X



【LAA】大谷翔平応援スレ part216【DH/P】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ff0-Rk9P)
垢版 |
2019/06/19(水) 14:28:17.76ID:8CKrjw1N0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【スレ立て】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列を文頭に3つ
スレ立てで一列消えます
(ワッチョイ入れ忘れ防止)

・次スレは>>950が立てて下さい、立てられなければレス番指定して依頼して下さい

ポジティブに応援しましょう
・マウントを取ろうとする行為
・他選手下げ(相対的な下げも)
・悪口、揶揄、皮肉
はやめましょう

◆成績◆
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-ESPN
http://www.espn.com/mlb/player/stats/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=19755&;position=DH

◆アナハイムの天気(湿度、毎時)◆
https://m.accuweather.com/ja/us/anaheim-ca/92805/hourly-weather-forecast/327150?day=1

※前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part215【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1560815605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0156名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8d-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 02:07:42.89ID:bsM9gsoYp
>>151
オルティスのいつと比較するんだ?
右手首の手術明けの2002年(27歳)が妥当か?
125試合466打席だから今季の大谷と条件は似てる
打率.272・20本塁打・75打点

それともボストンに移ってMVP候補5位の2003年?
128試合 509打席 打率.288・31本塁打・101打点

まだシーズン途中でなんとも言えないが
届かない数字でもなさそうだけどな
0157名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp8d-OOhF)
垢版 |
2019/06/20(木) 02:12:41.53ID:654Ggmcmp
さすがにオルティーズでも20代は守備もしとるぞ?w
0158名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 419d-iy/4)
垢版 |
2019/06/20(木) 02:22:10.58ID:ejOVKvwQ0
日本バスケ界の至宝 八村塁がNBAドラフトで1位指名されるみたいだな
八村がNBAで活躍したら 正直大谷より遥かに凄いだろ
バスケはサッカーに次ぐ人気スポーツだし マイナーの野球とは全然違う
トラウトすらアメリカではNBAの40番目の人気選手と同じくらいの人気なんだろ
0161名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f0-F2Fz)
垢版 |
2019/06/20(木) 02:35:43.32ID:NQZcWU+P0
投手ならTJ手術の後は一年以上ゲームには出場できない
二刀流だから打者としての半分の能力のみでゲームに出ている訳で
守備しろ守備しろって言う人は一体何が言いたいんだろう
野手の1枠を使っているとしてもチームの方針と契約なんだろうし
それに大谷以外に3番打てるような選手が今のエンジェルスにいるなら教えてほしい
プーさんやシンバ以外に3番定着させても精神的に潰れていくだけな気がする
じゃ誰かを取ればと言っても格安なDHなんてどこにもいない
0162名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-6Wjr)
垢版 |
2019/06/20(木) 02:36:22.90ID:/Trj2Qqca
パピが大谷タイプのDH専やり出したのは2005年以降だね 大体DHで出て年間10試合程度は1塁って感じ
何気に引退時の2016年に1試合だけ1塁守備してそれ以外はDHと代打のみでrWAR5.2残してるのすごい
0166名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b32-DfOq)
垢版 |
2019/06/20(木) 02:54:46.41ID:c3ry3a0z0
やはり重心を後ろにしてポイント近くで捉えたいんだろうな
以前は大谷のインパクト時の重心は右足90の左足10だったけど今はだいぶ後ろに残してる
この引き付け打法、今のところレフトへの流し打ちは非常に良い感じで仕上がって
高確率(約70%)でライナーやフライを打てるようになった
しかしセンターライト方向は芳しく無く、特にライトは正真正銘のゴロキング
どうやって修正してくるのか、見もの
0171名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b32-DfOq)
垢版 |
2019/06/20(木) 03:11:56.64ID:c3ry3a0z0
左方向に角度を付ける既にコツは掴んでいて成功確率が非常に高い
その理由は腰スウェーによるおっつけ風スイングでミートするのが元々得意だから

一方で右に行けば行くほどゴロになる
それは引っ張りは一気の回転でさばかなければいけないので
おっつけではない形でボールの下にバットを入れるのが難しいからだろう

腰スウェーと回転引っ張りは相性が悪く共存できないスイング
つまり大谷の中で流し打ちと引っ張りが別のスイングに分裂している

一人の個人が別のスイングをシームレスに行き来するのは至難の業というかほぼ不可能
それは昨日の第三打席Pゴロ併殺でハッキリ現れた
流し打ちは絶好調で身に付いている大谷さん
いきなり内角を肘抜きでさばこうとしてヘンテコな笑えるスイングをしていた

どうやって修正してくるか、見もの
0172名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b32-DfOq)
垢版 |
2019/06/20(木) 03:17:20.43ID:c3ry3a0z0
もし大谷が引き付け回転スイングで引っ張りでも角度が付けられるようになった時は
昨年からのイエリッチや今季のベリンジャーレベルの爆発をすると思う
期待したいところだが、さて
0174名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b32-DfOq)
垢版 |
2019/06/20(木) 03:28:15.29ID:c3ry3a0z0
引っ張り捨てて流し打ちだけでもおそらく昨年並みの成績は残すだろうね
0177名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d117-F2Fz)
垢版 |
2019/06/20(木) 04:03:10.05ID:rhT8BuyR0
1年目の松井秀喜。ボールが上に上がらなかった。
フリーバッティングでもゴロやライナーが多かった。
ニュースでそう伝えられていた。
それで16本しか本塁打を打てなかった。

恐らく、日本のボールとメジャーボールの違いのため、
ボールがなかなか上に上がらないのだと思う。
0180名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 999d-uGan)
垢版 |
2019/06/20(木) 04:22:01.98ID:PVH0uT150
プエヨは首にすべきでなかったよ
後悔するだろ
オプションでマイナーにおくるべきだった
0186名無しさん@実況は実況板で (ワイモマー MMb3-wSvT)
垢版 |
2019/06/20(木) 04:59:19.25ID:Nn/SU6rAM
どうせ相変わらず左ピッチャーは大して打てないんだろう

疲れたらすぐ休養もらい、ひたすら自分と相性のいいピッチャーとだけ勝負させてもらえるなら、そりゃ成績もよくなるよな

かと言って、他も同じ扱いしたら選手が何人いても足りないし

あくまで日本人に放映権チケットグッズを買わせるマーケティングのために大谷は飼育、優遇してもらっているだけ

ひたすら、現実から逃げ続ける大谷

日本の若者がコイツ見てマネしなきゃいいけど
困難な壁にぶつかったら、すぐ逃げちまえばいいってね
0187名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-d7r0)
垢版 |
2019/06/20(木) 05:06:07.77ID:ax04jTOmd
>>177
日本の指導者の問題じゃね
高校球児は基本にゴロを打たせるよう指導する
それが効果的だからね高校生相手には
アッパーの場合はすぐ矯正させられる
体に染み付いてるんだろう
0188名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 999d-uGan)
垢版 |
2019/06/20(木) 05:14:47.58ID:PVH0uT150
>>187
それは違うよ 昔のことは知らんが
今は中学野球の教科書でも
テイクバックのときダウンスイングになるのでヘッドを残すようにとかいてある
0190名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-d7r0)
垢版 |
2019/06/20(木) 05:21:58.00ID:ax04jTOmd
>>188
そうなの
フラレボの浸透もあるし変わって来てるんだね
0195名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9196-3tho)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:39:59.48ID:o5xqtC6I0
中学野球の頃はグリップエンドで打ちにいく感覚とか言われた気がするが、先生のケツバットや鬼のような走り込み、先輩からはシゴキで忍耐だけは鍛えられたな
中学野球は忍耐を鍛える所
0197名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 999d-uGan)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:54:11.80ID:PVH0uT150
中学生野球の指導者むけ 教本だよバカ
そのぐらいわからんかアホ
0211名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-ron7)
垢版 |
2019/06/20(木) 07:59:15.80ID:ySPZmWY/a
MLBの人件費率は30%ってケチな部類だろう????

世界のサッカーのバルサは人件費率が60%くらい。 30%に抑えてメッシにあれだけの
年俸払えたら立派だが言うほど大したことないのがわかる MLBの人件費率は30%ってケチな部類だろう????

世界のサッカーのバルサは人件費率が60%くらい。 30%に抑えてメッシにあれだけの
年俸払えたら立派だが言うほど大したことないのがわかる
0216名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-ron7)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:11:17.79ID:ySPZmWY/a
>>214
日本人がメジャーで活躍できないのはそれもあるかも1人でほっぽられたとき
何も修正できない。 国際大会でつまずくやつもそうかもしれない

日本のコーチはある外人が言っていたが生き残りをアピールするために
選手に聞いてるふりをしてくれというのもあるみたい。 特に
マスコミや監督が見てるときは顕著らしい
0217名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f19d-c+qI)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:11:51.12ID:8jvo3tGJ0
大打威昇飛
0221名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f19d-c+qI)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:13:12.32ID:8jvo3tGJ0
ゴロ谷すかしっ屁
0223名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 999d-HQ34)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:13:53.22ID:oACdFJnW0
ゴロキングゴミ谷の誕生である
10打席連続ゴロだろ
0224名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9333-i/w9)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:14:35.67ID:uObVoDMm0
大谷がアプトンより格下なことは時間が経てばすぐ分かること
0226名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-Hs4s)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:15:03.90ID:C74msn9/d
何打席連続でゴロなんだよ
0227名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b32-0KxC)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:16:15.41ID:c3ry3a0z0
やはり内角はチョッパーになる
ただスイング自体は悪くない感じだったかな
ムービングの予測が不正確なのか
0228名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-ron7)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:16:36.36ID:ySPZmWY/a
松井に関しては長嶋さんはアッパー容認してたよ。 松井は日本時代から不調に
なるとボール上がらなくなる。 高橋由伸全盛期のほうが球を上げるのうまい
110メートルのHR打つなら由伸のほうが上だよ。 

長嶋さんはダウンスイング嫌いでアッパー派でこれをもとにアテネ五輪の野手選んだ
だから松中には目もくれずに小倉智昭から大批判された
0230名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 999d-HQ34)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:17:58.22ID:oACdFJnW0
プニキが完全に干されてしまった
0232名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 999d-HQ34)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:18:45.05ID:oACdFJnW0
ホームにいけよ
戦犯ゴロタに
0233名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-ron7)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:19:14.26ID:ySPZmWY/a
>>229
パワーだけは日本に来てるマイナーリーガー。 日本人は技術が足りない
稲葉はパワーパワー言いすぎ
0236名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-Hs4s)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:21:57.59ID:C74msn9/d
プホルスは移籍してからSTL行くの初めてらしいな
0237名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9196-zVap)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:22:15.18ID:4dRskfae0
内角上がらないのバレてきたかな。全部内角球だったな
0241名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9333-i/w9)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:27:15.66ID:uObVoDMm0
>>240
みんな忙しいんだよ
つっても仕事で忙しいわけじゃないけどな
0242名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-sEkx)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:27:45.46ID:DdSgL525d
二刀流だから守備できない?
まだこんなこと言ってる奴がいるのかよ
プロでケガだからできないなんて何の言い訳にもならないし選手としての価値最低に下げるだけだよ
二刀流なんてもう無理だし近いうち専念しなきゃならないのは誰でもわかるだろう
投手するなら今はリハビリに専念するべきだし、野手なら守備走塁打撃技術全て一からやり直さなきゃならない
DHでどっちつかずでやってる時間がどこにあるの?こんなんで喜んでるのは信者だよ
0243名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9196-zVap)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:27:49.71ID:4dRskfae0
ルクロイ何回後逸するんだ。スミスでいいわ
カルフーンに救われたな
0246名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9333-i/w9)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:29:34.98ID:uObVoDMm0
>>242
完全に同意
信者の甘やかす姿勢は大谷を狭い殻に閉じ込めている
日本時代からずっとそうだ
アメリカ版大谷ならもっと大成していたはずだろう
その姿はちんけな史上初!なんかより余程美しかったはずだ
0247名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-br4T)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:30:34.57ID:VDzc2psb0
去年、19号HR打った時みたいな電電太鼓打法じゃないと打球上がらないだろ
マエケンから打ったコースはインサイドじゃないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況