どんな世界のどんな会社でも業界でも研究所でも同じ、1度だけ1年だけ3年だけ目覚しい活躍や数字を出す奴は星の数ほどいる
しかし歴史に残るのは、最低10年間や20年間第1線で戦いまくり数字とタイトルとか編み上げた功績や数字しか評価されない
社長とか専務とか本部長にまで出世するにはそういう長期間の活躍と安定性がなければ全く話にならない

1度だけ2度だけホームラン王になった選手を探してみ?MLBでも日本でも、え?誰?とか、あーいたな、みたいのばっかりだよ
だから、積み重ねなきゃ意味ないんだよ。来年や再来年もホームラン王取れるか争って、毎年8勝から12勝はすると
それでやっと、あーあの大谷翔平は本物だった、ユニフォームやカードやボールの価値も暴落しなかった!となるわけ

将棋界でも野球界でもビジネスでも化学でも数学でも医療機関でもディーラーでもトレーダーでも営業マンでもどこでも同じ
なぜなら、それが一番困難で、難しくて、大変な事で、価値がある事だからさ、つまり大谷翔平はまだ1度も試されてない、
スタートライン、やっとスタートライン、来年、再来年、初めて試されるな!おめでとう!

あのユニフォームやボールやサインやカードが暴落しないですんだ!って事になる!もちろんそうなってほしいと思ってる
俺ももってるからなw