X



★★★MLB統一スレッド510★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf14-y0Vo [153.133.170.180])
垢版 |
2019/05/14(火) 12:54:37.79ID:2aGoy5su0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
Let's enjoy Major League Baseball! MLBに関する話題は (下記の一部例外ネタを除き) なんでも書き込んでください。

〓MLB.com〓
https://mlb.com/

★★★Stupids everywhere!!★★★
荒らし・煽り・コピペAA・発音ガイジ・イチ松論争はスルーで頼むよ。
反応すると荒らしが喜びます。荒らしの前のレス番へ投稿して会話を続け、徹底的に無視するのが効果的。
意図的なスレ違い自演レスには一切相手せず徹底放置と削除依頼で対応して下さい。
2ちゃんねるブラウザで透明あぼーん推奨。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
あ、あとなんJの外でも猛虎弁を使うバカなんJ民は立入禁止で。

★★★There is no rule without exception!!★★★
『日本人選手に関する話題』『NPB関係の話題』『ナ・リーグとア・リーグの比較』『視聴率』
『ステロイド・ヒト成長ホルモンなど薬物関係ネタ』『サッカーやアメフトなど他競技の話題』
はスレが荒れる元であり、レス消費も早くなるので避けましょう。
特に他競技の話題については、ここではなくそれぞれの専門板で好きなだけ話せばいいでしょ?
なんでここでやる必要があるのかな? 書き込む前によーく考えてみましょう。

NGName推奨 アメ MM (コピペbot)、エムゾネ (視豚)、[106.161 (板違いの話しかしない)
NGID「^.{8}M」を正規表現で末尾Mを一括NG可能
NGWord推奨 ジャップ ゴキ headlines.yahoo.co.jp mnewsplus

※ スレ立ては1行目に必ずこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
★★★MLB統一スレッド509★★★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1557099819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef17-zHqV [203.135.215.213])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:35:26.59ID:dgA0fB4w0
ホセラミだっせーな
絶不調だからってデッドボールもらいたくてうずうずしてやんの
0807名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe2-PgMi [153.171.84.176 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/22(水) 09:34:11.13ID:0DYGhn+x0
平野ってこのままだとマイナー落ちしそうですか?
防御率5点台だし
0808名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef17-zHqV [203.135.215.213])
垢版 |
2019/05/22(水) 09:46:38.94ID:dgA0fB4w0
>>801
チャビス ソロカ パダック アロンソ バーデューゴの中からと予想
ゲレーロ タティスはないだろう
今季は若手凄いのが多いな
0809名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f5a-Q2B8 [124.47.207.165])
垢版 |
2019/05/22(水) 10:15:18.99ID:yq0ZR5xf0
>>800
こいつの髪越しに野球見たいと思う人いるの?w
0817名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-/VYc [49.97.97.191])
垢版 |
2019/05/22(水) 11:56:01.28ID:FKat/LNwd
BAL本日の試合で3発くらってチーム被本塁打100本到達のシーズン最速記録を更新した
従来の2000年KCの57試合を大幅に上回る48試合での達成となる
ちなみに2000年KCにはマック鈴木が在籍しててシーズンを通してローテ2番手を守り続けてた
0820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c783-Q2B8 [220.105.124.176])
垢版 |
2019/05/22(水) 12:28:30.87ID:wLSE8dbZ0
レイズや双子達ってカウントごとに守備位置変えてんだね
記憶力ない内野手は大変だなぁ
0823名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-WtbI [106.130.44.160])
垢版 |
2019/05/22(水) 13:00:08.50ID:Ca5Zas5va
>>807
今季の中継ぎは普通に他のチームにも5点台以上がザラに居るレベルだから大丈夫じゃないか?
0824名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4717-Q2B8 [153.136.3.63])
垢版 |
2019/05/22(水) 13:09:37.36ID:k6lNsFes0
>>798
それはMLBの話だろ
レベルの低いNPBなら即活躍できるだろう
NPBはあの青木が首位打者争いしてるんやでw
0832名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1f-gY+v [126.199.209.247])
垢版 |
2019/05/22(水) 14:18:44.27ID:WhreF5eMp
ナ東は夢の借金100ありえるな
0836名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2f-nw3j [1.66.100.21])
垢版 |
2019/05/22(水) 15:04:01.97ID:tItu6+6Od
MLBは最近ドラフト目玉が対して評価されてないアメフトに逃げられるという
大恥失態して屈辱味わったのに
さんざん馬鹿にして見下してた下部組織に逃げられるとか…
大谷25歳ルールでより良いアスリートが野球選ばなくなってきてるな
報復してルール厳しくしてもますます野球やらなくなるし対応が難しくなるな
0838名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2f-nw3j [1.66.100.21])
垢版 |
2019/05/22(水) 15:10:30.55ID:tItu6+6Od
>>837
その高い年俸も若い内はほぼ無理下積みが長すぎる
FAで生き残って大型契約出来るのも一握り
若いアスリートが魅力感じるルールにしないと今後対応出来なくなるのでは
NPBも外国人起用枠増やす可能性もあるし
巨人ソフトバンクが取らなくても他競技に行くのではないか
0841名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f6c-My8G [119.230.42.55])
垢版 |
2019/05/22(水) 16:32:17.16ID:Zi1NNvUo0
MLB全体の収益増加の比率に対して年俸増加の比率は全然追い付いてないからな
収益に占める年俸の割合は下がるばかり
0842名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f6c-My8G [119.230.42.55])
垢版 |
2019/05/22(水) 16:34:34.19ID:Zi1NNvUo0
実際FA大型契約が戦力強化に非合理的なのは自明だから、
FA取得までの年俸を増やすような仕組みを可及的速やかに作らないと人材は流出するばかりよ
0845名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-/VYc [1.75.7.11])
垢版 |
2019/05/22(水) 19:24:55.91ID:YgLRAk/Md
スチュワートの件に関して言えばそもそもの発端である契約金の減額をなくせよと思う
契約金の高騰を抑えるためのルーキーボーナスプール制度の導入はNFLやNBAでもやってるけどそれらのリーグでは順位ごとに割り当てられた額はそっくりそのままその選手に支払われる
カイラー・マレーはNFL全体1位指名で4年35Mの契約をもらったけどこれはマレーだからこの額になったんじゃなくて今年の全体1位なら誰であろうが必ずこの額になる
MLBではただでさえ契約不成立なら翌年に補償指名権もらえるシステムのせいで球団の契約成立への熱意が低いのにその上金額も好き勝手に動かせるのは球団側にパワー与えすぎ
0846名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saef-JPAi [106.133.96.151])
垢版 |
2019/05/22(水) 19:47:16.58ID:4k6bvWrFa
ナ東の優勝候補筆頭ワシントンナショナルズさん、借金10
夏のトレードで誰を放出してくれるか楽しみやねニッコリ
0848名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b3-Qul6 [180.45.62.64])
垢版 |
2019/05/22(水) 20:05:38.02ID:9loWMMQP0
ドジャースがシャーザーカイケル両取とかやらないかな
0850名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5f-N32O [111.239.191.158])
垢版 |
2019/05/22(水) 20:17:23.09ID:3fRWSSdJa
>>803
帰りに本屋で週刊ベースボール読んだけど、バウアーとダルビッシュって代理人が同じで
その代理人いわくバウアーは日本時代のダルの映像をめっちゃ見まくってた、って記事が載ってたわ
確かにNPB時代のダルは圧倒的で見てて面白かったけど、ほんまかいな
0851名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe3-+20j [121.107.96.228])
垢版 |
2019/05/22(水) 20:30:51.77ID:bYFY8y8e0
>>850
へえ読んでみよ
0853名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-Xtu9 [1.75.255.185])
垢版 |
2019/05/22(水) 21:07:09.41ID:806OnSTdd
ギャロが3割打つとヤベーな
0857名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f796-1VsP [106.73.68.224])
垢版 |
2019/05/22(水) 22:11:23.46ID:foNvKJX/0
久しぶりにグレインキーの投球を観て
速球の球速低下に驚いた
意図的だと自分は思う
0859名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2732-gY+v [153.206.97.217])
垢版 |
2019/05/22(水) 22:22:25.53ID:3HrpfUN50
カーショーとグレンキーは全盛期過ぎても全く成績が落ちないな
0862名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c8-N32O [112.136.84.56])
垢版 |
2019/05/22(水) 22:53:20.06ID:8acnNHRp0
劣化してる割によくやってると思わないと
ヘルナンデスの今見てるとそう思う
0864名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa5f-Q2B8 [111.239.176.119])
垢版 |
2019/05/22(水) 23:25:47.20ID:z+RjoKDEa
カーペンターも肩壊してから140前後しか出なくなって友成の名鑑に
彼の全盛期を見た人間としては痛々しくて見てられないと書かれてたな
0865名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bdc-A5sn [153.142.31.159])
垢版 |
2019/05/23(木) 00:20:14.51ID:tNqyvsDu0
>>845
なるほど
サービスタイムのそうだが欠陥システムに気づいて早く直してほしいね
今はこれでいいが将来野球選手志す人材減って人気やレベルが落ちる前に
0866名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 197a-LXSb [182.171.195.223])
垢版 |
2019/05/23(木) 00:32:01.26ID:rXTVRR1N0
MLBのここまでのattendance(観客動員)を考察する
2017、18年は18年の6月10日時点と同じ試合数で計算、2019年は今日現在の数字でやや早い段階での数字
ナリーグ平均観客動員数
 17年 30809人 18年 29665人 19年 29798人
問題の球団、MIAだけを見ると、
 17年 20490人 18年 10697人 19年 9793人
この様にMIAを除けば減少傾向は全く無く、MIAをどうにかすれば良いと言える
一方、アリーグ平均観客動員数
 17年 28012人 18年 25328人 19年 23530人
こちらはナリーグに比べてハッキリと減少傾向が見られるが、
球団別に分析すると、一昨年から誤差ではない大きな減少傾向が続いているのは
 TOR 17年 38687人 18年 27269人 19年 19907人
 BAL 17年 28000人 18年 19880人 19年 15829人
 DET 17年 28460人 18年 21067人 19年 16771人
 KC  17年 26036人 18年 22188人 19年 16212人
 CLE 17年 21988人 18年 19079人 19年 16858人
この5つで、殆どが成績低迷(弱体化)が主因と考えられる
あとは去年激しく、今年もあった春先の「超寒波」の影響
一方で去年の激減から回復傾向が見られるのは、
 CWS 17年 21051人 18年 16906人 19年 18519人
 OAK 17年 17980人 18年 15510人 19年 19541人
この2つは去年の減少から揺り戻しが見られる
尚、当然の事ながら今後は暖かくなり、MLBは全体的に観客動員が増すだろう
上の数字で全般的に言えるのは、アリーグの方に減少傾向が顕著で、
日本のテレビ中継やニュース報道が大谷(+田中)に偏っている事が
MLBの観客が減っているように感じる原因ということ
そして、そのアリーグだけに見られる減少傾向の大きな要因として
近年はNYY、BOS、HOU等、特定の超強豪球団に戦力が偏り、
リーグの戦力均衡や順位争いの緊張感といったものが失われ、
最初から結果が予想出来る展開にファンが冷めているのではなかろうか
0868名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 197a-LXSb [182.171.195.223])
垢版 |
2019/05/23(木) 00:38:32.78ID:rXTVRR1N0
ちなみに去年以降、MIAと共に最も大きく観客動員が減少し
MLB全体の動員数減少に大きな影響を与えたのが
TORだ

しかし、実はTORは2016年にはリーグ最多の観客動員を記録していて
2015年も大きく観客を伸ばしていた
つまり、2015〜16年辺りに大きく伸びたTORが
去年から突然激減してリーグ全体の足を引っ張る状況になってる

ブラッドJr.等の新星の活躍で再びTORが盛り上がる事を期待したいところだ
0870名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 715a-dCWx [218.219.38.167])
垢版 |
2019/05/23(木) 00:40:21.56ID:kGDSHnQ00
通算 40 fWAR超えるスターターの今季成績
67.1 WAR; Justin Verlander (36): 8-1, 11 GS, 72.1 IP, 2.24 ERA, 3.08 SIERA
66.2 WAR; CC Sabathia (38)   : 2-1, 7 GS, 36.1 IP, 2.97 ERA, 5.22 SIERA
62.4 WAR; Clayton Kershaw (31): 4-0, 7 GS, 46.0 IP, 3.33 ERA, 3.35 SIERA
56.7 WAR; Zack Greinke (35).  : 6-2, 11 GS, 71.2 IP, 2.89 ERA, 3.48 SIERA
54.6 WAR; Felix Hernandez (33). : 1-4, 8 GS, 38.2 IP, 6.52 ERA, 4.11 SIERA
54.0 WAR; Max Scherzer (34).  : 2-5, 10 GS, 65.1 IP, 3.72 ERA, 2.94 SIERA
50.0 WAR; Cole Hamels (35).   : 4-0, 9 GS, 54.2 IP, 3.13 ERA, 4.02 SIERA
44.5 WAR; Jon Lester (35)    : 3-2, 8 GS, 43.0 IP, 2.09 ERA, 3.82 SIERA
42.2 WAR; Chris Sale (30)    : 1-5, 10 GS, 56.1 IP, 4.21 ERA, 2.84 SIERA
40.2 WAR; David Price (33)    : 2-2, 7 GS, 41.0 IP, 3.29 ERA, 3.42 SIERA

大体全員そこそこ以上 キングもSIERAだとERAほどは悪くない
サバシアはそろそろ限界か
一番通算WAR高いバーランダーが今年もサイヤング級の活躍している
0871名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 197a-LXSb [182.171.195.223])
垢版 |
2019/05/23(木) 00:41:45.97ID:rXTVRR1N0
>>867
CLEとDETに関して、実はアメリカ中西部の工業地帯の
産業、経済的な低迷も少なからず影響してる

つまり、この2つは少し強くなったところで、街自体が経済的に破綻し
失業率が激増し荒廃している状況なので客足も伸びない

TB等が地元愛の薄いリタイアの移住老人が多い為
伸びないと言われているとの同様で
街に構造的な欠陥があるとも言える
0872名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab43-A5sn [49.250.184.220])
垢版 |
2019/05/23(木) 00:49:29.40ID:bCedeoyr0
ア・リーグの方が減少ってのはやっぱりって感じだわ。格差が大きくて試合前に大方予想つく試合が多い。
一方ナ・リーグは面白い試合多い。
0873名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 197a-LXSb [182.171.195.223])
垢版 |
2019/05/23(木) 00:50:32.69ID:rXTVRR1N0
ちなみにトランプが選挙戦で復興を訴えて有名になった
アメリカの衰退した工業地帯「ラストベルト」には
米自動車者産業の街だったデトロイトを始め、
ボルティモア、クリーブランド、シンシナティ、ピッツバーグ、
セントルイス、ミルウォーキー、更に工業都市ではないがシカゴ、
そしてカナダ・トロントのあるオンタリオ州辺りの一部も含まれてる
野球熱の高いセントルイスとカブスを除くと、この辺の球団は
近年軒並み観客動員が減っているので、経済的な影響もあるのだろう
0874名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a107-gdOK [210.2.196.48])
垢版 |
2019/05/23(木) 02:37:29.15ID:LQVffLgw0
オリオールズが史上最速の開幕48試合で100被弾か
順調にいけばシーズンで300被弾を大きく超えそうだな
0882名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spe5-cTfy [126.233.146.195])
垢版 |
2019/05/23(木) 07:48:09.94ID:zOQ6D0zap
STLとARIが5割まで落ちてきた
0885名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-88sS [1.75.245.197])
垢版 |
2019/05/23(木) 08:22:30.80ID:OQjQzayyd
ボーナスプールとか契約金の使い方まで規制しすぎたのは完全に失敗だな
自分達に金行くようにするための選手会の強い要望だったんだろ
そりゃ使うと次の年に使えなくなりゃ球団も契約金減らし買い叩きは起こるよ
いい選手には自由に金使えるなど特例もうけないと来なくなるのは当然
ソフトバンクは浅村西に4年50億近く用意してたから6年8億近くならリスクならない
日本一なりまくっても話題にならなかったしアチコチでニュースなっただけでもまずまずかもな
今年も首位だけど主力が怪我して空気だったし
0886名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-88sS [1.75.245.197])
垢版 |
2019/05/23(木) 08:26:31.10ID:OQjQzayyd
ソフトバンクも浅村西はそんなに欲しいてわけではなかったし
戦力てよりは日本一なっても福岡でしか話題にならないからオークション感覚
今回の投資も成功すれば儲けもんのオークションみたいなもん
話題性重視てとこだろな
それをいったらハーパーマチャドなんかもオークションかな
0887名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bdc-A5sn [153.142.31.159])
垢版 |
2019/05/23(木) 08:28:42.81ID:tNqyvsDu0
シャーザー可愛そうすぎてみてられん
0888名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-V2ei [153.155.89.73])
垢版 |
2019/05/23(木) 08:31:31.70ID:w1Lo/58CM
Game dayでよく見るruling pendingってなんです?
0891名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 935d-qcQ/ [221.117.8.2])
垢版 |
2019/05/23(木) 09:38:07.84ID:uIsF43wc0
COLはフリーランドが不調すぎてな。
マルケスは凄く良いんだがなあ。
0895名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be2-2wl7 [153.171.84.176 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/23(木) 10:05:53.11ID:r11v5oGF0
レンジャーズのマイナーのrWARが3.4と突出して高いけど何でか分かりますか?
0898名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e181-buEI [114.151.212.133])
垢版 |
2019/05/23(木) 10:32:31.14ID:xRvFA6jM0
ほかで打ててないのがちょっと気になるよな
0899名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-LXSb [111.239.174.218])
垢版 |
2019/05/23(木) 10:35:12.83ID:Z5r2DHC9a
シャーザーとデグロム

まさにスーパーエースの投げ合いやっとんな
漫画みたいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況