X



【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合114【2021年】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 22:29:42.90ID:TIsngTJY
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)について語り合うスレです。
各国代表や試合内容、開催地、開催時期、予選本選の仕組み、将来の展望等、
様々な事についてみなさんで語り合いましょう。

◆◆◆日本代表の話題はWBC日本代表総合スレでお願いします◆◆◆

◆関連サイト
WBC公式サイト(英語)   https://www.worldbaseballclassic.com/
WBC公式サイト(日本語) http://www.wbc2017.jp/

◆前スレ
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合113【2021年】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1543336025/
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 21:39:33.64ID:LJBQPFCn
>>302
よく勘違いしてる奴がいるけど、サッカーの30分ハーフはアクチュアルプレータイム(実際に試合が動いてる時間)が30分ずつになるようにして、プレーが止まってる時は時計を止めるっていうルール改正案だから、決して試合時間が短くなる訳じゃないぞ
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 22:26:04.22ID:8DGmEdzO
>>281
1800人収容の新球場を使用するらしい
アメリカ大陸の国は野球であまり名前聞かない国でも
そこそこ良い球場あるからすげえな
それだけ野球に投資される環境があるってことだしな
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 22:44:46.17ID:GIr0ctqJ
五輪五輪いうけど東京五輪後に五輪競技の企業スポーツの休部が
続出するなんて話が出てきてる。 

野球は世界でとかいうが日本では他競技がつぶれていく危険性あるよ
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 22:52:39.64ID:Im6Ed+A1
>>319
最初っからWBCの方が格は上だろw

だからWBSCはバカの集まりって過去レスでさんざん言われてるやん。
見切り発車ばっかで失敗ばっかw
またMLBに泣きつくやろな。こいつら五輪が無かったら赤字組織になるからな。

MLBみたいにルール改正には数年前からの議論や試験的導入してんならまだしも。
7イニングなんて寝耳に水もはだはだしいわw
しかも、最初はプレミア12は9イニングって言ってたのに、数ヶ月で方向転換w

WBSC自体アテにしないほうがいいよ。
こいつらもう野球の国際組織じゃないから。

五輪に野球に似たスポーツをねじ込みたい、ヨーロッパのオッサン達の単なる集団だと思えばいい。
今後、WBSCは「野球」というものに一切関わってほしくないな。
東京で野球なんてやるから、オッサン達が今だけ息巻いてるとしか思えない。
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 23:01:59.64ID:7P0hg0jY
あまり時短しないままMLBロンドンシリーズやるのか
イギリスで初めてみる野球長く感じなきゃいいけどな
ロンドンシリーズまでにピッチクロックやってほしかったな
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 23:07:01.06ID:8DGmEdzO
>>322
そりゃ客観的に見ればそこそこ良いだろう
経済的に先進国の日本でも1800人収容できる専用の施設がある
スポーツはかなり限られてくる
ペルーの経済状況を考えれば野球専用で1800人収容の球場を作るというのは
そこそこどころか画期的ともいえる
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 23:18:16.36ID:G/Ql2zcT
NBAとFIBAはうまく連携してやっているな
オリンピックが頂点で今年行われるワールドカップはオリンピックの最終予選になるわけね
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 23:20:12.31ID:G/Ql2zcT
バスケはシーズンオフに国際試合のイベントを入れられるっていうのと
欧州でも人気があるっていうのが大きい
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:21:09.06ID:NuyJsOuh
>>325
ピッチクロックは導入してほしかった。
メジャーのコミッショナーは時短でなくてテンポアップと打高を考えてるだろうな、行動力は遅いけど。
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:40:05.46ID:uGKKh3r/
「アメリカESPN」2019年「世界で最も有名なアスリート100人」

01 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
02 レブロン・ジェームズ(バスケットボール)
03 リオネル・メッシ(サッカー)
04 ネイマール(サッカー)
05 コナー・マクレガー(総合格闘技)
06 ロジャー・フェデラー(テニス)
07 ビラット・コーリ(クリケット)
08 ラファエル・ナダル(テニス)
09 ステフィン・カリー(バスケットボール)
10 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:40:20.58ID:uGKKh3r/
11 ケビン・デュラント(バスケットボール)
12 ポール・ポグバ(サッカー)
13 マヘンドラ・シン・ドーニ(クリケット)
14 キリアン・ムバッペ(サッカー)
15 ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)
16 アントワーヌ・グリーズマン(サッカー)
17 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
18 ユーフラージ・シン(クリケット)
19 メスト・エジル(サッカー)
20 ノバク・ジョコビッチ(テニス)
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:41:29.51ID:uGKKh3r/
競技別に見るとサッカー選手が最多37人となっており、2位のバスケット選手16人を大きく引き離している。

1位 37人 サッカー
2位 16人 バスケットボール
3位 11人 クリケット
4位 9人 テニス
5位 8人 アメフト
6位 6人 ボクシング
7位 4人 ゴルフ
8位 2人 総合格闘技
9位 1人 MotoGP/F1/eスポーツ/野球/水泳/フィギュアスケート/スノーボード
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 10:47:24.60ID:NuyJsOuh
>>333
ラグビーもアイスホッケーもいないんだな。
アンチ野球は野球叩きに利用するんだろうな。
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 11:40:43.07ID:44U+BH+j
野球はハーパーが99位でぎりぎり入っているだけか
ハーパーとジャッジは上位いってほしい
それぐらいのポテンシャルがあると思うんだが
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 13:09:49.67ID:VEM0B75a
スポーツ選手の長者番付だとアメスポ(バスケ野球アメフト)>>>サッカー
だからアフリカで知名度ある自慢してもだから?って感じだよな
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 13:22:02.66ID:VEM0B75a
ハーパーはそのESPNマガジンのWorld Fame 100の表紙を飾ってる
https://espnmediazone.com/us/press-releases/2019/03/espn-the-magazines-world-fame-100-featuring-multiple-covers-with-athletes-bryce-harper-anthony-joshua-and-naomi-osaka-on-newsstands-friday/


ハーパーの他に大阪なおみとボクシングのアンソニー・ジョシュアが
次のスポーツ界の最高のスター候補として見られているようだ
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 14:22:07.68ID:rCnNdZgt
年収っていっても
今はまだおまえらみたいな野球に馴染みがある
世代が野球に金落としているから
野球選手も稼げるけど次世代の支持を得ないと
どうなるかわからん。
今の子供が老人になった時に
選手が今のように稼げているか。
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 15:23:53.46ID:VEM0B75a
数十年後の未来なんて誰も分からんよ
今人気あるスポーツが全て廃れて
eスポーツみたいなのが儲かってる可能性もある
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 17:47:51.74ID:oHd5LTkQ
>>333
サッカー、バスケの世界2大球技が1位、2位で人口が多い南アジアで人気のクリケットやアメリカで人気1のアメフトが上位に来ている感じか
野球も6人〜8人ぐらいランクインするといいんだけど
活きのいい若い選手は出てきているんだけどね
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 18:48:52.02ID:q0cOSKe6
久しぶりにこのスレきたけど相変わらずだなそういうスレなのかもしれないけど
世界の人気スポーツを見てサッカーバスケテニス等メジャーなスポーツすげえ
そして野球は世界のスポーツと比べるとマイナーだな〜もっと頑張れ〜
けど結構収益はあるから〜って話繰り返ししてる印象がある
後はサッカーの日本代表と侍ジャパンと比べて延々あーだこーだ書いてるやつがいた記憶がある
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 18:52:40.95ID:RdYdJ6wI
知名度なんて全裸でちんちん出してオナニーすれば上がる
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 18:52:58.55ID:SG51n1wR
>>343
正直、クリケットやアメリカ人だけのアメフトが
世界で有名には無理がある
アメフトなんて正直アメリカ以外じゃ一番マイナーだしな
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 18:58:14.17ID:2Y/RqRiF
メジャースポーツでマウントをとって野球を馬鹿にするスレ
来年も同じ話してるだろう必要がないスレ
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 19:04:30.90ID:RdYdJ6wI
>>340
今はやってて稼げないテニスとかなんて逆の意味で最悪じゃん。

プレミアリーグの得点王レベルのサラー=メジャーで1球も投げてない菊池
同じ年俸

プレミアでアジアどころか世界でも有数とされるソンフンミン<3年くらい
故障で離脱しまくりのリュヒョンジン。しかもリュヒョンジンは20億という噂
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 19:05:48.49ID:RdYdJ6wI
この前NHKラジオで東京五輪後に企業スポーツの休部が相次ぐのでは
という噂があると言ってた。 五輪後って危ないらしい
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 19:39:52.72ID:ql7IbvDU
今WBC2017のキューバ対オーストラリア見てるが面白いわ
オーストラリアはアジアシリーズで優勝したときも嬉しそうだったし
次回頑張ってほしいわ
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 19:47:13.18ID:WoYUz7xm
>>319
自分はサッカーも見るけど延長戦で4人目の交代が出来るってのもサッカー自体大きく変えたからね・・・
90分までに2枚で抑えるという戦術も見れなくなったし野球の時短やタイブレーク、球数制限といいどんどん考えなくて済むルールに成り下がってる

>>340
本田や岡崎ら86年生まれが今年で33歳だぞ?
それ以下の世代がだいぶ増えてきたのにJリーグにお金が落ちてないから次世代もクソもないだろw
野球は子供の頃にお金がなくて出来なかったけど大人になってから見始めたのが今のプロ野球の観客動員数だと思う。
あとみんなゆとり教育や教師・指導者に対しての舐めた態度な学校時代を過ごしてきたからこそ野球界に新鮮味を感じているのかもしれない

DeNA筒香の本は一見正論に見えるけどワイドショーのコメンテーターと同レベルの内容でしかないw
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 19:50:00.28ID:WoYUz7xm
>>350
豪州は対アジアだと余所者として審判に泣かされることが多い!
逆に米大陸勢が相手だと番狂わせを起こせたり上位進出したりしてる。世界基準の審判ばかりならもっとランキング上がるよ
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 19:58:44.81ID:RdYdJ6wI
>>351
サッカーって野球以上に代表の世代交代が出来てない気がする。 
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 20:00:15.53ID:RdYdJ6wI
テニスも錦織終了したら後釜誰になるんだろう??
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 20:02:30.00ID:oHd5LTkQ
>>352
>>逆に米大陸勢が相手だと番狂わせを起こせたり上位進出したりしてる。

これっていつの話?
オーストラリアがアメリカ大陸の強豪に番狂わせを起こしたことなんてあったっけ?
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 20:04:32.01ID:RdYdJ6wI
審判に泣かされるのは日本だろう
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 23:01:08.19ID:vTVWT7a2
http://cpbl-kbo.blog.jp
まとめブログ「台湾・韓国プロ野球まとめ」を立ち上げたで
台湾、韓国を中心にアジア野球全般をまとめるブログや
中国やオーストラリアにも注目するで
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 00:14:08.09ID:mAbkwACh
野球は何が面白いかわからないな長くて退屈なんだけど動きが少ないからつまらない
しかもマイナー競技だしなんでこんなに日本人が見てるのか謎だ
サッカーやバスケや卓球とかは見ていて動きもあるから面白いから見てるけどね
CLやってるし海外サッカー見てた方がよくない?!世界的なスポーツだし
野球はもっとテンポよく試合時間短くしないと一生マイナースポーツのままじゃないかな
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 00:38:46.01ID:mAbkwACh
いやおもしろいからダゾーンで見れるし
海外サッカー見てる人周りに結構いるから話もできるしおもしろい
5チャンネルでも結構話できるし
まあ野球は試合時間短くした方がいいと思うよ3時間今見てる人っているのかね
俺は30分も見てられなかったけど
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 00:54:33.39ID:uxy5XOOV
野球を30分も耐えられないくせにわざわざその野球のスレに来てきっしょいレスするくらい時間を無駄にしてるんだなw
しかも前にレスしてから丁度30分くらいだしwww
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 00:57:03.26ID:hIYOxVSv
今の人間集中力ないから学力低いんだろうな 長い時間だめとか
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 01:07:27.53ID:hIYOxVSv
年収の話だけど旬でも稼げないのはもっとやばいという意見はないの??
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 01:08:40.76ID:mAbkwACh
もっと動きがあってスピード感があって試合時間短くないと世界で流行らないんじゃないかな
そういえば海外サッカーはみんな見てるけどメジャーリーグって見てる人ってあまりいないし見ないな
メジャーリーグの選手も知名度も日本で知ってる選手とかダルビッシュとか日本人選手しかいないんじゃない?!
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 01:08:46.51ID:hIYOxVSv
年収ベースだとサッカー<野球ならCMスポンサー入れても大したことないん
だね。 これが世界のスポーツなのか??
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 01:10:39.75ID:hIYOxVSv
>>364
年収ベースでもMLB>欧州サッカー。 CMスポンサー入れても叶わない

メッシやロナウドにならないとMLB超えれない・・・・・・・・・・・・・。 いくら
スピードあっても意味ないわな人が見ててもダメだわな
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 01:12:55.61ID:hIYOxVSv
サッカー選手は柱に全裸で抱き着いてちんちん丸出しにしてアーンアーン
喘いでオナニーして世界的に知名度上げてすごいすごい。
スピードある分出るスピードも速いのかな  

年俸ではもちろん年収も負けてる・・・・・・・・・・・・。 
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 01:26:59.88ID:+UqXQOH7
日米野球をMLB出場OKの日本×アメリカ戦にしてもらえるようMLBと交渉するのがいいかも
例え昨年の日米野球よりも出場選手レベルが落ちたとしても
多くの日本人ファンはそちらのほうが興味出るんじゃないかねと(視聴率的にも)

MLBはMLBの宣伝として日米野球のMLB選抜にこだわっているのだろうけども
大多数の日本人ファンにとっては「MLB=アメリカ」くらいの認識だし
アメリカ代表という形でも十分にMLBの宣伝できると思うんだけどね
選手にとってもMLB選抜よりアメリカ代表のほうがチームまとまりやすいと思う
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 09:24:08.10ID:hFejG8on
平野の活躍は取り上げられずに大谷の事ばかりだったのがな
日本のメディアはほんまにゴミ
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 10:01:11.43ID:srRasYeM
サッカー界の希望の星であるアメリカでサッカーの競技人口が減少で視聴率も激減
逆に野球は競技人口が増えてるからサカ豚がパニック起こして暴れてるんかね
野球への嫉妬を丸出しにするより他にやることあるんちゃうか
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 10:35:22.36ID:+AzoSl0b
別に国内で野球に負けてることに耐えられないサッカーファンが荒らしてるのはいつものことだろ
サッカーがつまらなくて暇なのか年中ここや世界の野球スレを荒らしてるし
そもそも野球総合板にいっぱいあるイチローアンチスレもサッカーファンの荒らしだしな
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 10:42:33.15ID:qxCOUftK
アメリカが世界だからね
アメリカでマイナーなものは全てローカル
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 10:46:24.94ID:CfpqlzWX
そう言えば
アメリカでサッカー人気は高い、だが視聴率に結びついていない
という謎理論をサカ豚系メディアが発していたのには爆笑させて貰った
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 10:55:57.85ID:faWcW97G
メジャーのユニフォームやキャップはお洒落だし格好良いから身に付けてる人多いな
プロ野球や代表もそうなればな
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 11:46:41.50ID:sK4Woksj
パラオやサイパン、グアムの野球事情を
追いかけている野球ブロガーはいないかな?
ここらへんは国力からいって代表チームが
強くなるのは難しいけど
タイトルをとるメジャーリーガーが出てきたら
盛り上がるだろう
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 12:08:25.19ID:blCaeFnK
アメリカの州を国と考えれば50はあるし
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 12:45:20.36ID:0w7vtAwI
今日はWBC2017オランダ対キューバで楽しむかな
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 13:59:57.83ID:l4QpcVB2
トラウトやハーパーより本業で稼げるスポーツ選手はサッカーですら
5人くらい。 錦織なんて本業だと坂本丸以下。

本業の実力ではこの程度。 あとは全裸になってオナニーして
アーンアーンあえいで知名度上げてCMに出してもらってるだk
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 14:03:10.43ID:l4QpcVB2
>>381
俺は06年韓国対メキシコ楽しむわ
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 14:19:32.09ID:l4QpcVB2
>>384
人気あるのに稼げないとかどういうこと?? 
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 15:20:00.83ID:T5Znm6GC
クリケットだってインドではかなり稼げるけど
ほとんどの国でつまんないと思われているから稼げる国の数は限られているだろ
それと同じですよ
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 16:02:21.05ID:fd+ALHdD
>>384
野球の収入は殆どが日本と考えるのか、馬鹿だなぁ。
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 16:05:49.73ID:l4QpcVB2
5ちゃんのサッカーファンはバカだからプレミアリーグが税抜き年俸だと
思ってるけどプレミアは税込み

サラーと菊池の年俸は一緒。 プレミアの得点王とマリナーズでまだ1球も
投げてない年俸が一緒。 いかにサッカーは儲からないかだよ
全裸でオナニーしてCMでてやっと野球越え

それかメッシかロナルドレベルにならないと超えれないこれが
一番はやってるスポーツの現状
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 16:37:58.47ID:b9cEdvms
野球が日本以外では全くの不人気って(笑)
野球の収益は日本人が全部出してんのか?w
サカ豚さん野球に嫉妬するあまり小学生でもおかしいと気付く
アホな妄想に縋り始めたか
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 16:43:25.40ID:ZPBNI2J4
>>390
サッカー民はマイナースポーツって事でしか野球を煽れないから惨めだよね
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 16:49:36.17ID:b9cEdvms
>>384
サカ豚が言うには野球は日本以外では全く人気ないらしいが
ハーパーのユニフォームの売り上げがレブロンより上で48時間で歴代一位だったが
あれも全部日本人が買ってたんやろか?
もういい年したおっさんなんだから現実から目をそらした脳内設定で語るのはやめたほうがええで
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 17:09:03.50ID:enzrmzTt
サッカーとか言う八百長だらけの欠陥オワコンスポーツなんざどうでもいい
ここは野球板のWBCスレだ
なんか新しい情報ないのか
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 17:57:59.23ID:ZPBNI2J4
>>395
アメリカやドミニカが優勝して大会が盛り上がってきたからね
メジャーリーガーが出場できる国際大会なんていうのはすごく貴重
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 18:43:58.29ID:gLhPkbCB
>>394
楽天は球場改修だけで100億以上余裕で投資してる
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 18:56:38.76ID:gLhPkbCB
東北楽天ゴールデンイーグルス 644,145人のフォロワー

ヴィッセル神戸 92,898人のフォロワー

7倍も差があるんだな
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 18:59:19.69ID:T5Znm6GC
世界の名目GDP(USドル)ランキング 1,000.00以上の国
アメリカ MLB
中国
日本   NPB
ドイツ
イギリス
インド
フランス
ブラジル
イタリア
カナダ   MLB
ロシア
韓国    KBO
豪州    ABL
スペイン
メキシコ  LMP
インドネシア

ABLがもうちょっと給料上がらないかな
中国は野球リーグが復活するらしいけど人気はでないと思うな
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 19:02:33.45ID:Ra7q3+fv
三木谷はイニエスタ等補強でたくさん金かけて本気で勝ちにいってるのもサッカー
本当に好きなのはサッカー、楽天は将来もどうなるか見据えてわかっている
だからバスケにも投資してる、野球は衰退するのを予想してる
楽天、神戸の異例“二刀流社長”が爆弾提言!「Jリーグは(プロ野球の)一歩前を進んでいる」
https://sakaneta.com/?p=22094
プロ野球の楽天イーグルスと、Jリーグのヴィッセル神戸の両方の球団トップを兼務している異例の
“二刀流社長”立花陽三氏(48)が27日、千葉・幕張メッセで行われているスポーツビジネス産業展で
「スポーツマーケティング戦略」をテーマに講演を行い“爆弾提言”を行った。
 講演の冒頭で、立花社長はスクリーンに「野球か、サッカーか、25年後にどちらが
発展していると思いますか?」と書かれた画面を映して約1000人の聴講者に問いかけた。
それぞれに挙手を求めたが、サッカーの圧倒的多数を認めると、こういう話を暴露した。
立花社長はキューバ視察を行った際のスライドを紹介。
「キューバの街中で、サッカーをやっている子供がいた。国家予算の9割を野球に割くキューバでさえ、
こんな状況になっていて、世界的に野球はどうなるのか、心配になった」
立花社長は、テクノロジーの進化に伴い、情報革命が起き、スポーツを取り巻く環境が大きく
変化していることを説明した。情報を得る手段、娯楽の時間が、テレビからネットへと移行。
エンタメの世界では、ネットフリックスが2018年は1.4兆円の予算を作品、番組の制作費に投じた。
スポーツ界では「DAZN」が進出。
Jリーグは10年2100億円の巨額な契約をリーグとして結んだ。
「それでJリーグのマーケットが変わった。大きな進歩。変化のスピードにスピード感を
持ってついていかなければならない。リーグとして、プロスポーツがコンテンツだと理解
することが大事。スポーツは、とてつもなくドラマよりおもしろい。おもしろくない試合もあるが、
映画でもドラマでも作れないものがある。そこに投資する人が増えている現象が
世界中でおきている」
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 19:10:45.16ID:0w7vtAwI
>>395
WBC2017オランダ対キューバ見てるが
今9回にシモンズの同点ホームランが出て6-6だ
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 19:17:38.10ID:LY/rge78
もし楽天にドラフトの目玉が当たっても拒否してほしいな。 こんな
チームに良い選手は行ってほしくない。 

浅村とか西武からFAとかバカそのもの。 
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 19:19:20.27ID:LY/rge78
>>402
それ2013だと思う。 2017はオランダがぼろ勝ちした気がする
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 19:19:59.45ID:T5Znm6GC
野球を何十年と見ている既存のファンにしか相手にされなかったら
未来がないとみなされて大口のスポンサーがつかないんだよなあ

「野球も新規ファン獲得を考えて試合時間短縮をするためにワンポイント廃止、
タイブレーク導入、7イニング制にする」
              ↓
既存ファン「そんなものはワシらが見てきた野球ではない。許さん!」

これだから難しい
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 19:22:43.84ID:LY/rge78
則本も松井もホークスとか巨人あたりに明日にもトレード出してほしい

楽天のみドラフト1位の入札は禁止。 楽天は昔のクラウンライターとか
太平洋クラブに行くようなもんだろう
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 19:23:49.74ID:LY/rge78
楽天なんて震災パイヤに守られて優勝1回のカス球団だしなくなっても
良いよ
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 19:25:12.98ID:LY/rge78
サッカーに力入れたらワールドカップ10連覇できるようになるの??
バスケはNBAでMVP50回取れるようなやつが出てくるということ??

出てこなければ責任とって腹切って死んでもらうよ
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 19:25:45.64ID:T5Znm6GC
楽天もそこまで野球を軽視しているわけではないだろうw
楽天自身も将来どうなっているかわからないしな
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 19:27:57.57ID:LY/rge78
楽天はもうだめ。 清宮も楽天に行かなくてよかった、世間は巨人
が育成下手というが楽天も人のこと言えない。 巨人に行くより
楽天に行くほうが球界のマイナス

田中も楽天で無理しなければひじ故障してなかった
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 19:29:11.61ID:LY/rge78
三木谷って昔の堤義明なみのワンマンらしいし将来やばそう
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 19:29:54.33ID:LY/rge78
今の日本の子供は学力も低いしもうだめだろう
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 19:32:41.21ID:LY/rge78
楽天なんて生え抜きで30本打った奴いないしそもそもチームとして
だめ。 巨人以下じゃん。 

野球が野球がというが五輪競技も東京五輪後に相当数休部するという話し
があるんだよね
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 19:33:02.29ID:T5Znm6GC
映画、鉄道、新聞、食品、ITと来ているが今後どうなるかわからん
三木谷がサッカーとバスケはこれから伸びしろがあるから投資する
野球はオワコンだから投資しないと言うのなら
他の人を探せばいいじゃないか
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 19:33:49.22ID:LY/rge78
来期からはドラフトの目玉は楽天に行かないように圧力かけるべきだよ
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 19:35:18.24ID:LY/rge78
楽天=クラウンライター・末期の南海ホークスみたいなブラック球団だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況