Bn4jCcEk
>>597
ごっちとこっちを間違えてしまった。情けない…。
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/04(月) 19:26:52.89ID:2QGq3F5Y
>>597

「家族に乾杯」という番組なのだから、地方の大家族が中心になるのは必然だろう。
都会で一人暮らししているサラリーマンや外国人などでは番組が成立しない。

広尾がいつも言っている、「嫌なら見るな」だな。
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/05(火) 01:39:18.39ID:SQM/+9lU
>>585 
コピーライターをクビになって仕方なく進んだのがスポーツライター。
で、今もこれだけやらかしているので何故、野球の「ご意見番」のような
立場で仕事が来るのやら。
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/05(火) 14:16:08.02ID:VDwi0ej9
>>601
NHKの武田真一アナと武田真治とか探せばまだまだありそう。
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/05(火) 14:55:58.00ID:w2gNKTUO
>この人は、有能なのか、そうでないのか。「そうでない」という噂も少し聞いた。

ここ書く必要あんのか?
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/05(火) 15:15:17.58ID:VDwi0ej9
>>603
出た!。人物評価がディスりから始まる広尾クオリティー。鈴木大地長官だけではなく、原辰徳までひょっこりディスっている。
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/05(火) 22:26:49.60ID:a84xppa6
>>603
毎日毎日、なにか書く度に馬鹿で根性が悪いことを露呈しているなあ。
そのことに気づいてもいない。壊れてるねえ。
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 04:35:54.70ID:jYIbSKuu
広尾は打球直撃で失明した女性のことをボロクソ言ってたよね
避けられないそいつが悪いと

昨季MLBでファンが頭部にファウル受け死亡 娘が切実願い「きちんと守られるように」
https://full-count.jp/2019/02/05/post293274/
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 04:50:46.51ID:M7Twplvs
>>528>>547 
村瀬秀信氏、彼は大洋時代からの横浜DeNAファンで長谷川晶一の盟友でもある。
余談だが村瀬もナルシスト入っていてNumberで中畑清とのツーショットを掲載していた。
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 08:37:12.63ID:PrMFOIEW
>本人は「子供の声援が大きく聞こえて、勇気づけられた」といった。もはやヒーロー気取り。おまえはベーブ・ルースか?ネット裏には父君の清宮克幸氏も駆けつけてご満悦だったという。親も親なら子も子である。

広尾の昔の清宮記事。
悪意に満ちた酷い文章。
広尾曰く「好き嫌いで記事は書けない」だそうです。
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 10:51:08.69ID:yhXSzjKp
>>607
>広尾は打球直撃で失明した女性のことをボロクソ言ってたよね
>避けられないそいつが悪いと

2016年5月22日〜24日の記事ですね。

最初の記事掲載後すぐに読者から下記の指摘が有ったにも関わらず、広尾は無視して「自己責任論」の暴走をしている感じですね。

>1.OnO
>2016年05月22日 13:09
>この方は招待客の同行者という事で、野球の知識がない事などが配慮された判決のようです。

----解説----
【弁護士雑感】「ファウルボール訴訟」について - 事務所発信記事 From The Office|弁護士法人 橋下綜合法律事務所
2016/06/08
http://hashimoto-law-office.jp/information/2016/06/post-42.html

----広尾の炎上目的ブログ----

ファウルボールは「自己責任」
2016/05/22 12:00
http://baseballstats2011.jp/archives/48658995.html

やはりファウルボールは自己責任が原則だろう 上
2016/05/23 12:00
http://baseballstats2011.jp/archives/48667176.html

やはりファウルボールは自己責任が原則だろう 下
2016/05/23 14:30
http://baseballstats2011.jp/archives/48667225.html

スポーツ観戦の観客死亡事故
2016/05/24 12:40
http://baseballstats2011.jp/archives/48675527.html
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 11:43:23.75ID:yhXSzjKp
昨季、こんなニュースがあったんだな。
安全意識が無い広尾晃は完全に時代遅れだ。

日本の漁網技術が、メジャーリーグのファンを守る。(谷口輝世子) - 個人 - Yahoo!ニュース
2018/4/3(火) 6:41
https://news.yahoo.co.jp/byline/kiyokotaniguchi/20180403-00083488/

>メジャーリーグでは全30球団が、今季開幕までに防球ネットを拡大すると発表した。

>メジャーリーグ球場では、これまではバックネット部分のみネットが張られていた。しかし、ここ数年、客席に飛び込んだファウルボールで観客がケガをする事故がクローズアップされ、メジャーリーグ機構や観客の安全に対する意識が大きく変化していた。
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 12:57:46.87ID:yhXSzjKp
札幌ドームは、2006年に撤去した防球ネットを2018年に再設置したのですね。
失明事故の発生が2010年8月、失明事故の二審判決が出たのが2016年5月。私見ではもっと早く再設置すべきだったと思います。
何はともあれ、広尾晃のような安全軽視の人間は言論界から退場して欲しいですね。

----
札幌ドーム 内野席への防球ネットの設置について|北海道日本ハムファイターズ
2018/02/12(月)
https://sp.fighters.co.jp/news/detail/00000787.html
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 16:39:23.95ID:gFjhFJg2
防球ネットだが、もしも

アメリカがネットだらけで日本がネットなしだったら
絶対日本叩いてるよねこいつ

日本の球場は危ない
安全対策が遅れているとかドヤ顔で言いそう
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 19:25:40.60ID:uPPWRLOH
物凄く細い透明な素材で、ネットがあることに客が気が付かないようなネットが開発されたらいいのにね。
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 22:14:07.65ID:6Ws7rjLM
>>609
これ、ナンバーとか東洋経済のコメント欄に何度も貼るのがいいね。
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 22:18:43.93ID:GNrOt/pm
>>616
別に年間契約結んでいるわけでないでしょ。原稿を受け付けられなくなっただけ。適当な決めつけはどうかと。
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/06(水) 22:41:07.30ID:I4U+mfxl
まあ、評判が悪いので載せてもらえなくなった、ってとこですか
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 11:34:02.32ID:9CQdcgWR
広尾はアメリカのやることなら全て賛成、称賛、日本は反対、否定と単純だね。
こんなのがオピニオンリーダー面してるんだから、どうにもならないよ。
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 12:34:06.88ID:gwTaLy4q
>>620
松坂大輔が渡米した件の記事を読むと何故かグリーンカードに詳しい。そんなに旧弊な日本野球界には魅力がないのなら、広尾もアメリカに移住すればいいのに。
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 15:53:50.47ID:4IM8M68T
オリックスバファローズ吉田の打球が広尾を直撃すればいいのに
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 18:06:02.04ID:cdVvvn7S
野球が好きだから広尾が嫌い
野球の敵広尾
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 18:16:36.80ID:lMzBNXNv
>>613
>>620
そもそも
広尾晃(手束卓)が尊敬している
玉木正之(とホワイティング)が
そうだったからな。

安全ネットの件はもちろん。
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 18:31:32.85ID:Iyto2SWP
ブログの最新記事より、

このサイトにもたまにやってくるが「野球の何が面白いのか理解できない」という人は結構多い。
独立リーグのことを書いた東洋経済ONLINEのコメント欄に、

いや、もう・・なんというか・・すごく・・痛々しい。
野球は良いものだという事にしたい筆者の痛々しい感じが・・すごく・・。
実際、四国の独立リーグ関係者の努力は素晴らしいのですが。
もうね、野球の事しか目に入ってない筆者の姿勢がね。

コメンターに野球バカと思われている広尾。
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 18:47:35.88ID:rVqqiFnh
今までのコメンターとのやり取りをみるに、自身では本気で分かっていないのでしょうが
このコメントをした人は野球が嫌いなのではなくて広尾さんが嫌いなんでしょう
野球自体が嫌いで何が面白いか分からないような人は
『四国の独立リーグ関係者の努力は素晴らしいのですが』とは書かないし
コメント中では、広尾さんのことしか悪く書いてません。

「野球のことを書いたり話したりする人が、憎たらしくて仕方がない」のではなくて
広尾さんが嫌いだから広尾さんの書いた記事も悪く見えるのでは。

"野球界は傲慢で、排他的で、失礼だった。今も一部の指導者や、選手、OBなどには自分たちは特別だと、人を下に見る人もいる。
その傲慢さは「野球しか知らない」ことで培われる。
いわゆる「野球馬鹿」というやつだ。彼らの鼻持ちならない態度に辟易している人は多い"

この部分の主語を広尾さんに変えれば理解がしやすいと思われます。
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 18:51:22.98ID:lMzBNXNv
>MLBは、手を打つに敏である。良いと思ったことはどんどん導入するだろう。
>「変わることそのものが嫌い」な日本野球は、それに嫌々ついていくことだろう。

日本の野球はルール改正について提案する権限すら持っていないではないか。

広尾晃(手束卓59)の手にかかると、なんでも日本が劣っていることになる。
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 21:42:52.64ID:PnyeNr0e
広尾は傲慢で、排他的で、失礼だ。
広尾はすぐに他人を見下す。
広尾は野球好きからもアンチ野球からも嫌われている。
読者は広尾の文章を読むとそれらをヒシヒシと感じる。
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 21:46:22.96ID:SeVLO0TD
>>627
広尾氏は、日本語を読解する能力がないんだね。野球が嫌いでこの文章が書かれたわけでないことは、誰でも分かると思うけど。

会話が成立しないわけだ。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/07(木) 23:40:11.47ID:meJRMYHG
「筆者の痛々しい感じが」、「筆者の姿勢がね」とはっきり書かれてるのにね。
見たくないものは目に入らないという典型だね。
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 01:20:54.57ID:u0KZUT21
常連コメンテーターが時短肯定派になるだけでなく、
守旧派とコケにされたのが最新記事の意味不明さの原因かね?
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 02:07:04.10ID:u0KZUT21
間違いなく消されるから一応残しとくで



6. くそやきう 2019年02月08日 00:05
野球って本当傲慢な奴が多いんだよな。清原とか中田翔みたいのがもてはやされるのが寒い。


ノリがヤンキー。試合中に喫煙。デブばっかり。試合の半分はベンチ。


全然ストイックさなんて感じない。
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 07:27:09.16ID:l6Fmfzd0
>5. tary
>2019年02月07日 23:46
>どうして野球の傲慢をキャンプで感じるんですか?

>9. 広尾 晃
>2019年02月08日 05:20
>taryさん
>スポーツ紙など身内メディアと私たちのような雑誌やIT系メディアでは、はっきり差別をするからです。

雑誌の下請けのくせに、雑誌を自称。
アフィリエイトブログをIT系メディアと大風呂敷。
広尾論法なら我ら5チャネラーだってIT系メディアだな。

広尾に取材パスを発行しなかった巨人とヤクルトはクズライター対策ばっちりだな。
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 07:40:37.79ID:l6Fmfzd0
なかなか野球をしないソフトバンクホークス
2019/02/06 08:00
http://baseballstats2011.jp/archives/54844810.html

>福岡ソフトバンクホークスの春季キャンプは、他のキャンプに比べて始動がゆっくりしている。11時過ぎまでは、選手はウォームアップをしている。

厳しく言えば、これもウソ。
広尾は野手組の事しか書いていない。
その時間帯、投手組はマシーンを使ったトレーニングと体幹トレーニングをやっていた。
0638636
垢版 |
2019/02/08(金) 07:57:26.33ID:l6Fmfzd0
>>636
スポーツ紙を「身内メディア」と書いているのもおかしいな。
身内メディアと呼べるスポーツ紙は巨人に対しての報知新聞だけだ。
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 10:17:53.50ID:DjMk/pwt
>>638
真の意味で身内と言えるのは、巨人→報知、中日→中スポ(トーチュウ)だけだろう。デイリー、大阪サンスポ、大阪スポニチを阪神の身内と見てしまう野球バカ関西人広尾。
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 11:03:16.15ID:LX+fFob6
>>624
どっちも過去の人で玉木は関西のテレビ局、ホワイトは夕刊フジぐらいしかお呼びがない。

>>632
「笑点の司会は円楽で決まり」と断言した直後、司会は昇太だったのが笑った。
その件に関しては何も言わずに逃走。間違いを指摘されても逃走。
もっと酷いのが間違いを指摘されたらその正しい知識を次の機会に自分が知っていたように使いやがるからな。
こんな卑怯なクズ見たことも無いわ。
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 11:29:42.82ID:M07rPHGk
>13日から那覇にやってくるが、1日から11日までは三軍がキャン王を這っているのだ。

最後の部分は「キャンプを張っている」なのか?キャン王とは何だ?
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 11:50:48.19ID:wLdznPCX
>>641
1日から11日までは三軍がキャン王を這っているのだ。
キャン王って何?ってこともだけど、キャンプは"張っている"だろう。
この"這っている"だと、プロ野球選手がグラウンドで匍匐前進の訓練をしていることになる。
野球と軍事演習の区別もつかない広尾。
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 12:06:43.00ID:0j8Gtvbd
広尾の変換間違い集で、某パイロット社の消せるボールペンのCMができそう。
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 12:17:38.52ID:/BIlAtF4
>>641
×キャン王
○キャン玉 じゃないかな
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 12:48:37.05ID:/IhPNuiW
>>644
結婚式のスピーチで、胃袋・給料袋・堪忍袋・お袋・キャン玉袋を大切にしてくださいと発言して、出席者全員をドン引きさせる広尾(59)
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 15:23:01.67ID:iRLQuv88
広尾も含めて「野球ライター」の著書は情報が少ない
安っぽい純文学みたいな描写や、中二病のポエムみたいな文章は要らん
こちらは書き手の情報なんか求めてないんだよ
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 15:50:40.17ID:/IhPNuiW
>>647
野球の記録で妄想する中二病の59歳、それが広尾晃。
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 16:57:38.94ID:EXj364Hq
「三軍がキャン王を這っている」
広尾暴言王国知ったかぶり県傲慢市あたりでは、良くある風景らしい。
ところで「キャン王」って何だろう?
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/08(金) 18:10:34.94ID:sfrXQ+KR
キャン王は、キーボードでoとpを打ち間違えたんだろうね
正解 pu
誤り ou
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況