X



【LAA】大谷翔平応援スレ part187【二刀流】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e5c-uGSY)
垢版 |
2019/02/25(月) 14:30:12.00ID:EJpaNNYW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【スレ立て】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を文頭に3つ
スレ立てで一列消えます
(ワッチョイ入れ忘れ防止)

・次スレは>>950が立てて下さい、立てられなければレス番指定して依頼して下さい

ポジティブに応援しましょう

・マウントを取ろうとする行為
・他選手下げ(相対的な下げも)
・悪口、揶揄、皮肉
はやめましょう

●●荒 ら し特定ツール●●
【analyze】
UA特定ツール(スレのURLを貼る)
http://afi.click/ana

【matrix】
UA特定ツール(ワッチョイを貼る)
http://afi.click/matrix/

■アナハイムの天気(湿度、毎時)
https://m.accuweather.com/ja/us/anaheim-ca/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1

■エンゼルス試合予定
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/schedule/laa05_m.html

■大谷打撃成績(月別)
http://www.sanspo.com/mlb/japanese/ohtani/201804_b.html

■大谷投手成績(月別)
http://www.sanspo.com/mlb/japanese/ohtani/201804.html

■大谷打撃通算成績
https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/batter/ohtani_shohei_b.html

■エンゼルス選手打率一覧
http://m.espn.com/mlb/teamstats?teamId=3&;src=desktop

■地区順位
http://www.tsp21.com/sports/mlb/standings/index.html

■メジャー個人成績ランキング
https://baseball.yahoo.co.jp/m/mlb/stats/

前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part186【二刀流】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1548663468/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0601名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 834d-ScGM)
垢版 |
2019/03/15(金) 02:29:58.76ID:L5cdSqBF0
MLBのルールを変えた男
0602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f39d-iGub)
垢版 |
2019/03/15(金) 05:56:44.23ID:NkGqylOV0
>>569死ねよ汚物
0603名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 439d-680H)
垢版 |
2019/03/15(金) 05:57:24.97ID:UABB562l0
>>600
今年は大谷が規定に乗ることはないだろうから1号は他の選手がなるかもな
0606名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f0-G90H)
垢版 |
2019/03/15(金) 07:40:58.63ID:Rngq96qr0
しかし二刀流定着するのかね けど9月コールアップ枠減らすって事はチーム編成的に重宝されそう
定着するとしても短い回専門&野手みたいなのが主流なりそうな気がする 大谷タイプの先発型two-wayは特殊
0608名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 439d-680H)
垢版 |
2019/03/15(金) 07:54:18.55ID:UABB562l0
リリーフ型だと二刀流規定に乗ることがまず難しいからね
これからも二刀流選手はそう増えないと思う
0611名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f39d-iGub)
垢版 |
2019/03/15(金) 09:21:40.63ID:NkGqylOV0
最高峰もレベルで2刀流なんて 全くありえない
100年で 2人とか3人だろ あったとしても
0612名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f39d-iGub)
垢版 |
2019/03/15(金) 09:27:32.67ID:NkGqylOV0
NPB レベルだったら カワートぐらいでも 2刀流可能性は見えるが
0613名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf14-tIjt)
垢版 |
2019/03/15(金) 09:30:37.27ID:U0x7wIt00
もし打つ方が軽打タイプだったり
投げる方がコントロールと変化球重視の軟投タイプだったら
メジャーで受け入れられることはまずなかったかなとは思う
100マイルの投球にホームランバッターのパワー兼ね備えてるのは奇跡に近い

>>609
ただ大谷はピンポイントの変則左に慣れつつあったからなあ
0614名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe3-L+5Z)
垢版 |
2019/03/15(金) 09:48:37.41ID:Eg4P6psT0
来シーズンか導入される変更点として、今後は野手と投手を明確に分け「二刀流選手」に指定された選手以外、野手が投手として登板できなくなったのだ。
つまりMLBに明確な二刀流という定義が誕生することになったのだ。これは大谷翔平選手の登場がもたらしたルール改正だといっても過言ではないだろう。
今後は枠内に登録させる投手数は制限されることになり(その数について今後の協議で決定)、今後は投手と野手は明確に分離され、例外を除き野手は試合に登板できなくなった。

 この例外が二刀流選手だ。当該シーズン及び前年シーズンに投手として20イニング以上、また野手として20試合(最低3打席以上立たないと1試合と換算せず)先発出場している選手は二刀流選手に指定でき、
彼らのみが制限無しに両方で出場できるというものだ(ただし延長戦、6点差以上離れた試合では野手でも登板できる)。
この改正により、今後はMLBに大谷選手のような二刀流選手が登場してくることになるのだろう。まさに大谷選手がMLBに新たな歴史を生み出したのだ。
0616名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-BZRe)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:14:17.65ID:NuyJsOuha
リスクのある変更だな、去年のように怪我して打者として出場する場合投手登録を1つ使うことになる、出来れば大谷の価値は上がるけどリスクのある変更。
0618名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc3-ynPM)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:47:13.09ID:vUtECyzO0
>>616
俺ずーと思ってるんだけど、大谷は野手登録で十分間に合ってる
既にチームの主要打者の一人だし、わざわざ投手登録するメリットないよ

それに去年の大谷起用も13人目の投手として扱ってた記憶がある
昨年LAAの前半戦、大谷以外に投手12人いたと思うけど
0620名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe3-L+5Z)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:10:31.78ID:Eg4P6psT0
今季は右肘手術の影響で打者に専念するが、来季は二刀流復帰を予定する見込みの大谷も20年開幕の登録は投手でスタート。
投手登録で打席に立つことは可能なため、規定に到達した瞬間に「Two Way Player」の登録となる。

 大谷が「Two Way Player」となると、エンゼルスの投手枠「13」は1つ空き、野手は1人減らして、投手を1人補充することが出来る。
投手力が課題のエンゼルスにとっては有利に働くようにも見える
だがエンゼルスではカワート、ウォルシュも二刀流に挑戦中。2人とも元々は野手で、プロ入り後に投手を始め、中継ぎでの起用が見込まれる。
野手として登録すると原則的に投手で登板は出来ず、投手登録をして野手中心の出場をしても「Two Way Player」となるためには20イニングの投球が必要。
中継ぎで20回を投げるには1か月以上を要するし、それまでは投手の枠を1つ使わなければいけないことになる。

 大谷のような先発兼指名打者であれば、順調にいけば1か月以内に「Two Way Player」となる。
二刀流選手の起用法に一定の制限がついたことで、これまでのように自由自在に二刀流選手をつかいこなすことは難しくなる可能性もありそうだ。
0621名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f39d-iGub)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:45:17.90ID:NkGqylOV0
最高峰のMLBで
100年に1人出るかでないか
1番ちかいのがLAAのカワートだが NPBでも無理だろう
4国 リーグでどうか
0622名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b396-h1+v)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:14:29.31ID:l80tyJqs0
>>609
日本時代は圧倒的に左投手の方が打率が高かった
昨年も手術が決まった後は左投手を克服してたから大谷にワンポイントは通用しない

2016
対右投手 打率0.300 (227打数68安打)
対左投手 打率0.375 ( 96打数36安打
0623名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f39d-iGub)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:26:15.77ID:NkGqylOV0
>>569死ねや汚物
0625名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe3-L+5Z)
垢版 |
2019/03/15(金) 14:48:26.54ID:Eg4P6psT0
大谷は来季「投手」登録でスタートを切り、打者で20試合に出場した時点で「二刀流選手」に切り替わることになる。
エンゼルスのブラッド・オースマス監督は「その(新しい)ルールについて読んではいるが、全貌についてはよく分かっていない」と言及。
当初、2020年は大谷が「投手」としてしか登録できないと考え、不満げだったものの、途中でルールを理解。
シーズン中に条件を満たせば「二刀流選手」となることがわかり。「彼が20イニング投げて、20試合に出場すれば、正式な二刀流選手となる。(4月中の)数週間はその仕組みに悩まされる可能性もあるが」と話した。

そして、「大きな問題ではない」と指摘。「投手として20イニング投げ、20イニング+20試合出場(各試合3打席)することで、彼は残りのシーズンで二刀流選手になることができる。
となると、13人の投手のルールに関して言えば、投手をもう一人増やすことができる」とメリットを強調した。
さらに、右肘靭帯再建術の名前が、最初に手術を受けた投手の名前をつけて「トミー・ジョン手術」と呼ばれているように、「大谷ルール」になるのかと記者に聞かれ
「その風潮に乗っていくべきだと思っているよ。キャンペーンを始めていこう」と“意欲”を見せていた
0627名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f39d-iGub)
垢版 |
2019/03/15(金) 14:53:00.98ID:NkGqylOV0
>>569死ねや汚物
0628名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9332-EPCF)
垢版 |
2019/03/15(金) 15:02:36.92ID:0fYVlJRn0
俗称オータニルールになるといいな
しかしMLBは柔軟だな
たった一年で2WAYを制度化するとは
0630名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-QpYv)
垢版 |
2019/03/15(金) 15:24:00.91ID:QDSEIRqPd
2wayを制度化したってよりは2020年から新しく投手と野手の役割をこれまで以上に区別化しようとする動きの中で2way選手はある規定をクリアすればその例外になれるってことにしてくれたって感じかな
0632名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b396-h1+v)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:06:47.40ID:l80tyJqs0
ハム女子の評価

西川・・・かっこいいけど、チャラい。
杉谷・・・一緒にいて楽しそう。だけど、誰にも笑顔で嫉妬しちゃうかも。
中島・・・バランスが良い。守備同様に固い結婚生活を送れそう。

大谷・・・王子様。天の上過ぎて付き合えないかも。
0634名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a333-h1+v)
垢版 |
2019/03/15(金) 16:18:21.53ID:KJUWk28/0
久慈「私のインタビューは断ったくせにFOXの雌犬とは仲良くしやがって腹立つわ」
0638名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f39d-iGub)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:24:31.13ID:NkGqylOV0
>>569死ねや汚物
0639名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-OZMF)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:51:24.36ID:uFHxgO/Ed
【芸能】左遷!? 久慈暁子アナ『めざましどようび』MC就任の裏事情
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552606542/

フジテレビの将来のエース候補と期待されていたクジパン≠アと久慈暁子アナの株が急落している。彼女には「ポスト・加藤綾子」という声も確かにあったが、今や「買いかぶりだった」という見方さえ出ている。

「美女度は申し分ないのですけれど、何か覇気のようなものがない。言われた仕事をこなし、それで終わりという雰囲気。頑張っていい仕事をしたいとか向上心や努力を感じないんです」(女子アナライター)

しかも、久慈アナには他の女子アナもうらやむ特記事項があった。あの大谷翔平と同郷で、地元の広報誌の企画で市長を囲んで対談をしたり、共通の知人もいることから「大谷に最も近いアナ」として注目を集めてきた。

「大谷は高卒プロ入り2年目で通算勝利10勝、通算本塁打10本を超えるというトンデモない数字を記録。4年目はパ・リーグのMVPも獲得した。女子アナの結婚相手として断トツの人気者になりました。久慈アナは大谷番を想定して採用されたともいわれたのです」(同・関係者)

現在、久慈アナは朝の情報番組『めざましテレビ』に出演中。局のスポーツ担当として共同会見に出席していたこともあった。

「番組の最初のアイサツは後部2列目の左端が定席。番組の主力ではない完全な証明です。スポ担も、ボケた質問やヤル気のない態度が局内外からブーイング。すでに外されたようです」(同)
0640名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-9ROe)
垢版 |
2019/03/15(金) 19:41:10.01ID:wnQ2SG9hd
今年からオールスターゲームでホームランキングに100万ドル払われることになったが当たり前だよな
何の見返りもなけりゃそりゃ敬遠されるわ
そんで今年大谷がホームラン競争に出るのはほぼ間違いないだろうな
0647名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6f-zTy/)
垢版 |
2019/03/16(土) 00:09:22.40ID:7M6/Ewo80
>>637
どこ情報?
0650名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6f-zTy/)
垢版 |
2019/03/16(土) 00:59:27.33ID:7M6/Ewo80
>>649
ありがとう
0651名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f39d-iGub)
垢版 |
2019/03/16(土) 01:25:22.19ID:B+KAvVjg0
>>569死ねよ汚物
0654名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9d-ZuG0)
垢版 |
2019/03/16(土) 02:27:28.15ID:CJqKTwMx0
ジャッジはSpring Training Gameで既にHR4本打ってるけど、打率は.269でイマイチかな
去年の成績 ジャッジ:HR27本(413打席)打率.278、大谷HR22本(326打席)打率.286
2歳年下なのに似た様な成績だし、気になってるのかな?
0657名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff32-EPCF)
垢版 |
2019/03/16(土) 03:55:29.42ID:+TfZkA4x0
ジャッジが大谷を研究か
一年前からは考えられんな〜
0658名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9f-6gPX)
垢版 |
2019/03/16(土) 05:28:09.13ID:FZO3nVLv0
大谷もメジャーの強打者の映像を研究した方が良い
特に引っ張って打球を上げる打ち方を
ほとんどの選手が片手フォロースルーでボールを救い上げてるからそれを参考にしたらいい
0659名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f39d-iGub)
垢版 |
2019/03/16(土) 05:39:33.00ID:B+KAvVjg0
>>658 出ましたバカアンチ このスレの名物
草野球のおっさんでも無視することを
得意になって言ってる 馬鹿(笑)
0660名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e35a-k2xG)
垢版 |
2019/03/16(土) 06:31:21.52ID:Vq6M9BHj0
658が馬鹿なのは私でもわかる

大谷みたいにセンターから逆方向にHR打てる選手はほとんどいないのに引っ張る必要がどこにあるのさ
平凡な選手の真似しろってかw

引っ張らないとスタンドに届かない選手が喉から手が出るくらい欲しい能力なのに
0661名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9f-6gPX)
垢版 |
2019/03/16(土) 07:26:19.34ID:FZO3nVLv0
引っ張ると打球が上がらないのを改善したらさらに凄い選手になるって話だけど?
0662名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fe3-L+5Z)
垢版 |
2019/03/16(土) 07:34:49.99ID:nsZtUGG50
昨年10月に受けた右肘のじん帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)の影響で今季は打者に専念するエンゼルスの大谷翔平投手(24)が15日(日本時間16日)、術後4度目のキャッチボールを行った。

 最長50フィート(約15.2メートル)の距離は変わらず、ウオーミングアップなどを含め計57球を投げ込んだ。

 その後は置きティー(置いた球を打つティー打撃)を10球、ソフトトス(下から投げてもらうティー打撃)を25球打ち込んだ。
0663名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f39d-iGub)
垢版 |
2019/03/16(土) 08:00:24.38ID:B+KAvVjg0
>>661
断言する お前のバカが1番みにくい
0664名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf14-tIjt)
垢版 |
2019/03/16(土) 08:08:32.37ID:z9dOIWNB0
大谷は引っ張って無理やりパワーを乗せるんじゃなくて
ボールに効率よくバットのパワーを押し付ける打ち方になってる
だから左打の大谷はどうしても押し込みの関係で打球は左腕が担当になり
ゆえに右腕の靭帯損傷で打球に大した影響を及ぼすことが無い
0667名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f39d-iGub)
垢版 |
2019/03/16(土) 09:27:19.67ID:B+KAvVjg0
>>665死ねよ汚物
0670名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2332-t4ad)
垢版 |
2019/03/16(土) 11:01:58.64ID:NWoJkLML0
まぁま、テレビでスポーツ科学かなんかしてる先生が
大谷はなんたらかんたらで、引っ張ったホームランが少ないが
なんちゃらを改善したら(or力がついたら?)引っ張ったホームランも量産できるようになり
すごいことになるみたいなこと言ってたような
0674名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-9ROe)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:46:39.96ID:dfMXn3Yor
日本であれアメリカであれ人々はホームランを打てるバッターを愛するものなのだ。
ホームランバッターこそ庶民のヒーローなのだ。
山川はそれだけたくさんのホームランを打ってきたからこそ人気があるのだ。
大谷はボテボテの内野ゴロを走力で内野安打にして走力で魅せる。
それはそれで称賛をあびるのだが、人々はそれよりも山川のホームランを量産する能力に感嘆するのだ。
0675名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f39d-iGub)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:29:37.08ID:B+KAvVjg0
>>672
逆だばか 引っ張って45度の打球角度HRなんて やりすぎだ
0676名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff33-geq4)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:45:44.26ID:cCxsfxnl0
「最低50まで現役」は公平な競争環境にあってこその価値
イチロー自身はこの特別待遇をどう捉えているのだろうという疑問がある。
彼が東京開幕戦を引退公演とは捉えておらず、その後も長く現役にこだわるのかもしれない。
それはとても立派で尊敬に値することなのだけれど、それはあくまで他の選手との公平な競争の前提があった場合の話だ。
0679名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9332-EPCF)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:06:38.61ID:WtLFXoCS0
大谷の打ち方は変わった。微妙な違いだが確実に変わってる
昨シーズン前半戦は体重移動を利用していたが、後半戦はその場でクルッと回る打法になった
それに伴って引っ張りで打球が上がるようになった

ちなみに前半戦の腰を逃しながらスウェーする打ち方は米国の野球人には
日本人特有の打ち方に見えるようで
LAAの打撃コーチが大谷の左投手対策に関して日本人の打ち方と指摘していたし
LAAファンという少年野球のアマ指導者も
大谷の一塁側に逃げる打ち方は日本人の打ち方で子供にたちにはやっちゃいけない
打ち方と言ってるんだけどあれで打つんだから困るねーすごいねー
とか言ってる記事を春頃に見た記憶がある
0680名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-pUc+)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:09:00.23ID:eJ15Kqopa
靭帯再発後は鬱憤を晴らすように強引に引っ張って放り込んでた印象あるな
綺麗な軌道のホームランはたまたまライト方向に飛んだだけで狙ってないように見える
0681名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb5-geq4)
垢版 |
2019/03/16(土) 15:14:56.66ID:i+TjlqFD0
https://www.youtube.com/watch?v=N2wpZmwzw5U&;t=124s

1本目のHRは映像の中で2度見れるわ
因みに1本目のHRで2回目の映像はバットから離れてからのボールの飛球角度が解るよ
見ると解るけどこれって45度くらいあるように見えるな
実際は40度も無いとは思うけど流石にこの飛球角度は規格外だわ
この角度でスタンドまで届くのはマジで疑いたくなるよ
インパクトの音もアオダモの芯に当たった綺麗な乾いた音じゃないしね
無理やりライトに強引に持っていったっていうスイングだ
0685名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f39d-iGub)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:05:28.31ID:B+KAvVjg0
確かにTJ必須から引っぱって高い打球がふえた 18号は内野フライかと思った
ただこの後 センター方向の大飛球は皆無になり 本塁打率も落ちた
物事はすべて 微妙なバランスのうえに 成り立っている
バカはそこが盲目だからきらいだよ
0686名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b8-/vJr)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:19:43.24ID:TKbc/tw00
2018
フライ・ライナー平均打球速度ランキングトップ10
1位ギャロ 99.8mph
2位スタントン 99.7mph
3位大谷 97.8mph 
4位ジマーマン 97.8mph
5位サンチェス 97.7mph
6位ジャッジ 97.7mph
7位ヘルナンデス 97.7mph
8位ソト 97.4mph
9位オルソン 97.4mph
10位ブラウン 97.4mph
0694名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0396-CXUE)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:06:35.95ID:LHTJOBYt0
17号 107.3mph 角度45度
18号 97.8mph 角度40度

18号は15年〜18年までのデータを見たら142本のうち6本しかホームランになってない打球だった
まあ球場のおかげも大きいでしょうが
0695名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf94-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 20:30:38.46ID:YGOEm57k0
MLBは、打者の研究どの程度やるのかな?
日本的に言う、「2年目のジンクス」の原因の一つの対戦相手の研究。
ジャッジの成績が落ちたのは、故障だけの原因か?それとも研究された為か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況