X



【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合114【2021年】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 22:29:42.90ID:TIsngTJY
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)について語り合うスレです。
各国代表や試合内容、開催地、開催時期、予選本選の仕組み、将来の展望等、
様々な事についてみなさんで語り合いましょう。

◆◆◆日本代表の話題はWBC日本代表総合スレでお願いします◆◆◆

◆関連サイト
WBC公式サイト(英語)   https://www.worldbaseballclassic.com/
WBC公式サイト(日本語) http://www.wbc2017.jp/

◆前スレ
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合113【2021年】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1543336025/
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 00:26:23.93ID:SLRG+X8s
羽生が野球好きなのは有り得ないな。
東北高校時代に野球部にサインを頼まれて書いたら、目の前でゴミ箱に捨てられたと
野球部からのいじめを公言した。その発言で羽生の熱狂的ヲタが発狂したのは有名。
羽生のプーシャワー見ても分かるけど、羽生ヲタ(婆)の熱狂振りは異常だよ。
海外でもどこでも追っ掛けて行くからね。あの婆たちは今も野球が大嫌いで野球の中傷を繰り返してる。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 00:48:43.40ID:4neOKqFM
普段叩いてる羽生がやきう好きでそんなにショックなのか
サカ豚の精神構造はよく分からんな
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 00:57:27.34ID:SLRG+X8s
>>853
ショックも何も無いだろ。嘘だと疑うならクグれば?
東北高校野球部からいじめを受けていたと公言してるぞ。
ヤフコメでも羽生婆が「イチロー引退したんだ、知らなかった(笑)」と書いてる。
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 01:45:27.25ID:4neOKqFM
それでアンチやきうにならないなんてサカチョンには耐えがたいんだなw
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 02:16:03.10ID:UkMfaGeA
>>852
あ〜この人が書いてるなら確定だわ
マジでやってんのか

いや俺はこのレベルならまだいいけどアナウンスはしろよ
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 05:57:52.55ID:M+gkNV/X
>>840
醜いな
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 07:01:26.45ID:1Ff7d64f
つーか羽生の試合
20:30まで11.7%じゃん
なら同じ時間帯ならイチローの方が高くね
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 11:17:01.80ID:lYT4Y2b6
サッカー代表戦では巨人ーマリナーズ戦に視聴率で勝てないから
サッカーより人気のあるフイギュア様に野球を倒してもらうお

03/22金
*6.7% 19:00-19:20 NTV まもなく!キリンチャレンジカップ2019
10.8% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2019・日本×コロンビア
**.*% 21:30-23:24 NTV 金曜ロードSHOW!・名探偵コナン世紀末の魔術師
**.*% 23:30-00:00 NTV アナザースカイ
**.*% 19:00-21:48 EX* 列島警察捜査網THE追跡2019春の事件簿
**.*% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
**.*% 23:15-00:15 EX* どん底どっこいしょ
**.*% 19:00-20:00 TBS 爆報!THEフライデー
**.*% 20:00-20:54 TBS ぴったんこカン・カン
*9.5% 20:54-22:54 TBS 今夜解禁!ザ・因縁
**.*% 23:00-23:30 TBS A-Studio
**.*% 18:55-19:00 TX* 仰天パニックシアター・まさかの瞬間ビビる77連発!!・第1部
**.*% 19:00-20:50 TX* 仰天パニックシアター・まさかの瞬間ビビる77連発!!・第2部
**.*% 21:00-22:48 TX* たけしのニッポンのミカタ!SP
10.8% 18:30-20:11 CX* 世界フィギュアスケート選手権2019女子フリー・第1部
20.6% 20:11-21:27 CX* 世界フィギュアスケート選手権2019女子フリー・第2部
12.9% 21:27-21:55 CX* 世界フィギュアスケート選手権2019女子フリー・第3部
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 11:21:15.23ID:M+gkNV/X
サカ豚のブーメラン率は凄まじいな
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 11:40:04.48ID:G/5aTgQh
>>859
サッカー15%くらいかな
しかしイチロー引退試合が女子のフィギュアに完敗かダブルスコアで悲しいなあ
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 11:44:37.52ID:0VgACDXn
過疎った方がましだわ
7イニング制に未来はないわ
ピッチクロックは賛成
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 11:54:03.72ID:iRO6qIin
フィギュア、羽生と比べるなよ野球、イチローがかわいそうだ
人気実力ともに野球、イチローもかなうわけない
17%は日本人が嫌いなスポーツ野球なんだから
そんなスポーツないし
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 13:20:17.39ID:M+gkNV/X
>>860
ひでぇなw
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 13:48:26.84ID:9J/yNQ6Q
視聴率でイチロー叩きか、羽生が怪我で出れないから、次は貴景勝で野球叩きでもするのかな。
羽生自身、イチローを超えてると思うわけがないだろ。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 16:12:05.97ID:SLRG+X8s
>>858
そりゃ、羽生や宇野、チェンなど有力選手の滑走する最終Gまでは
視聴率が低いのは当たり前。女子は日本人選手だけでなくザギトワなどの
ロシア人美少女スケーター目当ての人も多いが、男子はニワカは羽生目当てだし。
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 18:24:27.86ID:1Ff7d64f
巨人戦の数字が本当なら

イチロー(12.6%)>>巨人(11.9%)>羽生(11.7%)>>サッカー(10.8%)

になるのか
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 19:14:42.28ID:6IEatrWE
羽生は前田健太ファンという噂があるね
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 19:19:48.73ID:6IEatrWE
羽生の楽天ファンって本当?? 
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 19:27:08.72ID:vqWV5Ly3
MLB has its sights set even higher, though: India and its 1.1 billion population.
Small said the league will spend the next three years exploring the market, helping bring baseball programs to schools and taking advantage of TV and social media ― 90 percent of the country uses connected devices.
Plus, MLB is finding that nations with a cricket background (such as Australia and New Zealand) adapt quickly to baseball.

https://www.sfchronicle.com/athletics/article/MLB-A-s-assess-Ichiro-Suzuki-s-effect-on-13698180.php
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 19:27:44.89ID:vqWV5Ly3
What’s next for MLB? The sport is exploding in New Zealand, which boasts 6,500 players, 30 of whom have played college ball in the U.S., including five who have signed with major-league teams.
New Zealand was admitted into the Australian Baseball League last year and QBE baseball stadium will open this fall in Auckland.
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 19:44:28.05ID:6IEatrWE
サッカーの代表戦視聴率やばいな。 
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 20:09:42.85ID:wisXeS+Y
>>876
無理無理インドとニュージーランドはサッカー、クリケット、ラグビーとあるし
野球なんてやるやつなんていない
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 20:16:10.04ID:wisXeS+Y
身内のソースで自画自賛か
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 20:24:57.16ID:wisXeS+Y
アメリカのメジャーの自画自賛記事
インドとニュージランドの記事じゃないしな
ちょっと増えたくらいで意味ないし
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 20:40:05.73ID:40i3WK79
そりゃ日本だって栃木県佐野市はクリケットが盛んで
クリケット場があるとかいわれても一般人は誰も知らないしな
インドもNZも野球が大衆的なスポーツになるのは無理でしょうよ
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 20:55:18.65ID:mSQAuoo0
それにしてもサッカーのコロンビアって強豪国だろ?その強豪国との代表戦で視聴率10.8%で
巨人VSマリナーズのオープン戦以下ってのは笑えるな
日本人はサッカーがつまらないから見なくなってるてことか
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 21:02:48.61ID:40i3WK79
>>888
要するに身内ソースじゃなくてインドやNZメディア発の情報じゃないと
客観的な情報ではないってことだろ
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 21:03:05.47ID:UkMfaGeA
>>884
そもそも主軸はイチローがMLB国際戦略に与えた効果について語っているという何重にも間違った言い訳という

かなり恥ずかしいな
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 22:43:16.61ID:6IEatrWE
>>889
コロンビアが飽きられたとか??
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 00:03:09.79ID:cIIGi35N
WBCのニュースが一番欲しい
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 08:23:02.43ID:a2fmFa9e
スリランカからマイナーリーガー誕生
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 11:11:05.88ID:QHAvaeOE
これはさすがに草w

2019/03/18(月) 11.9% 19:00-21:00 NTV MLB開幕シリーズ・巨人×シアトル・マリナーズ

2019/03/22(金) 10.8% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2019・日本×コロンビア
2019/03/26(火) 11.3% 19:00-21:30 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2019・日本×ボリビア
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 11:22:37.79ID:U8a5AUf1
サッカーファン邪魔ビジャとイニエスタ急に呼んで猛プッシュする訳だ
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 11:24:00.20ID:35nqlpMR
それで侍ジャパン対メキシコ戦の視聴率は?
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 11:28:36.04ID:gBKAWzHz
東京五輪最終予選の出場国決定

日本、韓国、豪州、サウジアラビア、イラン、中国、北朝鮮、ウズベキスタン、カタール、 UAE、イラク、シリア、タイ、ベトナム、バーレーン、ヨルダン
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 11:29:21.75ID:35nqlpMR
三木谷「みなさん、野球は好きですか?」
https://i.imgur.com/CukXepj.jpg
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 11:32:34.62ID:35nqlpMR
楽天、神戸の異例“二刀流社長”が爆弾提言!「Jリーグは(プロ野球の)一歩前を進んでいる」
https://sakaneta.com/?p=22094
プロ野球の楽天イーグルスと、Jリーグのヴィッセル神戸の両方の球団トップを兼務している異例の
“二刀流社長”立花陽三氏(48)が27日、千葉・幕張メッセで行われているスポーツビジネス産業展で
「スポーツマーケティング戦略」をテーマに講演を行い“爆弾提言”を行った。
 講演の冒頭で、立花社長はスクリーンに「野球か、サッカーか、25年後にどちらが
発展していると思いますか?」と書かれた画面を映して約1000人の聴講者に問いかけた。
それぞれに挙手を求めたが、サッカーの圧倒的多数を認めると、こういう話を暴露した。
立花社長はキューバ視察を行った際のスライドを紹介。
「キューバの街中で、サッカーをやっている子供がいた。国家予算の9割を野球に割くキューバでさえ、
こんな状況になっていて、世界的に野球はどうなるのか、心配になった」
立花社長は、テクノロジーの進化に伴い、情報革命が起き、スポーツを取り巻く環境が大きく
変化していることを説明した。情報を得る手段、娯楽の時間が、テレビからネットへと移行。
エンタメの世界では、ネットフリックスが2018年は1.4兆円の予算を作品、番組の制作費に投じた。
スポーツ界では「DAZN」が進出。
Jリーグは10年2100億円の巨額な契約をリーグとして結んだ。
「それでJリーグのマーケットが変わった。大きな進歩。変化のスピードにスピード感を
持ってついていかなければならない。リーグとして、プロスポーツがコンテンツだと理解
することが大事。スポーツは、とてつもなくドラマよりおもしろい。おもしろくない試合もあるが、
映画でもドラマでも作れないものがある。そこに投資する人が増えている現象が
世界中でおきている」

そうなるよな未来のあるサッカーとバスケに投資するのが当たり前
未来がない野球なんかその場しのぎの投資しかできないし
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 11:37:03.37ID:l+npCioD
>>902
あんな選ばれる選手すら嫌がって辞退するゴミ代表と比べんなよ
放映権やスポンサー料からしたらフィギュアと比べないと
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 12:13:04.14ID:Y5OVcP0v
平成とともに歩んできたサカー
平成とともに終了する
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 14:48:42.57ID:flGvlakY
ワッチョイではなくIP表示でいいだろ
MLB本スレや他のスレはIP表示が多いし荒らし以外は問題ねえだろ
超有望株のJesus Luzardoでペルー生まれなんだな
両親がベネズエラ出身だからWBCだとベネズエラ選ぶんかね
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 19:09:59.57ID:KS6gHkwk
ベネズエラの監督だった、ルイス・ソーホーが、スペインナショナルチームの監督に就任

スペインが本格的に力を入れる予兆かね
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 19:32:50.14ID:NznZ2GIr
賛成
ピッチクロックじゃないが
とりあえず試してみよう
少なくともこの状態よりは良くなるだろうし
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 23:00:56.94ID:NkRndsWY
今、世界中で最も人気があるアスリートは羽生くんだよ。
サッカーだろうが野球だろうがフィギュアの敵じゃないよ。
しかも今回のサッカーは親善試合だろ。視聴率云々言うなら
5年前のさいたまの世界選手権に巨人VS阪神の開幕戦が惨敗しただろ。伝統の一戦だぞ?
あの時は野球は日米の要人まで招いたのに、羽生&真央の居たフィギュアに完敗した。

男子だけなら羽生だけだろ(笑)と馬鹿にするだろうが、今回は女子も20%超えだからな。
巨人の菅野や阿部、ソフバンの柳田などヲタ以外は誰も知らんが、羽生は世界中誰でも知ってる。
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 23:54:09.48ID:Nzm2Q0lO
野球の場合は日本だけではなくてアメリカでも視聴率下がっているからな
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 00:43:05.96ID:Ptb2cLbS
>>918
フィギュア自体が世界で1000人ぐらいの競技人口だろ?
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 00:45:56.03ID:Ptb2cLbS
>>921
男子だけね、女子を含めても数万人。
収入も少ないから世界で有名は無理がある。
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 10:02:47.03ID:FSjcq2vq
>>920
残念ながらそれはサッカーのことだな

*6.7% 19:00-19:20 NTV まもなく!キリンチャレンジカップ2019
10.8% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2019・日本×コロンビア

2017年度 高校サッカー決勝9.3%
2018年度 高校サッカー決勝6.8%

アメリカのサッカー代表のW杯予選公式戦の視聴者数は平均で81万9千人で前年比15%ダウン
http://worldsoccertalk.com/2017/11/27/tv-ratings-us-mens-national-team-15-2017/

アメリカサッカー優勝決定戦、MLSカップの視聴者数、43%ダウン
http://worldsoccertalk.com/2017/12/12/2017-mls-cup-final-viewership-drops-43-across-espn-univision-deportes/
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 17:16:18.22ID:EoHaU0M/
>>922
日本でフィギュアと言えば男女のシングルを指すけど、欧米ではアイスダンスが最も人気がある。
アイスダンスは構成にジャンプが無いのでシングルと比べて30代でも続ける事が出来るし
競技人口はもっと多い。中国はペアの人気が最も高く、ダンスは北米とロシアと欧州で盛ん。

あと、収入云々言うけど、元々はフィギュアは欧州の貴族が始めた西洋の白人のスポーツで
今も富裕層の家庭が多い。特に日本とアメリカは金持ちの娘と息子が目立つ。
資産家だからガメついヤツは少ない。それに習い事レベルでも結構お金掛かるし
一流を極めるには1年間で数百万〜1千万円以上掛かると言われるので
野球やサッカーみたいに競技人口が増えるわけないw スケート部のある学校は僅かだし。

それに美を競う競技だから黒人は圧倒的に不利なので、黒人選手が極端に居ないし。
(現役を含めて過去で数人しか居ない、しかも辛うじて上位レベルだったのは1人だけ)
あと美男美女でなくてもOKだが、太っている人は無理だから、誰でも出来るわけでは無い。
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 17:22:49.19ID:YjFAWQ19
スレチじゃね
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/29(金) 05:21:13.63ID:n6UeJJAM
>>893
今のMLBじゃ無理だわ
もうアメリカじゃ試合途中で帰るの当たり前になってる
これほんとに放置してるのヤバい

要因としてはピッチャーの技術の高度化と継投システム
この二つが混ざってよりぐだぐだになる

メジャー見てても150キロあたりまえで、ファール連発して結果フォアボールとかゴロアウト

そりゃ誰も見なくなっていく
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/29(金) 13:32:46.60ID:bOocdx+p
>>931
それ、一般的な観客が一番求める展開じゃん
MLB日本開幕戦も「イチロー見れてホームランもたくさん見れてよかった〜」って喜んでる人たくさんいたし
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/29(金) 15:15:28.34ID:5tUATpjH
本塁打、三振、四球ばかりだと打者走者も塁上の走者も野手も動く機会がなくなってくる
野球のゴルフ化だな
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/29(金) 20:55:06.29ID:dU2BgPyg
ゴルフも楽しいが野球を見に来ているわけだしインプレーの打球がないと寂しい
三振・四球は球場だと何が起きてるのかわからないから楽しみづらいんだよな
意外とファールフライが楽しいんだよね客席に近いと選手を間近でみられるし
試合時間もそうなんだけどテレビドと現地観戦でここまで違うと改善しづらいよなぁ
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/29(金) 22:38:07.23ID:8pQx7Mfp
五輪は7回制やるならもう「ホームランダービー」っていう別競技考えてみるのは?

・選手は1チーム9人
・1人4分間で打撃(投手は自チーム内から)
・3打者ごとに攻守交替(だいたい15分に1回は攻守交替CMタイム)
・守備は内野4人、外野3人。残り2人は打者交代時のタイミングでなら自由に入れ替えることができる
・本塁打で1得点
・安打で最大3つの塁を埋めることができ、埋めてから本塁打を打てば最大4点入る
・安打になるのは、インフィールド内の内野手に捕球されないこと、
 インフィールド外の外野手にノーバウンドで捕球されないこと
(つまり、本塁打ばかり狙うだけではなく、塁を埋めてから本塁打を狙う作戦もあり)
・1試合の所要時間=約1時間40分

こんな感じでどう
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/29(金) 22:46:57.95ID:8pQx7Mfp
>>935
これだと外野手の疲労度がハンパないかね?
打者交代時ごとにベンチ2人との交代や内野と外野交代したりすればどうにかなるか
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 00:54:49.77ID:l5qWoI/j
やっぱ日本は野球の国だわ

MLB開幕スタメン打者256人中

162 アメリカ
36 ドミニカ
28 ベネズエラ
12 キューバ
6 プエルトリコ
4 キュラソー
2 韓国
1 ドイツ
1 アルバ
1 ブラジル
1 カナダ
1 コロンビア
1 日本 ※引退済み
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 02:10:46.32ID:GUfuU+fg
開幕試合の試合時間は短かったという記事があった
Orioles-Yankees: 3:06
Mets-Nationals: 2:44
Cardinals-Brewers: 2:36
Braves-Phillies: 3:04
Tigers-Blue Jays: 2:25 (10 innings)
Astros-Rays: 2:38
Angels-A's: 2:18
Twins-Indians: 2:18
Giants-Padres: 2:18
Cubs-Rangers: 3:07
Pirates-Reds: 2:54
Rockies-Marlins: 2:55
D-backs-Dodgers: 2:48
White Sox-Royals: 3:12
Red Sox-Mariners: 3:34
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 07:34:05.13ID:ZpGazizN
>>917
「7イニング制」とMLB(マンフレッド)は全く関係ないやろ。
そもそもMLBは「7イニング制」なんて一言も言ってないし。
WBSCの「7イニング制」は野球と切り離して考えるべき。
ラグビーの7人制や、サッカーのフットサルと同様に本家に似たスポーツの一つと思えばいい。
WBSCとMLBはもう違うスポーツの組織になってしまったから、以前のようにMLBも資金援助なんてしないやろな
WBSCがMLBに喧嘩売りみたいなことしよるから、仕方ねーわ。
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 07:58:46.92ID:I/MKXp9x
そもそも9回になったのは16世紀からのベースボールの歴史のなかでごく最近にすぎないんだが?
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 08:02:29.38ID:rpeAxLLy
>>937
去年メジャーで20本打ったビヤヌエバは巨人で1軍すら入れない
メジャーはレベル高いんですよね??

ホームラン50本は打たないといけない
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 08:43:25.52ID:yJ4TNMNm
五輪競技の「野球」、ロスに始まりロスに…意外な「難敵」も   (Sankei Biz)
「五輪再復活を狙う野球の最大のライバルになりそうなのは、アメリカンフットボールである。」

https://www.sankeibiz.jp/econome/news/190329/ecc1903290640001-n1.htm

野球は17年秋のワシントン・ポスト紙の米国民に対する調査によると、
「観戦する最も好きなスポーツ」ランキングでは18−29歳の8%が支持するだけで、
競技としては4位。本場の割には高いとはいえない。
さらに五輪運営を左右するテレビマネーの点でも、野球は意外と弱い。
現在、野球の国際大会として随一の存在といえるのはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)だが、
直近の第4回大会(17年)ではロサンゼルスでの決勝戦で米国がプエルトリコを破って初優勝したにもかかわらず、
同時期にある全米大学体育協会(NCAA)男子バスケットボール選手権の陰に隠れ、主要局では放送すらなかった。
メジャーリーグでも全般に視聴率は低下傾向にあるが、野球の国際大会はそれ以上にテレビでは見られていない状況だ。
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 09:55:02.86ID:70Zp/UYf
>>943
色んな所で貼ってるね、アンチが。
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 12:27:06.94ID:MbFPiwE1
>>947
サッカーも3点差以上開いてたら、後半20分以降は観る気にならないよね
サッカーなんて、こんな状況になったらイライラ感は野球以上だよね
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 13:11:34.83ID:tamhH2cl
>>943
これ文章が理解できないサカ豚はアメフトで決まりのように言ってるが
アメリカオリンピック委員会やNFLのコメントはどこにもなくて
野球のWBSCみたいな組織がオリンピック種目目指してますって書いてあるだけじゃねーか
しかもこの組織分裂騒動起こしてて4年に一度の世界選手権(W杯)も中止になる残念組織やん

2019年世界選手権は事実上の中止 次回開催は2023年にオーストラリア 国際アメリカンフットボール連盟が発表
https://www.bbm-japan.com/_ct/17234074
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 13:38:34.99ID:ZqJW22QN
組織分裂ってWBSCやIBAF以下のゴミじゃねえか
サッカーでは野球に勝てないからってそんなオワコン組織を持ち上げるとか
サカ豚頭大丈夫か?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況