X



【昭和の遺物】 広尾晃 20戯言目 【令和の廃棄物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/13(土) 09:01:48.36ID:iOgqSH6v
炎上商法でお馴染のアフィブログ「野球の記録で話したい」執筆者こと広尾晃(本名:手束卓)の戯言を見守るスレです。

ペンネーム:広尾 晃(ひろお こう)  1959年(昭和34)大阪生まれ 
http://twitter.com/khiroott
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B0%BE%E6%99%83

前スレ
【スポーツマンシップで】 広尾晃 19戯言目 【マウント取りたい】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1558451375/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 20:15:26.75ID:0u0q9Usy
>>380
> おいおい連投するくらいのアンチならこのサイトくらい前から知っといてくれよ

そんな事で非難しないでくれよ(苦笑)

スポーツライター玉木正之氏の知的誠実さを問う
http://gazinsai.blog.jp/

このブログ、そんなに広尾晃の批判をしているのか?と思って、記事タイトルを見たが、1/16から始めて5/16までで前述の1個しか広尾晃の名前が出て来ない。
調べるのが面倒くさくなった。

このブログに広尾晃に関する記事がたくさん有ると言うのなら、教えてくれ。
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/30(火) 20:44:20.66ID:0u0q9Usy
>>385
村田修一

年齢的衰えにより控えに回ったジャイアンツ村田修一に対する執着は「異常」と言えるものだった。
沢山の記事を書いていた。

例えばこれ↓
実力の世界のプロ野球なのに、
村田修一を使わないジャイアンツを「プレイヤーズ・ファースト」wwwの観点からと称して批判するトンデモ記事。

基本的にはプレイヤーズ・ファースト
2017/07/30 11:30
http://baseballstats2011.jp/archives/51786175.html
>村田修一の話がここまで長引くとは思わなかったけれど、結局、この話はプレイヤーズ・ファーストに行きつくと思う。
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 00:24:45.38ID:cODf3QeW
>>390
たちの悪い輩に絡まれたと思って気にしないことだ
広尾関係は、広尾のブログとここくらいしか見ないから、俺もそのブログのことは知らんかったからな
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 11:40:09.05ID:/lbK71+h
>>390
このブログに広尾の記事が沢山有るとかじゃなくて
広尾がガッツポーズに関してギャーギャー言ってたなか
自分のブログで公?に広尾の名前を出して的を射た批判をしてたから広尾ウォッチャーなら割と知ってるだろ
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 13:22:08.65ID:GMY4RcBl
2.
広尾 晃
2019年07月31日 13:18
Johnnyさん

へえー、あなたはそういう人なんだ。今後は、用心しよう。最悪ですね。

なんなのこいつ?
このコメンターって広尾の提灯持ちだった気がするが。
自分の意見と異なるからといって、すぐにこうやって嫌味なレスを返すのは広尾の大嫌いなところだ。
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 17:09:05.26ID:X+El9uCG
>件の「戦争しないとどうしようもなくないですか? 」の兄ちゃんが世間の批判を浴びていた5月に、私は河内長野駅で「山川穂高はけしからん!」と言うおっさんを見た。ついに出たかと思ったが西武の主砲もはた迷惑なことである。

広尾キャン王→【そうです、『私が』河内長野駅で「山川穂高はけしからん!」と言うおっさんです。】
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 19:02:46.10ID:V3pIL0HV
>>395
これでひと悶着あってそれから気に入らない奴リストに入ったんだろう
http://baseballstats2011.jp/archives/55499852.html

今来てる中だとアスノや抹茶なんかもそうだけど
こういう人が広尾的にツッコミどころのあるコメントしたと見るや
完全にバカにしたレスをここぞとばかりにしてくる

まあ陰湿ないじめられっ子の面目躍如ってところやね
ミヨキチなんかも機会さえあれば嬉々として罵倒したいんだろうけど
隙見せないからストレスたまってるんじゃなかろうか
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 20:04:53.62ID:z8uGFetG
広尾みたいな人格異常者が「スポーツマンシップ」や「フェアプレー」を語ってるなんて、ホント冗談みたいだよな。

隙あらば読者を煽って罵倒してやろうとしてるんだから。
もう少し目立つ存在になって、早いとこ多くの人達にこいつの本性がバレるといいんだけど。
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 20:36:30.89ID:cODf3QeW
>>401
自分の意見に反対された時に煽る・馬鹿にする・罵倒するのは最初見た時にびびったわ
正直な話、なんJ民ですら相手にしないほどのガ○ジだからなこいつ
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 21:27:22.08ID:N4YVPu/9
11. 広尾 晃
2019年07月31日 21:17
ルカクさん

>NHK全く見ない人

大丈夫か?もう手遅れか?


そっちこそ大丈夫か?今やテレビすら持ってない人も多いんだぞ
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 21:31:27.05ID:cODf3QeW
11. 広尾 晃 2019年07月31日 21:17
ルカクさん

>NHK全く見ない人

大丈夫か?もう手遅れか?

広尾がまた人格異常者っぷりを発揮してるな
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 21:35:25.55ID:X+El9uCG
>>400
政党名→広尾晃から球界を守る党
略称→広球、もしくはアキラ
主な政策→日本、海外の野球に関する全ての事柄について、(自称)野球ジャーナリスト、野球ブロガー広尾晃こと手束卓が携わることができないようにすること。
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 21:35:39.68ID:5fbzJ1PA
ありえないやり取りだよな。
今時NHK見ないだけであんなにブログ主から罵倒されて馬鹿にされる異常事態
あ、広尾は通常運転か。
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 21:37:16.51ID:cODf3QeW
13. 広尾 晃 2019年07月31日 21:34
ルカクさん

NHK的な総合的なインフォメーションが必要ないと思っているのなら、もうリテラシーはそうとうおかしくなっているということ。ニュースばっかりやってろって、それも見ないんでしょ?
だったら緊急地震速報とかどうするの?DAZNにはないし、ネットや民放も不十分ですよ。
それにスポーツ以外の様々なできごとや、教養が一切必要ないと思ってるのなら、知的な仕事はできなくなるよ。
ネットは自分が必要と思うものだけ絞り込んで受け取るけど、それをしていると、興味の対象外の情報は入ってこなくなる。
それに民放は「いうべきことを言わない」ことが徹底されているから、難しいことはほとんど伝えない。
批判的に見ることも含めて、興味のないコンテンツも見ないと。
ま、見ず知らずにこんなに熱心に語っても仕方ないけど。
もったいないのは、情報を狭いレンジで取捨選択してしまっているあなたの方です。

ここぞとばかりに罵倒してるな
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 21:44:37.39ID:1AbDuBYm
興味のないコンテンツも見ないと←興味のないことが含まれてるコメントにいらんこと書くなといつも怒ってるけど
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 21:46:23.96ID:5fbzJ1PA
>ま、見ず知らずにこんなに熱心に語っても仕方ないけど。
>もったいないのは、情報を狭いレンジで取捨選択してしまっているあなたの方です。

こいつはいちいち議論の相手を馬鹿にしないと気が済まないのか?
ブログ主がこれとか最低だな
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 21:51:38.53ID:X+El9uCG
>>305
>このおっさん、テレビばっかり見てるのな。
→友達がテレビだけの男(59)www
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 22:06:26.44ID:z8uGFetG
>>406
常に他人を馬鹿にしないと生きていけない人格異常者。
令和の怪物、広尾キャン王
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 22:10:14.19ID:V3pIL0HV
これだけ偏ったこと言ってて聞いてもいないのに「〜には興味ない」とことあるごとに
言ってるような老人がこれw
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 23:25:56.28ID:877J75ZF
>>407
>それにスポーツ以外の様々なできごとや、教養が一切必要ないと思ってるのなら、知的な仕事はできなくなるよ。

広尾って59にしては教養ないし、少なくとも知的な仕事はしてないと思うが。
アフィリエイト乞食が痛々しいこと言ってるなあ。
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/31(水) 23:30:13.13ID:877J75ZF
>20. 広尾 晃
2019年07月31日 23:23
IPアドレスさん

当サイトにも狂人が時折来るのでね。

これ、なんだろう?広尾はコメント削除してるわけだはなさそうだが、IPアドレスさん、という名前でコメントしてる人はいない。
アルコールで頭おかしくなった?ら
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 00:15:11.58ID:/n+zicR4
>>414
TOMO氏へのコメントだと思うけど、ミスなんだろうなぁ
怒りで顔真っ赤になってタイピングしてるとしか思えない
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 05:44:09.60ID:HvJiF6iC
>>414
狂人はお前だ、広尾。
狂ってるんだよ、お前は。
自分のことを教養
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 09:10:05.41ID:SFU0muCg
ガールズボーカルグループのリトルグリーモンスターに対抗して、
広尾晃はビールフェイクモンスターを名乗ったらいいだろう。
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 09:33:49.02ID:j8Iy3We3
>>417
あそこで一番強い口調で罵倒して他人を馬鹿にしているのは広尾だよね。
政治が絡むと広尾の人格異常が炙り出されて面白い。
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 10:41:01.64ID:EhV5kYWp
>情報を狭いレンジで取捨選択してしまっているあなた

平尾の脳天にまた特大ブーメラン直撃
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 11:12:00.58ID:+bzFK+vu
http://baseballstats2011.jp/archives/55652947.html?ref=head_btn_next&;id=4803244

>首位打者は巨人の亀井。このおっさんは元気である。広島は人気ある長野を選んだが、亀井をプロテクトを外れていた可能性はある。名をとるか実をとるか、判断を誤ったか。4割はすごい。

亀井善行がプロテクトされていたかどうか、相変わらず物事を憶測で判断する広尾キャン王、ちゃっかり広島東洋カープディスりも入れているwww
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 11:21:58.66ID:MYBTDSBv
>>418
広尾はただのビール好きのおっさんであって特別酒が強いとかビールに造詣が深いとかではないだろ
あのおっさんの事だから偉そうに言っても利き酒利きビールができるわけでもないし、飲み比べやっても大して量は飲めんだろ
一昔前のハードな体育会系の飲み会も経験してないし、ビールに関しても野球の知識や力量と同程度
そんなおっさんに「ビールフェイクモンスター」とビールを代名詞的に冠するのはビール通や呑兵衛に対する冒涜だと思うんだよな
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 17:34:51.58ID:/n+zicR4
スポーツ中継しか見ないと馬鹿になるよ!
http://baseballstats2011.jp/archives/55653979.html

コメンターからの反論に対して少しずれた記事を書いてマウントを取ろうとするいつもの手法。
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 17:38:02.89ID:nfFRL+F2
>>423
テレビしか見ないから馬鹿になってしまったブログ主。
ワイドショー大好き、夕刊紙大好き。
誤字脱字、事実誤認てんこ盛りの駄文量産しながら、他人
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 17:52:33.48ID:JaD648fP
>>424
広尾はテレビしか見ないから馬鹿になってしまったんではないて。
テレビに洗脳されているお年寄りとはまた別。
ウェブ上で執筆活動wをしてるように同年代と比べてネット環境には恵まれてるしネットからの引用も多いことから広尾はインターネットから十分な情報を得ている。
広尾がダメなのは情報源がテレビ新聞等のオールドメディアに偏っているからではなく、パヨクとおんなじで
目につく豊富な情報を自分の都合の良いように切り捨てたり脳内変換歪曲して持論を形成し、さも正しい事を発信していると真剣に信じているところやって。
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 17:58:20.73ID:Ml6bOmpQ
>>425
>「NHKの番組なんてつまらない」という人は、勘違いをしている。NHKがつまらないのではなく、あなたが「つまらない」のだ。

これも広尾キャン王へのブーメラン!?
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 18:16:59.20ID:jWFgYpKJ
>>427
広尾のメモ帳みたいな記事で、分かりきったような事しか書いていないね。
でも、いいんじゃないか?
食べたら毒になるようないつもの論ではないから。
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 18:21:45.99ID:dwcLNgC+
>>426
同意

まだTVや新聞しか見ない情弱のほうがマシ
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 19:18:30.31ID:2T+Cyfjm
>>430
おっしゃる通りで>>424みたいなおバカさんはテレビの偏向報道に惑わされる被害者(自業自得だが)と、
広尾の様な「偏向した信念に基づいて仕掛ける側」の区別がつかないんだろね
「偏向した信念」に基づくとどうしても真実がねじ曲がってしまうし、時には数字や記録さえねじ曲がってしまう
正確な事実を正確にフラットに記述する意識が希薄になるから正確という面で誤字脱字に対する注意も希薄になる
だから出てくる文面がトンチンカンになる
といった感じかな
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 20:14:57.91ID:8wS5KDYZ
>>426 >>431
こいつの悪質なところは、あれだけ偏っている情報や意見ばかり流しているのに、自らのことを偏向してないと思っていること。
左派が多数派なら、とっくに中道左派政党に政権交代してるよ。

自分の意見が少数派なことが多いことにも気付かずに、絶対に正しいのは自分で反対意見は有無を言わせず間違ってると馬鹿にしたり、罵倒するところだよ。
少数派なのは構わんが、反対意見も考えられる論題において、違う意見の他人を馬鹿にしたり罵倒するのはクズとしか言いようがない。
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 20:36:15.63ID:s4QKtbkW
人を勝手に成り済まし扱いしたんだから一言『誤解してました』なり『申し訳無い』なり言えば良いのに・・・
コメントは宝なんて言ってる割りに訳の解らないマウント取りたがる、謝ったり非を認めたら死ぬ病なんだろうな
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 20:45:20.51ID:/n+zicR4
>>433
(自分の提灯持ちをしてくれる)コメントは宝です。ってことだろ
勝手になりすましだと疑っておいて、本人だと分かっても謝罪しないってコメンターを大事にしてない証拠
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 20:59:14.42ID:/n+zicR4
1. 油 2019年08月01日 18:53
1 自分の気に入らないコメントは上から目線で馬鹿にしてすぐ排除。

あなたのコメント読むほうが早く馬鹿になるかも。

※すぐに消されてしまいます(笑)

えへへ、消してくれないとぼくちゃん困るもんねー
へたれだもん!
上から目線にはかみつきまーす!匿名で。

2. 油 2019年08月01日 18:55
自分がここでやってきたことで恨み買われてるのそろそろ気がつこうや。

今から乗り込んでやろうか、なーんてね!冗談冗談。

消されると思うので保存
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/01(木) 21:47:23.62ID:4eFes5Go
>>435
下衆な週刊誌に堂々と『野球ジャーナリスト』『野球ライター』として登場する『恫喝野球ブロガー』の男(59)
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 10:50:15.07ID:V1de0JQA
https://toyokeizai.net/articles/-/294280

アル中キ〇ガ〇野球ブロガー(59)がタバコの害について何か書いているwww
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 13:39:37.45ID:/8tJnuGk
>>438
>タバコと日本野球は、かくも親和性が高いのだ。

過去形になってしまうが、タバコとアメリカ野球の方がはるかに密接な関係だった。なんせプレー中もタバコを嗜んでいたからな。
噛みタバコを頬張って、そこら中にツバを吐いていたのがアメリカ野球だったし、そんな姿に一度は憧れるのが真のアメリカ野球ファンだった。

>医師は、保護者や指導者の喫煙が野球少年、とりわけ小学生に大きな影響を与えると警告している。

さり気なく嘘を書いて読者をミスリードしている。
「指導者」の喫煙の影響なんて調査された事も無いだろう。
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 15:20:14.56ID:6J90u5kc
>>439
日本野球とタバコについて言及し、特別に親和性が高いと結論付けるならもう少し他競技の状況も調べるべきだよな
昔から様々な競技で一定数の喫煙者は存在しており、「世界的に見れば、この時代でもアスリートが喫煙することは異常ではあった」とまでは言えんよ
持久系競技は昔から少なかったし、まあアスリートならどの競技でもタバコなんか吸うべきではないとは思うが。
メジャーの噛みタバコも減ってはいるが「過去形」とまで大昔のことではない
サッカーなら現在でもルーニーやエジルなどビッグネームの喫煙者が結構存在するし、あのメッシも吸っとる
古くはジダン、ピクシー、クライフなどのレジェンドも
更に昔から指導者が指導中に喫煙することに関しては、これこそ野球界に限ったことではないよ
指導者の副流煙を云々するなら野球より遥かに留意すべき屋内競技のバレーバスケの指導者なんぞ昔は体育館でずっと吸っとった奴が多いぞ今は知らんが
少し前に小学生のとあるマイナー競技の親子親睦会に出たことがあるのだが監督コーチ父兄も子供のいる宴席で吸いまくりやがな
「野球と喫煙」でペラペラな議論をするのではなく様々な競技のアマチュアスポーツ指導者全体の心構えとして議論するべき
かく言う私もヘビースモーカーのおっさんだが、最近の若い人はタバコ吸ったらモテないらしいね
やめようかな
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 16:12:00.50ID:/8tJnuGk
>>440
凄い!
あなたが広尾に替わって東洋経済Onlineに書いた方が良いですね。

私も以前はタバコをすっていて、止めようと思っても全く止められませんでした。
止められたのは禁煙治療を受けたからです。飲み薬(チャンピックス)あるいは貼り薬(ニコチンパッチ)で楽にタバコを止められますよ。

ニコチン中毒は依存性が高いけれども自覚はある。
一方、アルコール中毒は依存性が低いけれども、自分がアル中だと認められない人が多い。広尾晃がその典型ですね。
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 17:06:56.22ID:on0emePt
少し突っ込めば面白くなりそうな話題でも
ブログを書くために取材はしません の人だから無理だわな


自分が吸わないから吸っている人間を叩くだけで終わり

いつもの平尾クオリティ
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 17:31:58.21ID:6J90u5kc
>>441
クソのような長文にわざわざご返信恐縮です、、、
移動してID変わってるかもしれませんが
やはり禁煙治療ですか、、、考えてみます
情けない事に私は大酒のみでもありまして、その自覚はあるので、ほんと飲んだ時の言動には注意してます多分、、、アル中ではないとは思うんですが
人間酔っ払ったら明るくなって良いのですが「自」が出てめちゃくちゃなっちゃう人いますよね
だからモノ書きを生業にする人は飲酒しての投稿は厳重に注意すべきです
酒癖の悪い人は感情に任せてコメント欄等で暴言は吐いたりしてしまう
広尾氏は「自分の個人ブログだから飲みながらでも良い」みたいな事言ってますが(個人ブログだから誤字脱字もいいとも言ってますね)、
クライアントはその辺ちゃんと見てますから、こんな事を続けていればやがて自分の仕事に跳ね返ってくるかもしれまへん
なにより読者がちゃんと見てますよ
タバコも酒も大人の嗜みとして周りに迷惑をかける事なく楽しみたいものです
あ、タバコやめなあかんかった
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 19:37:52.93ID:sF3ZbSpW
>コメントで質問があったが投球回の横の0.1とか−0.2は、1イニング以下の投球回の端数。0.1は1/3回、−0.2は−2/3回。

これの意味がよく分からないのだが。
10 0.1 と 11 −0.2 は同じなのか?
ならばマイナス表記する意味は??
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 20:16:51.41ID:Bdvc+I8T
>>444
広尾以前の問題
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 20:40:47.61ID:hjO3JWmS
朝日新聞は一番マシな新聞です。
産経新聞しか読んでない人みたいですね。手遅れだと思いますが
あんなのばっかり読んでたら馬鹿になりますよ。

http://baseballstats2011.jp/archives/55602254.html
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 21:13:04.36ID:HDsGX9DB
>>446
いつもの通り、酷い偏りようだなw
朝日がマシだと思ってるのってリベラルだけじゃないの。
しかもこいつは自分が偏っていると思ってないのが笑える。
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 21:18:44.83ID:V1de0JQA
>>444
0.1は1/3回というのは、なんとなくわかるけど、−0.2は−2/3回ってなんやねんwww
そういうイニングの数え方、今まで一度も見たことないぞ!?
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 21:19:15.80ID:umpPOXNZ
>>446
ひでえ言い草だこと。
これが日本有数(笑)のPV数を誇る野球ブロガーで知識人の言うことなんか?
産経を読んでたら馬鹿になる根拠ってなんなん?
感情だけで書いてるんだろうな。
産経がめちゃくちゃひどいとは思わんのだが、ここのスレ民は広尾とは関係なくどういう指向の人が集まっているのかは気になる。
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 21:32:47.40ID:V1de0JQA
>>444
http://baseballstats2011.jp/archives/55657618.html?ref=head_btn_prev&;id=4803244

>コメントで質問があったが投球回の横の0.1とか−0.2は、1イニング以下の投球回の端数。0.1は1/3回、−0.2は−2/3回。毎週の防御率計算で使っている数字をそのまま出してしまった。今、出先なのですぐには修正できない。ご容赦あれ。

毎週の防御率計算で使っている数字をそのまま出してしまった。→
防御率の計算、どんな数式でやっているんだよ?。っていうか、毎週の防御率計算ってなにやっているんだよ!?www
今、出先なのですぐには修正できない。→
広尾キャン王、じぶ
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/02(金) 21:36:05.45ID:V1de0JQA
>>450
>>444
http://baseballstats2011.jp/archives/55657618.html?ref=head_btn_prev&;id=4803244

>コメントで質問があったが投球回の横の0.1とか−0.2は、1イニング以下の投球回の端数。0.1は1/3回、−0.2は−2/3回。毎週の防御率計算で使っている数字をそのまま出してしまった。今、出先なのですぐには修正できない。ご容赦あれ。

毎週の防御率計算で使っている数字をそのまま出してしまった。→
防御率の計算、どんな数式でやっているんだよ?。っていうか、毎週の防御率計算ってなにやっているんだよ!?www
今、出先なのですぐには修正できない。→
広尾キャン王、自分の書斎で毎日シコシコこんなことばっかりしているんだなw
デスクトップが何台もある光景を想像したわ、っていうか小室哲哉か!!www
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 00:57:10.69ID:QtNKG3LY
>>444
これ計算してみたけど、広尾の表では、
10 0.1 と 11 -0.2 は同じ意味だね。

エクセルで計算するにあたり、1/3 、2/3は
正しくイニングとしてカウントされているけど、
0.1と0.2だけを使えばいいものを-0.1と-0.2をわざわざ使っているのは
全く意味不明。想像以上にアル中進んでいる。
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 09:20:32.15ID:O2zgEYlI
広島カントクの暴行事件について触れないね。
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 12:12:23.82ID:dJmYg9uU
緒方が瞬間キレて手が出ただけだからな
いつまでも暴行暴行言ってる方が寒い
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 12:37:50.97ID:wo0CLhYM
>>455
緒方監督自身が野間本人を含む選手、コーチの前で謝罪したのであればもういいんじゃないか?。
ブログにコメントしてきた人に逆ギレして暴言吐いて恫喝したり、明らかに間違っていることを指摘したのに、どこからの出典だの引用だのグダグダとミスを認めず、挙げ句人権侵害で訴えるなどと騒ぐ男(59)の惨めなことよwww 。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 13:13:21.62ID:QtNKG3LY
>週刊文集デジタルが張本勲に直撃している。有料記事ではある。

週刊文集ねえ。。。
興奮して人をなじる前に、とりあえず落ち着こうぜ、広尾。
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 13:24:53.65ID:wo0CLhYM
>>457
週刊文集→毎週小学生の作文が載っている雑誌!?www
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 14:29:54.16ID:3JHMQ7sr
平尾が基地外だからハリーが正しい、とは思わないが。
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 14:34:43.73ID:F/Pg6zSN
張本が正しいとは思わんが
怪我でもしてない限りあんな起用はないわ(決勝回避)

連投連投球数球数言い過ぎ。
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 14:38:19.12ID:F/Pg6zSN
張本が正しいとは思わんが
怪我でもしてない限りあんな起用はないわ(決勝回避)
決勝で投げても壊れるほど投げてないし
そんなんで壊れるんならプロ行ってもすぐ壊れる。

連投連投球数球数言い過ぎ。
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 15:10:18.52ID:wo0CLhYM
個人的に感じるのだが、「サンデーモーニング」のスポーツコーナーでの張本勲の発言って、実は炎上するように『誰か』が台本を書いているのでは?、と思うがどうだろうか?。
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 15:12:39.28ID:wo0CLhYM
>>462
もし、それが本当だったら、関口宏って実は相当腹黒いと思うがどうなのだろう?。
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 15:16:51.05ID:F/Pg6zSN
台本まではないだろうけど
ある意味わかっててやってるよな
昭和の頑固親父的キャラでしゃべってる。

あんなのに真顔で腹立てるほうがアホだわ
ダルビッシュも一流投手なんだからあんなもんにいいちいち反論して
馬鹿じゃないかと思う。
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 15:18:34.49ID:F/Pg6zSN
メジャーはレベルが低いから〜とか
お約束みたいに笑いながらやってるやん

ネットで叩いてるやつって発言だけ見て番組見てないんだと思う
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 18:59:11.26ID:TsDy0fs+
広尾はダルの側だみたいな顔をしているが、広尾も張本も理不尽な昭和の「遺人」であることには変わらない。
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 19:13:38.17ID:S41FZZYk
>>466
コメント欄での暴言・罵倒を見れば昭和の側だってはっきり分かる
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 19:38:08.73ID:3JHMQ7sr
本人はダルの側だと思ってるのか。
ハリーの側だよな、どう見ても。
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 19:49:26.13ID:N3CU00YU
広尾は在日じゃないみたいだね。
朝鮮人をバカにしてるよ。
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 23:27:21.82ID:L1/rV9V+
導入に賛成であれ、反対であれ、「球数制限」を真剣に考えたい人に、読んでいただきたい(大嘘)
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/03(土) 23:31:33.73ID:3JHMQ7sr
俺は絶対球数制限必要だと思うよ。平尾が基地外だから不要なんて思わないで欲しい。
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 03:58:37.89ID:TCQV0izY
広尾晃を読み解くキーワード

「扇動」「ポピュリズム」

このスレの人なら、若干名を除いて、広尾晃の扇動に乗ってしまう事は無い。
むしろ、広尾晃を嘲笑っている。

しかし、広尾の出鱈目具合を知らない一般人には見過ごされ、咎められず、時には賛同されていたりもする。
困った事だ。
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 09:13:54.27ID:vJW2ANaW
>>473
知識人ぶってるけど、政治の記事やコメント欄での罵倒暴言、小馬鹿にした発言を見るとそこいらの左派ポピュリストと変わらん。
>>471
よく反対の人にも読んで欲しいとか嘘書けるなと思った。
あそこで球数制限反対って言ったら広尾に罵倒されるだけなのにね。
一見まともな人に見えるからこういうのがタチ悪い。
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 12:51:35.46ID:1FkIh60i
「1988年のパ・リーグ」(新潮社 山室寛之)と言う本が凄く読みごたえある。お勧め。
でも作者が元読売新聞記者で元巨人代表だから、平尾は触れないか、罵倒するかのどちらかな気がする。
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 12:59:16.13ID:X3xpcRjL
>>476
評判いいみたいですね。
大書店だと野球本はコーナーで広尾のと並んで平積みになってる。
恐らく広尾の本は金出して読むにはつまらない内容なので、すぐに返品されて、山村さんの本だけが売れることになると思う。
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 14:03:38.47ID:IaoMSteX
http://baseballstats2011.jp/archives/55664911.html

『広岡達朗もトンデモ』→
『広尾晃はいつもトンデモ』

http://baseballstats2011.jp/archives/55665563.html?ref=head_btn_next&;id=4803244

『張本勲、突如記憶喪失になる』→
『広尾晃、突如記憶喪失になり、間違いを指摘したコメンターにキレる』

見事にブーメランなブログ記事www
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 14:47:51.94ID:hH7BFd8s
>>478
テレビとツイッター見て、何一人で興奮しているんだ59歳w
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 16:15:14.86ID:IaoMSteX
広尾キャン王がfull-Countに書いた、先日逝去された元阪神→近鉄→阪神の鎌田実の記事より

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190804-00488165-fullcount-base

>鎌田は1964年に本屋敷錦吾に清二塁手の座を奪われるが、翌年には奪還。この時期には、1963年フロリダキャンプで会得した「バックトス」で場内を沸かせた。ただ30歳を過ぎた相方の遊撃手吉田義男が対応できずにボールを落とすこともあった。

清二塁手ワロタ
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 17:18:42.63ID:4XxZsATh
手束君の新作拙作を立ち読み

感想
前回は感情論(京セラで関西客とバトル)やPLが部員100人超えという明らかな間違いがあったが、今回はインタビュー中心で手束の自署は少なめ。前回よりマシかも知れないが、
先に出た「高校野球継投論」に比べれば劣ってるし、高校野球継投論は筆者のしっかりした意見があるので、手束君の拙書は二番煎じという感じ。
特に絶対に買わなければいけないという本でもなかった。むしろ高校野球継投論の方がお奨め。
よって、前作と同様に1か月後には書店の隅に追いやられ、返品コースだと思う。
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 18:01:03.01ID:IaoMSteX
>>481
ヒロシです・・・
ブックオフの買取サービスに来てもらいました。
オレの出したネタ本「ヒロシです2」と「きまぐれオレンジロード」の第7巻だけ、買い取り不能だと言われたとです・・・

ヒロオです・・・
ブックオフの買取サービスに来てもらいました。
オレの出したネタ本「球数制限」と「きまぐれオレンジロード」の第7巻だけ、買い取り不能だと言われたとです・・・
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 20:49:19.57ID:Ze4sCMfv
張本は記憶喪失なんかになっていない。
それどころかしっかり報復を行った。
MLB完全スルー。
毎週見てるクセに気づかないのな、広尾はw
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 22:10:47.75ID:TCQV0izY
>>481
「高校野球継投論」(大利実)を立ち読みしたけれど、重厚な大力作だね。
広尾晃のインチキ本は立ち寄った本屋にはまだ置いていなかった。このまま置かなくていいよ。
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 23:00:29.06ID:vJW2ANaW
>>484
「高校野球継投論」の方は、より実践的だった。
実際の事例を踏まえながら、ケーススタディ的に継投の必要性を説いている感じ。
その中で、継投に傾いている背景として、高校生の肩肘を守る概念として球数制限が紹介されていた。
広尾の本は読んでないからまだ何とも言えない。
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 23:06:24.91ID:X3xpcRjL
>>484
この本知らなかったです。
広尾はこの本に触れたことある?
自分の仕事とカニバルから、あえて触れてないのかな。
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 23:23:45.82ID:TCQV0izY
>>486
広尾晃がこの本「高校野球継投論」に触れていた記憶は有りません。

実践的なチーム作り、選手育成の方法論ですから、ビール呑んで野球観てふんぞり返っている広尾晃が理解できる内容の本ではありません。
高校野球の有名監督へのインタビューがほとんどを占めていますから、広尾晃なら、監督をバカにしてマウント取ったつもりになって、それで終わりにするでしょう。
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/04(日) 23:59:33.34ID:X3xpcRjL
>>487
そうなんですね。ありがとうございます。

そとそも読んでもいないのかな。
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/05(月) 01:06:18.37ID:gWanaw1/
>>487 >>488
現行の高校野球の仕組みそのものに否定的な広尾は、「高校野球継投論」のような方式の本の著者とはあまり関係性がなさそうだと思うよ。
「高校野球継投論」は現在の高校野球の仕組みを否定する内容ではなくて、現在の仕組みの中でどうやって複数の投手を軸としたチーム作りをして、実戦にどう活かすか?って内容だからね。
仰る通り、継投を前提としたチーム作りや選手起用、選手育成、ケーススタディが中心なので広尾とはかなり毛色が違う。
本の存在は広尾も知ってると思う(推測)けど、頑なにブログでも著者名すら触れていない。
繋がりを持とうとしてないのか、何かしら考えの不一致があるのかは不明。
少なくとも広尾が「同士」だとは思ってなさそうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況