関西学生野球連盟(関関同立近京) Part30
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/28(金) 01:16:30.81ID:qHVR2KtE
KANSAI BIG6こと、現・関西学生野球連盟に関するスレです。

前スレ
関西学生野球連盟】Part29
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1524685205/

関西学生野球連盟公式
 http://kansaibig6.jp/

<注意事項>
本スレは1982年発足の、実在する「関西学生野球連盟」に関するスレです。
加盟校は、関西大学、関西学院大学、近畿大学、京都大学、同志社大学、立命館大学の6校です。

ここは1961年以前に存在した、入替戦導入以前の旧・関西六大学野球連盟を、
あたかも現存するかのように妄想するスレではありませんし、近畿大学をFランク大学とするスレでもありませんので、そのような書き込みはご遠慮願います。
そういうスレは別にありますので、そちらに行ってください。
「相互不可侵」の原則さえ遵守していただければ、こちらからは干渉はいたしません。
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 05:15:07.38ID:dtt6av3U
関西学生リーグ開幕は6・6 初の1試合総当たり戦
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202004060000703.html
関西学生野球連盟は6日、大阪市内で臨時常任理事会を開き、春季リーグ開幕を6月6日にすることを決めた。
各校が2〜3試合戦う勝ち点制を断念し、82年の同連盟発足以来、初の1試合総当たり戦で、勝率で優勝を
争うことも決めた。新型コロナウイルス感染拡大のため、開幕を4日から18日に延期していた。
だが、状況は悪くなる一方で、関大が19日まで、立命大が20日まで、近大が5月6日まで、
同志社大は5月12日まで、関学大と京大は期限未定と加盟6校すべてが活動禁止を決めている。
村山嘉男理事長(78)は「各大学の試験日程などを見ると7月中旬までには終わりたい。
各大学の練習時間なども考えると6月6日からやりたいが、延期の可能性もある」と話した。
タイブレーク制を導入し、スカウトは入場可能にする。無観客にするかどうか、球場の確保、
勝率で並んだ場合に優劣をつけるポイント制の導入などは5月13日の臨時常任理事会で決める。
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 12:18:09.13ID:qpZVosEZ
こんなネタしかないのね…

野球教室にレシピ紹介、関西の大学野球部も情報発信
https://www.nikkansports.com/baseball/column/techo/news/202004180000522.html
新型コロナウイルスの感染拡大の影響をうけ、活動停止中の関西の大学野球部も「おうち時間」
を呼びかけている。「おうち時間」とは、新型コロナウイルスの感染拡大対策として、
不要不急の外出を控えることで感染を防止につなげようという考えに基づいた取り組み。
インスタグラムなどSNSを通じて広まり、著名人もさまざまな形で呼びかけるなど、広がりを見せている。
関大野球部は…<略>
同大のインスタグラムは…<略>
立命大野球部は…<略>
微力でも、何かできることを、日々の中に明るさを生み出せるように。学生たちも、動いている。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/25(土) 18:14:03.53ID:yjk992gh
東京六大学
慶應大 法政大 早稲田大 立教大 明治大 東京大
東都大学
中央大 亜細亜大 國學院大 立正大 東洋大 駒沢大
首都大学
東海大 武蔵大 筑波大 日体大 帝京大 桜美林大
関西学生リーグ
関西大 近畿大 立命館大 京都大 同志社大 関学大
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/01(金) 20:25:10.52ID:CA1y/hpT
>>887
5月13日はWEB会議にしないとね。
某大学準硬式野球連盟も5月に会議予定。
どうしても必要な仕事以外で人が集まる意味が分からない。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/02(土) 06:14:35.09ID:ih/Gciwa
>>887
再開より再編が優先順位だよね。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/02(土) 06:59:44.16ID:ih/Gciwa
連盟委員や役員は解散でもいいと思うよ。
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/05(火) 07:14:05.32ID:dOmQbrjp
全日本大学野球選手権、史上初の中止も…12日緊急理事会で議論
https://hochi.news/articles/20200504-OHT1T50174.html
8月12日に開幕予定の全日本大学野球選手権(神宮)が、大会史上初の中止になる可能性が浮上した。
安倍首相が4日、緊急事態宣言の31日までの延長を発表したことを受け、主催する全日本大学野球連盟が
12日に緊急理事会を招集することが判明。ここで開催の可否を議論するが、関係者は悲観的な見解を示した。
今年で69回目を迎える伝統の大学日本一決定戦は例年、6月に開催。
今年も当初は6月8日に開幕予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、4月2日に約2か月の
延期を決めた。これにより、各連盟は春季リーグ戦の延期が可能になったが、緊急事態宣言の延長によって、
取り巻く環境が一気に悪化した。例年は8月下旬から秋季リーグ戦が始まる連盟があるため、
これ以上の延期は難しい。
全日本大学野球連盟の関係者は「各大学とも、練習再開は宣言が解除されてから。
公式戦を戦うコンディションを戻すのに1か月程度は要することを考えると、
6月のリーグ戦開催は厳しい。7月は試験があるし、日程的にかなり厳しくなった」と表情を曇らせた。
全国26連盟から27代表(最多32校が加盟する九州地区大学野球連盟からは南北2代表が出場)が出場する同大会は、
全代表校が出そろうことが開催の要件となっている。安倍首相は地域によっては期間途中の解除も示唆したが、
逆に再延長となる地域が出てくる可能性も否定はできない。
「8月に大会が開催できる状況になっている可能性は十分にあるが、すべての連盟が代表校を決めるのは
難しいのではないか」と同関係者。12日の緊急理事会では、開催中止を強く意識した議論が行われそうだ。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/05(火) 07:30:04.17ID:dOmQbrjp
各大学野球連盟は日程再編へ「春リーグ戦厳しい」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202005040000376.html
緊急事態宣言が5月31日まで延長され、各大学野球連盟は今春リーグ戦の日程見直しを
再び迫られることになる。多くの大学で活動休止が続いており、ある大学野球関係者は
「緊急事態が明ける6月1日から練習を再開できても、開幕まで練習期間が1カ月はないと厳しい。
春のリーグ戦は厳しくなった」と見通しを口にした。
7月は各大学がテスト期間に入るため、日程を再考する余地は限られる。
リーグ戦中止を決断せざるを得ない連盟が出ることも予想される。
東京6大学は4月5日の臨時理事会で、今春は2戦先勝による勝ち点制に代え1試合総当たり方式に
することを決めた。短期間で消化できる方式とした上で、早くて5月30日の開幕を目指していた。
だが、同日までに緊急事態宣言が解除されても、準備期間を考えれば再延期は必要だ。
既に「リーグ戦の中止を含めたあらゆる可能性を視野にいれていきたい」としていたが、
中止なら戦争による43〜45年以来75年ぶりとなる。
各連盟のリーグ戦消化が、より困難となることで、8月に延期されている全日本大学選手権についても
開催可否の判断が迫られそうだ。主催の全日本大学野球連盟は、12日にオンラインで臨時理事会を開く。
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/09(土) 07:30:34.15ID:CRHcDSIa
関西学生野球連盟は何もかも中途半端だよね。もう全ては関西六大学野球連盟の再結成からだよね。
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/09(土) 11:50:48.99ID:CRHcDSIa
神戸大学なくして語れない。
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/09(土) 21:37:19.94ID:DyiIpzxf
関西の田中角栄の名を誇る村山嘉男は未解決事件に関わった人間だね。
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 07:26:16.86ID:6eHFHbRl
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同

大学野球の最終戦(学生スポーツの華)
1.早慶戦・・・・・・・東京6大学
2.立同戦・・・・・・・関西学生リーグ(旧・関西6大学)
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 07:30:15.94ID:6eHFHbRl
東西の類似大学

       東        西       類似点(創始者)
1.    東京大      京都大     東西のトップ大学(国立)
2.    早稲田      立命館     大政治家(大隈・元老西園寺)
3.    慶応大      同志社     教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・越えられない壁
4.    明治大      関西大     司法省法学校OB(旧・提携校)
5.    青学大      関学大     宣教師・同じ宗派
6.    日本大      近畿大     旧・本校分校
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 07:31:02.68ID:6eHFHbRl
国家が認定したグローバル30の大学(13大学)

国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 15:20:21.02ID:Ag+K8J5m
>>899
関関戦や立同戦や京神戦がゴールデンウィークにあれば盛り上がるね。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/11(月) 19:05:38.29ID:boZYSIQz
近畿大学が起こした2013年の不祥事からわずか半年後の復帰は未解決のままだな。
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/13(水) 06:38:59.54ID:BKweT3Yh
全日本大学野球選手権 史上初の中止 一時は延期予定も代表校決定に「無理な運営」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/05/13/kiji/20200513s00001089006000c.html
全日本大学野球連盟は12日、オンラインで臨時理事会を開き、8月12日から神宮で開催を予定していた
第69回全日本大学野球選手権の中止を決めた。1952年の大会創設以来中止は史上初。
会見した内藤雅之理事は「加盟校の選手や関係者の安全を最優先に考えた」とし全会一致で判断したことを明かした。
大会は当初6月開催を予定していたが、4月2日に開いた臨時常務理事会で8月に延期を決めていた。
だが緊急事態宣言が延長され、依然としてほとんどの加盟校は練習を再開できていない。
仮に5月31日以降に宣言が解除されても準備期間を考慮すると、優勝校が全日本大学選手権出場権を得る
各地のリーグ戦開幕は6月下旬から7月にずれ込むと判断。
内藤理事は「代表校を決めるために無理な運営が予想された」と説明した。
中止により、異例の要請も出された。まずは4年生の扱い。
加盟校によっては就職活動などを理由に4年生が春のリーグ戦で引退するケースがあるが、
秋も引き続き活動できるよう加盟校や指導者配慮を求めた。
さらに、感染拡大防止と秋季リーグ戦の開催につなげるため、
夏休み中の宿泊や長距離移動を伴うキャンプ、遠征を慎むよう求めた。
大学の全国大会は11月の明治神宮大会を残すのみとなった。
臨時理事会では出場校増枠などを希望する声も上がったといい、今後検討される見通しだ。
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/13(水) 06:42:31.42ID:BKweT3Yh
全日本大学野球選手権の中止で…各地の大学連盟 今後に向けて調整開始
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/05/13/kiji/20200513s00001089058000c.html
全日本大学野球選手権の中止決定を受け、各地の大学連盟も今後の対応に向け、調整に入った。
トーナメント制で出場校を決定する方針だった近畿学生は中止を検討する方向で、愛知大学はリーグ戦の中止を決めた。
ともに6月上旬の春季リーグ戦開幕を目指していた関西学生と関西六大学は7月への再延期で調整に入り、
阪神大学は開幕予定の6月21日に向けて準備を進めるという。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 16:15:01.37ID:EKahiQ/6
>>900
北海学園大だかが北のワセダと詐称してる事を思い出すね

立命館みたいな仏教系が臙脂をスクールカラーにしないで欲しい

安心立命にプライドはないのか?
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 18:45:45.80ID:Nr1r/152
立同>>>>>関関は全く別レベルの大学である


全国の各県トップ高校(優秀者)は
1.立同・・・・・最初に受ける
2.関関・・・・・バカにして、最初から受けない
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 18:46:35.75ID:Nr1r/152
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 08:20:32.70ID:SZJYa4lS
(立同>>>>関関は全く別レベルの大学である)


全国の各県トップ高校(優秀者)は立同を受けるが、関関なんかバカにして受けない。
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 17:38:06.83ID:HdZrzaTN
>>905
現在の関西学生野球連盟と関西六大学野球連盟は誤算の繰り返しだよね。再編の方向性に向けた議論が無く辛い限りだね。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 19:32:46.77ID:CgNegwnY
関関同京とあと二つ品のいい学校で新リーグ作った方がいいかも
節操無く部活高校生集めるのはいただけない
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 07:22:33.27ID:j+jlHex3
>>913
立と神が加盟出来たら問題ないね。近は本来は龍や商などと同じにならないといけなかったはずよ。
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 10:10:52.83ID:3/NaLNxr
西日本の名門トップ私大(立命館)

1.全国の各県トップ高校(優秀者)が最も多く受験する大学
             立命館>同志社>・・・・・・・・>関関

2.一般試験入学率が最も多い大学
             立命館>同志社>・・・・・・・・>関関

3.国家公務員・上級職(旧・高等文官試験)の合格者数
             立命館>同志社>・・・・・・・・>関関

4.県・市の上級職試験の合格者数
             立命館>同志社>・・・・・・・・>関関

5.司法試験の合格者数
             立命館>同志社>・・・・・・・・>関関

6.公認会計士試験の合格者数
             立命館>同志社>・・・・・・・・>関関
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 15:56:36.55ID:myF+vh++
大学野球の近畿学生野球連盟春季リーグ戦が中止に決定

大学野球の近畿学生野球連盟は15日、
延期していた春季リーグ戦の【中止】を正式に決めた。
連盟では4月8日に、1部、2部、3部に分かれてそれぞれトーナメント戦で
優勝校を決めると発表していたが、新型コロナウイルスの感染拡大による
政府の緊急事態宣言延長と、全日本大学選手権の中止を受けて、開催を断念した。
今後は秋季リーグ戦を予定通り行えるように準備していくとしている。
近畿学生野球連盟には19校が加盟。現在は、大阪市立大学、和歌山大学、阪南大学、
奈良学園大学、神戸大学、大阪府立大学の6校が1部リーグ戦に所属している。
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 22:22:10.24ID:SJjP0GJm
>>916
加盟校が多すぎて収拾がつかない。神戸大学は関西六大学野球連盟に存在しておかないとならない存在だよ。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 07:30:10.56ID:OQpOhECl
京都市:第28回全京都大学野球トーナメント大会の中止について
https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000269414.html
京都市では,例年,大学野球の発展と「大学のまち・京都」の活性化に向け,
日頃,「関西学生野球」,「関西六大学野球」及び「京滋大学野球」の各リーグに
分かれて活躍する京都の14大学の硬式野球部が一堂に会し,
6月に「ファーストステージ(1回戦)」,
8月に「ファイナルステージ(準々決勝,準決勝,決勝)」と2つのステージに分け,
トーナメント方式で頂点を競う「全京都大学野球トーナメント大会」を開催しています。
今回で第28回を迎える本大会の開催に向け,準備を進めておりましたが,
新型コロナウイルス感染症の状況を鑑みて,
大会を中止することを決定いたしましたので,お知らせします。
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 08:20:12.22ID:l5N8a/qD
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
令和2年度春季リーグ戦の開催については、
5月末もしくは6月初旬の臨時常任理事会で協議いたします。
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 13:30:03.27ID:u7VpoGHp
今年は京神定期戦も中止かな
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 14:15:52.49ID:tY69+1cy
偏差値は実態を示さない


(証拠)
推薦を多くして、一般試験入学者を少なくすれば
1.推薦バカばかりの入学者が多くなる
2.インチキ偏差値だけが高くなる。

(典型的な代表大学)
関西学院・国際学部の一般入学率(2018年)・・・・・18%(笑い)
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/18(月) 22:57:51.11ID:3TWPb3+K
☆関西の勝ち組・負け組私大一覧★

【THE 勝ち組(^o^)】
・関西学院大学=関西における最強私立

【THE 負け組(ToT)】
・同志社大学=スパグロ落ち、教職員逮捕など大凋落


というか最近同志社が知恵袋でやたら絡んでくるのでウザいですよね...
明らかに関学の方が格上なのに..
同志社工作員のIDまとめてくれてた人がいるので書いときます!
以下引用。
受験生諸君、神戸大学からも敬遠されてる 同志社大学(同恥社)推薦率が非常に高くて、
授業中に教室でセックスするぐらいDQN大量なので命名されている。
また朝鮮よりの気質があり、近年は凋落傾向である。
スーパーグローバル大学には高校大学ともに全落ち。西日本を代表するバンカラ大学であることを頭に入れておこう。
同志社なんてローカル大学やし。大阪で進学高校のやつらですら関東学院や帝京大学と学生の質を間違えるほど。
以下あげられたIDは知恵袋で陰湿に同志社大学>関西学院などという頭がおかしいIDなので、こいつらの投稿ははっきりいって無視してOK。
この投稿以降にでてくる新しいIDの同志社持ち上げ君にも注意したい。
特徴は、同志社>関西学院 とかいうあほ。同志社=関西学院もありえない。同恥社。
むしろ同恥社は関西学院コンプレックスが異常すぎてやばいアホばっかり
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 06:10:45.81ID:xK7+64NP
>>920
入場料を払う価値ありの定期戦だね。
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 06:12:57.35ID:xK7+64NP
>>919
今の関西六大学野球連盟が解体すべきでいいかもね。
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 01:09:54.11ID:6mDzVQxm
とりあえず連盟は来年からしばらく年間土日の甲子園デーゲームをすべて確保して甲子園の土を踏めなかった選手を救済すべきだな
甲子園の関関戦ですらあの閑古鳥なんだから神宮の六大学みたいに入替に手間取ることもないだろ
アルプスと外野は早めにプロの客を入れれば大観衆の中で大学野球できるぞw
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 01:12:04.24ID:6mDzVQxm
必ず甲子園で試合ができる関関の2校に寮が無くて畿外の人材を受け入れる意思が全くないというのは許しがたいな
畿外の関関硬式野球部OBが大量生産されるといろいろと都合が悪いのだろうか
日本高野連あたりは畿外の関関同立OBが増えると嫌がりそうだがw
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 00:45:10.52ID:qzEwtvxU
各チームの戦力はどうですか
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 12:44:58.54ID:vZ1UkhFQ
(立同>>>>関関は全く別レベルの大学である)
全国の各県トップ高校(優秀者)は立同を受けるが、関西学院なんかバカにして受けない。
(証拠)
全国の各県トップ高校(優秀者)の合格者数(2019年)
各県のトップ高校     立命館    同志社    関西学院
1.東海高(愛知県)    75     70       8
2.岡崎高(愛知県)   128     96       5
3.旭丘高(愛知県)    91    125       4
4.岐阜高(岐阜県)   148    105       2
5.富山中(富山県)    63     23       8
6.修猷館(福岡県)    88     45       8
7.筑紫丘(福岡県)    93     46       8
8.福岡高(福岡県)    74     35       4
9.熊本高(熊本県)    57     23       2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.膳所高(滋賀県)  293    179      10
11.洛星高(京都府)  110     88       8
12.大手前(大阪府)  163     99      29
13.北野高(大阪府)   97    150      25
14.神戸高(兵庫県)  145    124      74
15.東大寺(奈良県)   52     79       3
立同>>>関関は余りにも違いすぎる。天地の差。月とスッポン
0930名無し
垢版 |
2020/05/22(金) 12:46:47.04ID:vZ1UkhFQ
>>929
立同>>>関関は全く別レベルの証拠です。

全国の各県トップ高校(優秀者)が最も多く受験する大学
1位・立命館・・・・・断トツのトップ
2位・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・越えられない壁
3位・関西大
4位・関西学院・・・・・完全な最下位・バカ大学
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 17:57:27.35ID:sj7QQ2WI
>>926
関関戦なんて甲子園球場で有料試合で開催する価値ない。まだ京神戦なら有料試合でも価値あるかも知れないね。
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 18:12:19.22ID:GBNf+Tqs
関学の高校別合格者数は実人数発表だから少ないのは当たり前
それにしても神戸高校はさすがだね
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 05:34:35.98ID:sr1jv+pY
>>932
神戸大学・京都大学に進んで野球してくれたら嬉しいですね。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 17:55:31.64ID:xPX3WxHL
結局春のリーグ戦はやるの??
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 18:00:14.96ID:FQIqPuy+
>>934
もう何も中途半端やわ。リーグ戦再編に議論してもいいと思うよ。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/25(月) 23:37:23.55ID:FQIqPuy+
>>937
今よりいいね。
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 00:39:24.64ID:W7LjnKAe
立命館・同志社



(迷惑の極み)
関西学院の様な低レベル・バカ大学と一緒にされては、立同の価値は大暴落です。
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 05:46:05.32ID:8/XStXvQ
>>939
立命館大学のブレザー姿の応援団と同志社大学の白色の学ラン応援団の衣装は時代に合わないわ。両校の対戦は価値が下がるね。
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 10:26:03.41ID:gwEe+ve1
なお、やってる応援の中身自体には大して差が無いという
大阪桐蔭三類ブラバン経験者の人数が立命のほうが多いだろうけど
大阪桐蔭三類のカリキュラムじゃ同女音楽学部に自力入学もできないから仕方ないな
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/26(火) 22:01:32.86ID:lsN7uWWL
それやってるのと女子駅伝への妙な入れ込み方で立命館は東京人からすると日大か東海のイメージ
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/27(水) 07:03:41.76ID:rPQEn9B7
関関同立はインチキ語


1.予備校(東京の大学OB)が立同を貶める為に創作したインチキ語
2.立同>>>関関は余りにも違いすぎる。
3.立同>>>関関は全く別レベルの大学である
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 09:55:39.10ID:M1AehKPl
大学野球の華(最終戦)




東の早慶戦、西の立同戦
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 10:55:14.08ID:27+MfwkD
グレーター立命の片脚を上げるチアの振り付けは卑猥スグル
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 17:35:42.78ID:IW6BQkby
関関同立に似ている東京の大学
同志社大学→立教大学
キリスト教主義、高偏差値ブラント校

立命館大学→法政大学
左翼主義、自由な校風、校歌の作曲者が同じ

関西学院大学→明治学院大学
ミッション系、推薦率が高い、富裕層が多め

関西大学→中央大学
法科の名門、実学に強い
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 19:03:31.68ID:8yo7kkpS
>>947
併設小の無い明学に富裕層が多めとか聞いたこと無いよ。

世間が金持ち、富裕層、お坊っちゃん、お嬢様と連想する慶應、青学、学習院
成城などの小学校からの入学組は超大物芸能人や有名スポーツ選手、官僚
大物政治家、大企業の御曹司などが確かに居るけど、中学からの入学組は
中流家庭も普通に居るし、高校・大学から入る子は富裕層はまず居ない。
特に明学は、そこらの公立中堅校の庶民がゴロゴロ居る。
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 19:26:49.90ID:IW6BQkby
>>748
なるほど。
非常に勉強になります。
富裕層多めというのは訂正させていただきます。

関関同立に似ている東京の大学
同志社大学→立教大学
キリスト教主義、高偏差値ブラント校

立命館大学→法政大学
左翼主義、自由な校風、校歌の作曲者が同じ

関西学院大学→明治学院大学
ミッション系、推薦率が高い

関西大学→中央大学
法科の名門、実学に強い
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/28(木) 20:52:04.24ID:IW6BQkby
>>949
アンカミス>>948
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/29(金) 19:05:26.11ID:KJigm05Y
>>944
早慶戦と比べるなんて本当に失礼過ぎる。せいぜい早立戦または慶立戦ぐらいの価値しかないわ。
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/30(土) 11:31:32.81ID:puCPBsy6
>>941
明治学院大はスポーツになんのチカラも入れてないし出身有名者がショボい千葉県知事しかいないので謎の学校のイメージ
女子大じゃないけどミッション系女子大に近いというか

関西学院大はアメフトあるしマーチングもまあ盛ん
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/30(土) 12:45:53.04ID:WPLPnSFB
>>954
明治学院は高橋是清、南こうせつ、アルフィーかな。

関学は今が旬の小池都知事、阪神近元、ハム宮西、ロッテ荻野、古くは田口荘だな。
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/30(土) 13:08:35.96ID:3bC/nvJN
>>955
関西学院大学も関西六大学野球連盟時代は優勝争いの常連で一時期は同志社大学との試合は満員に近い観客数だったようだが、関西学生野球連盟に加盟してからは一気に後退期になってしまった。
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/30(土) 13:25:55.31ID:vhPnnNzv
>>953
そこそこ大きなところでは名古屋の南山大学。
近畿だと京都のダム女と神戸のヒトデ。
カトリック系って、数は多いけど女子大ばっかりなんだよね。
修道院のシスター育成過程が母体になってる学校が多い。
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/30(土) 15:15:36.32ID:hXLuq4c8
関西学生、関西六大学、阪神大学1部、京滋大学1部の再編を希望

京滋六大学リーグ
1部リーグ
京都
同志社
立命館
龍谷
京都産業
佛教

2部リーグ
京都先端科学
大谷
花園
びわこ成蹊スポーツ
滋賀
大阪学院

阪神学生野球リーグ
1部リーグ
関西学院
関西
近畿
大阪商業
大阪体育
天理

2部リーグ
関西外国語
大阪産業
関西国際
甲南
神戸学院
大阪学院

※数合わせのため、関西六大学(龍産除く)で一番西京極に近い大阪学院は京滋へ
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/30(土) 15:18:34.32ID:hXLuq4c8
関学と明学は似ていると思う。
青学はレベルが違いすぎる。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/30(土) 15:20:54.14ID:WPLPnSFB
強豪の奈良学園、大阪市大、和歌山大が抜けてる
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/30(土) 22:47:22.85ID:hameH9zY
>>957
結局上智だけのイメージか

上智の体育会野球部って楽しそう

東大のほうが早稲田系元プロのコーチ呼んだりして厳しそう
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 01:41:51.23ID:+HeUCBFg
>>960
なんせ近畿学生野球連盟と阪神大学野球連盟の加盟校が多すぎるわ。
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 05:50:16.71ID:BaEpg8eR
2019年入学 早慶GMARCH関関同立の各大学の内部生の
割合が高い大学を順番に並べてみた

慶應義塾大学 22.5%
早稲田大学 18.1%
中央大学 17.9%
同志社大学 16.9%
法政大学 14.7%
明治大学 12.3%
立命館大学 12.0%
関西学院大学 10.9%
関西大学 10.7%
立命館大学 12.0%
学習院大学 9.7%
青山学院大学 7.6%
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590764281/10-16

同志社大学は他の関西地区の大学と比較して内部生が多いね
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 08:06:00.97ID:veU7w6is
京神関関同立で固定すりゃいんだよ

神戸大も揉まれてるうちに試合らしい試合できるようになるだろ
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 13:33:53.15ID:czS8mLNk
確かに京都の大学が南港で試合してるのは気の毒
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 14:50:04.51ID:Tzti0VuR
>>959
関西には早慶と上智レベルの私大が存在せず、関関同立はマーチ
産近甲龍はニッコマレベルと言われるが、近年の入試難易度に関しては
関関同立はマーチより学習院、明学、成蹊、成城、日大上位学部とほぼ同じだな。
まあ、法政と中央(法学部以外)は大したこと無いけど、明治・立教・青学レベルは同志社だけ。
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 16:27:03.20ID:d2gTfwN6
関関同には役に立つOBがたくさんいないのか?
伝統校ならいそうなもんだが。
関西だと実は前から京都大学卒じゃないとエリート扱いされないもんなのかな?
あと今は無くなったかもしれないが私立だと昔は夜学があって夜学なら簡単に誰でも入れたというのがあるかもしれないね。
卒業までいくのは昼学よりむしろ苦労したかもしれないけど。
グローバルだ 世界のランキングだというものに目を惑わされる事なく 地域経済に貢献する人生なら関関同はいいと思うけど。
古い?
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/31(日) 16:31:34.59ID:fdq0wjhk
関関同といえば日本高野連でふんぞり返っているカスってイメージしかない
お飾りの会長だけは余所からとってたけど今は会長も同志社OBだしな
その高野連と事務所の住所が同じくらいズブズブなのがこの連盟
加盟の遅い立命は近大程とは言わないがこの連盟では冷や飯食い
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 09:56:15.37ID:traUrqKr
太平洋戦争に敗北する前の私立は旧制大学にはなっていても今の専門学校みたいなイメージが強かったのかもしれないな。
大学といえば関西では京都大学と適塾前進の大阪大医学部しか認められてなかったとか。
東では官学なにするものぞと昔から早慶だけは頑張ってたとか。
野球リーグとしては関関同立近京の今の形になっての伝統はあまりなさそうだし また加盟やリーグの再編があるかもしれないな。
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 14:55:29.02ID:QRrZ46hk
京都府高野連が7月中旬から長期で西京極を使うみたいな…

京都府高野連 独自の試合開催を決定 5日理事会で詳細詰める
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/06/01/kiji/20200601s00001002175000c.html
京都府高野連は新型コロナウイルス感染拡大のため中止となった
全国高校野球選手権大会・京都大会に代わる独自の試合を開催することを5月31日までに決定した。
従来大会の開幕予定だった7月4日から、少なくとも1週間遅らせて開催。
原則的に土日祝日で試合を行い、トーナメント制などの試合方式については、
6月5日の理事会で詳細を詰める。
米川勲理事長は「練習や対外試合もできていないだけに、難しい問題はある。
理事会で骨子を整えたい」と話した。
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 15:56:56.14ID:RQ3q3u4Y
ウィキペディアによると現在の関西学生野球連盟は同名別組織の3代目になるそうで
戦前の関西の大学野球界(旧制専門学校)の連盟発足加盟脱退が激しかったようです
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/01(月) 19:54:58.85ID:traUrqKr
関関同立神京の固定でいいと思う
国立大学法人は強化が難しいかもしれないけど コロナウイルスと闘う医療関係者みたいな感動を学内外に与える試合をしていけばなんとかなるのでは?
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 20:58:26.70ID:Cvu84bfC
アメフトで各校のチア見比べると、いちばん華がないのはレーチアだよ。
バスケットトスはおろか、ダブルベースサイスタンドみたいな簡単なスタンツすら一切しない。
ただ横に並んでハイブイ、ローブイのモーションやってるだけ。
ほぼラインダンス状態。
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 01:01:29.88ID:c794zsCo
近大のKINDAI Univ.は情けないね日本の歴史ある地域名に誇りを持ってもらいたいね、
明治大がmazy(迷路のようなの意)と発音が同じだからと言ってMEIDAI Univ.に
しますか?
0981名無し
垢版 |
2020/06/03(水) 13:36:37.25ID:kMEirMNq
>>929
立同>>>関関は全く別レベルの大学である

関関同立はインチキ語
1.予備校(東京の大学OB)が立同を貶める為に創作したインチキ語
2.立同>>>関関は余りにも違いすぎる。天地の差・月とスッポン
0982名無し
垢版 |
2020/06/03(水) 13:39:48.68ID:kMEirMNq
>>932
関西学院


実人数でも余りにも少なすぎる。
話にならない低レベルの数字である。
立同>>>>関西学院の差は余りにも大きくて口に出すのも恥ずかしい大差である。
0983名無し
垢版 |
2020/06/03(水) 13:41:36.67ID:kMEirMNq
>>929
立同>>>関関は全く別レベルの大学である

全国の各県トップ高校(優秀者)が最も多く受験する大学
1位・立命館・・・・・断トツのトップ
2位・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・越えられない壁
3位・関西大
4位・関西学院・・・・・完全な最下位・バカ大学
0984名無し
垢版 |
2020/06/03(水) 13:44:26.67ID:kMEirMNq
>>929
立同>>>関関は全く別レベルの大学である


西日本の名門トップ私大(立命館)

1.全国の各県トップ高校(優秀者)が最も多く受験する大学
           立命館>同志社>・・・・・・・・>関関

2.一般試験入学率が最も多い大学
           立命館>同志社>・・・・・・・・>関関

3.国家公務員・上級職(旧・高等文官試験)の合格者数
           立命館>同志社>・・・・・・・・>関関

4.県・市の上級職試験の合格者数
           立命館>同志社>・・・・・・・・>関関

5.司法試験の合格者数
           立命館>同志社>・・・・・・・・>関関

6.公認会計士試験の合格者数
           立命館>同志社>・・・・・・・・>関関
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/03(水) 13:46:33.58ID:kMEirMNq
関西学院のインチキ偏差値に騙されるな

(証拠)
推薦を多くして、一般試験入学者を少なくすれば
1.推薦バカばかりの入学者が多くなる
2.インチキ偏差値だけが高くなる。

(典型的な代表大学)
関西学院・国際学部の一般入学率(2018年)・・・・・18%(インチキの極み)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況