X



【SEA18】菊池雄星応援スレ7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 14:54:05.38ID:IrA66n2x
おお追いついた
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 15:00:58.62ID:WD5R5gKJ
ロートル元クローザーの引っ張りはあり得ない。メルビン終了
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 17:08:26.62ID:I7XT2o64
【MLB】菊池雄星、ソロ3発浴びるも7回3失点粘投「ボールは良かったとは思えない中で…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00375180-fullcount-base

「他の選手は深夜に、飛行機のトラブルがあって着いたんですけど、僕は先に帰らせてもらって11時くらいにはシアトルに着いていたので。夜中の2時とかに着いたりして寝られていないと聞いていたので、少しでも長くイニングを投げたいという思いでいました」と語り、

7回続投はそのためか
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 17:48:12.72ID:nblV7LBg
松ヤニ使えないと被弾されまくり

わかりやすすぎるwwwwwwwww
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 18:32:26.58ID:WOkYkVB6
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000534-sanspo-base

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00375264-fullcount-base
スライダーに拘り過ぎた
今日良い球種が無いとの判断の中でそれまで多投したスライダーよりも他をとはならなかったのは残念だ
こういう困った時にこそ殆ど投じていないチェンジを選択して欲しいんだが
例えキレが足りないしかも失投したとしてもデービスの頭に有ったのはあからさまにスライダーだったんだから案外上手くいったかも知れない
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 18:45:42.54ID:WOkYkVB6
所詮素人目だけど
ブルペンで投球練習する都度アドバイス受けながら磨いて前進してきているのは数が少ないながらも実践で証明済みだし
今日はちょっと意識が強過ぎた様に思う
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 19:28:32.92ID:YehqOtno
帽子が汚れてるんじゃなくて、心が汚れてるんだよ
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 02:08:33.98ID:wRMw7ggu
ボール飛ぶから
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 06:01:37.28ID:meMVJrFj
打たれた内の2本は3年前なら入ってない。今年はメジャー史上最高ペースみたいだからな、HR数。
どのチームにも30本ペースの選手がゴロゴロ。たぶん大谷も30本ぐらい打つぞ。
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 08:50:36.42ID:BzkX2oXc
チョッパリは松ヤニ使わないと好投できない
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 21:22:45.54ID:Uu6Hd36E
MLB Wins Above Replacement - 2019
RK20WAR1.4
RK7RA26
RK19RAR13.9
RK24WAA0.9
RK23WAAWP0.6
RK157ORPG3.8
RK8BIP0.1
RK188PPF94
5/15
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 13:34:25.72ID:X6yF2ALR
田沢はNPBを経ないで這い上がってきた選手
四面楚歌の状態だったからNPB経由のぬるま湯やろうとは存在の意味も意義も違う
0836
垢版 |
2019/05/19(日) 14:47:36.52ID:OwE03Hls
ツインズつえーな
明日こいつがどれだけボコられるか楽しみだな
0843
垢版 |
2019/05/20(月) 07:38:30.70ID:MzVGZDul
なかなか炎上しそうでしないなこいつ
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 08:31:36.70ID:EnfTTlCg
本拠地初勝利おめっ!
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 08:48:36.89ID:fnJa8mp4
今日は菊池云々じゃなく、

エンカーナシオンデー

守って、守って、打って、守って、打って、打って
エンカーナシオンの攻守の大活躍でSEAが勝った
それだけでしょ
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 08:51:59.18ID:fnJa8mp4
ちなみに今日のエンカーナシオンは、
1回に悪送球にダイビングキャッチで併殺を成立させ、
更に悪送球で足が離れそうになったのもチャレンジでアウトにし、
2回にはダイビングキャッチで小フライをもぎ捕り
更に1塁側のファールフライを背走ポケットキャッチと
4つのファインプレーで菊池を助けた
さらに先制点の起点となるツーベースを打ち、
菊池降板後にはダメ押しの3ランと打撃でもヒーロー
まさにエンカーナシオンの独り舞台だった
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 08:52:17.52ID:/SPkUIIm
取り敢えず菊池はメジャーに対応したっぽいな
失敗するかと思ったがエース級はやっぱ成功率高いね
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 08:55:16.30ID:fnJa8mp4
今日の菊池はエンカーナシオンの4つのファインプレーに加えて、
最後はまた自分のエラーかと思われた走者に当たった悪送球が
3フィートラインからはみ出していたという事で幸運なアウト
とにかくツキがあった
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 08:57:06.56ID:fnJa8mp4
今日はカーブ少な目でスライダー主体だったが、
この所ずっとスライダー依存症気味なのが気になる所かな
しばらく経てば相手も研究して来るからね
偏らない方が良いし、毎回配球パターンを変えた方が良い
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 09:01:47.94ID:eC9l8dbi
>>848
頑張らないと来年オプション更新してもらえないからな、エンカさん。22億円か5億5千万円で契約破棄か
天国と地獄。年齢的に2000万ドルの契約はもうないから、3割40本でも打てれば別だけど
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 12:19:15.64ID:oSdTGbAi
思いのほか通用しててわろた
普通にエースだ
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 12:48:09.87ID:EnfTTlCg
>>856
雄星自身がしっかりやばめ守備仲間になってたから
野手と一体感が出てきたのかもw
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 13:38:32.88ID:jmI+/PyX
自責点1やろ、報道では単純に3失点しか言わんな
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 13:43:26.26ID:XvMdrKdQ
自責点ってあんまり意味ないからな
守備が下手で取れないのもエラーするのも結果は変わらんから

WARもfは三振、四球、被本塁打が基準だしrも失点ベースだし
菊池のWARがイマイチなのもそのせい
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 14:22:05.98ID:nBFER5H1
>>856
多分試合観てないんだろうが、
守備が酷かったのは菊池自身だぞ
クロフォードのエラーも弾かなくても内野安打だったのが
菊池にとってはラッキーなエラーになっただけだし
むしろ上で書かれてる通り、今日はエンカーナシオンの
好守が光った試合だった
エンカーナシオンの4つのファインプレーは
日本なら全てアウト取れなかっただろう
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 14:24:03.51ID:nBFER5H1
改めて日本のプロ野球のファースト守備は酷いなと
痛感されられた試合だよ
守れないと思われてたエンカーナシオンですら
日本の誰も真似出来ない驚異の捕球能力を見せたからね
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 14:32:01.03ID:eC9l8dbi
エンカ以外の内野はメジャー水準ではかなり低いからな。今まで通してみると雄星はかなり守備に足引っ張られてる。
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 14:33:35.89ID:FzhVbAdt
韓国人柳と比べるとチョッパリは大したことないよ
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 14:58:34.32ID:EnfTTlCg
https://full-count.jp/2019/05/20/post380884/
菊池雄星「メジャーで生き残るために大事な日」強打のツインズ封じ、本拠地初勝利

記事で3つの球種って言ってるしチェンジアップはまだしっくりこないのか
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 15:21:08.71ID:/SPkUIIm
柳良い投手なのは分かるがチョンモメンは柳の年度別投手成績観たこと有るんやろか?
半分しか働いてないぞ怪我で…
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 15:51:33.15ID:EnfTTlCg
明日の新聞は上原の引退
BS中継はオータニさん
雄星はひっそり月見草なのよ
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 18:45:12.45ID:Q6UGtr+q
1年目特有の通じてる感がやっときたか 普通は4から通じるんけどね
運がなかったのかな
夏ごろは対策されるからそこを踏ん張らないと
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 19:17:20.64ID:qEE0i4sY
>>877
仮にお前が指摘した様な見解だとして
現時点では健闘している
被弾してもピンチになって失点しても気持ち切り替えて取り組んでいるのが姿成績に表れている訳でこれ以上期待していたから勝手にガッカリしていたとしたのならそれこそ想定しろやという事だ
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 19:29:46.60ID:qEE0i4sY
今日の直球で押して押してスライダーで勝負を掛ける投球パターンはチーム方針で直球に強いMIN打線を実験材料にしたと言う
今後の糧として相手のデータ解析を上回る為の作戦だと
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 21:44:44.12ID:9xZoabSO
イガワもヤンキースじゃなければもうちょっとやれたかも
本人がトレードを拒否したとも聞くが
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 23:22:23.13ID:nilF7TVF
1年目初見は抑えれても対策された次以降が大事というけどOAKといいCLEといい2回目の対戦の方がいい成績残してるのは何なのさ
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 00:40:51.08ID:lhLVK1QL
MINに長打許さなかったのは立派だがだからこそ今後裏目に出る恐れも残る
言ったらキリが無いが
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 00:56:30.09ID:wWSK2xsr
向かっていく感じがいいよ
フォーシームどんどん投げ込め
顔はあれだけど左腕だから華もある気がするなw
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 03:28:45.20ID:yaSugNyR
ダルもクソ谷もいらねーな
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 05:29:52.14ID:LmXwUIMs
1年目は日本人のトップクラスなら誰でも活躍出来る
1年目はね

問題は研究される2年目以降だ

現時点では石井一久2世という感じだが
数字的にはそこそこだった石井一久も
失敗組の様に語られてるからな
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 05:32:34.98ID:LmXwUIMs
ちなみに石井一久はMLBでは4シーズンで
102試合、2完封、39勝34敗、防4.44
3年目から数字を落として印象が悪かったけど
日本人投手としては実は結構な成功の部類
これが菊池の目標になるだろうな
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 05:56:46.37ID:MDfTH4MN
左で95マイルのフォーシーム投げて変化球でストライク取れれば2年後でもそんなに大崩れしないだろ。
石井はノーコンだったのと頭部に打球直撃して本調子じゃなくなった影響が大きい

向こう行って通用しなくなるのは決め球の変化球が日本時代ほど無双できない場合が多いけど、
(井川のチェンジアップとか憲伸のカットボールなんか)雄星のスライダーは結構安定してきたから
その点でも不安材料は感じられない
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 06:12:15.31ID:LmXwUIMs
>>892
最近の菊池は低めに集めたり、結構コントロールが安定してるのが抑えてる理由だろう
例の松脂が効いてるのかも知れない

ただ、本来は日本時代から結構ノーコン系の投手で石井一久と同系統の投手だ
ここまでのコントロールは出来過ぎに近いと言っても良い

4シームに関しても取り立てて優れた球ではないので慣れたら打たれる
球速や回転数等、スタットキャストデータで見ると菊池の4シームは平均的で
スピードはメジャー平均程度、回転数は平均を下回る程度に留まってる
実際に今季は4シームを打たれるケースが多かった為、
スライダー、カーブを多投して抑えて来た感じだ
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 06:20:08.35ID:LmXwUIMs
参考までに菊池の4シームのスタットキャストデータ
球速 93.2 MPH 回転数 2150 RPM 被打率.288 被長打率.500

ちなみに今季のMLB全投手の4シーム平均値は、
球速 93.2 MPH 回転数 2285 RPM 被打率.262 被長打率.471

菊池の4シームは数字的にも平凡だという事が分かる
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 06:56:18.72ID:MDfTH4MN
左だから平均あれば普通に通用するだろ。なんでメジャーで飛びぬけてないといけないのか分からん。
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 08:19:22.20ID:38bY6C+k
ここでは雄星は一年目から通用するはずないが流れだったんだから
十分十分今は中継見るのが楽しいし待ち遠しいぞ
ダルさんどっかでみれないかな?
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 08:46:16.38ID:O3Du9r7e
>>890
1年しかダメだった奴なんて高津とか川上くらいだろ
日本人は2年か3年は出来る
3年目か4年目にダメになるパターンが多い 
デタラメ書いてんなよ知恵遅れ
クタバレ
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 08:46:18.17ID:Zn2HjGGJ
>>891
4シーズンで規定到達1回の石井を目標にしちゃ駄目だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況