X



New York Yankees 68【イチロー抜き】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/03(木) 10:39:20.62ID:thwdH9pp
【ヤンキース公式】
http://newyork.yankees.mlb.com/index.jsp?c_id=nyy
【ESPN】 http://espn.go.com/mlb/team/_/name/nyy/new-york-yankees
【New York Post】 http://www.nypost.com/sports/yankees/yankees.htm
【New York Newsday】 http://www.newsday.com/sports/baseball/yankees/
【CBS.SportsLine.com】 http://www.sportsline.com/mlb/teams/page/NYY

【MLB.jp】 http://mlb.mlb.com/jp/index.jsp
【MLB.tv MediaCenter】 http://mlb.mlb.com/mediacenter/
【オーダー速報、試合情報等】
http://yankees.lhblogs.com/
http://twitter.com/Yankees
【先発情報】
http://newyork.yankees.mlb.com/news/probable_pitchers/index.jsp?c_id=nyy

*** 注意事項 **********************************************
 ここはイチロー以外のヤンキースに関するスレです。
 (レスが少なくなる事は百も承知)
 イチローの話題は荒れる元になりますので禁止です。
 (別称や当て字、名前を伏せても特定できる物はNGです)
 スレタイを無視する荒しに対してはスルーをお願いします。
  ・イチローを含めたチームの話題は、中心スレや本スレへ
  ・イチロー個人の話題は、慢環スレやその他個人スレへ
***********************************************************

前スレ
New York Yankees 67【イチロー抜き】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1540874934/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 14:58:49.24ID:L0d/c5/P
グレイのトレード捕手の方は出来れば取ってほしいな
ドラフトで取ったけど年齢的にデビューはまだまだだしちょうど間に収まりそう
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 15:23:17.01ID:Xggf1cke
へー(´・∀・`)
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 15:40:16.60ID:ATuIHzuz
2200万ドル以内の予算で外野兼DHでのWAR4.0を埋めるなんてそんなに簡単じゃないよ
ここの連中はスタントン舐めすぎ
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 15:59:19.05ID:Xggf1cke
おう(^o^)/
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 16:57:53.36ID:qTDHk8Yq
>>260
WAR4って全盛期の松井レベルじゃん
サラリーに見合ってなさすぎ
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 17:08:44.18ID:ATuIHzuz
松井はfだと最高で3.0だし
そもそも松井と同じだからクソってどういう理屈だよ
予算内で穴を埋める方法を聞いてるんだが
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 17:11:00.06ID:qTDHk8Yq
>>263
そこはハーパー引き止められなかったナショナルズと交渉するとか
金満ドジャースに引き取ってもらうとかだな
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 17:32:18.20ID:ATuIHzuz
>>264
百歩譲って契約押し付ける事が出来たとして戦力的な穴はどう埋めるの?
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 17:48:18.49ID:qTDHk8Yq
>>266
クリントが出れるならスタントンくらいの穴埋めは出来る
打線は水物だから、スタントン抜けたくらいじゃ大した影響はないよ
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 17:54:38.49ID:ATuIHzuz
クリントフレイジャーでスタントンの穴埋め余裕は楽観的すぎるわw
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 18:07:47.97ID:Iw6iNAI+
てかスタントout ハーパinしたところでそんな戦力変わらんでしょw ハーパー守備もアレだからDH占有しそうでむしろ戦力ダウンまである
RSは去年あれだけ勝ってるからPSみたいな短期決戦で勝つにはむしろ先発陣をはじめとした投手の補強では

スタントン要らないハーパー欲しい民は具体的にどういうアドバンテージあると思ってるの? ただ単に左打者欲しいとかいう理由?
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 18:25:08.54ID:Xggf1cke
白人
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 18:28:49.28ID:0j6vAQSF
スタントン以上の外野手で獲得できる選手は今はいないよ。ハーパーは外野手としては大して変わらん。内部でもいないし、凄い三振するけど、去年もいてくれなければ、ワイルドカードもわからんかったかも。
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/19(土) 20:14:54.55ID:o7jQUn58
スタントンは何故か人気も無いからのう…
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 00:05:39.39ID:K35r4oCe
一番でな
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 08:55:44.10ID:np/Nzv8a
スタントンってあっちで人気だと思ったら、そうでもないのか
筋肉お化けでスマートだし人気かと
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 09:28:53.30ID:D2mAwouc
グレイは、CINで決まりそうだね。

Shed Long (2B、CINプロスペクトランク7位)+ ドラフトピック
もしくは
Shed Long (2B、CINプロスペクトランク7位)+ Tyler Stephenson(C、同6位)
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 09:37:57.41ID:euLCtYIB
Stephensonは獲れなかったか。惜しい。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 17:08:57.89ID:K35r4oCe
>>285
ナリーグだし防御率2点台で復活してもおかしくないよね
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 19:03:29.01ID:zmoeGNkf
OAKが手放す物件はちゃんと精査しないとな
キャッシュマンじゃ無理だから二度とOAKとは交渉しないほうがいい
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/20(日) 21:46:39.73ID:HcXLLDzN
>>205
野茂より前から見てるが
ジーターはメジャーデビューイヤーからニューヨークの貴公子って呼ばれてましたよ^^/
トーリ監督が6番着けてたから、唯一残ってた一桁背番号2を与えられたのも、ヤンキース歴代の永久欠番選手達のような選手になるだろうって期待されてた
から
1996年シーズンでシアトルとの試合録画してたが、全米ドラ1のAロッドとジーターは21世紀のメジャーリーグを背負って立つ存在な選手になるって当時から既に言われ捲ってたし
実際にその通りになった
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/21(月) 02:16:32.45ID:5nm7qEcy
>>288
2015年の1巡目指名ながら故障で2016年にA+での登板以降は出場のないカプリーリアン
足だけは凄いけど、AAAで昨年131試合に出場も.230 3本 29盗塁のマテオ
メジャーでやってるフォウラーも当時「再起不能かも?」と言われてたからね

それと昨年は期待外れでも11勝したグレイを交換
さらにそれを放出してそれなりの対価が得られるなら、
A'sとはうまくやったトレードじゃないのかな
放出した3人が残っていても40人枠を圧迫しただけだし
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 07:22:13.36ID:yX/WurNk
The three-way trade is official:

NYY gets: OF Josh Stowers (@joshstowers7), 2019 Draft pick

CIN gets: RHP Sonny Gray, LHP Reiver Sanmartin

SEA gets: 2B Shed Long

OF補強になったか
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 10:04:47.04ID:zhEeQK4V
Josh Stowers
MLB公式
2018 Draft: 2nd (54th) - SEA
Scouting grades: Hit: 50 | Power: 45 | Run: 55 | Arm: 40 | Field: 50 | Overall: 45

選球眼はいいみたい
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 10:07:13.28ID:zhEeQK4V
シェドロングはAAで数字伸び悩んでやや評価落としてる感じ
でもヤンキースは内野のプロスペクト少ないから何とも言えない
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 11:00:20.96ID:w1LP7oFZ
本命はドラフトピックのほうが欲しかったんじゃない?

しかしハーパーもマチャドも決まらんね
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 11:09:40.46ID:yX/WurNk
フィリーズとシカゴ以外に行く当ても無さそうだしねぇ
ボチボチ決まらないとだけど、高額長期が前提にされすぎて
選手側もチーム側も迂闊に交渉できなくなってそう
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 12:49:53.96ID:K3gEVSbT
グレイはCINと契約延長もしてんだな
契約延長にサインしないとトレード破談になってもう一年NYに
いることになるかもしれないって恐怖感からのサインかな?
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 14:18:12.18ID:VR0KLKaG
3月頭までアメリカにいるから、キャンプorオープン戦行きたいんだけど、
行ったことある人いる?サインもらうならキャンプの時かなぁ。でも試合も見たいしな。
アドバイスあればお願いします。
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 14:27:26.88ID:w1LP7oFZ
>>308
アメリカのどこに居るのよ?
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 15:24:45.33ID:w1LP7oFZ
>>310
時間に余裕があるならそりゃ行けるだろうけど
誰に会いたいの?
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 16:13:44.54ID:w1LP7oFZ
>>312
田中目的ならシーズン入ってから休みの時にヤンスタに観戦しに行けば?
サイン欲しいならキャンプだろうけど、必ずしもサイン貰えるかも分からんしな
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/22(火) 23:53:51.96ID:9QpgWewM
>>313
いや、アメリカにいる期間が2月中旬から3月頭だから、キャンプオープン戦しかないのよ
もちろん行けるなら公式戦に行けたら1番良かったんだけどね
次来る機会がすぐあるとは限らないし…
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 09:19:41.43ID:/gvlOw3k
満票って二度と出て来なそう
プホルスでもカブレラでも無理だろ
トラウトがあと10年くらいバリバリやれば満票もあるかもしれないけど
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 09:47:41.48ID:umyVX7MI
得票みると、ステばれたビックネーム達は悲惨だね

シリング60.9%、クレメンス59.5%、ボンズ59.1%、ラミレス22.8%、シェフィールド13.6%
ペティット9.9%、ソーサ8.5%といったとこかな

今回はリベラ100%、ハラデー85.4%、エドガーマルティネス85.4%、ムッシーナ76.7%が殿堂入りと。
ボンズやクレメンス達はずっと50%前後をさまよい続けそうだな
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 11:39:29.74ID:NrhXEJWd
なんでヤンキースって頑なにガードナー残してるの?

あの雑魚いらないだろ
むしろあいつのとこだけ補強すれば優勝できると思う
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 11:43:10.59ID:ioGhWpam
>>319
シリングはステ勧められたのを告発しただけでやってないだろ。
ただ頭がとんでもなく悪いだけ。
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 12:54:56.41ID:cl4ZIAhx
>>315

>>234


>>318
来年から候補になるジーターなら可能性ある
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 15:49:05.70ID:801Ku/ZJ
ガードナーはチームリーダーとして重要
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 15:49:18.57ID:a7GjmJkq
スタントン 158試合 705打席
安藤派 149試合 606打席
ガーディ 140試合 609打席

このスレで要らね連呼されまくってる3人が去年ヤンクスの出場試合、打席数トップ3っていう
スタントンと安藤は賛否両論ありがちだけどガーディは生え抜き補正は否定しないけど首脳陣からすればすごく使い勝手がいい選手だと思うけどなぁ いぶし銀系
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 17:23:50.79ID:KBO2eGW8
スタントンとアンドゥハーは必要

ガードナーはゴミ
たしかに代えのきかないキャプテンCがあるのかなとか考えたりもしたけど、こいつのパッとしなさ異常
成績見ろよ

なんでこいつをこんな大事にするのか...もう6年くらいは謎に思ってるわ

とっととジャッジにキャプテン渡せや
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 18:13:27.11ID:/gvlOw3k
>>323
ジーターは打撃タイトルないから満票は無理っぽい
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 18:28:06.32ID:8IFvMObR
fWAR

14 3.3
15 2.5
16 3.9
17 2.5
18 2.5

キャプテンシーとか置いといても普通に選手として優秀だろガードナー
アンチは本当にヤンキースファンなのか
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 20:51:29.76ID:KBO2eGW8
>>332
はいゴミ

球団ファンなら所属選手全員愛せみたいなマインドきもすぎ
こんな平凡なやついつまでも置いとくなよウンコ野郎がよ
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 21:53:08.85ID:YQGT4YHg
ガードナーよりハーパーのほうが断然マシ
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 22:02:17.18ID:ywyYbFgS
>>336
じゃあ第四の外野手もオールスター級が必要だな!
誰だったらその扱いでも来てくれるかな
ハーパーかな?それともトラウト?
やっぱり全員オールスターじゃないとダメだよな!
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/23(水) 23:45:04.18ID:NK4R+s53
ガードナー以上で、単年であの金額でレギュラー確約してないのに取れる選手いたら教えてほしいわ
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/24(木) 07:41:28.61ID:xkElqr7Q
ガードナーゴミ杉 ジャッジとかダンカン2世だしバードは
劣化ジェームズローニーにすらなれないしサンチェスなんて打てないゴミ守備だし
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/24(木) 10:03:18.12ID:C0vZvdpd
ゴミ守備(DRS+6)
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/24(木) 11:04:48.97ID:UCBUCY1j
左打席に立つ選手
いなくなる
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/24(木) 12:51:52.15ID:BeZ2Q+tn
現実贅沢税があんだから厳しい制約のなかどれだけいいチームづくりできるかがGM
の手腕の発揮しどころなのにハーパーマチャド取ってみたいな妄想してる
奴は遅れすぎだろ何年前の考え方だよ
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/24(木) 18:52:55.60ID:xkElqr7Q
打たんトントレードに出してハーパーだな 常識的に考えて

打たんトンみたいなのジャッジとかぶるしいらんやろ ハーパーだな
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/24(木) 20:04:11.95ID:znm7sva5
アレナドならレンドーンに来て欲しいけど流石にナッツが手放さないか
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/24(木) 23:45:47.20ID:WTmiJBvj
>>349
それは理想的だが、MIAが結んだ長期契約にはトレード拒否条項がある
それを本人が覆してのNYY移籍だというのを忘れるなよ
スタントンが37歳になる2027年まで年平均$25,000,000の契約
こんなの引き受けられる球団少ないだろ
リーグも変わった移籍1年目で多くを期待しすぎもどうかと思うよ
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/24(木) 23:54:56.35ID:Dqh6K4br
>スタントンが37歳になる2027年まで年平均$25,000,000の契約

現行の契約が2027年まで続くとするなら、それはオプトアウトしないということになる

その場合はMIAから10年30Mの年俸負担があるから
37歳になる2027年まで年平均$22,000,000の契約になる
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 00:03:55.28ID:ivvcjtJj
>>315
むしろ、プライス、セール、ロドリゲスという先発左腕を揃えるBOS対策に
巨人に移籍した右打者ビヤヌエバを獲得すべきだったかも
ttps://full-count.jp/2019/01/19/post283590/
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/01/25(金) 00:42:53.90ID:b4CgiyJp
ムラがありすぎるのが問題
280 40本 120打点が最低ノルマ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況