X



【創部100周年】東京大学運動会硬式野球部part49【新ユニ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 06:36:46.86ID:svIN7aDA
>>57
それな
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 08:32:08.20ID:egSQqza2
>>63
お前奥田やろw
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 15:59:23.59ID:0G46ovEC
有力新入部員
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 16:25:21.09ID:egSQqza2
>>65
おらんて
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 22:36:08.16ID:DzKXCw+F
京大は甲子園出場の選手が合格したとのこと。ソースは京大の監督のマスコミに向けたコメント。
ただ、野球部に入るのか、レギュラーだったのか等の詳細不明。
京大は一般学生も公立進学校出身が多いが(合格者1位は北野)
東大は受験ブロイラー校が多いから、文武両道の選手は非常に少ない。
御三家とか激弱でまともに毎日練習してないか、硬式野球部すら無い学校もあるし。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 22:42:20.77ID:VmxE5SQr
>>67
軟式舐めんなよ〜
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/14(木) 23:19:22.82ID:5PcwMtt2
>>59
直接的に東大はスゲーとは言ってないけど、東大と名の付くバラエティーやクイズ番組が
幾つもあるし、林修とか東大タレントと称するブス女やキモい東大の学生が得意顔で
出てるし、低視聴率なのに打ち切られないし、マスゴミの東大礼賛は病的なレベルだよ。
東大の合格発表だけはNHKも大手民放も毎年必ずニュースで取り上げるし。
>>67
受験ブロイラー学校も酷いけど、最近は公立校から東大に来る学生もブロイラー私立よりも
ガリ勉タイプになってるから、もう目も当てられない。
東大の運動部が高校生と練習試合をしてコロコロ負けてるのも納得だわ。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 06:10:28.61ID:uBRChBw7
だからみんな期待するなって。どうせいつも通りだよ。去年と同じ。
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 07:26:16.48ID:oywYlJB6
札幌南エース1浪合格きたね
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 09:01:31.34ID:rCRdpXgF
札幌南を昨春卒業した野球部元エースの井沢駿介(19)が10日
東京大学理科二類に合格した。
野球で鍛えた集中力と道内有数の進学校で共に過ごした友人たちから受けた刺激を糧に
努力を重ね、1浪で吉報をつかみ取った。
既に野球部入部も決めており
高校時代から憧れ続けた神宮球場のマウンドを目指し待望の大学生活をスタートさせる。

待ちこがれた吉報が届いた。札幌市内の実家から予備校に通うこと1年
井沢が東大・理科二類に晴れて合格。
憧れの東京六大学リーグ戦登板を目指し、夢の一歩を踏み出した。

10日の合格発表。「自分の受験番号はないんだろうな…とほぼ諦めていた」。
他の大学での試験に向け勉強中だった井沢が恐る恐る大学のホームページを見ると
自分の受験番号が目に飛び込んできた。
「もう『何も言えねぇ〜』って感じでした」。すぐ両親に電話し、喜びを分かち合った。

家の経済的負担を減らすため“孝行息子”は現役時から学費の安い国公立大に
進路を絞っていた。
「浪人も1年まで。ダメなら受かった所に入学する」。
六大学リーグで国公立は東大だけ。
高校から描いてきた「いつか神宮球場でエースとして投げる」という夢。
今年の不合格は、それも諦めることを意味していた。

マウンドでは冷静かつ強気で鳴らした右の本格派も、勝負の1年は追い込まれた。
体力維持のため夏前までランニングを続けたが、それも断念して勉強した。
時間はいくらあっても足りなかった。
「高校時のツケもあった。数学は得意でも英語は最後まで苦手で(笑い)」。
それでも、野球で鍛えた集中力を武器に、文武両道に励んでいた周囲の友人たちのように
黙々と机に向かい、最後に合格をつかんだ。

 
恩師である池田賢監督(51、現・札幌東高)にも報告。
「よくやった。頑張って来い」と激励を受けた。東大は今年創部100周年。
節目のチームに加わる井沢は「今はとにかく思う存分野球がしたい。
夢はでっかく宮台康平投手(23、東大―日ハム)くらいになれたら」と力を込めた。
本当の勝負はここから。赤い参考書に別れを告げ、次は“赤門エース”を目指していく。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 09:26:44.40ID:uBRChBw7
井沢くんの動画見たけど、確かにコントロールは東大野球部ならNo. 1になれると思うが、球威が下手したら小宗や奥野より劣ってるな。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 17:26:11.03ID:SwFaB14n
札幌南レベルの高校でエースか
期待できそうだな
一年のブランクがあるから即戦力とはいかないだろうが
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 19:02:00.78ID:2wpCv2sN
投手は浪人だと故障しがちなイメージは拭えないよね
山本俊はよく投げたほうだと思うけど
井坂 有坂 山下あたりは怪我ばかりだった
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 20:49:30.02ID:+wfnGVM+
>>75
浪人に限らず、東大で3年以上怪我なく投げきったピッチャーって
ここしばらくの間一人もいないんだよね
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 21:00:07.74ID:D9kW6w5V
ライアンは去年の今頃がピークのまま?
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/15(金) 23:33:21.74ID:nRZEf6sU
>>76
あれだけ大事に使った宮台も故障に苦しんで一年棒に振ってるしね
基礎体力的には仕方ないか
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 00:03:55.59ID:9LXVlVJM
>>78
ピッチャーの場合は基礎体力や筋力も然ることながら
技術レベルが低いと怪我に直結するってのも厄介なんだよね
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 19:07:46.90ID:wDYn/CBy
◆井沢 駿介(いざわ・しゅんすけ)2000年1月6日、札幌市生まれ。19歳。
札幌青葉小1年から青葉シャークスで野球を始める。
札幌青葉中から札幌南高へ進み
右の本格派として勢いのある直球と80キロに満たないスローカーブを武器に
16年秋の地区予選では3試合連続完封を果たした。
浪人生活1年を経て東大合格。180センチ、76キロ。右投右打。

地区予選とは言え、3試合連続完封は凄いな
期待の新戦力ですね
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 20:55:18.54ID:pZUN32xK
札幌南
スローカーブ
3試合連続完封
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 21:04:18.42ID:rvFCsZED
札幌南の投手は身長も高いから伸び代もありそうだな
何にせよ投手はどんどん東大入ってほしい
静岡高校の控え選手も秋までベンチ入りしてたみたいだし期待してる
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 23:24:06.26ID:S1EiFmBN
最後は北海に11点ボコられて、敗戦じゃあ、
全く期待できないな。

つべで、北海 札幌南で1試合まるまる観れる。
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/16(土) 23:59:35.64ID:8nJl5nsC
地区予選(都道府県)の三回戦で負けるレベルでも、それまでの
弱小校相手に好投すれば有望だと考えるのが東大信者
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 00:27:25.66ID:jeX+afHZ
ゴミみたいな野球部にゴミみたいな弱小運動部にバカ御用学者の集合体の東大

◆関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
◆大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は黙ってなさい」 
◆中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」「放射線をあびてもDNAの修復能力で大丈夫 心配無用」
◆岡本孝司(東大)「進展している、大丈夫」を繰り返し続ける.
◆諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」「いまの汚染のレベルは、現場に1時間立っていても、レントゲン検査の10分の1」
◆東大病院放射線治療チーム 「ホウレンソウは洗う前に測っていれば、数字はもっと低い」→「洗っていませんでした」
 「ヨウ素は煮沸すれば減ります」→「実験したら減りませんでした」
◆斑目春樹(東大)原子力安全委員会委員長 SPEEDI試算の公開を妨害
◆小宮山宏(東大元総長) 東電の監査役にして、原発推進のために地球温暖化脅威論を煽る。
◆有馬朗人(東大元総長)科技庁長官・文部大臣を歴任 原発安全神話を指揮した科学界の大ボス

あと、大きな地震が発生してから偉そうな後講釈を垂れるだけの役立たずの地震研究所もな
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 00:54:48.21ID:jeX+afHZ
東大生の集団わいせつ事件を扱った姫野カオルコさんの小説
『彼女は頭が悪いから』が、東京大学生協駒場書籍部の
2018年文芸書ランキング1位(1月〜12月)になっていることがわかった。
出版元の文藝春秋が2019年3月12日、明らかにした。
同書は2016年に東大生5人が起した強制わいせつ事件に着想を得て、
人々の妬み、スクールカーストによる格差意識などが交錯し、
おぞましい事件につながってゆく様子を描いた小説で昨年7月の刊行。
すでに8刷になっている。

■東大特有のスクールカースト
姫野さんは東大特有のスクールカーストが存在することも背景にあると同書で指摘。
地方の公立高校出身者より首都圏や関西の有名中高一貫校出身者(開成、麻布、
筑波大附属駒場、灘、桜蔭、女子学院など)が幅を効かす。理科三類を頂点に
合格最低点が高い類ほど尊敬を集める。また3年の学部進学時の難易度により、
学部学科のヒエラルキーが厳然と存在する。そうした複合的な差別構造が
東大内部にはあることなども詳しく書いていた。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 07:03:48.79ID:OoAvDZri
>>86
まあでも新2,3年のピッチャーよりかはいいんじゃないか?
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 15:48:33.89ID:1snsE3UL
野球素人のたけもチェックしとる
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 20:08:05.65ID:RACd5423
>>90
実績だけ見れば有坂みたいなもんか
有坂も怪我するまでは期待の持てるピッチャーだったからな
彼もそこそこはやってくれると思うが、そこそこでは困るという現実も
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 20:21:56.20ID:imdTKm7X
札幌南の投手は身長もあるし制球いいし鍛えたら140越えるかもしれない
それこそ指導者が重要だな
今の二三年の投手が微妙だからこの投手がエースになるくらい成長してほしい
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 22:58:18.38ID:0l9EamiR
井沢君は壊れるような投げ方はしていないし、
1年間は体づくりで3年間活躍できるだろう。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/17(日) 23:36:55.46ID:dsgWDBKJ
>>80
春日部共栄の今年度の大学実績を見ると東大0だった。
京大や筑波、横国、一橋など進学の可能性もある大学も0で慶應も浪人生は1人だから
受けたのか受けてないか知らんが、山本はこれらの大学では無いのは分かった。
今年は一浪だから来年(二浪)までは東大の可能性はあるが、来年は東大無理だと悟れば
筑波や慶應あたりにランクを落とすのは充分に有り得るな。さすがに三浪は現実的では無い。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/18(月) 00:53:38.57ID:ejRkpCiQ
将来性ある投手が入って良かった
ほんと怪我だけ気をつけてほしい
東大の場合は主力になる投手がいかに怪我せず投げれるかが大きいので投手指導を上手くやってくれればな
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/18(月) 06:21:48.99ID:boMVgrZO
>>94活躍できるかどうかは別だぞー
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/18(月) 15:37:38.97ID:ouCtWjcV
東大3−2桐蔭横浜大(終了)

桐蔭100000100=1
東大00000030X=3

【東】小林(栄光学園)奥野(開成)宮本(土浦一)柳川(富山中部)坂口(日比谷)
【桐】土合(高岡商)森屋(橘学苑)木田(埼玉平成)菅谷(健大高崎)石川(韮崎工)
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/18(月) 15:38:18.65ID:ouCtWjcV
東大3−2桐蔭横浜大(終了)

桐蔭100000100=2
東大00000030X=3

【東】小林(栄光学園)奥野(開成)宮本(土浦一)柳川(富山中部)坂口(日比谷)
【桐】土合(高岡商)森屋(橘学苑)木田(埼玉平成)菅谷(健大高崎)石川(韮崎工)
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/18(月) 16:15:06.90ID:boMVgrZO
>>99
リーグ戦でも勝てるといいけれどね
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/18(月) 23:45:39.15ID:RJd7Rmko
今年は練習試合で強豪に勝てたり引き分けたりしてるな
野手は去年から経験してるメンバー多いしスタメンもどうなるかだな
勝ち点獲得してほしい
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/19(火) 07:14:54.11ID:3kOJbSUP
青山うってるらしいな、ファーストは武隈でいってほしいけど(詳しい内容は見てない)
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/19(火) 07:57:54.13ID:Yc4R4QVJ
というか東大球場の両翼80mは狭いから打てるだろうなぁ。センターも100mくらいなんでしょ??
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/19(火) 10:09:26.82ID:C3DJFp/N
小林を連投で先発させて後は1人1イニング作戦か

1人1イニング作戦は全然悪くないと思うけど、もう1人先発がいればね
大久保はどうなのか

あと捕手は誰やるの?
大音?
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 00:17:31.72ID:Pm8YYcJ+
Another コバヤシ
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 00:36:59.78ID:vqOmrI9m
浜田監督、3年前に大阪桐蔭に根尾をスカウトしに行ったんだなw
「学校の方針で野球部員に勉強はさせられない」と西谷監督に門前払いされたことを
NHKラジオで暴露してる
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 00:46:23.91ID:l83J+AUi
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190319-00000003-pseven-soci

ヤフコメの京大擁護、東大叩きは凄まじいな・・・
しかし国立高校なんて大昔は東大野球部ご用達だったと聞いたけど
今年は東大より京大合格者の方が多いのはビックリ。
これじゃ益々、東大は受験ブロイラーの中高一貫別学私立出身に偏り
公立進学校の文武両道派は京大志向が止まらないだろうな。
(今も北大や東北大の野球部やアメフト部は全国の公立進学校から集まっているが)
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 07:08:59.93ID:GNiXdBxi
>>109
浜田監督はガチだな
この人辞めさせたらいかん

ただ作戦コーチ、投手コーチは必要かも
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 07:31:11.45ID:BRlIsJ1N
>>111
確かにいい素材を探すのもありだけど、なんで自チームにきた全ての選手を磨き上げようという発想がないのか不思議。そんなに育成に自信がないんか。来年俺が東大いったるから待っとれ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 21:27:40.96ID:bZ3/dS9G
確かに東大に入る選手の質が上がってるな
進学校の選手でも中心選手が多いし久我山や静岡とか野球強豪校からも選手が少しずつ増えてる
これは監督の手腕だな
前の人も言ってるように投手コーチだけは絶対必要だな
多分監督では投手指導に限界がある
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 23:06:44.42ID:3Z1Kfjhr
こんなゴミみたいなチームに根尾君みたいな選手が一人入ったところで変わらんよ。
野球は団体スポーツだし、そもそもこんなゴミチームでは優秀な選手がチームを
牽引するのではなく、周りのヘボに同化させられたり足を引っ張られたりで
その優秀な選手も立ち腐れして行くだけ。
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/20(水) 23:10:30.74ID:m2HFe9J/
一般受験して合格しなきゃいけないんだから仕方ない、早慶みたいに野球入学できるわけじゃないし。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/21(木) 19:58:09.28ID:2f9DKW3F
秀岳館に寄せたからな
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/21(木) 22:45:16.71ID:DMUtJi03
>>109
西谷監督のコメント、なんかジワジワ来るなw
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 11:37:23.43ID:OcK9SyLx
東邦ガス飯田くん3試合またぎのサイクルヒッ⁉︎
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 16:02:50.91ID:7kNiN9is
オープン戦ほとんど負けてね?
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 20:27:28.52ID:oovYsBJw
間違いなくここ数年で1番弱い
今年は試合にならないかもしれない
頼みの小林と宮本がダメだと試合作れる投手おらんし
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 22:56:04.17ID:f0deNPcZ
試合を作れるピッチャーをオープン戦で酷使して潰すのが東大クオリティー。
伸びてる選手もいないし、めぼしい新人もいないようだし、もう絶望しかない。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/27(水) 23:13:16.76ID:NkRndsWY
湘南もブロック予選敗退してるじゃんw
しかも湘南台如きに負けるようじゃ話にならんわ。
夏は関東学院、横須賀学院と弱小私立に大敗してるようじゃどうしようもないね。
東大も実力は無いのに言い訳ばかりの勘違い野郎集団だし、これじゃ関東の子も
京大に行きたがるのはよく分かる。単純に京大の方が楽しそうだもんな。
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 05:29:50.69ID:9oIwAz3l
>>126
ど正論言うことなし
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/28(木) 10:06:09.11ID:a5Y9fARH
>>126
東大出身者の発言なら正論。
そうでないなら、余計なお世話。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/29(金) 19:34:40.99ID:yqs14Z+D
法政の監督謹慎らしいね
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/29(金) 19:38:37.84ID:+SFMz0Aj
六大学HPの部員名簿更新され、新入生も掲載されてる。
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/29(金) 21:29:34.03ID:V4/rsT4B
>>131
正直デブはいらない。高校でもそこまで活躍してないし文字通りただのデブ。多分1キロも走れないだろ
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/29(金) 22:24:00.30ID:BCy/yQM3
身長も体重も東大史上最高クラスだろ
特にこんなに身長高い選手初めてなんじゃね?
東大のホームラン王になってほしい
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/29(金) 23:16:49.42ID:1sgzMTce
最も必要なピッチャーが2人しかいないのは寂しいけど
2人とも東大レベルにしては前評判高いし体格も良いから
怪我さえなければやってくれそうな予感
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 00:27:21.38ID:+ciPwaS0
身長高くて太ってるならパワーは凄いだろう
空振りばかりだと意味ないけど
土浦一の投手は県内ではいい投手だったみたいなので期待
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 00:45:23.74ID:EA9BWmwN
1年生少なくね、まだ増えるんやろか
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 06:26:56.31ID:lxFUd6V2
みんな決して期待するなよな。去年もこんなんであんまりだったんだから
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 06:51:17.46ID:mR6IlUoV
東大で知らない人たちに取り囲まれました!怖い!
ttps://twitter.com/daily_cult3/status/1111088777164840960

東大駒場キャンパスで #東大人権問題研究機構 というサークルと揉めて、警備員を呼ばれるなどの騒ぎになってしまいました。
話し合いをややこしくしてたようなのでツイート1つ消しましたが、とりあえず無事です。
ご心配おかけしました。東京大学の皆様にはご迷惑おかけいたしました。お詫びいたします。
ttps://twitter.com/daily_cult3/status/1111129137932959745

テント列で 東大人権問題研究機構 ってとこ 「カルトじゃん」って言った登山部の人にガチギレして襲いかかってた
クリティカルヒットやったんかな笑 怖w
ttp://archive.is/g4dCh

ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.com/2016/10/npoposse.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 12:29:57.26ID:lxFUd6V2
今日はいいのかと思ってたらやっぱりか。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 12:38:07.38ID:lxFUd6V2
青山ゲッツーしか打たないんだから他出せよ
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 13:21:41.86ID:VD5P1Phg
青山の併殺ロボっぷりは逆にすごい
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 14:06:29.19ID:lxFUd6V2
小林、奥野共にダメっぽいな。あとは宮本だけだが練習試合解禁する前?には小林を主戦に考えてたくらいだからなぁ
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 15:51:11.77ID:8usk/pTL
>>146
実績は小林が圧倒的だから、主戦なのは当然かと。後は投げさせてみないとわからないのが東大投手陣。
敗戦処理で抑えて「お!ええやんけ」と先発させると早い回でKOってパターンから抜け出せない。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 15:53:33.60ID:8usk/pTL
>>112
入学した選手を磨くなんて当たり前の事は浜田もやってるし歴代の監督も試みてる。
しかし、素材の差が大きすぎるからスカウト頑張ってるんだろ。そんな事もわからん奴が東大入ってもベンチ入りすら不可能だからやめときな。
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 19:14:34.96ID:UjxzvBxl
>>149
奥野、今日の最速137だった。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/30(土) 19:43:09.94ID:hqAzJIBi
今年は東大にしては全体的に打力ある
青山はパワー凄いけど三振かゲッツーって感じで厳しいな
武隈と石元使ってほしい
ファースト武隈でいい
梅山笠原武隈岡の並びはいいね
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/31(日) 12:08:05.72ID:JmW7HAck
>>153
球速はいいけど昨日けっこう打たれたっぽいじゃんか
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/31(日) 20:24:54.55ID:/LeqSzUA
外野は辻居、梅山、岡。で武隈ファーストの方がいいぞ、青山井上より。
コムネくんあんまり投げてないんか?
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/31(日) 20:40:58.67ID:idM1i2vO
>>149
90年代の暗黒時代の阪神と同じだな。
藪が141キロ出て、感激したわ
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/01(月) 13:39:15.74ID:0r2GXkdw
開成卒じゃ歴代最速右腕だな奥野
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/01(月) 14:37:01.92ID:bKln0SZx
最速でもノーコンだと意味ないし。というより彼はプロ志望じゃなかったっけ?
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/01(月) 18:58:32.40ID:yRRUicXJ
コムネはどうした、コムネは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況