X



【昭和の遺物】 広尾晃 20戯言目 【令和の廃棄物】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/07/13(土) 09:01:48.36ID:iOgqSH6v
炎上商法でお馴染のアフィブログ「野球の記録で話したい」執筆者こと広尾晃(本名:手束卓)の戯言を見守るスレです。

ペンネーム:広尾 晃(ひろお こう)  1959年(昭和34)大阪生まれ 
http://twitter.com/khiroott
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B0%BE%E6%99%83

前スレ
【スポーツマンシップで】 広尾晃 19戯言目 【マウント取りたい】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1558451375/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 08:21:44.08ID:WySSo24F
>>850
バティスタとメヒアの区別がつかないくらい、広島カープに興味が無い、というか広島カープをディスることしか興味が無い、野球ブロガー(59)
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 10:07:03.24ID:Kbs7T93h
可能性はある〜

すごい偏見だな
どうせ何のソースもないんだろうし
この書き方なら何でも言えるわな。広岡さん愛読の三流週刊誌
夕刊紙と一緒やん
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 10:08:45.06ID:Kbs7T93h
これが
韓国人・在日韓国人同士で流通してる可能性がある〜
だったら差別だの何だのって烈火のごとく怒るくせにな
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 15:52:53.72ID:spEM+PL0
>>854
92年てラッキーゾーンが取っ払われただけやなかったっけ?
心に余裕の出来た虎投手陣の確変もあり優勝争いを繰り広げた年でしたなあ。あの年は優勝してほしかった。
昔、掛布が「今のプロ野球で金属バットを使ったら死人がでるでしょうね。阪神より下半身が好きですハイ」と言ってたが、
今の高校野球も体格やパワーが段違いに向上しているから反発係数を下げるべきやね。
まあ高野連も死人が出たら考えるんやないかな。
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 17:41:14.91ID:WySSo24F
>>855
「阪神より下半身が好きです、ハイ」→
これって、松村邦洋が掛布雅之のモノマネをするときのセリフでは!?
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 17:56:42.83ID:spEM+PL0
>>856
掛布雅之と松村邦洋の区別がつかないくらい、阪神タイガースに興味が無い!?
メヒアへのクダリは名誉毀損だが、阪神と下半身くらいなら掛布も許してくれるんやないのw
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 18:08:21.26ID:f44lXmnu
広尾晃のインチキ本『球数制限』の立ち読み調査の結果、この本には重大な抜けがある事が判明しました。

(1)球数制限とは何かの説明が無い
(2)プレイヤーの意見が無い
(3)有識者会議の中間報告が無い

球数制限を知るのに於いて最小限必要な3つの事柄がことごとく抜けていて、省略可能な事柄だけで構成されている恐るべき体裁の本です。
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 22:30:43.95ID:f44lXmnu
>>858
4つめを追加

(4)球数制限ルールの効果に関するエビデンスが無い
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/19(月) 22:46:40.52ID:M2GcGVLI
>>858
>>859
なんでもいいけど立読みはやめなさいよ
最近は一部で立読みOKの書店もあるが、基本的にはお店に対する迷惑行為だろ
広尾の著書ごときを論ずる為にそんなことしなさんな
人様に迷惑をかけてまで叩くのに値するもんじゃないわ
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 02:12:32.32ID:3ROdve/Z
>>861
球数制限さえすれば単純に故障が減るのか?の議論は必要だが、アメリカでトミージョン手術が増えているのは少し事情が異なる
アメリカでは近年、大学高校世代から肘の靭帯損傷には軽微であっても積極的にトミージョン手術を施す方が良いという風潮にある
そこから更に昨今では「年少からでも早目にTJ手術を受けさせた方が長期的には選手受命が伸びる」という考えもあり手術件数が急増している

メジャーのスカウトでは「この選手はすでにTJ済み」が良しとされる傾向にさえある
個人的な感覚からすると日本ほど神経質になる必要はないが、やはり手術によるリスクを軽視しているなとは感じる…

このあたりを鑑み、「TJ増えてるアメリカはダメ」「球数多い日本がダメ」と単純に結論付けることなく検証する必要がある
もちろん、専門知識を持たず「日本はなんでもダメ!」のキャン王などはこの問題を議論する資格はない
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 07:05:02.16ID:TOVSQHJa
>>858
本屋で見かけても、見る気にもなれなかった。

騙されて買ってしまう人が一人でも少ないといいが。

この程度のチェックは迷惑行為でないね。
なんか毎日変なのが湧くなぁ。広尾本人ではないようだが。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 08:23:22.07ID:KIusTVHn
>>865
だね。
ソフィストと呼べるほど賢くないけど。
常にに自分が正しくて、それ以外が間違ってると思い込んでるから、どんな詭弁を用いても良心の呵責がない。
そんな自分の意見に異論反論などあり得ない!との思い込みがあるから、平気で他人を罵倒出来るし、見下せる。
ただし、致命的に頭が悪いから、大抵の人に底の浅さを見抜かれてしまう。
頭が悪く、人格も異常だし、可哀想な老人だよなあ。
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 08:34:32.58ID:fLOcYQD+
http://baseballstats2011.jp/archives/55726910.html

>一昨日も触れたが「敵に塩を送る」ような話が、麗しい話として喧伝されることに危機感とある種の嫌悪感を感じている。
(中略)
>確かに野球をする仲間同士が、敵味方を超えて友情でつながるのは佳い話かもしれないが、試合中にやるべき必要性は全くない。紛らわしいことはしないに越したことはない。
>いい年をした大人がそれを指摘することなく「感動」だの「麗しい」などというのは、日本人はずいぶんと涙腺と頭が弱いものだと思ってしまう。

涙腺から涙ではなく、ビールが溢れてくる男(59)が何言ってんだか。こういうひねくれた人間にはなりたく無いわw
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 08:58:08.00ID:ib6DxfyI
別に敵味方関係なく行けるものが水持って行けばいいじゃんね
非常事態なんだから。野球以前の話。

となりで平尾がビール飲んで熱中症でぶっ倒れてても
AEDとか救急処置はいらないな
気持ち悪いらしいから放っておけって話かね。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 09:40:26.29ID:2KWA6HkK
>>867
いちいち主語が大きいんだよこいつは
何が日本人の涙腺がゆるくなっただふざけんな
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 09:43:48.89ID:CMA1vFsV
こいつの理論でいうと試合中に相手選手が倒れても放っておけばいいらしいね
コメンターはもはや提灯持ちしかいねぇのが笑えるw
そもそも、たかが学校の部活の大会でドーピング違反って、まずそこに違和感がある
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 09:48:21.82ID:2KWA6HkK
>>871
>コメンターはもはや提灯持ちしかいねぇのが笑えるw
そりゃそうよ
反対意見を書き込んだだけでブログ主から暴言・罵倒・恫喝・コメント削除されるサイトに誰が賛成以外のコメントするんだよ
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 10:48:23.12ID:fLOcYQD+
>>869
>>869
>>869
2週間くらい前、こんな出来事があったけど、

http://www.news24.jp/sp/nnn/news16246609.html
『庭で日光浴の男性(28)死亡、熱中症か 愛知・弥富市』

広尾キャン王がビールを飲み過ぎて、野球場で熱中症で倒れて放っとかれたら、鯵の味醂干しならぬ、オッサンのビール干しが出来るわw
そんなもん、誰も食べたくないからとりあえずキャン王に水ぐらいぶっかけておこうwww
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 10:58:57.36ID:fLOcYQD+
4. Sacchan
2019年08月20日 10:35
>選手が相手チームの選手と話したり、コミュニケーションをとったりすることも禁じられている。あらゆるスポーツでは、こうした規定は当たり前のことである。

当たり前じゃないですよ。通常のスポーツでは対戦相手を侮辱・挑発する
行為は禁じられていますが、それ以外は容認されます。サッカーラグビーでは
接触プレーで相手が倒れた時に安否を気遣うのは当然ですし、怪我がなければ
相手が立ち上がるのを手助けしますし、ヤバい状況になっているなら
レフェリーを呼んで対処を委ねます。

野球は対戦相手とコミュニケーションを取らなすぎなんです。
だから、いざという時に選手がどこまでするべきかの線引きが出来ない。

5. 広尾 晃
2019年08月20日 10:43
Sacchanさん

何にも裏を取らずに珍説を披露するあなたのコメントはちょっとした当サイトの名物になっていますが。また笑いを取りに来ているんですかね。

接触プレーの後に選手を助け起こすことと、試合中に相手選手に飲み物や錠剤を渡すことは「同じ」なんでしょうか?
前者は「マナー」ですが、後者はどうなんでしょうか?

ものすごくスポーツに精通しているようで、し過ぎているかもしれませんが、ちゃんと説明してください。

それから整形外科医と「安楽死」についてもしっかり説明してくださいね。

>何にも裏を取らずに珍説を披露するあなたのコメントはちょっとした当サイトの名物になっていますが。また笑いを取りに来ているんですかね。

こんなコメントを返す広尾キャン王が、『サンデーモーニング』で張本勲が炎上するような発言をするたびに、またネットで取り上げてくれて番組が注目されて視聴率が上がるわ、とほくそ笑む関口宏と同じように思えるwww
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 11:51:00.38ID:ib6DxfyI
>何にも裏を取らずに珍説を披露するあなたのコメント

また脳天にブーメラン直撃
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 12:18:34.65ID:2KWA6HkK
>何にも裏を取らずに珍説を披露するあなたのコメントはちょっとした当サイトの名物になっていますが。また笑いを取りに来ているんですかね。
当サイトの名物は広尾の誤字とコメント欄での暴れっぷりですが?
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 12:20:02.50ID:fLOcYQD+
>>875
>>876
高校野球の出来事だけでなく、あおり男の件でも取材なしで珍説披露w
広尾キャン王の近くにアボリジニがいて、狩りをしているかのごとくブーメランに当たるなぁ!www
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 12:48:05.57ID:QdJmXDgy
西岡のトライアウト不合格の時も「新聞記事を当たりましたが故障で抹消された年なんて数回しかありませんでした」とか言って
コメンター偉そうに罵倒したら即実際の登録抹消歴出されて押し黙ってたけどそれについてもしっかり説明してくれるのかな?
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 12:53:26.66ID:fRTODc9u
>>880
説明してくれると思うのか?
キャン王はaiueo700みたいなもん
そんなんにコメント書いたり説明求めるとか不毛不毛
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 17:25:49.78ID:ZM4qWTg9
>>877
江戸時代の男性は全員、丁髷姿で刀を差している!
仙台の人口は100万人以下!

広尾の過去に書いた珍説の方が、笑えたりすると思う。
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 19:00:33.75ID:ibVyaI6t
広尾に限らず10日で9試合の過密日程や短期リーグ戦なのに引き分けという概念すらなく延長無制限で計画的な投手運用も許さない国際大会様は絶対叩かないんだよな
球数制限してるからいいという問題ではない
運営方法にケチつけるのは日本が勝ったときだけ
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 19:07:46.92ID:lAPK4eEC
>>884
広尾に限らず?
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 19:51:58.77ID:Vb/zU7rN
>>882
完璧。これでいいと思います!
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 20:02:49.35ID:7LH6fuKS
スポーツドリンク飲んだらドーピングかぁw
全くもって呆れるよ
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 20:31:43.81ID:867NYJoz
>>884
野球という競技の特性から考えて投手の頭数さえ揃ってりゃ10日で9試合てそんなにデタラメな過密日程じゃないだろ
トップレベルで週に二試合が限界とされるサッカーで最高峰のワールドカップや各国のカップ戦が週二試合やらされる方が問題だろ
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 21:25:30.99ID:TOVSQHJa
>>887
スポーツマンシップが分かっていれば、
ビールを持って行くべきなのだ。(広尾)
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 21:31:06.60ID:PuXsnf3Z
>>884
広尾に限らず野球ファンは国際大会「様」について是々非々で色々な意見を言ってる
広尾がアメリカンルールを国際ルールとしている事にも反論している
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 21:55:14.24ID:2KWA6HkK
>>890
>広尾がアメリカンルールを国際ルールとしている事にも反論している
これってどこで反論してるの?
広尾こそガッツポーズ禁止!とか言ってモロにMLB信者な気がするが
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 23:42:56.65ID:piYeQhKW
>>891
それ一段落目も2段落目も主語は「野球ファン」だろうて
だから野球ファンはガッツポーズ禁止!とか言ってアメリカルールを押し付ける広尾に反論してたんだろ。
主語が大きい?
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 23:48:18.47ID:2KWA6HkK
>>893
「野球ファンはMLBの暗黙の了解を押し付ける広尾に反論しているんじゃないか」って言いたかったのね
こっちこそ>>890しか読んでなくてトンチンカンなこと言ってたわ
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/20(火) 23:52:13.89ID:c134TAnl
https://number.bunshun.jp/articles/-/840425

〜のではないか、〜だったと思われる、〜と推測できる

こんなのばっか。使う方も使う方だが…
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 15:12:23.89ID:Sz37wWA2
http://baseballstats2011.jp/archives/55733567.html

広尾のダブルスタンダードと支離滅裂さが良くわかる記事。
なでしこジャパンには「敗退行為だ!八百長だ!」
エースで4番をベンチに置き、4番手の初当番投手を9失点するまで引っ張る謎采配には、一切触れない。
都合の悪いことは見ない聞かないマヌケ。
「球数制限」と「酷使」至上主義になってしまっている。
「生涯スポーツ」を主張しながら、自分はアルコールまみれで一切スポーツしないという体たらく。
「燃え尽きる」と「全力を尽くす」を混同する頭の悪さも酷いよなあ。
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 15:17:25.04ID:Sz37wWA2
>そして決勝では佐々木を投げささず、ベンチにも入れないままに敗退した

ベンチにはいたんですけど。
4番バッターを野手起用もしなければ、代打起用もしなかったことが謎なんだけどね。
つまり、わざと勝ちにいかなかった。
積極的に負けにいった采配を多くの人は問題視してるんだけどね。
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 15:57:20.73ID:cNCsng7I
>>897
物事は一方的に捉えてはいけないので、この件に対して様々な意見が出るのは当然
だが、この采配を「積極的に負けにいった」と問題視する意見はそれ程多いとは感じないがな
多い少ないの議論は無意味だが

地元での「せっかく甲子園に行けたのに」や他県でも「佐々木を甲子園で観たかった」等の意見はあるが、
張本のような「怪我するの嫌ならスポーツするな」的な主張には同意しない人の方が多いだろう
つまり国保監督の采配は世間的にはある程度の理解が得られている

今回の場合、広尾の国保監督の擁護の仕方が「世間はバッシングしているが俺は監督が正しかったと思う」「世間と(日本と)戦う」的になっていることに違和感を感じる

いやいやわざわざおっさんに言われなくても良識ある野球ファンならみんな理解してるって

球数制限でもなんでも
「その方向での議論自体は必要で有識者や世間も一定理解を示しているの事なのに、広尾が賛成すると悪い事(やらない方が良い事)の様に感じてしまう」という現象が起こっているのではないか?

私はこれを「広尾の誉め殺し」と呼んでいる
まあ、影響力ないからどうでもいいけど、ブログ読者は注意が必要だと思う
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 18:56:03.80ID:y/3i5n1o
>>900
>柳川悠二というライターとは面識がない。ただ週刊ポストや、超マニアックな「宗教問題」など、私のコメントや記事が載るメディアに書いているな、と思っていた。いわゆるスポーツライターというよりルポライターという印象だ。
>この柳川さんがWEB文春に、3回シリーズで「大船渡、佐々木朗希」について書いた。
(以下略)

広尾キャン王は、将来柳川悠二氏に対面できたら、たった一回会っただけなのに、親しくしているなどと言うんだろうな…。
柳川さんが困っている様子が目に浮かぶわw
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 19:00:19.56ID:ydVs1PFi
>>900
選手は呼び捨てで同業者の柳川氏にはさん付けってこと?
まあスポーツ選手や芸能人はその分野の報道や記事では呼び捨てにするのが通例(しても問題ない)だからそれ自体は別にどうでもいいけどね
監督とかは役職を付けるが
一部公人も呼び捨てにして特に問題ない
一部だから今上天皇には「陛下」をつける。総理大臣も普通何々総理とつけるのが通例。パヨク以外は
キャン王は安倍総理を呼び捨てだったかな?w
他にも犯罪者などが該当するが、
それ以外は同業者だろうが無かろうが「さん」や「氏」をつけるもんだ
キャン王は「柳川悠二というライター」とも書いてるが、偉そうな書き方だがこれも問題はない

それよりキャン王は柳川悠二氏を「スポーツライターではなくマニアックなルポライター」と断じているが、柳川氏の主張の是非は別にして
この人、広尾よりよっぽどスポーツの記事書いてますから!!
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 19:28:32.17ID:bT5kxPsL
>>896
全面的に同意します。
ただし、
>「燃え尽きる」と「全力を尽くす」を混同する頭の悪さも酷いよなあ。

「頭の悪さ」ではなく、「ずる賢さ」だと思います。

私が広尾晃を低評価する最大の理由は、「ウソを書く』事です。

「佐々木くんをベンチに入れなかった」と言うウソ >>897

「高嶋門下でプロで成功した投手など1人もいない」と言うウソ >>899

「柳川悠二氏が、いわゆるスポーツライターというよりルポライター」と言うウソ >>902

今回の場合、1番目のウソはすぐ分かった。
2番目のウソは私は分からなかった。このスレを見なければ信じてしまった可能性がある。
3番目のウソは、自分でも検索していたので分かったが、時間が無ければ信じてしまった可能性がある。
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 20:29:54.35ID:eDqI9jh2
広尾理論なら数合わせでWBCのメンバーに入っただけの岡田程度の実績じゃ成功した部類に入らないということだろうな
他にも智弁学園時代の教え子で最優秀防御率取った山口哲治がいるけどこんな一発屋も当然論外
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 20:56:59.33ID:xU4bmITr
こいつの成功ってハードルが高すぎるんだよ
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/21(水) 22:33:50.84ID:5zvnJJNB
>>900
同業者にはさんつけ?
柳川悠二と酔っ払いブロガーを同業者扱いしてて笑える
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 00:48:46.67ID:wqK/4R4v
https://toyokeizai.net/articles/-/298326

広尾氏は文章が中学生みたいなんだよなあ。
推敲の後すらないし、まともに校正されたこともないんだろうなあ。
ざっと読んでいても真っ赤に校正入れたくなる。
別にそういう仕事してるわけでないけど。

>近年、野球界はトラッキングシステムを導入し、投球や打球のスピードや回転数がリアルに明らかになっている。
これによると打球のほうが投球よりもはるかに速い。

トラッキングシステム関係なく、投球よりも打球の方が速いことくらいわかるだろう。。。
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 01:12:26.08ID:zlOXIGLO
>>900
>>901
>>902
>>907
柳川悠二氏「野球ブロガーの広尾晃?…。知らないなぁ、そんな人…。」
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 02:19:00.82ID:UC+M8v92
>>909
ここでの広尾は>>900さんの言うような
「同業者には日和ってさんづけ」なのが笑えるんではないよな
広尾は柳川氏を「マニアックな宗教とかについて書くルポライターが俺の専門である高校野球の事を書いてる」
的に書いて、ある意味格下認定で表現している。
しかし現実は>>902さんが指摘されている通り、柳川氏は宗教などの社会問題も取り扱うが、元来スポーツ関連の人。
そして高校野球関連などは氏が最も注力している分野とも言え、「永遠のPL学園」では「第23回小学館ノンフィクション大賞受賞」を受賞している立派なノンフィクションライター

それを広尾といったら
「ただ週刊ポストや、超マニアックな「宗教問題」など、私のコメントや記事が載るメディアに書いているな、と思っていた。いわゆるスポーツライターというよりルポライターという印象だ。 」
だと?ほんと笑ってしまう。
いや、笑ってすましてはいかんかな。事実とは異なるし、幾ら何でも失礼すぎる。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 05:27:46.25ID:WQEk4QRH
こいつは球児の健康を本気で心配しているわけではなく
ただ道徳的優位に立ってマウントとりたいだけだろ
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 06:35:08.72ID:fvVDXcV4
>>911
ちがう
こいつは自分の考えが本当に球児や日本のスポーツ選手、日本人の為になると真剣に思っている。

「道徳的優位に立ってマウントとりたい」のではなく、既に「自分は道徳的、理論的優位に立っている」と思っている。
「自分の考えが球児の為になる」と信じてしまっているのだよ
だから色々な人から理路整然と反論されても頭に入らない。

ちなみに某国人の思考も「日本人に対して何をしても許されるのは我々が道徳的に優位に立っているから」というものが根本にある。あくまで本件と関係はないがな。

いずれにしても君の指摘は違うと思う。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 06:56:54.72ID:1Q6BIGqu
>>910
>このブログはあまり更新しないのに、常にランキング上位にいる。不思議に思っていたのだが、11年間つづけることで絶大な信用を得ていたのだ。

上記、マリンブルーの風さんへの失礼な紹介文を思い出したw
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 07:30:02.95ID:OH/MsmmX
>>913 >>914
広尾晃の「謝罪はするが訂正をしない」特異な行動様式が見られます。
当該記事の訂正なんて簡単に出来るのに。

当時、ライブドアブログの部門1位の広尾晃が、同部門2位のマリンブルーの風さんに向けたデマと嫌がらせでしょう。

広尾晃さんに抗議します。間違ったブログ紹介記事を書かないで下さい : マリンブルーの風
2015/04/20 22:08
http://blog.livedoor.jp/buschiba/archives/52417371.html

野球ブロガーの大先輩に敬意! : 野球ブログ瓦版!
2015/03/24 11:00
http://kawaraban.blog.jp/archives/1022532986.html
(コメント欄)
http://kawaraban.blog.jp/lite/archives/1022532986/comments/4678870/
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 08:25:50.69ID:6i032Z7G
最初は悪意はなかったんだと思うよ
ただ書き方が不味くてマリンブルーの怒りを買っちゃった
下手くそだからね文章も表現も。

で、すぐにごめんなさいしておけばいいのに、
素直に謝れない性格だからあとは知っての通り泥沼化。
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 11:39:07.54ID:E7I9qW4L
広尾って相手が著名人じゃないと滅多なことじゃ謝罪すらしないよね
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 12:47:34.84ID:SQU+PEai
偉そうな態度で暴言吐いたあと徹底的に論破されても謝れずに黙るしか出来ない
自分に分があると思ってるうちはどんな内容でもほぼ返すけど↑みたいになると下らないやり取り認定急にしてダンマリ
こいつの場合静かになったときが敗北宣言だな
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 12:56:26.94ID:PuaIz4x9
https://full-count.jp/2019/08/14/post501065/
花咲徳栄・菅原の“フェアプレー弾”が米でも脚光 「素晴らしいスポーツマンシップ」

どうする?「アメリカかぶれ」の広尾?w
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 13:13:59.64ID:4ppMgKNI
>>916
この事件?は広尾の無礼さが如実になった代表格だが、同時にマリンブルーさんもあまり頭良くないなと感じた
と言うか喧嘩の仕方が下手だなと
「更新が多いか少ないか」などという類いの事は客観的に白黒つけ難いことでありこれで争ってもしょせんガキの喧嘩になってしまう
「更新少なくない!多い!」ってやっても、そりゃ広尾が「でも1日数記事更新の私よりは少ないですよね」とやる可能性もあるさ
このネタで喧嘩をふっかけてもしゃあないんだよ
せいぜい係争に持ち込んで第三者の判断を仰ぐくらいだが、
「更新少ない」の事実誤認が認められることや、それによる名誉毀損が認められるのは難しい

マリンブルーさんは慇懃無礼に広尾を煽り、攻撃してキレさせて暴言を引き出しそこを謝罪させるべきだった

逆に、マリンさんのこの記事のコメント欄は暴言や差別用語や出自に関する事が書き込まれていた状態(現在は消されているかもしれない)
この内容は誹謗中傷や名誉毀損に当たると感じた
コメント欄の内容はブログ主の責任
ならんだろうが、その時の時点でこれが法的係争になったらマリンブルーさんの方が不利だなと思ったね
悪いのは広尾だが、両方ともしょぼかったというわけだ
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 13:47:33.15ID:zlOXIGLO
>>919
米スポーツ誌「スポーツ・イラストレイテッド」→
「素晴らしいスポーツマンシップを見せた日本の高校生は、その後、報われた」
広尾キャン王→
「スポーツ・イラストレイテッド」はスポーツマンシップをわかっていない!!
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 21:21:48.42ID:zCruAUi4
相手のコメントろくに読まず「勝ってな思い込み」で
見当はずれなレスしてるせいであしがらと物凄い無駄なやり取りしてるなw
特に23から24の流れになる辺りは健常者のそれではない
http://baseballstats2011.jp/archives/55726910.html#comments
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/22(木) 22:06:24.02ID:Cl5kcWVV
>>922
とにかく、自分の考えから少しでも違う意見が出ると反論することしか頭にないのは変わらんどころか酷くなってるな
こんなやつと議論するのは時間の無駄だからコメンターも付き合わなくてもいいのに
そもそも論として議論と相手を見下すことの区別が付いてないから広尾とコメンターで議論出来てないし
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 11:09:06.48ID:IIsALOgr
桑田も「甲子園での過酷な登板によって、選手寿命が縮まった」とか言い始めてるの?
だとしたら予想通りで草も生えない
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 11:36:04.47ID:/8plzMzy
>>924
選手寿命は知らんが、彼の現役時代から
肘の怪我については直接の原因はダイビングだが、
高校時代からの登板過多により既に靭帯の損傷が激しかったといった報道があった
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 12:58:53.17ID:+I1SGI81
実際の成績見ればわかるが肘に激しい損傷を抱えていながらあの成績は無理がある
今になって「コウシエンガー」を言い始めてるのは確実にポジショントーク
もし事実なら甲子園での過酷な登板さえなければ金田正一レベルの活躍が期待できたということか
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 14:54:16.66ID:NBru/ag/
>>926
まあ桑田が甲子園で過酷な登板しなかったらどうかなんか分からんわな
金田とどうかなんかも分かるはずもない
だいたいカネやんも現役後半は毎年のごとく左肘の痛みに苦しめられとったし、何らかの故障を抱えながらの選手生活だったんでしょ
その原因は勝利機会を得るための過酷な登板のせいかもしれんし違うかもしれん

ポジショントーク自体は別に構わんが、桑田は自説を合理的に説く事が未だにできていない
一見理論的に見えて、実際には「誰よりも甲子園で投げた僕が言うのだから」式で結局は経験、実績とクレバーイメージで押し切ろうとしてる
野球選手としては極めて頭脳明晰な方で大学院まで出てるのにこの程度かよと悲しくなる
やはり理詰めに物事を考え表現する訓練を受けてこなかったツケがまわっているのだろか
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 17:41:14.50ID:zxvmVFqa
広尾がやるべき事は投球制限ではなく、糖質制限だろ。
とりあえず、スタジアムでビール飲むのはヤメロ。
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 17:46:12.58ID:OFboT1Wo
>>928
だね。
誤字脱字制限も追加で
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 17:54:20.39ID:4oWFB+dz
誤字はまあわかるからいいけどさ、プレイヤーへの敬意が感じられないのが不快だよ。最新記事でも奥川のイニング球数の少なさ誉めるのは良いんだが、比較対象で去年の吉田輝を馬鹿にしたような書き方で揶揄してる。
過去にはハンカチへの上からのコメントもこいつが書くとムカつく。
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 18:04:34.76ID:e2vf/G8p
>>928
>>929
冗談ではない!
酩酊せず誤字脱字も連発しない広尾など見たくもない!
私は広尾にビールや誤字脱字を制限することには断固反対する!
無制限でやって頂きたい
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 18:49:21.04ID:Ycrc/clI
>>930
仲良しに送るメールじゃないんだからそこに上からも下からも関係ねぇよw
誰かを批評したり批判したりする文章を書くことについては、読み手は不快になるかもしれんが、本質的にはリスペクトが必要も糞もない
それがブログだろうが雑誌だろうが2ちゃんだろうが一緒
現にあんたも俺もここで広尾に下から目線でリスペクトを持って書いてるか?
対して多すぎる誤字脱字や数字の間違い、事実の誤認は物書きとして失格だぞ
上から下からリスペクトとか関係なく、書いてる内容がダメなんだよ
書いてる事が間違ってるんだって
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 19:30:34.44ID:OFboT1Wo
3. あさひしんぶんの
2019年08月23日 14:04
スター記者だった本多勝一が、ありもしない南京大虐殺を嘘とデタラメを交えて書いたのを信じ込む国民ですからねえ。

3
4. 広尾 晃
2019年08月23日 18:43
あさひしんぶんのさん

>ありもしない南京大虐殺

夏の暑さで脳みそ腐っているようですね。「国益を損なう」非国民とは、あなたみたいな輩のことです。
定年退職して暇持て余してるからって、馬鹿ネットに毒されないように。
産経新聞ばかり読んでると馬鹿が進行するよ!
本多勝一は問題あったけど、記事は面白かった。

左翼広尾は、都合の悪い現実を直視出来ないんだね。可哀想に。
机上の空論でマウント取ることと、間違いだらけの数字いじりしか楽しみがない、憐れな時代遅れの社会主義者。
朝日新聞のスターだった本多勝一の嘘は、絶対に認められないんだなあ。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 22:21:07.91ID:OFboT1Wo
脳味噌が腐っている人→広尾晃
頭が不自由な人 →広尾晃
教育に失敗した人 →広尾晃
自分に甘く他者に厳しい人→広尾晃
時代遅れの暴言老人 →広尾晃
時代遅れのレベルの低い人→広尾晃
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 22:35:54.66ID:rBNIh0gF
>>933
お前丸コピペじゃなく、urlと記事名書けって言われただろが
また常連様に「urlとできれば記事名もつけていただきたい」とか怒られるぞ
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 22:46:18.89ID:OFboT1Wo
>>936
広尾はここを見てないことになってるんだから、問題ないでしょ。
作者本人がその存在を認めていないスレッドなんだから、著作権侵害も何もないよ。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 22:55:40.77ID:rBNIh0gF
>>937
違うだろうがよ!
その方が記事を探す手間が省けて飛びやすいって言われてただろ
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 23:02:10.37ID:EIx7E5L8
>>938
「常連さま」に指図されて頭に来たんだろうけどそういうのいいから
しかし広尾は情弱だの(笑)だの自分に否定的なコメンターが使うと馬鹿にしてた記号やスラング最近やたら連発するな
脳がいよいよアレになってきたのか
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/23(金) 23:19:58.90ID:rBNIh0gF
>>939
なにがそういうのいいからだ?
読む人もその方が便利だろ
何で俺が指図されて頭にきてんだ
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 00:21:29.90ID:qzbOtEMd
>>930
同感。その記事のこれだね。
プレイヤーへの敬意がない書き方は不快極まりない。

>昨年の吉田輝星は50回881球。P/IPは17.62、やみくもに投げまくっていただけだ。

スポーツ記事で、書いた人間の心の汚さがこれほどまでに露呈されるのは、広尾くらい。
やみくもに投げるだけで、甲子園の決勝なんか行けないだろう。

球数制限を主張しているうちに、
たくさん投げた吉田投手、金足農業を
なぜか敵視している広尾のメンタリティは気持ち悪い。
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 02:34:39.64ID:lmyMHXdZ
>>937
作者本人がその存在を認めていないスレッドだからとかなんじゃそれ…
じゃあ明日広尾が見てファビョったらどうなるかわからんってことか?
著作権法において現在では「親告罪」(侵害された本人や該当法人が訴える必要あり。但し改正の動きはある)だが、
だからと言って罪に問われないだけで他人の著作権を侵害してるには変わらんぞ

広尾のやってる「スポニチ」とか適当に書いて引用元URLや記事名を書かずに文章を転載する行為は、
引用元が訴えないだけで立派な侵害行為である事には変わらん
お前、広尾と同じことやって恥ずかしくないか?
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 03:41:22.63ID:Kd1+0vrI
>>944
>>937
引用の法律もそうだけど甲子園の写真掲載も、読者から高野連規約違反を指摘されて
「この程度なら高野連から文句来ませんので」的に返してたよね。一言一句は忘れたけど
要はキャン王って「ルール違反でも見つからなかったら良い」「捕まらなかったらオケ」な思考
見つからなかったら道路にゴミ捨てる奴と同じだよ
こんな思考の奴がなにが高校球児のためとか語ってんだよと思う
同様にこいつを否定したいなら>>937も捕まるとか関係なしに社会のルールはまもるべきとちがう?
単に引用元書けばいいだけだしコメ引用する他の人はやってるんだから
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 18:16:20.37ID:5Svrskqz
最多登板(平井)
最多敗戦(今井)
最多被安打(高橋光成)
最多死球(高橋光成)
最多暴投(松本航高橋光成今井)
最多ボーク(ニール高橋光成今井十亀)
最多失点(高橋光成今井)
最多自責点(今井)

やっぱり甲子園って糞だわ、広尾先生がナンバーワン!
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 20:04:37.23ID:24DvrfGK
>>946
人が少ないから煽ってもあんま釣れないぞ
みんな気づいて離れていってるから
こんなとこでしこしこ書き込みして人生の貴重な時間を広尾ごときに使うのはとてつもなく愚かだって分かってきたのよね
恥ずかしいし
アンチで飯食ってるから、ここが盛り上がればブログのアクセスも上昇するという嫌な現実もあるしさ
なんぼ暇でも他の事に時間使った方がいい
センズリこいてた方がよっぽどマシ
だから広尾マンセーしても無駄
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/24(土) 21:28:15.28ID:XvErzJWF
114. 広尾 晃 2019年06月26日 20:10
みなさんさん

日本が朝鮮半島を侵略して、朝鮮人を「二等国民」に貶め参政権も制限したから、民主主義もまともなロジックも育たなかったわけです。
日本は朝鮮と台湾を植民地にしたことで、国力を増強しました。
確かに韓国は問題があるけど、彼らの民度を下げた責任は、日本人にもある。
勝手にバカになったわけじゃなくて、日本人が馬鹿にしたから馬鹿になったわけです。
そのことを知っていれば、差別なんかできるはずがない。
まともな民主国家になってほしいのなら、応援しないと。


彼はかなり朝鮮をバカにしてますね。見直した!
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 01:48:16.76ID:N57WJHVn
『バカっていうヤツがバカなんだぞ、バーカ!!』→広尾キャン王www
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/25(日) 02:44:25.89ID:G7Lsai2S
>>948
バカ扱いは広尾だけでなく皆んながしている
これにおいては広尾と世論は一致している
バカなのを日本の責任にしている事が問題

地政学的対ソで韓国を併合したが、朝鮮のインフラ整備や教育、社会秩序の整備に莫大な国家予算を費やしてしまった
本国の東北北海道農村部開発が後回しになった原因でもある
一等だろうが二等だろうが「国民」の権利を植民地に与えるか?
甲子園大会の出場枠を与えるか?
対して得られた利益はゼロに等しく、とても広尾の言う「国力を増強」などはない
なんの科学的根拠もないが「組めば必ず戦争は負ける」という歴史ジンクス通りの結果にもなってしまった
さらに朝鮮併合によって今日まで日本は言われなきインネンに苦しまされている

千年以上に渡り朝鮮半島を属国として支配してきたのが中国
せめてバカになった責任は中国になすりつけろ
対して近代以降最も韓国を支援してきたのが日本
今回の件で新たな日韓関係が構築された
本来の好ましい日韓関係だろう
情報やミサイルがバンバン飛び交う昨今において朝鮮半島の対共地政学的重要性は著しく低下している
もうアメリカも激怒して韓国を見限った。いよいよ在韓米軍撤退のカウントダウン
今こそアメリカかぶれして日米で足並みを揃えよう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況